JPH08250806A - 半導体発光素子及びその製造方法 - Google Patents

半導体発光素子及びその製造方法

Info

Publication number
JPH08250806A
JPH08250806A JP5231995A JP5231995A JPH08250806A JP H08250806 A JPH08250806 A JP H08250806A JP 5231995 A JP5231995 A JP 5231995A JP 5231995 A JP5231995 A JP 5231995A JP H08250806 A JPH08250806 A JP H08250806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
conductivity type
active
type
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5231995A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsuo Noguchi
悦男 野口
Mutsuo Ikeda
睦夫 池田
Susumu Kondo
進 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP5231995A priority Critical patent/JPH08250806A/ja
Publication of JPH08250806A publication Critical patent/JPH08250806A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 有機金属熱分解気相成長法(MOVPE)成
長装置により製作する、光通信用、及び光計測用光源と
して有用な、埋め込み型の半導体発光素子及びその製造
方法を提供する。 【構成】 活性層9の上下及び両側面を該活性層9より
もバンドギャップエネルギが大きく屈折率の小さいIn
GaAsPガイド層10,11で形成され、電流通路と
なる上下方向を第二及び第一の導電形のn型InP層2
及びp型InP層12の化合物半導体で挟んだマストラ
ンスポート形の半導体発光素子において、上記活性層9
を含む活性領域のメサ構造体の両側面に、第二及び第一
の導電形の化合物半導体層14、15及びこの半導体層
と活性層との中間のバンドギャップを有し、電流の再結
合層として動作する化合物半導体層16からなる電流狭
窄層が形成されてなり、更に、全面に第二導電形の化合
物半導体層17が形成されてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は有機金属熱分解気相成長
法(MOVPE)成長装置により製作する、光通信用、
及び光計測用光源として有用な、埋め込み型の半導体発
光素子及びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】発光素
子製作に当たっては、素子の性能向上のために埋め込み
構造が採用されている。該埋め込み成長においては、活
性層を含むメサ構造を形成するに当たり、メサ構造形成
時に活性層側面には加工ダメージが入り結晶の品質が低
下する。
【0003】また、活性層側面を露出させたメサ構造の
両わきを埋め込み成長するにあたり、メサの上に形成さ
れたマスクを選択マスクとして利用して埋め込み成長を
行うので、結晶成長の昇温時に露出した活性層側面が熱
ダメージをうけ結晶の品質が低下するという欠点があっ
た。
【0004】特にアルミを含んだ混晶の活性層を埋め込
み成長する場合には顕著である。
【0005】この点、マストランスポート形の発光素子
は加工時のダメージがあっても、選択的に活性層をサイ
ドエッチングするので、メサ形成時の加工ダメージは取
り除かれる。このマストランスポート形の従来素子の一
例を図4に示す。図4中、符号1はn−InP基板,2
はn−InPバッファ層,3は活性層,4はp−InP
クラッド層,5はp−InGaAsP電極層,6はSi
2 膜,7はp型電極及び8はn型電極を各々図示す
る。
【0006】また、結晶成長の昇温時における熱ダメー
ジも昇温と共にマストランスポートによって、活性層側
面が覆われるので熱ダメージを防ぐことが可能となる。
【0007】しかし、素子の平坦性が悪く、基板が露出
されているので、電極形成が容易でないという欠点があ
り、電流のリークパスが出来やすく、素子の性能を低下
させるので、製作歩留まりが低かった。
【0008】本発明は、これらの従来素子の有する欠点
を解決するためになされたもので、マストランスポート
成長に続いて、メサ形成時の選択マスクをそのまま利用
して、電流狭窄のための埋め込み成長を行い、更に光の
閉じ込めの改善と素子平坦化のためにクラッド層及び電
極層を形成することにより、素子の平坦化を可能とし、
電極形成を容易にして、素子の製作歩留まりを向上させ
る半導体素子及びその製造方法を提供することを目的と
する。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成する本発
明に係る半導体素子の構成は、活性層の上下及び両側面
を活性層よりもバンドギャップエネルギが大きく、屈折
率の小さい化合物半導体で形成され、電流通路となる上
下方向を第一の導電形と第二の導電形の化合物半導体で
挟んだマストランスポート形の半導体発光素子におい
て、 活性層を含む活性領域のメサ構造体の両側面を、
第二及び第一の導電形の化合物半導体層及びこの半導体
層と活性層との中間のバンドギャップを有し、電流の再
結合層として動作する化合物半導体層からなる電流狭窄
層が形成され、且つ、全面に第二導電形の化合物半導体
層が形成されていることを特徴とする。
【0010】また、半導体素子の製造方法は、上記構造
の半導体発光素子を形成するに当たり、(1)第一の導
電形を有する半導体基板上に第一の導電形を有するバッ
ファ層及びノンドープの光ガイド層及び歪MQW活性層
及びノンドープ光ガイド層及び第二の導電形を有するク
ラッド層を順次積層して積層体を形成する第1の工程
と、(2)該積層体上に、誘電体薄膜からなる所定の形
状のマスクを形成する第2の工程と、(3)該マスクを
介して、該クラッド層をエッチングし、メサストライプ
を形成し、更に二つの該光ガイド層と該歪MQW活性層
とを選択的にエッチングして、該ガイド層と該歪MQW
活性層からなる活性領域がメサストライプ幅よりも狭く
なるように、第二のメサストライプを形成する第3の工
程と、(4)該活性領域の両側面をこれらの半導体より
もバンドギャップの大きい上下に配置した該バッファ層
及び該クラッド層によって、マストランスポートにより
埋め込み成長する第4の工程と、(5)該マストランス
ポートにより活性領域が埋め込まれたメサストライプ構
造の両わきに、第二の導電形と第一の導電形を有する電
流ブロック層、及び電流の再結合層を配置する第5工程
と、(6)前記第2の工程で形成したマスクを除去する
第6の工程と、(7)素子全体を平坦化するよう素子基
板全面に、基板と反対導電形の埋め込み層と電極層を形
成する第7の工程と、を備えたことを特徴とする。
【0011】以下、本発明の内容を説明する。
【0012】本発明では、MOVPE(有機金属熱分解
気相成長法)により第一導電形半導体基板上に第一の導
電形を有するバッファ層及びノンドープの光ガイド層及
びノンドープ歪MQW活性層及びノンドープ光ガイド層
及び第二の導電形を有するクラッド層を順次成長し、こ
の積層体上にストライプ状に誘電体窒化膜を形成して、
この誘電体窒化膜をマスクとして利用し、ウエットエッ
チングにより第二導電形のクラッド層をマスク領域を残
して光ガイド層上部までエッチングする。
【0013】更に、選択エッチング液を用いて、二つの
光ガイド層と歪MQW活性層を基本横モード発振とマス
トランスポートが可能な活性層幅までオーバーエッチン
グする。
【0014】次に、MOVPE装置内で昇温時にマスト
ランスポートを行い、続いてマストランスポートにより
活性領域が埋め込まれたメサストライプ構造の両わき
に、第二の導電形と第一の導電形を有する電流ブロック
層、及び再結合層を成長する。
【0015】次に、選択マスクとして用いた誘電体窒化
膜を除去し、全面に活性層よりバンドギャップの大きい
第二導電形の半導体層を成長して光の閉じ込めを良くす
ると共に素子の平坦化を行った。
【0016】更に、第二導電形の電極形成を当たって
は、活性領域に効率よく電流注入出来ることと、高周波
特性を良くするために活性領域の上部領域を除いて、S
iO2膜を形成して、その上に全面電極を形成した。
【0017】
【実施例】以下、図面に沿って本発明の好適な実施例に
ついて説明する。なお、実施例は一つの例示であって、
本発明の精神を逸脱しない範囲で種々の変更あるいは改
良(例えば活性領域の光ガイド層にDFB(分布帰還
形)形レーザを得ることを目的として回折格子を形成す
ること)を行いうることは言うまでもない。
【0018】(実施例1)バンドギャップエネルギの代
わりに、バンドギャップ波長で説明する。バンドギャッ
プ波長はバンドギャップエネルギの逆数に比例する。図
1〜図3は発光波長1.5μm帯のn型InP基板を用
いたInGaAs/InAlAs材料による歪MQWレ
ーザについての実施例を説明する図である。図3に示す
ように、本実施例に係る半導体発光素子は、活性層9の
上下及び両側面を該活性層9よりもバンドギャップエネ
ルギが大きく屈折率の小さいInGaAsPガイド層1
0,11で形成され、電流通路となる上下方向を第二及
び第一の導電形のn型InP層2及びp型InP層12
の化合物半導体で挟んだマストランスポート形の半導体
発光素子において、上記活性層9を含む活性領域のメサ
構造体の両側面に、第二及び第一の導電形の化合物半導
体層14、15及びこの半導体層と活性層との中間のバ
ンドギャップを有し、電流の再結合層として動作する化
合物半導体層としての再結合層16からなる電流狭窄層
が形成されてなり、且つ全面に第二導電形の化合物半導
体層17が形成されてなるものである。尚、同図中、符
号1はn型InP基板、2はn型InPバッファ層、6
は誘電体膜(SiNx窒化膜、SiO2 膜等)7はp形
オーミック電極及び18はp型InGaAs電極層を図
示する。
【0019】次に、本実施例に係る発光素子を得る方法
を説明する。先ず、図1に示す通り、MOVPE結晶成
長装置により、第一回目の成長として成長温度700度
において、n形InP(100)面方位基板1上にn形
InPバッファ層(0.5μm厚、キャリア濃度:1×
1018cm-3)2を形成し、次に、ノンドープのInA
lAsで始まるInGaAs/InAlAs MQW4
Pairの活性層(ウェル〜70A、バリヤ〜30A)
9及びこの活性層9の上下を1.3μm組成のInGa
AsPガイド層(〜400A)10,11ではさんだS
CH構造(〜0.12μm厚)の活性領域を形成すると
共に、p形InPクラッド層(0.7μm厚、キャリア
濃度:5×1017cm-3)12を順次成長する。
【0020】続いて、ロードロックが付加されたプラズ
マCVDにより、基板温度200度以上に加熱してシラ
ンガスとアンモニアガスの比を1対2の割合でSiNx
膜を全面に形成する。その後、フォトリソ技術とRIE
装置により、レジスト膜をマスクとして利用し、S2
6 ガスにより<110>逆メサ方向に沿ってストライプ
状に幅3μmのSiNx膜13を形成した。
【0021】次に、図2に示す通り、SiNx膜13を
マスクとして利用し、高濃度の塩酸にて、p形InPク
ラッド層12をエッチングにより取り除き、更に硫酸系
の選択エッチング液によって、活性領域9,10,11
の光ガイド層と歪MQW層をエッチングした。オーバー
エッチングすることにより、サイドエッチングが進み、
歪MQW活性層の幅を〜1.5μmに制御した。このと
き光ガイド層は3元の組成よりもエッチング速度が遅い
ので該光ガイド層10,11の幅は多少広めになる。
【0022】また、SiNx膜の形成については、ロー
ドロック機構を備えたプラズマCVD装置において、基
板温度200℃以上であり、シランガスとアンモニアガ
スの比率が1対2からなるガスを原料として形成するこ
とにより、従来、メサ構造を形成するに当たって、ウエ
ットエッチングによる選択エッチングを行うとSiNx
膜などの誘電体膜をマスクとして利用した選択エッチン
グではサイドエッチングの量が大きいので、マスク幅を
保ったままで、メサを形成することが困難であった。こ
のため、サイドエッチングが少ない半導体混晶層をマス
クとして利用していた。このためにメサ形状の製作工程
ではマスクとなる余分な結晶層を成長する必要があり、
また素子平坦化のための再成長埋め込み成長時には余分
な混晶層を取り除く工程が必要となる。このために、素
子の製作工程が複雑になるという欠点があった。しかし
ながら、SiNx膜形成に当たっては、本発明の製作条
件により、密着性の良いSiNx膜によるマスクの製作
が可能となり、製作工程が簡略された。
【0023】その後、第二回目のMOVPE成長におい
て、フォスヒン雰囲気中において、成長温度650度の
昇温時に、n形InPバッファ層2とp形InPクラッ
ド層12とからのInのマストランスポートによって活
性領域9,10,11の側面をInP層によって覆い、
歪MQW活性層側面の熱ダメージを防いだ。続いて、図
3に示すように、SiNx膜13をマスクとして選択的
にp形InP電流ブロック層(0.4μm厚、キャリア
濃度:1.5×1018cm-3)14とn形InP電流ブ
ロック層(0.4μm厚、キャリア濃度:1.5×10
18cm-3)15、更にノンドープInGaAsP1.2
μm組成の再結合層(0.15μm厚)16を成長し
た。
【0024】その後、マスクとして利用したSiNx膜
13を弗酸によってエッチングして取り除いた後、光の
閉じ込めを良くすると共に素子の平坦化のために第三回
目のMOVPE成長により、成長温度650度にて、全
面にp形InPクラッド層(0.5μm厚、キャリア濃
度:5×1017cm-3)17、p型InGaAs電極層
(0.3μm厚、キャリア濃度:2×1018cm-3)1
8を成長した。この第三回目の成長により、結晶表面は
平坦化された。
【0025】MOVPEの成長条件は減圧70tor
r、III 族原料はTMI(トリメチルインジュウム)、
TEG(トリエチガリュウム)、TMA(トリメチルア
ルミ)、V族原料は100%フォスフィン、10%アル
シン、ドーパントはn型がSiH4 (シラン)、p型が
DEZ(ディエチル亜鉛)を用いた。
【0026】その後、活性領域に効率よく電流注入出来
ることと、高周波特性を良くするためにプラズマCV
D、もしくはマグネトロンスパッタ装置を用いて、Si
Nx窒化膜、SiO2 膜等の誘電体膜6を全面に形成
し、フォトリソ技術とRIE装置により、レジスト膜を
マスクとして利用し、C2 6 ガスにより<110>逆
メサ方向に沿って活性領域上部の誘電体膜6をストライ
プ状に幅5μmにてエッチングした。
【0027】次に、ウエハの上面にCr−AuとAu−
Znを蒸着して、p形オーミック電極7を形成した。一
方の基板1側は、全体の厚みが80μm程度になるまで
研磨したのち、Au−Ge−Niを蒸着し、n形オーミ
ック電極8を全面に形成した。続いて、ウエハの劈開に
より、共振器長350μm、素子幅400μmのペレッ
トに分解した。
【0028】こうして得た素子の各層の構成は図3に示
す通りであり、MQW層のウェル層を除いた各成長層は
InPの格子定数に合致している。ウェル層は+1.0
%の圧縮歪を加えた。
【0029】このペレットを、Au−Snハンダにより
シリコンヒートシンク上に基板側を下にしてマウント
し、Au線によって配線した。光出力特性を測定したと
ころ、室温連続動作での発振閾値は10mA、閾値近傍
の微分量子効率は片面当り約24%、100mA注入に
おいて20mWの光出力を得ることができた。発振波長
は1.55μmであった。動作温度130℃においても
閾値25mAで発振し、光出力は100mA注入時に1
0mWが得られた。InGaAsP再結合層16の挿入
により高温動作でのリーク電流が低下して光出力が3割
程度改善された。また、変調強度が3dB低下する遮断
周波数は20GHzであった。
【0030】(実施例2)実施例1の図3の工程におい
て、結晶成長を始めるに当たり、水素ガス5リッターを
キャリアガスとして基板の熱ダメージを防止すること
と、マストランスポートを促進させるために100%濃
度のフォスヒンガス100SCCMを同時に流した。マ
ストランスポート領域でのリーク電流を低減するため、
マストランスポートされた領域を積極的にp形にするた
め、昇温中400℃より、DEZを10SCCM(0
℃)添加して素子を得た。この得られた素子について、
注入電流100mA以上の高注入時での光出力は実施例
1と比べて1割以上改善されていた。
【0031】又、本実施例では波長1.5μm帯のIn
GaAs/InAlAs系のMQW素子について説明し
たが、他の波長域、または波長選択性の良いDFB及び
DBR(分布帰還反射型)のレーザについても応用でき
る。尚、GaAs/GaAlAs系の波長0.83μm
帯、及びあるいはこの例とは異なる半導体を用いた発光
素子についても本発明が応用できることは明らかであ
る。更に、p形の基板を用いた場合には全ての極性を反
対にすれば可能となる。
【0032】
【発明の効果】以上述べたごとく本発明によれば、この
目的達成のため、マストランスポート成長に続いて、メ
サ形成時の選択マスクをそのまま利用して、電流狭窄の
ための埋め込み成長を行い、更に活性層よりもバンドギ
ャップの大きいp型の半導体層を全面に成長することに
よって、光の閉じ込めを良くすると共に素子の平坦化を
行った。このため、高性能な素子特性に加えて、電極形
成においても段差が小さく、電極形成が容易となり、リ
ークパスの少ない埋め込み構造の発光素子が実現され、
製作歩留まりが著しく向上した。
【図面の簡単な説明】
【図1】1回目のMOVPE成長後にメサ形成のための
SiNx膜によるマスク形成後の断面図。
【図2】マストランスポートのためのメサ形成後の断面
図。
【図3】マストランスポート及び電流狭窄層の成長、及
び3回目のMOVPE埋め込み成長と電極プロセス後の
素子断面図。
【図4】従来素子の模式図を示す。
【符号の説明】
1 n型InP基板 2 n型InPバッファ層 3 ノンドープInGaAsPバルク活性層 4 p型InPクラッド層 5 p型InGaAsP電極層 6 誘電体膜(SiNx窒化膜、SiO2 膜等) 7 p形オーミック電極 8 n形オーミック電極 9 ノンドープInGaAs/InGaAs歪MQW活
性層 10 ノンドープInGaAsP光ガイド層 11 ノンドープInGaAsP光ガイド層 12 p型InPクラッド層 13 SiNx膜 14 p型InP電流ブロック層 15 n型InP電流ブロック層 16 ノンドープInGaAsP再結合層 17 p形InPクラッド層 18 p型InGaAs電極層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 活性層の上下及び両側面を活性層よりも
    バンドギャップエネルギが大きく、屈折率の小さい化合
    物半導体で形成され、電流通路となる上下方向を第一の
    導電形と第二の導電形の化合物半導体で挟んだマストラ
    ンスポート形の半導体発光素子において、 活性層を含む活性領域のメサ構造体の両側面を、第二及
    び第一の導電形の化合物半導体層及びこの半導体層と活
    性層との中間のバンドギャップを有し、電流の再結合層
    として動作する化合物半導体層からなる電流狭窄層が形
    成され、 且つ、全面に第二導電形の化合物半導体層が形成されて
    いることを特徴とする半導体発光素子。
  2. 【請求項2】 請求項1の半導体発光素子の製造方法に
    おいて、 第一の導電形を有する半導体基板上に第一の導電形を有
    するバッファ層及びノンドープの光ガイド層及び歪MQ
    W活性層及びノンドープ光ガイド層及び第二の導電形を
    有するクラッド層を順次積層して積層体を形成する第1
    の工程と、 該積層体上に、誘電体薄膜からなる所定の形状のマスク
    を形成する第2の工程と、 該マスクを介して、該クラッド層をエッチングし、メサ
    ストライプを形成し、更に二つの該光ガイド層と該歪M
    QW活性層とを選択的にエッチングして、該ガイド層と
    該歪MQW活性層からなる活性領域がメサストライプ幅
    よりも狭くなるように、第二のメサストライプを形成す
    る第3の工程と、 該活性領域の両側面をこれらの半導体よりもバンドギャ
    ップの大きい上下に配置した該バッファ層及び該クラッ
    ド層によって、マストランスポートにより埋め込み成長
    する第4の工程と、 該マストランスポートにより活性領域が埋め込まれたメ
    サストライプ構造の両わきに、第二の導電形と第一の導
    電形を有する電流ブロック層、及び電流の再結合層を配
    置する第5工程と、 前記第2の工程で形成したマスクを除去する第6の工程
    と、 素子全体を平坦化するよう素子基板全面に、基板と反対
    導電形の埋め込み層と電極層を形成する第7の工程と、
    を備えたことを特徴とする半導体発光素子の製造方法。
JP5231995A 1995-03-13 1995-03-13 半導体発光素子及びその製造方法 Withdrawn JPH08250806A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5231995A JPH08250806A (ja) 1995-03-13 1995-03-13 半導体発光素子及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5231995A JPH08250806A (ja) 1995-03-13 1995-03-13 半導体発光素子及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08250806A true JPH08250806A (ja) 1996-09-27

Family

ID=12911477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5231995A Withdrawn JPH08250806A (ja) 1995-03-13 1995-03-13 半導体発光素子及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08250806A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1251610A2 (en) * 2001-04-18 2002-10-23 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Semiconductor optical device and the fabrication method
US20130017638A1 (en) * 2011-07-14 2013-01-17 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Process for manufacturing buried hetero-structure laser diodes

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1251610A2 (en) * 2001-04-18 2002-10-23 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Semiconductor optical device and the fabrication method
US6717187B2 (en) 2001-04-18 2004-04-06 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Semiconductor optical device and the fabrication method
US6982469B2 (en) 2001-04-18 2006-01-03 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Semiconductor optical device and the fabrication method
US7060518B2 (en) 2001-04-18 2006-06-13 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Semiconductor optical device and the fabrication method
US20130017638A1 (en) * 2011-07-14 2013-01-17 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Process for manufacturing buried hetero-structure laser diodes
US8956902B2 (en) * 2011-07-14 2015-02-17 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Process for manufacturing buried hetero-structure laser diodes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7026182B2 (en) Semiconductor device, semiconductor laser, their manufacturing methods and etching methods
US8906721B2 (en) Semiconductor light emitting device and method for manufacturing the same
JPH07235732A (ja) 半導体レーザ
CN112072466A (zh) 一种半导体激光器及其制备方法
CN110098562B (zh) 一种高速掩埋dfb半导体激光器及其制备方法
JPH09129974A (ja) 半導体レーザ素子
JP3283802B2 (ja) 選択成長法を用いた半導体層及びその成長方法、選択成長法を用いた窒化物系半導体層及びその成長方法、窒化物系半導体発光素子とその製造方法
JP2002314203A (ja) 3族窒化物半導体レーザ及びその製造方法
JPH06252510A (ja) 利得結合分布帰還型半導体レーザとその作製方法
KR0153585B1 (ko) 메사 스트라이프 구조를 가진 반도체 레이저 및 그의 제조방법
US20080283852A1 (en) Light-emitting device and a method for producing the same
JP4002422B2 (ja) 半導体素子およびその作製方法
JP4178807B2 (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
JPH11506273A (ja) 最高30%のアルミニウムを含む半導体材料又はアルミニウムを含まない半導体材料から成る個別の閉じ込め層を有する放射放出半導体ダイオード
US4783425A (en) Fabrication process of semiconductor lasers
JPH08250806A (ja) 半導体発光素子及びその製造方法
JPH10256647A (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JPH10242563A (ja) 半導体発光素子の製造方法
JP2865160B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
JP2758597B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH07176830A (ja) 半導体発光素子の製造方法
JP2728672B2 (ja) 半導体レーザ装置、ダブルヘテロウエハおよびその製造方法
JPH08102567A (ja) Beドーピング方法,エピタキシャル成長方法,半導体光素子の製造方法,及び半導体光素子
JPH0629617A (ja) 半導体発光素子
JP2812187B2 (ja) 半導体レーザの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020604