JPH08254635A - 光学相互接続装置 - Google Patents

光学相互接続装置

Info

Publication number
JPH08254635A
JPH08254635A JP8023847A JP2384796A JPH08254635A JP H08254635 A JPH08254635 A JP H08254635A JP 8023847 A JP8023847 A JP 8023847A JP 2384796 A JP2384796 A JP 2384796A JP H08254635 A JPH08254635 A JP H08254635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical fiber
ferrule
contact
contacts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8023847A
Other languages
English (en)
Inventor
Nicholas J Frigo
ジェイ.フリゴ ニコラス
Keith W Goossen
ウェイン グーセン ケイス
David A B Miller
アンドリュー バークレイ ミラー デヴィッド
James A Walker
アルバート ウォーカー ジェイムズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
A T and T I P M CORP
AT&T Corp
Original Assignee
A T and T I P M CORP
AT&T Corp
AT&T IPM Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by A T and T I P M CORP, AT&T Corp, AT&T IPM Corp filed Critical A T and T I P M CORP
Publication of JPH08254635A publication Critical patent/JPH08254635A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4228Passive alignment, i.e. without a detection of the degree of coupling or the position of the elements
    • G02B6/4232Passive alignment, i.e. without a detection of the degree of coupling or the position of the elements using the surface tension of fluid solder to align the elements, e.g. solder bump techniques
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4228Passive alignment, i.e. without a detection of the degree of coupling or the position of the elements
    • G02B6/423Passive alignment, i.e. without a detection of the degree of coupling or the position of the elements using guiding surfaces for the alignment
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4274Electrical aspects
    • G02B6/4284Electrical aspects of optical modules with disconnectable electrical connectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3845Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture ferrules comprising functional elements, e.g. filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/421Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical component consisting of a short length of fibre, e.g. fibre stub
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4292Coupling light guides with opto-electronic elements the light guide being disconnectable from the opto-electronic element, e.g. mutually self aligning arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光ファイバを光電子素子に相互接続する技術
を改良し、光ファイバを直接接続素子として用いる安価
な光学サブシステム装置を提供する。 【解決手段】 本発明によれば、接点104がフェルー
ル100の端面に形成され。接点211を有する光学装
置210をフェルール100端面の接点104に接合
し、これにより光学装置と光ファイバとの間の光の結合
を可能とする。本発明の他の実施例によれば、光ファイ
バを光学設備に相互接続する光/電気接続装置を提供で
きる。この本発明の装置により複数の光素子を複数の光
ファイバに接続することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ファイバ接続装
置に関し、特に光ファイバを光学素子に接続する方法と
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】情報伝送媒体としての光ファイバの使用
により長距離の高速,低ノイズ,ローパワーのデータ通
信が可能となった。同軸ケーブルと光ファイバとはコス
ト的には同等なものであるが、光ファイバはファイバの
端末に接続装置を具備するために高価となり、短距離か
ら中距離に亘っての応用には用いられることはなかっ
た。高コストの1つの理由は、光電子素子を光ファイバ
に整合し、電子交換機、情報処理装置、コンピュータ等
の高性能の接続を行う必要性のための許容誤差にある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、光フ
ァイバを光電子素子に相互接続する技術を改良すること
である。したがって、光ファイバを直接接続用に用いる
安価な光学サブシステム装置を提供することが必要であ
る。
【0004】本発明の目的は、特に、光学素子(例、光
電子素子)を光ファイバを有するフェルールに、あるい
は光ファイバそのものに直接接続し、それにより既存の
接続方法に比較して、パッケージコストを大幅に減少さ
せることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の一実施例によれ
ば、少なくとも1つの接点を光ファイバに結合される光
線に影響を及ぼすことのないようにフェルールの端面に
形成することである。その後、少なくと1つの接点を有
する光学装置をフェルール端面の少なくとも1つの接点
に接合し、これにより光素子と光ファイバとの間の光の
結合を可能とする。本発明の他の実施例によれば、光フ
ァイバを光学設備に相互接続する光/電気接続装置を提
供できる。この装置により複数の光素子を複数の光ファ
イバに接続することができる。
【0006】
【発明の実施の形態】図1には光ファイバ101を有す
るフェルール100の一端が示されている。本発明によ
りこのフェルール100の一端上に金属製電気接点10
4(図では4個)が形成されている。本発明では金属製
電気接点104を用いて説明しているが、この金属製電
気接点104は必ずしも電気的接点あるいは金属製の接
点である必要はなく単に整合用のものである。一般的に
は金属製電気接点104の目的は、機械的結合を与える
ためであり、必要によっては光学的接合あるいは電気的
接触を与えるためである。この光ファイバ101は、光
信号を搬送するためのコア102を有する。この光ファ
イバ101は、シングルモード光ファイバあるいはマル
チモード光ファイバのいずれでもよい。通常シングルモ
ード光ファイバのコアは、約8μm(その許容差は±1
μm)で直径が125μmのガラス製クラッド層を有す
る。また一般的なマルチモード光ファイバのコアの直径
は62.5μmで(その許容差は±3あるいは4μm)
で約125μmの直径のガラス製クラッド層を有する。
フェルール100の直径は通常1−3mmである。
【0007】この金属製電気接点104は、フェルール
100の長さ方向に沿ってそして研磨されあるいはへき
開された端面に形成され、コア102の光結合に影響を
及ぼさないようにしている。金属製電気接点104の数
はその使用分野によって異なり、金属製電気接点104
に接合されるべき光学素子の形状によっても異なる。金
属製電気接点104はフェルールの端面に形成された一
部と、フェルールの長さ方向に延びる部分とを有する。
光学素子は金属製電気接点104上に形成された接触領
域105に接触する。これらの接触領域105により光
学素子は、コア102に整合し、光学素子に対する必要
な電気的接続を付与する。フェルールの長さ方向に沿っ
て延びる金属製電気接点104の一部は、金属製電気接
点104に搭載された光学素子に必要な電気的接続領域
を提供する。
【0008】本発明によれば金属製電気接点104は、
フェルール端面上にアルミを堆積することにより形成す
ることができる。接触領域105は、アルミ製の金属製
電気接点104上に金(ハンダに対する濡れ性を有する
他の金属)を堆積することにより形成してもよい。別法
として接触領域105は、ハンダ材料でもって金属化領
域を形成することもできる。この金属製電気接点104
は、公知の金属堆積技術例えば熱蒸着あるいは電子ビー
ム蒸着でシャドーマスクを用いて所望の接点パターンを
規定して形成することもできる。
【0009】図1Aには、接触領域105を有する金属
製電気接点104(図では4個)が堆積された光ファイ
バ101を表す。小さな寸法的相違は別にしてこの接点
は、図1に記載されたのと同様に堆積される。光学素子
は、図1Aの接触領域105に接合され、これは図1の
接点領域と同様な方法で行われる。
【0010】図2において光学素子210は、フェルー
ル100上の金属製電気接点104の接触領域105に
接続されている。金属製電気接点104の数とその大き
さ形状、あるいはフェルール100上の場所等は、それ
が搭載されるべき光学素子210により決定される。こ
の光学素子210は2個の接点211を有し、この接点
211は、光学素子の活性領域213に接続される接続
用ワイヤパス212を有する。この素子の活性領域21
3は、例えば光学レーザ,発光ダイオード,光変調機,
あるいは他の光送受信装置である。光学素子210が電
気信号あるいは電気的パワーを必要としないような光学
素子である場合には、接点211と金属製電気接点10
4の接触領域105とは、素子の活性領域213をコア
102に整合するためだけに用いられる。さらにまた光
学素子210が電気信号あるいは電力パワーが必要とし
ない場合、あるいは光学素子210への電気的接続を他
の手段により行う場合には、フェルール100の長さ方
向に沿って延びる金属製電気接点104の一部は必ずし
も必要ではない。光学素子210は、接点211のよう
なハンダバンプを有するフリップチップで、これにより
標準のフリップチップ整合と接合技術を用いて約2μm
の整合精度が可能となる。このような光学素子210
は、信号をコア102に結合する面発光素子を用い、そ
して素子の活性領域213は、コア102のモードサイ
ズよりも大きく形成できそれにより標準のフリップチッ
プ整合精度を用いても良好な性能を達成できる。図2で
は、光学素子210上の2個の接点とフェルール100
のみを示しているが3個以上の接点を両方にあるいは片
方に用いることもできる。光学素子が受動型素子(電気
信号を必要としない)の場合には、光学素子210とフ
ェルール100の両方あるいはいずれかはサポート接点
のみを含むよう構成することもできる。さらに光学素子
210の接点とフェルール100の接点とは、非導電性
材料(例エポキシ)あるいは導電性材料(電気接点ある
いは導電性エポキシ)から形成してもよい。
【0011】光学素子210は、接点211と金属製電
気接点104を介してあるいは外部回路から電力を受
け、電気信号をやり取りするような光学電子素子でもよ
い。このような応用例においては、接点211は金属製
電気接点104の接触領域105との整合機能と電気接
続の両方を提供する。本発明の他の実施例によれば光学
素子210は、光構成要素(素子の活性領域213を含
む)と他の電子構成要素(例214)が搭載されたり相
互接続されるような基板でもよく、これにより混成光電
子素子を形成できる。
【0012】図3は、接合前の光学素子210とフェル
ール100の断面図である。光学素子210は、ここで
はフリップチップ型の素子で、ハンダバンプ301は整
合素子として機能し必要によっては電気接点ともなり得
る。同図において光学素子210は、スペーサ302を
有し、このスペーサ302は光学素子210とコア10
2との接合・分離を制御してその間で光信号の結合をよ
り正確に制御する。光学素子210のハンダバンプ30
1は、標準のフリップチップ整合・接合技術を用いて金
属製電気接点104の接触領域105に接合される。必
要によってはこのハンダバンプ301は、必ずしもハン
ダバンプである必要はなく、非導電性のエポキシの塊あ
るいは他の接合材でもよく、光学素子210とフェルー
ル100との間に電気的接続が必要な場合には、導電性
エポキシの塊あるいは他の導電性接合材でもよい。さら
にまたこのハンダバンプ301は、機械的適合性あるい
は熱膨張等の他の所望な特性を有するようにしてもよ
い。
【0013】本発明の他の実施例(図示せず)において
は、光学素子210の接点211は、フェルールの端部
を越えて延び(好ましくは、フェルール100よりも光
学素子210を幅広く構成することにより)光学素子2
10への電気的接続を可能とする。このような電気的接
続は、ワイヤ接点あるいはスプリング接点を用いて行う
ことができる。別法として接点211は、光学素子21
0を貫通して延び光学素子210の他の面(304)と
電気的接触を形成することもできる。
【0014】図4には、本発明の他の実施例を示してお
り、光学部分品410と電子部分品430とを含む光ス
ラッシュ電子相互接続サブシステムを示す。相互接続シ
ステム400の状態をよりよく説明するために光学部分
品410と電子部分品430とは分解された状態で示し
ている。光学部分品410は、公知のST型のバルクヘ
ッドコネクタでそのフェルール部分401は、本発明に
よれば接点403と403Aとを有する。このST型コ
ネクタは、 AT&T Network System "LightguideFiber Op
tic Cabke And Apparatus" の製品解説集に記載されて
いる。フェルール部分401上の接点403と403A
との形成は、図1に記載したのと同様に行うことができ
る。受動型光学素子404は、フェルール部分401の
端部上の接点403,403Aの接点部分上に搭載して
示されている。
【0015】電子部分品430は、ワイパアーム431
と431Aとを有しこれらは回路432に搭載され接続
されている。このワイパアーム431,431Aにより
接点はフェルール部分401が、ワイパアーム431,
431A内に挿入されたときに接点403,403Aと
接触するようになる。本発明の他の実施例によれば、回
路432とフェルール部分401との間のワイパーアー
ムによる相互接続は、それらの間の伝送ラインが広いバ
ンド巾でもって接続することが可能となる。一般的に接
点403,403Aの電気的接続は、ボンディング(ハ
ンダ付け,ワイヤボンディング,導電性エポキシ,導電
性ポリマ)によりあるいは機械的接触(例ワイパコンタ
クト,スプリング負荷プローブ等)によって行われる。
電気コネクタ433により接点434を介しての回路4
32に対する外部との電気的接続が可能となる。この電
気的コネクタは、リボンコネクタ(図4に示す),電話
ジャック,コネクタあるいは他の公知のコネクタにより
行うことができる。同図においては回路432は、所望
の機能を実行するために接点434とワイパアーム43
1,431Aに接続される複数の電子部品435を有し
ている。
【0016】ST型のコネクタ450により光ファイバ
451をバルクヘッドの光学部分品410に接合し、こ
れにより光ファイバ451のコア452とフェルール部
分401のコア402とを光学的に接続できる。本発明
の上記の説明においては、ST型の光ファイバコネクタ
を用いたが他のタイプの光ファイバコネクタを用いるこ
ともできる。
【0017】本発明の他の実施例によれば、受動型光学
素子404が受動型の光素子(例電気的パワーあるいは
信号を必要としない光学レンズ)の場合には、ワイパア
ーム431と431Aとは不要である。このような構成
においては光電子素子436は、光電子ディテクタで受
動型光学素子404によりそれに結合される光学信号を
検出し、そしてこの光学信号を電気信号に変換する。さ
らに受動型の受動型光学素子404は、波長特性を有
し、ある波長は通過させ他の波長は減衰あるいは反射さ
せることもできる。
【0018】本発明の他の実施例によれば、光電子素子
436は光変調機で光信号を受動型光学素子404に反
射することもできる。さらに別の実施例においては、光
電子素子436は、例えば、LEDレーザのような光学
信号ソースで受動型光学素子404を介して光ファイバ
に接続される光信号を生成する。さらに別の実施例にお
いては、光電子素子436は周囲条件の変化例えば温
度,振動,圧力,化学反応,放射等のある種の変化に敏
感な素子あるいは材料でもよい。
【0019】より一般的には光電子素子436は、以下
の変換を行ういかなる組み合わせも実行することができ
る。例えば光から光へ、光から電気へ、電気から光への
変換である。このような変換には反射蛍光スペクトル,
寿命,線形応答等を含む。さらにまたこのような変換
は、光学センサによる測定にも有益である。
【0020】以上の応用において、光電子素子436に
より実行される機能は、より一般的には受動型光学素子
404の一部として組み込むこともできる。
【0021】図5は光学部分品410が電子部分品43
0に組み立てられた後の図4の光/電子相互接続サブシ
ステムを表す。組立後の状態においては、モールドされ
た相互接続サブシステム510により電気設備ワイヤリ
ング(例リボンケーブル521)と光ファイバ451が
相互接続される。この組立体511は、ワイパアーム4
31,431Aと接点403,403Aとの間の接続部
周囲に機密シールを行うよう一体にモールドされる。部
位512は、真空状態に維持されるかあるいはモールド
された相互接続サブシステム510内に形成される不活
性ガスを充填することもできる。モールドされた相互接
続サブシステム510の利点は、他の光ファイバとの相
互接続の場合と同様に電気的システムのリボンケーブル
521に光ファイバ451を接続することができる点で
ある。このモールドされた相互接続サブシステム510
は、様々な家庭/事務所,電話機/通信設備を光ファイ
バ設備にインタフェースするのに用いることができる。
【0022】本発明は1本の光ファイバを有するフェル
ールについて説明したが複数の光ファイバを複数の光学
素子に相互接続するのに用いられる複数の光ファイバパ
ッケージ(図6)にも用いることができる。図6は、公
知のAT&TMACIIの光ファイバケーブルコネクタ
600の一部の斜視図を示す。この光ファイバケーブル
コネクタ600の個別の光ファイバは、シリコンウェハ
603と604の溝601に搭載されているように図示
してある。整合ピン605を用いてシリコンウェハ60
3と604とを整合する。このようなMACIIコネク
タの詳細は米国特許第5,430,819号に開示され
ている。この光ファイバケーブル602は、上記の特許
に記載された1個の平面上基板上に搭載することもでき
る。
【0023】本発明の他の実施例によれば、光学素子即
ち光学装置606は光学要素607を有し、シリコンウ
ェハ603と604に搭載される。このような光学素子
は、光学導波路621により接続される。光学要素60
7と光学導波路621のいずれかあるいは両方は、ある
種の外部刺激例えば圧力,電気信号,光学信号に応答す
る。
【0024】シリコンウェハ603と604上に形成さ
れた接点608は、光学装置606の接点609に整合
する。前述した技術を用いることにより光学装置606
は、シリコンウェハ603と604にそれらの間の電気
接合用の整合用接点を用いて搭載される。図2は4本の
接点が光学装置606上に示されて光学装置606,シ
リコンウェハ603,604上に示されているが、その
数はそれらの間の電気的接続を達成するのに必要な要件
あるいは搭載形状に基づいて決められる。光学装置60
6がシリコンウェハ603と604に搭載された後個別
の光学要素607は、それぞれの光ファイバケーブル6
02の光ファイバに整合して、それらの間の光信号の結
合が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるフェルールの表面に形
成された金属製接点を有する光ファイバフェルールを表
す斜視図、Aは、光ファイバの一端の表面に形成された
金属接点を有する光ファイバを表す斜視図
【図2】光学素子をフェルールの一端上の接点に接続す
る状態を表す透視図
【図3】図2に示された接続に先立ってハンダバンプと
光ファイバとを有する光学素子の断面図
【図4】光学/電気相互接続サブシステムを表す展開図
【図5】光学/電気相互接続サブシステムの組立図
【符号の説明】
100 フェルール 101 光ファイバ 102 コア 104 金属製電気接点 105 接触領域 210 光学素子 211 接点 212 接続用ワイヤパス 213 素子の活性領域 214 301 ハンダバンプ 302 スペーサ 400 相互接続システム 401 フェルール部分 402 コア 403,403A 接点 404 受動型光学素子 410 光学部分品 430 電子部分品 431,431A ワイパアーム 432 回路 433 電気コネクタ 434 接点 435 電子部品 436 光電子素子 450 ST型コネクタ 451 光ファイバ 452 コア 510 モールドされた相互接続サブシステム 511 組立体 512 部位 520 コネクタ 521 リボンケーブル 600 光ファイバケーブルコネクタ 601 溝 602 光ファイバケーブル 603,604 シリコンウェハ 605 整合ピン 606 光学装置 607 光学装置 608,609 接点 621 光学導波路
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年4月30日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるフェルールの表面に形
成された金属製接点を有する光ファイバフェルールを表
す斜視図であり、Aは、光ファイバの一端の表面に形成
された金属接点を有する光ファイバを表す斜視図であ
る。
【図2】光学素子をフェルールの一端上の接点に接続す
る状態を表す透視図である。
【図3】図2に示された接続に先立ってハンダバンプと
光ファイバとを有する光学素子の断面図である。
【図4】光学/電気相互接続サブシステムを表す展開図
である。
【図5】光学/電気相互接続サブシステムの組立図であ
る。
【図6】複数の光ファイバを複数の光学要素に整合する
構成を表す透視図である。
【符号の説明】 100 フェルール 101 光ファイバ 102 コア 104 金属製電気接点 105 接触領域 210 光学素子 211 接点 212 接続用ワイヤパス 213 素子の活性領域 214 電子構成要素 301 ハンダバンプ 302 スペーサ 400 相互接続システム 401 フェルール部分 402 コア 403,403A 接点 404 受動型光学素子 410 光学部分品 430 電子部分品 431,431A ワイパアーム 432 回路 433 電気コネクタ 434 接点 435 電子部品 436 光電子素子 450 ST型コネクタ 451 光ファイバ 452 コア 510 モールドされた相互接続サブシステム 511 組立体 512 部位 520 コネクタ 521 リボンケーブル 600 光ファイバケーブルコネクタ 601 溝 602 光ファイバケーブル 603,604 シリコンウェハ 605 整合ピン 606 光学装置 607 光学装置 608,609 接点 621 光学導波路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ケイス ウェイン グーセン アメリカ合衆国,07747 ニュージャージ ー,アバディーン,デボラ レーン 18 (72)発明者 デヴィッド アンドリュー バークレイ ミラー アメリカ合衆国,07704 ニュージャージ ー,フェアヘブン,ハンス ロード 64 (72)発明者 ジェイムズ アルバート ウォーカー アメリカ合衆国,07731 ニュージャージ ー,ハウエル,ベアー ドライブ 18

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ファイバ(101)を有するフェルー
    ル(100)を光学素子(210)に接続する装置にお
    いて、 非導電性のフェルール(100)の端面に形成された少
    なくとも2個の互いに電気的に絶縁された接点(10
    4)と、 前記光学素子(210)は少なくとも2個の接点(21
    1)を有し、前記光学素子(210)の接点(211)
    は、光学素子(210)と光ファイバ(101)との間
    の光学結合を可能とするように、前記フェルール(10
    0)の少なくとも2個の接点(104)に接合されるこ
    とを特徴とする光学相互接続装置。
  2. 【請求項2】 前記フェルール(100)の少なくとも
    2個の接点(104)は、前記フェルールの長さ方向に
    沿った端面から延び、 前記光学素子(210)は、前記少なくとも2個の接点
    (211)を介して電気信号を通信することを特徴とす
    る請求項1の装置。
  3. 【請求項3】 前記光構成要素は、受動型光素子である
    ことを特徴とする請求項2の装置。
  4. 【請求項4】 前記光構成要素は、前記光構成要素と光
    ファイバコアとの間の空間距離を決定する少なくとも1
    つのスペーサ(302)を有することを特徴とする請求
    項1の装置。
  5. 【請求項5】 前記光構成要素あるいはフェルールのい
    ずれかの前記少なくとも1つの接点は、光構成要素光フ
    ァイバに整合させるハンダバンプであることを特徴とす
    る請求項1の装置。
  6. 【請求項6】 光ファイバを含むフェルール(100)
    を光学素子(210)に相互接続する方法において、 (A)単一堆積ステップで、非導電性のフェルール(1
    00)の端面上に接触領域(105)を有する少なくと
    も1つの接点(104)を堆積するステップ(図1)
    と、 (B)光学素子と光ファイバとの間の光結合を可能とす
    るように、前記少なくとも1つの接点(104)を光学
    素子(210)の接点(211)に接合するステップ
    (図2)とを有することを特徴とする光ファイバを光学
    素子に相互接続する方法。
  7. 【請求項7】 光ファイバ(101)を光学素子(21
    0)に相互接続する装置において、 光ファイバ(101)を有するフェルール(100)
    と、 光学素子(210)と光ファイバとの間の光学結合を可
    能とするように接合材料(301)を用いて前記フェル
    ール(100)の端面に接合された光学素子(210)
    とを有することを特徴とする光ファイバと光学素子との
    相互接続装置。
  8. 【請求項8】 前記フェルール(100)の端面上に形
    成された少なくとも2個の搭載用接点(104)とを有
    し、 前記光学素子は、前記フェルールの端面上の少なくとも
    2つの接点(104)に接合される少なくとも2個の搭
    載用接点(211)を有する、ことを特徴とする請求項
    7の装置。
  9. 【請求項9】 前記光学素子上の前記少なくとも1つの
    搭載用接点(211)は、光ファイバ上の少なくとも1
    つの搭載用接点(104)との整合を容易にするような
    ハンダバンプを含む金属接点であることを特徴とする請
    求項7の装置。
  10. 【請求項10】 光ファイバを光学素子に相互接続する
    装置において、 光ファイバ(101)の端面上に形成された少なくとも
    2個の搭載用接点(104)と、 前記光学素子(210)は、少なくとも2つの搭載用接
    点(211)を有し、これらは前記光ファイバの端面上
    に形成された少なくとも2個の搭載用接点(104)に
    接合されることを特徴とする光ファイバを光学素子に相
    互接続する装置。
  11. 【請求項11】 光ファイバと電気装置とを相互接続す
    る光/電気コネクタ装置において、 (A)光ファイバ(451)を内蔵したフェルール(4
    01)を有する光ファイバコネクタ手段(410)を有
    し、前記フェルール(401)は、(A1)前記光ファ
    イバコネクタに接続を可能とする前記光ファイバコネク
    タ手段(450)内に搭載される第一端と、(A2)少
    なくとも2個の電気接点(403,403A)を有する
    第二端と、前記各接点は前記第二端の端面上に堆積され
    た接触領域を有し、かつフェールの長さ方向に沿って延
    び、 (B)光学素子と光ファイバとの間の光結合を可能とす
    るように、前記第二端の前記少なくとも2つの接触領域
    に接合される少なくとも2つの電気接点を有する光学素
    子(436)と、 (C)(C1)と(C2)を有する電気コネクタ手段
    (433)と、(C1)前記電気装置を有する電気コネ
    クタ(433)に結合される接点(434)を有する第
    一端と、(C2)前記フェルール上の少なくとも2つの
    電気接点に電気設備を電気的に接続する複数の接点(4
    31,431A)を有する第二端を有することを特徴と
    する光ファイバと電気装置とを相互接続する光/電気コ
    ネクタ装置。
  12. 【請求項12】 前記光ファイバコネクタ手段(45
    0)に接続される第一端と前記電気コネクタ手段(52
    0)の第一端を除いて前記コネクタ装置をカプセル化す
    るモールドハウジング(510)を有することを特徴と
    する請求項11の装置。
  13. 【請求項13】 複数の光ファイバ(602)を複数の
    光学要素(607)に直接接続する装置において、 複数の開口を有し、前記複数の光ファイバ(602)が
    その表面に固定されるように複数の光ファイバの配置を
    可能とする搭載手段(603,604)と、 前記搭載手段(603,604)の表面に形成された接
    合材料接点(608)により、前記複数の光学素子(6
    07)は前記搭載手段の表面の接合材料接点(608)
    を介して配置接合され、 前記複数の光ファイバの1つと前記複数の光要素の1つ
    とを直接光学的に接続することを特徴とする複数の光フ
    ァイバを複数の光学素子に直接接続する装置。
JP8023847A 1995-02-09 1996-02-09 光学相互接続装置 Pending JPH08254635A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US385946 1982-06-07
US08/385,946 US5625733A (en) 1995-02-09 1995-02-09 Arrangement for interconnecting an optical fiber to an optical component

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08254635A true JPH08254635A (ja) 1996-10-01

Family

ID=23523544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8023847A Pending JPH08254635A (ja) 1995-02-09 1996-02-09 光学相互接続装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5625733A (ja)
EP (1) EP0726477A3 (ja)
JP (1) JPH08254635A (ja)
CA (1) CA2167747A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004342675A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Shinko Electric Ind Co Ltd 光素子モジュールおよび光素子モジュール装置
JP2005189605A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Toshiba Corp 光半導体モジュールおよびその製造方法
JP2005195699A (ja) * 2003-12-26 2005-07-21 Toshiba Corp 光伝送路保持部材
JP2005340285A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Shinko Electric Ind Co Ltd 光ファイバ側面へのパターン形成方法
JP2005338308A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Kyosemi Corp 半導体光学部品及びその製造方法
KR100567151B1 (ko) * 1999-06-16 2006-04-04 세이코 엡슨 가부시키가이샤 광 모듈 및 그 제조방법, 및 광 전송 장치
JP2007067288A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 光電変換機能付き光ファイバ端末およびその実装方法
JP2011154114A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Hitachi Cable Ltd 光電変換デバイス
JP2012108294A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 Sumitomo Electric Ind Ltd 光素子アレイ部品及びその製造方法並びに光モジュールの製造方法
JP2014016401A (ja) * 2012-07-06 2014-01-30 Yazaki Corp 光通信モジュール

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5657409A (en) * 1996-03-28 1997-08-12 Motorola, Inc. Optoelectric interconnect and method for interconnecting an optical fiber with an optoelectric device
EP0935770A4 (en) * 1996-10-22 2006-02-08 Bel Fuse Ltd OPTICAL INTERCONNECTION SYSTEM
FR2767389B1 (fr) * 1997-08-18 1999-10-29 St Microelectronics Sa Dispositif semi-conducteur a moyen optoelectronique d'echanges a distance de signaux
US6577422B1 (en) 1998-02-18 2003-06-10 At&T Corp. Long reach delivery of broadcast services using broadband optical sources and pre-compensation dispersion
US6085007A (en) * 1998-02-27 2000-07-04 Jiang; Ching-Long Passive alignment member for vertical surface emitting/detecting device
US6525386B1 (en) * 1998-03-10 2003-02-25 Masimo Corporation Non-protruding optoelectronic lens
US6179663B1 (en) 1998-04-29 2001-01-30 Litton Systems, Inc. High density electrical interconnect system having enhanced grounding and cross-talk reduction capability
AU1450500A (en) * 1998-10-22 2000-05-08 Coretek, Inc. In-line optoelectronic device packaging
JP3758938B2 (ja) * 1999-06-16 2006-03-22 セイコーエプソン株式会社 光モジュール及びその製造方法並びに光伝達装置
WO2001013468A2 (en) 1999-08-17 2001-02-22 Litton Systems, Inc. High density electrical interconnect system having enhanced grounding and cross-talk reduction capability
US6321010B1 (en) * 1999-08-30 2001-11-20 Lucent Technologies Inc. Optical microstructure and method of manufacture
JP3865036B2 (ja) * 2000-04-07 2007-01-10 セイコーエプソン株式会社 光モジュール及びその製造方法並びに光伝達装置
US6354885B1 (en) 2000-06-05 2002-03-12 Northrop Grumman Corporation Guide system with integral keying and electrostatic discharge paths for separable pin and socket connector systems
US6633710B2 (en) 2000-06-19 2003-10-14 Schott Fiber Optics, Inc. Opto-electronic multi-chip modules using imaging fiber bundles
US6829427B1 (en) * 2000-10-24 2004-12-07 Biolase Technology, Inc. Fiber detector apparatus and related methods
US7345316B2 (en) * 2000-10-25 2008-03-18 Shipley Company, L.L.C. Wafer level packaging for optoelectronic devices
US6932519B2 (en) 2000-11-16 2005-08-23 Shipley Company, L.L.C. Optical device package
US6883977B2 (en) 2000-12-14 2005-04-26 Shipley Company, L.L.C. Optical device package for flip-chip mounting
DE10064959C2 (de) 2000-12-20 2003-01-02 Infineon Technologies Ag Koppelvorrichtung zum Anschluß eines Lichtwellenleiters an eine optische Sende- oder Empfangseinheit
JP3917378B2 (ja) * 2001-01-17 2007-05-23 株式会社オートネットワーク技術研究所 光ファイバ端末処理方法及び光ファイバ端末処理装置
TW527676B (en) * 2001-01-19 2003-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Photo-semiconductor module and method for manufacturing
US6546173B2 (en) * 2001-02-20 2003-04-08 Avanti Optics Corporation Optical module
US6546172B2 (en) 2001-02-20 2003-04-08 Avanti Optics Corporation Optical device
US6443631B1 (en) 2001-02-20 2002-09-03 Avanti Optics Corporation Optical module with solder bond
US6956999B2 (en) 2001-02-20 2005-10-18 Cyberoptics Corporation Optical device
US20040212802A1 (en) 2001-02-20 2004-10-28 Case Steven K. Optical device with alignment compensation
WO2002082146A1 (en) * 2001-04-05 2002-10-17 Galian Photonics Inc. Optical fiber passive alignment fixture
WO2003023473A1 (en) 2001-09-10 2003-03-20 California Institute Of Technology Structure and method for coupling light between dissimilar waveguides
US6917727B2 (en) 2001-09-10 2005-07-12 California Institute Of Technology Strip loaded waveguide integrated with electronics components
US7120338B2 (en) 2001-09-10 2006-10-10 California Institute Of Technology Tuning the index of a waveguide structure
GB2408111A (en) * 2002-08-20 2005-05-18 Cyberoptics Corp Optical alignment mount with height adjustment
US20040057253A1 (en) * 2002-09-25 2004-03-25 International Business Machines Corporation Optical backplane connector with positive feedback and mode conversion
JP2005257879A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Fujitsu Ltd 光モジュール及びその製造方法並びに保護部材及び電気配線付き保護部材
US7826688B1 (en) 2005-10-21 2010-11-02 Luxtera, Inc. Enhancing the sensitivity of resonant optical modulating and switching devices
US7356208B2 (en) * 2006-05-03 2008-04-08 Biolase Technology, Inc. Fiber detector apparatus and related methods
US20080013896A1 (en) * 2006-06-28 2008-01-17 Salzberg Jose B Miniature optical transceiver
US20080056647A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Mark Margolin Active modular optoelectronic components
US9250399B2 (en) * 2006-08-31 2016-02-02 Optogig, Inc. High density active modular optoelectronic device for use with push-release mechanism and method for using same
US8520989B2 (en) * 2010-03-19 2013-08-27 Corning Incorporated Fiber optic interface devices for electronic devices
CN104977668A (zh) * 2010-03-19 2015-10-14 康宁公司 用于电子装置的光纤接口装置
JP6025744B2 (ja) * 2010-12-20 2016-11-16 シンセス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングSynthes Gmbh 種々のサイズの熱変形性固定構成要素を移植するためのキット
FR2971062B1 (fr) 2011-01-28 2013-02-08 Radiall Sa Systeme de connexion pour cable optique
JP6006186B2 (ja) * 2012-09-28 2016-10-12 信越化学工業株式会社 光ファイバ用多孔質ガラス堆積体の製造方法
EP3004956B1 (de) * 2013-05-31 2021-12-29 Silicon Line GmbH Vorrichtung zum einkoppeln und/oder auskoppeln optischer signale
US9599782B2 (en) * 2015-04-29 2017-03-21 Technische Universitaet Berlin Optoelectronic device

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5682419A (en) * 1979-12-10 1981-07-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical probe
DE3536544A1 (de) * 1985-10-12 1987-04-16 Messerschmitt Boelkow Blohm Fotoelektrischer detektor fuer glasfaseruebertragungsleitungen und verfahren zu seiner herstellung
DE3605019A1 (de) * 1986-02-18 1987-08-20 Messerschmitt Boelkow Blohm Integrierte lumineszenzdiode fuer glasfaseruebertragungsleitungen und verfahren zu ihrer herstellung
US4818056A (en) * 1987-03-02 1989-04-04 Tektronix, Inc. Optical connector with direct mounted photo diode
JPS6430274A (en) * 1987-07-27 1989-02-01 Kanematsu Semiconductor Kk Optical semiconductor element package
GB8827872D0 (en) * 1988-11-29 1988-12-29 British Telecomm Optical waveguide method of manufacturing same & system incorporating such waveguide
JPH03156408A (ja) * 1989-11-14 1991-07-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光コリメータおよび光結合部品
DE4022076A1 (de) * 1990-07-10 1992-01-16 Siemens Ag Vorrichtung zur uebertragung von licht
JPH05210025A (ja) * 1992-01-13 1993-08-20 Nec Corp 光導波路素子と光ファイバとの接続構造および接続方法
EP0562211A1 (en) * 1992-03-25 1993-09-29 International Business Machines Corporation Self-aligning fiber couplers
JPH05303023A (ja) * 1992-04-13 1993-11-16 Nec Corp 光導波路素子と光ファイバとの接続構造
US5265184A (en) * 1992-05-28 1993-11-23 Motorola, Inc. Molded waveguide and method for making same
US5371822A (en) * 1992-06-09 1994-12-06 Digital Equipment Corporation Method of packaging and assembling opto-electronic integrated circuits
US5276754A (en) * 1992-07-06 1994-01-04 Motorola, Inc. Optoelectronic mount and method for making
US5282071A (en) * 1992-07-13 1994-01-25 Motorola, Inc. Contact areas on an optical waveguide and method of making
JPH06109951A (ja) * 1992-09-25 1994-04-22 Nec Corp 光伝送装置の製造方法
US5416872A (en) * 1993-07-06 1995-05-16 At&T Corp. Arrangement for interconnecting an optical fiber an optoelectronic component
US5434940A (en) * 1994-03-24 1995-07-18 The Whitaker Corporation Active fiber needle

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100567151B1 (ko) * 1999-06-16 2006-04-04 세이코 엡슨 가부시키가이샤 광 모듈 및 그 제조방법, 및 광 전송 장치
JP2004342675A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Shinko Electric Ind Co Ltd 光素子モジュールおよび光素子モジュール装置
JP2005189605A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Toshiba Corp 光半導体モジュールおよびその製造方法
JP2005195699A (ja) * 2003-12-26 2005-07-21 Toshiba Corp 光伝送路保持部材
CN100381846C (zh) * 2003-12-26 2008-04-16 株式会社东芝 光传输线和多芯光波导的保持器
JP2005340285A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Shinko Electric Ind Co Ltd 光ファイバ側面へのパターン形成方法
JP4683859B2 (ja) * 2004-05-24 2011-05-18 新光電気工業株式会社 光ファイバ側面へのパターン形成方法
JP2005338308A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Kyosemi Corp 半導体光学部品及びその製造方法
JP2007067288A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 光電変換機能付き光ファイバ端末およびその実装方法
JP2011154114A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Hitachi Cable Ltd 光電変換デバイス
JP2012108294A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 Sumitomo Electric Ind Ltd 光素子アレイ部品及びその製造方法並びに光モジュールの製造方法
JP2014016401A (ja) * 2012-07-06 2014-01-30 Yazaki Corp 光通信モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
EP0726477A2 (en) 1996-08-14
US5625733A (en) 1997-04-29
EP0726477A3 (en) 1997-07-30
CA2167747A1 (en) 1996-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08254635A (ja) 光学相互接続装置
CN111902755B (zh) 光转接板
US11163126B2 (en) Light source assembly supporting direct coupling to an integrated circuit
US7476037B2 (en) Apparatus for coupling a fiber optic cable to an optoelectronic device, a system including the apparatus, and a method of forming the same
US4897711A (en) Subassembly for optoelectronic devices
KR100411577B1 (ko) 광섬유 접속부 및 그것의 사용 방법
US5574814A (en) Parallel optical transceiver link
US6635866B2 (en) Multi-functional fiber optic coupler
US5687267A (en) Integrated optoelectronic coupling and connector
US4945400A (en) Subassembly for optoelectronic devices
WO2018213044A1 (en) Optical interconnect modules with 3d silicon waveguide on soi substrate
EP0652454A1 (en) Optical module having a reflective optical waveguide
US5228101A (en) Electrical to optical links using metalization
CN101303439A (zh) 光学组件及其形成方法
EP1352265B1 (en) Optical transmitter, receiver or transceiver module
US6786651B2 (en) Optical interconnect structure, system and transceiver including the structure, and method of forming the same
EP1352279B1 (en) Process for coupling optical elements to optoelectronic devices
US6874949B2 (en) In-line optoelectronic device packaging
TWI233509B (en) Optoelectronic package structure and process for planar passive optical and optoelectronic devices
US5224184A (en) Optical multi-chip interconnect
JPH07199006A (ja) 光サブアセンブリ及び光モジュール
US5959315A (en) Semiconductor to optical link
US20020126962A1 (en) Brent waveguide for connection to at least one device, adaptive passive alignment features facilitating the connection and associated methods
JP2004179559A (ja) 光モジュール及びそれを用いた光モジュールアセンブリ
CN101523264A (zh) 光电变换装置