JPH08253806A - フード形焼きなまし炉のための台座 - Google Patents

フード形焼きなまし炉のための台座

Info

Publication number
JPH08253806A
JPH08253806A JP8038480A JP3848096A JPH08253806A JP H08253806 A JPH08253806 A JP H08253806A JP 8038480 A JP8038480 A JP 8038480A JP 3848096 A JP3848096 A JP 3848096A JP H08253806 A JPH08253806 A JP H08253806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal sheet
guide device
capsule
annealing furnace
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8038480A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3899141B2 (ja
Inventor
Peter Helmut Ebner
ヘルムート エープナー ペーター
Heribert Lochner
ロッホナー ヘリベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH08253806A publication Critical patent/JPH08253806A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3899141B2 publication Critical patent/JP3899141B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/663Bell-type furnaces
    • C21D9/673Details, accessories, or equipment peculiar to bell-type furnaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B1/00Shaft or like vertical or substantially vertical furnaces

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Outer Garments And Coats (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 焼きなまし品特に折り畳まれた金属薄板束を
受容し、中央の通風機5のガイド装置4上に載せられた
支持台6と、その下に配置された、鉛直な通風機軸線を
取り囲む断熱性の充填部3と、ガイド装置4から充填部
を介して、基礎部1上に存在するフレーム部2に負荷を
伝達する支持構造体9,10とを備えており、充填部
が、カプセルによって金属薄板内に気密に収容された絶
縁材ウール又はこれと類似のものより成っている充填部
を形成するカプセル内にひび割れが生じることがないよ
うな、フード形焼きなまし炉のための台座を提供する。 【解決手段】 充填部3のカプセルを形成する金属薄板
内で、ガイド装置4のすぐ下に、このガイド装置4の下
側面に合致した、金属薄板の板厚よりも著しく厚い成形
リング9が挿入されており、該成形リングと、この成形
リングをフレーム2に同心的に接続する2つの円筒形の
金属薄板リング10とによって支持構造体が形成されて
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フード形焼きなま
し炉のための台座であって、焼きなまし品殊に折り畳ま
れた金属薄板束を受容し、中央の通風機のガイド装置上
に載せられた支持台と、この支持台の下に配置された、
鉛直な通風機軸線を取り囲む断熱性の充填部と、負荷を
ガイド装置から充填部を介して、基礎部上に存在するフ
レーム部に伝達する支持構造体とを備えており、充填部
が、金属薄板内に気密にカプセルによって収容された絶
縁材ウール又はこれと類似のものより成っている形式の
ものに関する。
【0002】
【従来の技術】焼きなまし品を支持台上に載せてから、
焼きなまし品及び台座上に、フレーム部にまで達する保
護キャップを被せはめるようになっている。保護キャッ
プは、主として焼きなまし品の表面における酸化を避け
るために、通風機によって循環された保護ガスを有して
いる。保護キャップは、加熱キャップによって覆われて
いて、この加熱キャップの加熱装置は、一般的には、保
護キャップを外側から加熱するガスバーナ若しくはオイ
ルバーナ又は電気式の加熱部材であって、この加熱部材
自体は、保護ガスを加熱し、次いで焼きなまし炉を加熱
する。熱処理が終了すると、加熱キャップは、冷却キャ
ップに代えられ、装入物は冷却される。
【0003】焼きなまし品の重量荷重を基礎部に導出す
るために使用される、台座の支持構造体は、従来は、金
属薄板カバーに溶接された(大抵の場合)管状の個別の
支持部材より成っており、これらの支持部材は、上部領
域内で載設部材を有していて、これらの載設部材は、加
熱時又は冷却時に生じる、上側の金属薄板カバーと下側
のフレーム部との間の長さ変化を補償する。この際に、
比較的大きい膨張若しくは収縮が生じる。何故ならば、
ガイド装置とフレーム部との間の温度差は数百℃になる
からである。不適切な構成又は処理においては、短時間
の作業時間で金属薄板カプセルがひび割れを生じること
があるので、保護ガスが、充填部内にいずれにしても存
在するガスつまり空気若しくは窒素と混ざることにな
る。このようなミスは、特に、滑動面における相対運動
が損なわれ、それによって溶接割れを引き起こす横方向
力が支持部材内に形成されることによって生じる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明の課題
は、このような欠点を取り除いて、充填部を形成するカ
プセル内にひび割れが生じることがないような、冒頭に
述べた形式の台座を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決した本発
明によれば、充填部のカプセルを形成する金属薄板内
で、ガイド装置のすぐ下に、このガイド装置の下側面に
合致した、金属薄板の板厚よりも著しく厚い成形リング
が挿入されており、該成形リングと、この成形リングを
フレームに同心的に接続する2つの円筒形の金属薄板リ
ングとによって支持構造体が形成されている。
【0006】
【発明の効果】大抵の場合炉室側の成形リングに堅固に
溶接された2つの同心的な円筒形の金属薄板リングは、
成形リングと同じ温度で上方から負荷され、従ってすべ
ての部分は一様に膨張されるので、各部分間に長さの差
若しくは滑動運動が生じることはない。2つの円筒形の
金属薄板リングと成形リングとは、加熱時に、当該の材
料に相当する膨張率で膨張され、次いで冷却中に、溶接
割れ又はこれと類似の危険性が生じることなしに再び収
縮する。充填部内に含まれる絶縁材ウール又はこれと類
似のものは弾性的であるので、この過程中に、金属部分
と絶縁材との間に、自然のガス流によって上方から最も
深い位置にある台座領域内を通って基礎部に熱を導出す
ることを可能にする開口部が生じることはない。
【0007】本発明の別の実施例によれば、円筒形金属
薄板の下側の端部が複数の切欠を有していて、これらの
切欠の間だけがフレーム部分に溶接されている。これに
よって上方からフレーム部への円筒形金属薄板内での熱
導出が減少される。何故ならば、切欠はこのような熱導
出を妨げるからである。
【0008】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態を図面に
示した実施例について説明する。
【0009】基礎部1上にはフレーム部2が載ってお
り、このフレーム部2自体は充填部3を有している。こ
の充填部3上には、中央の通風機5のガイド装置4が載
っており、この場合ガイド装置4自体は、一般には金属
薄板束である焼きなまし品のための支持台6を有してい
る。台座全体には炉フード7が被せはめられている。
【0010】焼きなまし品の負荷を支持台6から基礎部
1に伝達するために、まずガイド装置4が使用される。
気密な金属薄板カプセルより成り、絶縁材ウール8が充
填されている充填部3には、フレーム2に負荷を伝達す
るために支持構造体が配置されている。
【0011】この支持構造体は、ガイド装置4の下側面
に合わせられた、充填部3の金属薄板内に挿入された比
較的厚い成形リング9より成っており、該成形リング9
は、同心的な円筒形の2つの金属薄板リング10によっ
てフレーム部2と接続されており、この場合、これらの
円筒形の金属薄板リング10は、フレーム部2とも成形
リング9とも溶接されている。図2によれば、円筒形金
属薄板10がその下側縁部で切欠11を有しており、こ
れによってこれらの切欠11内だけでフレーム部と溶接
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例による台座の鉛直方向断面図
である。
【図2】円筒形金属薄板の一部の斜視図である。
【符号の説明】
1 基礎部、 2 フレーム部、 3 充填部、 4
ガイド装置、 5 通風機、 6 支持台、 7 炉フ
ード、 8 絶縁材ウール、 9 成形リング、 10
円筒形の金属薄板リング、 11 切欠
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヘリベルト ロッホナー オーストリア国 レオンディング ブルク ヴァルシュトラーセ 19

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フード形焼きなまし炉のための台座であ
    って、焼きなまし品殊に折り畳まれた金属薄板束を受容
    し、中央の通風機(5)のガイド装置(4)上に載せら
    れた支持台(6)と、この支持台(6)の下に配置され
    た、鉛直な通風機軸線を取り囲む断熱性の充填部(3)
    と、負荷をガイド装置(4)から充填部(3)を介し
    て、基礎部(1)上に存在するフレーム部(2)に伝達
    する支持構造体(9,10)とを備えており、充填部
    (3)が、カプセルによって金属薄板内に気密に収容さ
    れた絶縁材ウール又はこれと類似のものより成っている
    形式のものにおいて、 充填部(3)のカプセルを形成する金属薄板内で、ガイ
    ド装置(4)のすぐ下に、このガイド装置(4)の下側
    面に合致した、金属薄板の板厚よりも著しく厚い成形リ
    ング(9)が挿入されており、該成形リング(9)と、
    この成形リング(9)をフレーム(2)に同心的に接続
    する2つの円筒形の金属薄板リング(10)とによって
    支持構造体が形成されていることを特徴とする、フード
    形焼きなまし炉のための台座。
  2. 【請求項2】 円筒形金属薄板(10)の下側の縁部が
    切欠(11)を有していて、この切欠の間だけでフレー
    ム部(2)と溶接されている、請求項1記載のフード形
    焼きなまし炉のための台座。
JP03848096A 1995-02-24 1996-02-26 フード形焼きなまし炉のための台座 Expired - Fee Related JP3899141B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0033795A AT402508B (de) 1995-02-24 1995-02-24 Glühsockel für haubenglühöfen
AT337/95 1995-02-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08253806A true JPH08253806A (ja) 1996-10-01
JP3899141B2 JP3899141B2 (ja) 2007-03-28

Family

ID=3487914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03848096A Expired - Fee Related JP3899141B2 (ja) 1995-02-24 1996-02-26 フード形焼きなまし炉のための台座

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5616297A (ja)
EP (1) EP0728848B1 (ja)
JP (1) JP3899141B2 (ja)
KR (1) KR100375213B1 (ja)
CN (1) CN1101926C (ja)
AT (1) AT402508B (ja)
BR (1) BR9600803A (ja)
CA (1) CA2169712C (ja)
CZ (1) CZ285630B6 (ja)
DE (1) DE59606815D1 (ja)
ES (1) ES2155928T3 (ja)
IN (1) IN185290B (ja)
PL (1) PL179461B1 (ja)
ZA (1) ZA961115B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102501043B (zh) * 2011-10-10 2014-01-22 天津二十冶建设有限公司 用于安装罩式退火炉炉台的专用工装工具及其使用方法
CN117265231B (zh) * 2023-09-13 2024-04-23 南通顺祥钢结构有限公司 一种热处理设备

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2504809A (en) * 1945-10-26 1950-04-18 Carnegie Illinois Steel Corp Annealing stand construction
DE1204246B (de) * 1955-10-24 1965-11-04 Lee Wilson Glockenofen zur Waermebehandlung von in Rollenform aufgewickelten Draehten, Stangen od. dgl.
US3179394A (en) * 1963-09-11 1965-04-20 Wilson Eng Co Inc Lee Solid seal for inner covers
US3554511A (en) * 1969-01-13 1971-01-12 Bethlehem Steel Corp E furnace
DE3233815A1 (de) * 1982-09-11 1984-03-15 Btf-Edelstahlverarbeitung Gmbh & Co Kg, 5928 Laasphe Schutzmantel fuer einrichtungen zur waermebehandlung von werkstuecken
US4846675A (en) * 1987-06-01 1989-07-11 Worthington Industries, Inc. Annealing furnace
US4813654A (en) * 1987-11-09 1989-03-21 Lee Wilson Engineering Company, Inc. Annealing furnace base construction
CN2118961U (zh) * 1991-11-11 1992-10-14 哈尔滨工业窑炉联营公司 钟罩式退火炉
DE4212396C2 (de) * 1992-04-13 2001-03-08 Loi Thermprocess Gmbh Haubenglühofen
US5380378A (en) * 1993-04-23 1995-01-10 Gas Research Institute Method and apparatus for batch coil annealing metal strip

Also Published As

Publication number Publication date
CA2169712C (en) 2001-07-17
ZA961115B (en) 1996-12-17
PL312910A1 (en) 1996-09-02
KR960031947A (ko) 1996-09-17
IN185290B (ja) 2000-12-23
AT402508B (de) 1997-06-25
JP3899141B2 (ja) 2007-03-28
PL179461B1 (pl) 2000-09-29
CZ55996A3 (en) 1996-09-11
DE59606815D1 (de) 2001-05-31
CA2169712A1 (en) 1996-08-25
US5616297A (en) 1997-04-01
CN1101926C (zh) 2003-02-19
CN1171538A (zh) 1998-01-28
KR100375213B1 (ko) 2003-11-14
ES2155928T3 (es) 2001-06-01
BR9600803A (pt) 1997-12-23
EP0728848B1 (de) 2001-04-25
ATA33795A (de) 1996-10-15
EP0728848A3 (de) 1996-10-23
CZ285630B6 (cs) 1999-10-13
EP0728848A2 (de) 1996-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4285789B2 (ja) 縦型電気炉
CA1127841A (en) Method and apparatus for heating coils of strip
JPS5914712B2 (ja) ガス・プレツシヤ−・ボンデイング、ホツト・イソスタテイツク・プレツシング及び類似用途用の装置
US6736131B2 (en) Gas fryer with improved heat-exchange properties
US4165868A (en) Method and apparatus for heating coils of strip
JPH0635033B2 (ja) 断熱スクリーン
JPS6224238Y2 (ja)
TWI223991B (en) Portable gas grill and heat shield for use in the portable grill
US4247755A (en) High pressure autoclave
JPH08253806A (ja) フード形焼きなまし炉のための台座
GB1586033A (en) Apparatus for gas pressure bonding and hot isostatic pressing
JP5687359B2 (ja) 焼鈍工程用熱処理装置
JPS6224237Y2 (ja)
JPS59113967A (ja) 冶金用鍋の乾燥加熱装置
JPS5987032A (ja) 加工品処理装置
US3599912A (en) Center hung radiant tube supports
US3082996A (en) Coil support for annealing furnaces
JPH0440156Y2 (ja)
JPH022073B2 (ja)
JPH052726B2 (ja)
JPH0221161Y2 (ja)
JP3498990B2 (ja) プリプレグ硬化処理装置
CA1133248A (en) High temperature insulating container
JPH06145816A (ja) ベル型焼鈍炉のインナーカバー
US2171776A (en) Annealing furnace

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060420

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060719

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060724

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140105

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees