JPH08252903A - 走行ウエブを有する印刷機 - Google Patents

走行ウエブを有する印刷機

Info

Publication number
JPH08252903A
JPH08252903A JP8038473A JP3847396A JPH08252903A JP H08252903 A JPH08252903 A JP H08252903A JP 8038473 A JP8038473 A JP 8038473A JP 3847396 A JP3847396 A JP 3847396A JP H08252903 A JPH08252903 A JP H08252903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
printing
cleaning
running
laterally
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8038473A
Other languages
English (en)
Inventor
Howard W Hoff
ウォルター ホフ ハワード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JPH08252903A publication Critical patent/JPH08252903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F35/00Cleaning arrangements or devices
    • B41F35/06Cleaning arrangements or devices for offset cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F35/00Cleaning arrangements or devices

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ウエブ幅が印刷胴の幅より狭い場合、印刷作
業の間に、かなりの量のインキその他の汚れが、印刷胴
の横の限界点とウエブの実際の縁部との間に滞積し、走
紙の汚れの原因となる。この滞積の除去をウエブ自体の
走行により補助する。 【解決手段】 ウエブ案内装置20、80又はウエブロ
ールスタンド10を介して、印刷胴50の洗浄サイクル
時に、ウエブを横移動させることによって、滞積してい
るインキその他の汚れを除去する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、広くは印刷機に関
し、より具体的にはウエブ印刷機およびウエブ印刷機の
印刷胴に滞積したインキを除去する方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】ウエブ・オフセット印刷機のブランケッ
ト胴のクリーニング装置は、既に公知である。公知のウ
エブ・オフセット印刷機の場合、ウエブは、複数の印刷
ユニットを通過し、それらの印刷ユニットで種々のカラ
ーの画像がウエブに印刷される。次いで、ウエブは、ド
ライヤー、チルロール、折り装置、その他の仕上げ装置
へ送られる。
【0003】印刷ユニットは、それぞれ上下のブランケ
ット胴を有しており、これらの胴は、ウエブが通過する
ニップを形成している。各ブランケット胴は、インキ供
給装置を備えた関連する版胴を有している。
【0004】選択的にブランケットと接触する剛毛付き
ブラシローラを有するクリーニング装置が、各ブランケ
ット胴と組合わされている。クリーニング装置には、ブ
ラシローラへ洗浄液を供給する分配管が備えられてい
る。洗浄液は、有機溶剤と水とからなるものである。
【0005】通常の印刷作業のさいには、ブラシローラ
は、ブランケットとは接触しておらず、クリーニング装
置も働いていない。印刷作業の間には、インキ、ゴム、
クレーコーティング、裏移り防止パウダー、その他の物
質が、ブランケット表面に付着したままになり、これを
クリーニングする必要が生じる。
【0006】印刷機をクリーニングサイクル時又は洗浄
サイクル時に浄化する場合、洗浄液がブランケットに供
給され、ブラシローラがブランケットに接触する。ウエ
ブは、この時には未だ走行しており、溶剤、その他の
液、ブランケット表面からの粒子くず等を含んだ廃液の
多くが、ウエブにより搬出され、残りは排液トレーに集
められる。
【0007】この種のクリーニング装置は、アメリカ合
衆国特許第5109770号明細書により公知である。
【0008】しかし、ウエブの幅がブランケットの幅よ
り狭い場合、つまり、ウエブがブランケット上の横の限
界点に達していない場合には、印刷機の通常の印刷作業
の間に、かなりの量のインキが、横の限界点とウエブの
実際の縁部との間に付着したままになる。
【0009】そうした場合には、通常のクリーニング又
は洗浄サイクルでは、この過剰の付着インキを十分には
除去できない。この結果、ウエブ縁部のところの汚れや
摩擦を含む幾つかの問題が生じ、これが更に、印刷品質
の低下やウエブの破れを招くことになる。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、それゆえ、印
刷胴幅より横幅の狭いウエブが印刷胴上を走行する印刷
機の印刷胴をクリーニングする方法の場合に、この方法
が次のステップ、すなわち、ウエブ印刷機の印刷胴クリ
ーニングの洗浄サイクルを開始するステップと、印刷胴
にクリーニング液を付与するステップと、洗浄サイクル
時にウエブを横移動させ、印刷胴のクリーニングを補助
するステップとを有するようにした。
【0011】この方法の利点は、ウエブ自体が、ウエブ
がそれまで走行していた走行路の縁部に付着滞積してい
るインキの除去を助ける点である。
【0012】ウエブの横移動は、種々の形式で可能であ
る。洗浄サイクル開始時には、印刷胴のところに所在す
るウエブは、走入ウエブ案内装置および排出ウエブ案内
装置により僅かに横移動せしめられる。この移動は、ご
く僅かにするようにし、ウエブが破れないように適宜に
調時して行う。この調時は、ウエブ強度、ウエブ幅、洗
浄サイクル時の印刷機速度等の幾つかの要因に応じて決
められる。ウエブの横移動により、十分にインキを除去
することで、インキの滞積によって生じる汚れその他の
問題が最少化された送行路が得られるようにする。ウエ
ブの横移動は、中心から左右へ約半インチ(1インチは
25.4mm)とし、この結果 ウエブ走行路がウエブ
幅より約1インチ広くなるようにすることで十分である
ことが判明した。
【0013】ウエブの横移動は、インキの滞積量に応じ
て、各洗浄サイクルごと、1洗浄サイクルおき、あるい
はまた別の頻度のいずれかで行う。また、ひとしきり一
方の側へのみ横移動させ、次に他方の側へ横移動させ
て、互い違いにクリーニングすることもできる。
【0014】印刷機の最終洗浄サイクルの場合、つまり
印刷作業の終了時には、印刷胴の両側の限界点(一方の
限界点はギヤ側、他方の限界点は作業側)間でウエブを
移動させ、印刷胴全周面をクリーニングするのが、好ま
しいことが多い。この作業は、ウエブ全体を印刷機全体
のなかで左右に移動させることにより行う。ウエブのロ
ールスタンドは、横見当の限界まで移動させることがで
き、折り装置のターニングバーとスリッターとは等方向
にせしめられる。ウエブ案内センサは開にされ、ウエブ
案内装置は、事実上不働化される。折り装置からの折り
丁を受け取るファンが存在する場合には、ファンをいく
ぶん開くようにし、折り丁の不整列が生じても、通過で
きるようにする。
【0015】これら部分のすべての運動は、印刷機が作
動を続け、ブランケットの洗浄が行われるように、同期
化される。
【0016】ギヤ側又は作業側でウエブが横方向限界点
に達した後、ウエブは、反対側の限界点まで移動せしめ
られ、クリーニング過程が終了する。
【0017】ウエブが反対側の限界点に達すると、印刷
機が自動的に減速され、停止するようにするかか、もし
くは、印刷機が停止する前に、ウエブを再び中央に戻す
ことができる。
【0018】本発明は、また、ウエブが走行する次のよ
うな印刷機を提供するものである。すなわち、巻かれた
状態のウエブを保持するウエブロールスタンドと、走行
ウエブに画像を印刷する印刷胴を備えた少なくとも1つ
の印刷ユニットと、ウエブロールスタンドと印刷ユニッ
トとの間に配置され、印刷ユニットへの走入ウエブを案
内する走入ウエブ案内装置と、印刷ユニットからの排出
ウエブを案内する排出ウエブ案内装置と、洗浄サイクル
時に印刷胴をクリーニングする洗浄ユニットとを備えた
印刷機である。この印刷機の場合、走入ウエブ案内装置
と排出ウエブ案内装置のうちの少なくとも一方が、横移
動可能であり、それによって、洗浄サイクル時に、ウエ
ブを横方向へ案内することができる。この移動により、
インキの滞積除去が補助される。
【0019】加えて、本発明は、ウエブが走行する次の
ような印刷機を提供するものである。すなわち、ウエブ
ロールスタンドと、走行ウエブに対する横方向限界点を
有する印刷胴を備えた少なくとも1つの印刷ユニット
と、走入ウエブ案内装置と、排出ウエブ案内装置と、洗
浄ユニットと、折り装置と、印刷胴に対する横方向限界
点へウエブを移動させ得るように横移動可能なウエブロ
ールスタンドとを備えた印刷機である。この構成によっ
て、最終洗浄サイクル時に、印刷胴の完全なクリーニン
グが可能になる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下で、図示の有利な実施例につ
き、本発明を説明する。
【0021】図1は、本発明の印刷機の側面図で示した
ものである。ウエブロールスタンド10にはウエブロー
ル5が保持されている。ウエブロール5からのウエブ1
が、印刷機の印刷ユニット区間40に走入する前に走入
ウエブ案内20を通過する。印刷ユニット区間には、公
知の形式でカラー印刷するための、4台の印刷ユニット
41,42,43,44が示されている。しかし、この
印刷ユニット区間には、印刷ユニットを何台配置しても
よい。区間40から排出される印刷済みのウエブ1は、
ドライヤー60とチルロール70を通過する。チルロー
ルを出ると、ウエブ1は、折り装置90に入る前に、排
出ウエブ案内装置80へ入る。折り装置90は、ウエブ
1を折って、切断し、個々の折り丁を折り装置のファン
95へ排出する。折り丁は、ファンから紙積み台100
へ積み重ねられる。
【0022】印刷ユニットの構成は、図2に示されてい
る。印刷ユニット41は、上部ブランケット胴50と、
上部版胴51と、上部インキローラ52と、上部ブラン
ケットクリーニング装置53とを有するオフセット印刷
ユニットである。上部ブランケット胴50は、下部ブラ
ンケット胴150と共に、ウエブ1が通過するニップを
形成する。更に、下部版胴151、下部インキローラ1
52、下部ブランケットクリーニング装置153が、備
えられている。
【0023】印刷機の印刷作業中、上部インキローラ5
2は、インキ源から上部版胴51へインキを供給し、版
胴51は、画像を上部ブランケット胴50に転写する。
ブランケット胴50は、この画像を走行ウエブ1に印刷
する。これと同様な過程が、ウエブの反対側の下部イン
キローラ152と、下部版胴151と、下部ブランケッ
ト胴150とによって行われる。
【0024】図3に示したように、ウエブ1は、ブラン
ケット胴50及び版胴51の幅よりも狭幅である。した
がって、インキローラ52から余分のインキが、ブラン
ケット胴50の横の限界点55とウエブ1の縁部2との
間、及びブランケット胴50の横の限界点56との間に
滞積する。この区域では、上下のブランケット胴50、
150は、ウエブ1の厚さのため、かならずしも互いに
接触せず、そのギャップに、インキ、塵埃、ゴム粒子、
その他の物質が付着して、好ましくない滞積が発生す
る。
【0025】また、図3から分かるように、走入ウエブ
案内装置20は2つの案内センサ21、22を有してい
る。これらの案内センサ21、22は、ウエブ1の各縁
部2、3を検出し、ウエブ1の走行路を設定する。次い
で、走入ウエブ案内装置20は、ウエブ1をセンサ2
1、22の間に位置づける。したがって、走入ウエブ案
内装置20のセンサ21、22を移動させることによっ
て、案内装置20を通過するウエブ1の走行路を制御可
能である。
【0026】排出ウエブ案内装置80も、同様の形式で
2つの案内センサ81、82を介して動作する。
【0027】マイクロプロセッサを有する制御装置12
0は、センサ21、22、81、82と電気接続されて
おり、これらセンサを位置決めすることによって、案内
装置20、80間でのウエブ1の移動を制御可能であ
る。制御装置120は、ウエブ速度、ウエブ厚さ、紙の
強度、洗浄サイクルの調時と数などを含む種々のインプ
ットが可能である。
【0028】本発明によれば、印刷機が印刷作業をして
いない洗浄サイクル時に、制御装置120により、走入
ウエブ案内センサ21、22が、僅かだけ一方の横方向
へ移動させられ、排出ウエブ案内センサ81、82も、
等方向へ僅かだけ移動させられる。これによって、ウエ
ブ1が横方向へ移動する。案内センサ21、22と案内
センサ81、82とは、同時に移動させるか、又は、時
間を決めて交互に移動させることができる。
【0029】洗浄サイクル時のウエブ1の横移動によ
り、走行ウエブ1が、それまでのウエブ縁部と現在のウ
エブ縁部との間に滞積しているインキその他の汚れの除
去を補助することになる。
【0030】次いで、ウエブ1は、反対の方向へ横移動
させられ、それまでのウエブ縁部と現在のウエブ縁部と
の間に滞積したインキその他を除去することができる。
この第2の横移動は、同じ洗浄サイクル内に行うことも
できるが、次の洗浄サイクル時に行ってもよく、あるい
は又、制御装置120によって、別様に調時してもよ
い。
【0031】図3から分かるように、制御装置120
は、案内装置20及び案内装置80に加えて、ロールス
タンド10と、ファン95を含む折り装置90とにも電
気接続されている。
【0032】最終洗浄サイクル時、つまり印刷機を停止
させる前の最終洗浄時には、次のようにして、ブランケ
ット胴の全幅を洗浄するように、印刷機を操作できる。
【0033】制御装置120が信号を発することによ
り、ウエブロールスタンド10は、図4に示したよう
に、ブランケット胴の横方向の限界点56に相応する横
方向の限界点まで移動させられる。
【0034】ロールスタンド10の移動とほぼ同時に、
制御装置120は、案内センサ22と82とを、印刷ユ
ニットのブランケット胴の限界点56のところまで、も
しくはこの限界点56より先まで横移動させる。案内セ
ンサ21、81も、ブランケット胴の横方向の限界点5
5を超えて横移動させられる。したがって、案内装置2
0、80は、実質的に不働化され、ウエブ1は、ブラン
ケット胴の両限界点の間を自由に移動できる。しかしま
た、制御装置120を介して、走入案内センサと排出案
内センサとが、ウエブ1の横移動時に、ロールスタンド
10の横移動に従うように調時することもできる。
【0035】ターニングバー91とスリッター92とを
有する折り装置90の構成要素も、制御装置120から
の信号によって、同じ方向へ移動させられる。この目的
のため、モータ(図示せず)が備えられている。
【0036】また、ファン95は、いくぶん開かれて、
不整列の折り丁が通過できるようにされる。
【0037】印刷機の種々の構成要素のこのような運動
全体が、制御装置120によって同期化されることによ
り、ブランケット胴の最終洗浄時に、印刷機の運転を続
けることができる。ブランケット胴の片側のインキの滞
積が、ブランケット洗浄と、既述のように、ブランケッ
ト胴の限界点56に移動させられたウエブ1の動作とに
より清掃されると、ウエブ1は、同じ形式で、すなわち
ロールスタンド10、ターニングバー91、スリッター
92が、ブランケット胴の横方向の限界点55に相応す
る反対側の限界点へ移動することによって、他方の限界
点55へ移動する。ブランケット胴の他方の側も、こう
してインキの滞積を除去され、清浄にされる。制御装置
120は、ウエブ1が他方の限界点55に達すると、自
動的に印刷機を減速させ、停止させるか、もしくは、印
刷機を停止させる前に、ウエブ1を中央へ戻すかする。
【0038】以上、本発明を図示の実施例について説明
したが、本発明の枠内で別の実施例が可能であること
は、言うまでもない。 例えば、印刷機は、オフセット
印刷機出在る必要はなく、グラビア印刷機でも、ダイレ
クト印刷機であってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】ウエブ印刷機の側面図である。
【図2】印刷機の印刷ユニットの側面図である。
【図3】通常の印刷作業時の印刷胴とウエブとを示した
図である。
【図4】ウエブ印刷機の印刷胴と、印刷胴の一方の限界
点に移動させたウエブとを示した図である。
【符号の説明】
1 ウエブ 5 ウエブロール 10 ウエブロールスタンド 20 走入ウエブ案内装置 21、22 案内センサ 40 印刷ユニット区間 41、42、43、44 印刷ユニット 50、150 ブランケット胴 51、151 版胴 52、152 インキローラ 55、56 ブランケット胴限界点 60 ドライヤー 70 チルローラ 80 排出ウエブ案内装置 81、82 案内センサ 90 折り装置 91 ターニングバー 92 スリッター 95 ファン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 390009232 Kurfuersten−Anlage 52−60,Heidelberg,Fede ral Republic of Ger many

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行ウエブを有する印刷機において、巻
    かれた状態のウエブの端部を保持するウエブロールスタ
    ンドと、走行ウエブに画像を印刷する印刷胴を有する少
    なくとも1つの印刷ユニットと、ウエブロールスタンド
    と印刷ユニットとの間に配置され、印刷ユニットに走入
    したウエブを案内する走入ウエブ案内装置と、印刷ユニ
    ットを排出されるウエブを案内する排出ウエブ案内装置
    と、洗浄サイクル時に印刷胴をクリーニングする洗浄ユ
    ニットとが備えられ、走入ウエブ案内装置および排出ウ
    エブ案内装置のうちの少なくとも一方が、横移動可能で
    あることによって、洗浄サイクル時にウエブを横方向に
    案内可能であることを特徴とする、走行ウエブを有する
    印刷機。
  2. 【請求項2】 走入ウエブ案内装置と排出ウエブ案内装
    置の双方が、横移動可能であることを特徴とする、請求
    項1記載の印刷機。
  3. 【請求項3】 走行ウエブを有する印刷機において、巻
    かれた状態のウエブを保持するウエブロールスタンド
    と、走行ウエブに画像を印刷し、走行ウエブに対する横
    方向限界点を有する印刷胴を備えた少なくとも1つの印
    刷ユニットと、ウエブロールスタンドと印刷ユニットと
    の間に配置され、印刷ユニットに走入するウエブを案内
    する走入ウエブ案内装置と、印刷ユニットから排出され
    るウエブを案内する排出ウエブ案内装置と、洗浄サイク
    ル時に印刷胴をクリーニングする洗浄ユニットと、折り
    装置と、洗浄サイクル時に印刷胴の横方向限界点へウエ
    ブを移動させ得るように横移動可能なウエブロールスタ
    ンドとが備えられていることを特徴とする、走行ウエブ
    を有する印刷機。
  4. 【請求項4】 折り装置が横移動可能であることを特徴
    とする、請求項3記載の印刷機。
  5. 【請求項5】 走入ウエブ案内装置が、横移動可能なウ
    エブ案内センサを有することを特徴とする、請求項3記
    載の印刷機。
  6. 【請求項6】 排出ウエブ案内装置が、横移動可能なウ
    エブ案内センサを有することを特徴とする、請求項3記
    載の印刷機。
  7. 【請求項7】 ウエブロールスタンドを横移動させる制
    御装置を有することを特徴とする、請求項3記載の印刷
    機。
  8. 【請求項8】 制御装置が、ウエブロールスタンドと、
    走入ウエブ案内装置・排出ウエブ案内装置・折り装置の
    うちの少なくとも1つとを移動させることにより、走行
    ウエブを印刷胴の横方向限界点へ移動させ得ることを特
    徴とする、請求項7記載の印刷機。
  9. 【請求項9】 制御装置が、洗浄サイクル時にウエブ速
    度をモニターすることを特徴とする、請求項7記載の印
    刷機。
  10. 【請求項10】 印刷胴幅より横幅の狭いウエブが印刷
    胴上を走行する印刷機の印刷胴をクリーニングする方法
    において、この方法が次のステップ、すなわち、ウエブ
    印刷機の印刷胴クリーニングの洗浄サイクルを開始する
    ステップと、印刷胴にクリーニング液を付与するステッ
    プと、洗浄サイクル時にウエブを横移動させ、印刷胴の
    クリーニングを補助するステップとを有することを特徴
    とする、印刷胴をクリーニングする方法。
  11. 【請求項11】 印刷胴が、走行ウエブに対する横方向
    限界点を有しており、洗浄サイクル時に横方向限界点の
    少なくとも一方へウエブを横移動させることを特徴とす
    る、請求項10記載の方法。
  12. 【請求項12】 ウエブを双方の横方向限界点へ横移動
    させることを特徴とする、請求項11記載の方法。
  13. 【請求項13】 洗浄サイクル時にウエブを僅かだけ横
    移動させることを特徴とする、請求項11記載の方法。
  14. 【請求項14】 洗浄サイクル時にウエブを約2分の1
    インチだけ横移動させることを特徴とする、請求項11
    記載の方法。
  15. 【請求項15】 ウエブが、洗浄サイクル開始前に、第
    1の横方向位置を占め、更に、ウエブが、横移動の後
    に、第1の横方向位置に戻るステップが設けられている
    ことを特徴とする、請求項11記載の方法。
JP8038473A 1995-02-24 1996-02-26 走行ウエブを有する印刷機 Pending JPH08252903A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/394,094 US5490459A (en) 1995-02-24 1995-02-24 Printing press and method for removing ink build-up with sideways web movement
US08/394,094 1995-02-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08252903A true JPH08252903A (ja) 1996-10-01

Family

ID=23557530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8038473A Pending JPH08252903A (ja) 1995-02-24 1996-02-26 走行ウエブを有する印刷機

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5490459A (ja)
JP (1) JPH08252903A (ja)
DE (1) DE19547607A1 (ja)
GB (1) GB2298164B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5490459A (en) * 1995-02-24 1996-02-13 Heidelberger Druckmaschinen Ag Printing press and method for removing ink build-up with sideways web movement
US6164201A (en) * 1998-09-11 2000-12-26 Heidelberger Druckmachinen Ag Method and apparatus for web steering
DE10196534T1 (de) * 2000-09-06 2003-07-31 Metso Paper Inc Verfahren und Ausrüstung zur Reinigung und Instandhaldung von Walzen
US6484635B2 (en) 2000-11-29 2002-11-26 Heidelberger Druckmaschinen Ag Variable-width spray applicator for a printing press
US20020100379A1 (en) * 2001-01-26 2002-08-01 Wiese Dennis R. Printing process
US6915742B2 (en) * 2001-09-26 2005-07-12 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Blanket washing method and blanket washing solution removing method for use in web offset printing press
JP2003231372A (ja) * 2002-02-12 2003-08-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 印刷用版材及び印刷用版材の再生再使用方法並びに印刷機
DE10303608B4 (de) * 2003-01-30 2008-05-08 Man Roland Druckmaschinen Ag Verfahren für einen stabilen Maschinenlauf an Druckeinheiten einer Rotationsdruckmaschine für den Betrieb mit teilbreitem Bedruckstoff
DE102004047456A1 (de) * 2004-09-30 2006-08-03 Man Roland Druckmaschinen Ag Verfahren und Vorrichtung zum Auftragen eines Mediums auf eine Druckform

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US566206A (en) * 1896-08-18 Offset for printing-presses
US640163A (en) * 1899-03-31 1899-12-26 Francis Meisel Offset mechanism for perfecting printing-machines.
US1640235A (en) * 1924-06-03 1927-08-23 Linotype Machinery Ltd Means for washing lithographic printing surfaces
US3486448A (en) * 1967-04-27 1969-12-30 Web Press Eng Inc Automatic blanket cylinder washer
US3783782A (en) * 1972-08-04 1974-01-08 Faustel Inc Revolving turret for supporting printing press cart
DE3142316A1 (de) * 1981-10-24 1983-05-05 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg Einrichtung zum regeln der seitlichen lage einer bedruckstoffbahn in rollendruckmaschinen
AU579278B2 (en) * 1986-04-28 1988-11-17 Nikka Kabushiki Kaisha Washing method and apparatus for guide rollers of rotary press
US4686902A (en) * 1986-10-31 1987-08-18 Precision Engineered Systems Inc. Automatic blanket wash system
US4765242A (en) * 1986-12-04 1988-08-23 Kabushiki Kaisha Asahi Shimbunsha Device for cleaning blanket mounted around cylindrical drum of a printing machine
US4930415A (en) * 1988-02-10 1990-06-05 Baldwin-Japan Limited Automatic web guide roller cleaning device
DE3838674A1 (de) * 1988-11-15 1990-05-17 Baldwin Gegenheimer Gmbh Druckmaschine
JPH0764053B2 (ja) * 1988-12-06 1995-07-12 株式会社東京機械製作所 輪転機の液体供給ローラー自動洗浄方法及び装置
JPH0361541A (ja) * 1989-07-31 1991-03-18 B J Trading Kk ウエブガイドローラ洗浄方法およびその装置
JPH0383646A (ja) * 1989-08-29 1991-04-09 B J Trading Kk ウエブガイドローラ洗浄装置
US5109770A (en) * 1989-09-22 1992-05-05 Oxy-Dry Corporation Printing cylinder cleaning system
US5080015A (en) * 1989-10-10 1992-01-14 Jimek International Ab Method and arrangement for cleaning guide rollers
US5251348A (en) * 1992-10-19 1993-10-12 Corrado Frank C Contact cleaner roll cleaning system
DE4306676C2 (de) * 1993-03-04 1998-03-19 Heidelberger Druckmasch Ag Wascheinrichtung für Zylinder einer Druckmaschine
DE4312420C2 (de) * 1993-04-16 2001-04-19 Heidelberger Druckmasch Ag Waschvorrichtung für Zylinder einer Druckmaschine
US5379695A (en) * 1993-05-28 1995-01-10 Eastman Kodak Company Apparatus and method for removing contaminants from rollers
US5423259A (en) * 1994-09-12 1995-06-13 Su; Wu-Shuan Apparatus for erasing a plate cylinder of an offset printing press
US5490459A (en) * 1995-02-24 1996-02-13 Heidelberger Druckmaschinen Ag Printing press and method for removing ink build-up with sideways web movement

Also Published As

Publication number Publication date
GB2298164A (en) 1996-08-28
US5553546A (en) 1996-09-10
GB9603584D0 (en) 1996-04-17
GB2298164B (en) 1998-09-02
US5490459A (en) 1996-02-13
DE19547607A1 (de) 1996-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5603263A (en) Scraper blade and ink scavenger for printing presses
KR100288991B1 (ko) 중앙제어시스템을 갖춘 인쇄기에서 실린더의 전자동 세척방법
US5259313A (en) Method and apparatus for cleaning an inking mechanism and/or a printing mechanism in printing units of rotary printing machines
JPH11129435A (ja) キャリエッジに装着した交換可能な版胴を有する印刷機
JPH08252903A (ja) 走行ウエブを有する印刷機
EP1981655B2 (de) Reinigungseinrichtung an einer prägevorrichtung
JP2009521339A (ja) 枚葉紙材料用の処理機械の制御方法
US5740739A (en) Method and device for washing a form cylinder and an associated applicator roller in a printing machine
JP2925003B2 (ja) 輪転印刷機の胴をクリーニングするための方法
JPH11277718A (ja) 枚葉印刷物の両面印刷方法、およびこれに用いる枚葉紙輪転印刷機
US5257578A (en) Device for automatically cleaning blanket cylinders in a offset printing press
SU1172748A1 (ru) Рулонна ротационна офсетна печатна машина дл двухсторонней печати
JPS62255150A (ja) 輪転印刷機のガイドロ−ラ洗浄装置
EP2127879B1 (en) Rotary printing press with a cleaning device for a cylinder
EP0423093B1 (en) A method and arrangement for cleaning guide rollers
EP0378180B1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Reinigen von Gummituchzylindern einer Rollenrotationsdruckmaschine
JPH08132598A (ja) ブランケット胴、圧胴共用洗浄装置
JP3343111B2 (ja) ウェブを処理するための装置
DE3900656C1 (ja)
JP7407081B2 (ja) 印刷機および印刷機の後片付け方法
JPS62256657A (ja) 輪転印刷機のガイドロ−ラ洗浄方法
JP3327502B2 (ja) 印刷機の印刷シリンダ洗浄装置
JP3694551B2 (ja) 印刷機の元ローラ及びインキ壺洗浄方法
JPS63268648A (ja) 輪転印刷機のガイドロ−ラ洗浄方法
JPH1134301A (ja) フレキソ印刷機