JPH08250220A - 多極電気プラグコネクタ - Google Patents

多極電気プラグコネクタ

Info

Publication number
JPH08250220A
JPH08250220A JP8055271A JP5527196A JPH08250220A JP H08250220 A JPH08250220 A JP H08250220A JP 8055271 A JP8055271 A JP 8055271A JP 5527196 A JP5527196 A JP 5527196A JP H08250220 A JPH08250220 A JP H08250220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug connector
connector half
shield
shield conductor
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8055271A
Other languages
English (en)
Inventor
Wolfgang Hohorst
ヴオルフガング・ホーホルスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wago Verwaltungs GmbH
Original Assignee
Wago Verwaltungs GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wago Verwaltungs GmbH filed Critical Wago Verwaltungs GmbH
Publication of JPH08250220A publication Critical patent/JPH08250220A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/24Terminal blocks
    • H01R9/26Clip-on terminal blocks for side-by-side rail- or strip-mounting
    • H01R9/2625Clip-on terminal blocks for side-by-side rail- or strip-mounting with built-in electrical component
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/76Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure with sockets, clips or analogous contacts and secured to apparatus or structure, e.g. to a wall
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/24Terminal blocks
    • H01R9/2483Terminal blocks specially adapted for ground connection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • H01R13/112Resilient sockets forked sockets having two legs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2107/00Four or more poles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/48Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member
    • H01R4/4809Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member using a leaf spring to bias the conductor toward the busbar
    • H01R4/48185Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member using a leaf spring to bias the conductor toward the busbar adapted for axial insertion of a wire end
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/24Terminal blocks
    • H01R9/2458Electrical interconnections between terminal blocks

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多極プラグコネクタに関連して、きわめて見
渡しの良いようにした、かつそれに応じて配線の際の生
じ得る誤り源の数をはっきりと減少する、シールドを通
し接続するための実際に適正な取扱いを提案する。 【解決手段】 多極プラグコネクタにおいて、第1のプ
ラグコネクタ半部分(3)が、個別導体端子(5,8)
に加えて、シールド導体を接続するための接続部材(1
3)を有し、シールド導体接続部材(13)が、第1の
プラグコネクタ半部分(3)の絶縁体ハウジング内に配
置されたシールド導体バスバー(14)によって、第1
のプラグコネクタ半部分の接触片(15)に接続されて
おり、この接触片が、プラグコネクタ半部分(2及び
3)を差込んだ際に、第2のプラグコネクタ半部分
(2)の対向接触片(17)に接触し、かつ対向接触片
(17)が、第2のプラグコネクタ半部分(2)の引っ
張り負荷逃し部のケーブルバインダ(20)に電気的に
接続されており、かつケーブルバインダ(20)が、こ
こに固定されたシールドされたケーブル(22)のシー
ルドカバー(21)に接触している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、第1のプラグコネ
クタ半部分が設けられており、このプラグコネクタ半部
分が、支持レール上、ハウジング壁内、装置等になるべ
く定置に配置されており、かつ第2のプラグコネクタ半
部分が設けられており、このプラグコネクタ半部分が、
位置可動であり、すなわち差込み及び引き離し可能であ
り、かつこのプラグコネクタ半部分に配線された多心線
ケーブルを固定するためのケーブルバインダの形の引っ
張り負荷逃し部を有する、多極プラグコネクタに関す
る。
【0002】
【従来の技術】このようなプラグコネクタは、周知であ
り、かつ例えば妨害信号の放射又は漂遊侵入を防止しよ
うとする外側シールドを有する多心線ケーブルのよう
に、個別的にシールドされた個別導体の構成であれ、又
はグループ毎にシールドされた導体の構成であれ、シー
ルドされた導体のためにもしばしば利用される。
【0003】実際にシールドされた導体をプラグコネク
タに配線する限り、シールドの通し接続のために到来し
かつ出てゆくシールドを引出し、かつシールド導体と撚
られ、これらシールド導体は、プラグコネクタの既存の
個別導体貫通接続部の1つに接続するか、又は分離し、
かつプラグコネクタとは関係なく直接互いに接続し、か
つ/又は直接負荷装置(装置)に引渡し、かつ/又は複
数のシールドされた線に共通のシールドとじ込み場所に
整理される。
【0004】シールドの整理及び/又は通し接続のこれ
ら種々の方法は、スイッチボックス、制御パネル等にお
ける配線のかつ機械及び装置内の配線の際にも、必要な
見渡しを妨害する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、多極
プラグコネクタに関連して、きわめて見渡しの良いよう
にした、かつそれに応じて配線の際の生じ得る誤り源の
数をはっきりと減少する、シールドを通し接続するため
の実際に適正な取扱いを提案することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、この課
題は次のようにして解決される。すなわち第1のプラグ
コネクタ半部分が、個別導体端子に加えて、シールド導
体を接続するための接続部材を有し、このシールド導体
の接続部材が、第1のプラグコネクタ半部分の絶縁体ハ
ウジング内に配置されたシールド導体バスバーによっ
て、第1のプラグコネクタ半部分の接触片に接続されて
おり、この接触片が、プラグコネクタ半部分を差込んだ
際に、第2のプラグコネクタ半部分の対向接触片に接触
し、かつ対向接触片が、第2のプラグコネクタ半部分の
引っ張り負荷逃し部のケーブルバインダに電気的に接続
されており、その際、ケーブルバインダが、ここに固定
されたシールドされたケーブルのシールドカバーに接触
している。
【0007】第1のプラグコネクタ半部分のシールド接
続部材は、例えばはんだ端子又はタブ端子でもよく、こ
の端子は、プラグコネクタ半部分の絶縁体ハウジングか
ら突出しており、かつそれに応じて配線技術者にとって
良好に見渡すことができ、かつ操作することができる。
【0008】シールドされた多心線ケーブルと配線すべ
き第2のプラグコネクタ半部分において、配線技術者
は、シールドの通し接続を保証するために、ケーブルバ
インダー引っ張り負荷逃し部において外方へ露出したシ
ールドによってケーブルを固定するだけでよい。
【0009】本発明によるプラグコネクタ内におけるそ
の他すべての通し接触は、両方のプラグコネクタ半部分
を差込んだ際に自動的に行なわれる。
【0010】ケーブルのシールドに接触するケーブルバ
インダー引っ張り負荷逃し部は、絶縁体からなる取付け
板上に取付けられており、この取付け板は、第2のプラ
グコネクタ半部分に取付けられており、例えば一体射出
成形されており、又はこれに係止されている。対向接触
片とケーブルバインダとの間の電気接続は、線材導体又
はシールド導体バスバーによって行なうことができる。
【0011】本発明の目的に合った構成によれば、シー
ルド導体バスバーは、十分に安定に構成されており、こ
の時、このシールド導体バスバーは、絶縁体取付け板な
しでも、ケーブルバインダー引っ張り負荷逃し部のため
に支持体として利用することができる。このような場
合、バスバーの頭部端部にすでに存在するケーブルバイ
ンダー引っ張り負荷逃し部を有するシールド導体バスバ
ーを、第2のプラグコネクタ半部分の絶縁体ハウジング
内に差込み、又はこれに係止することは、きわめて簡単
である。
【0012】多極プラグコネクタにおいて、シールド導
体貫通接続部は、本発明の教示によれば、それぞれ個々
の端子に対してそれぞれ対応して存在することができ、
例えば個々のシールドされた個別導体がプラグコネクタ
に配線されている場合、存在することができる。しかし
ながらこのことは、例外の場合である。実際には通常の
ように位置可動の、すなわち差込み及び引き離し可能な
プラグコネクタ半部分は、個々の外側シールドを有する
ケーブルに配線されている。このような用途の場合に対
して、それぞれのプラグコネクタ半部分のために1つの
シールド導体端子を設ければ十分である。
【0013】この場合、本発明によりとくにコスト的に
望ましいプラグコネクタを製造できるようにするため、
本発明のとくに有利な構成は、次のことを考慮してい
る。すなわち両方のプラグコネクタ半部分が、単極個別
端子からモジュラー状に構成されており、これら個別端
子が、列端子又は整列可能な端子の様式でディスク状に
並んでおり、かつプラグコネクタ半部分の多極に相応し
て端子ブロックを形成しており、かつ端子ブロックのそ
れぞれ1つだけの個別端子が、本発明の教示によるシー
ルド導体貫通接続部を有する。
【0014】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施例を図面により
詳細に説明する。
【0015】モジュラー構造のプラグコネクタが図示さ
れており、すなわち両方のプラグコネクタ半部分2及び
3は、それぞれディスク状に並べられた個別端子からな
り、これら個別端子は、プラグコネクタ半部分2におい
て互いに整列されたピン端子であり、これらピン端子
は、プラグコネクタ半部分の所望の端子数に相応して端
子ブロックになるように係止ピン4によって係止されて
おり、かつこれら個別端子は、プラグコネクタ半部分3
において列端子として、プラグコネクタ半部分の所望の
端子数に相応して端子ブロックになるように(図示しな
い)支持レール上に係止されている。
【0016】周知のように、両方のプラグコネクタは、
個別線を接続するために1ピン端子あたり二重の端子を
有する。それぞれの端子は、周知のように端子ばね5か
らなり、それにより導体挿入開口6内に挿入された電気
導体7は、バスバー8又は9に押付けてクランプされ
る。バスバーは、両方のクランプ位置を互いに、かつプ
ラグコネクタ半部分3のプラグ部分10に、又はプラグ
コネクタ2のブシュ部分11に結合する。場合によって
は生じる個々のピン端子の間の横断橋絡のため、バスバ
ー8は、プラグスリットを有し、この中にU字型横断ブ
リッジ12が差込み可能である。このことも周知であ
る。
【0017】プラグコネクタ半部分3においてまずはん
だ端子の形又はタブ端子の形の接続部材13を有するシ
ールド導体貫通接続部は新規性を有する。このシールド
導体接続部材13は、シールド導体バスバー14によっ
て接触片15に接続されており、この接触片は、プラグ
コネクタ半部分3の後側プラグポケット16内に配置さ
れている。
【0018】両方のプラグコネクタ半部分2及び3を差
込んだとき、このプラグポケット16内に、プラグコネ
クタ半部分2内に配置されたシールド導体バスバー18
の下側端部17がはまる。その際、下側端部17は、対
向接触片として下側プラグコネクタ半部分3にある接触
片15に接触する。
【0019】上側プラグコネクタ半部分2のシールド導
体バスバー18は、図示した実施例において後側絶縁体
板19によって安定化されており、この絶縁体板は、そ
の上側頭部端部に金属性ケーブルバインダ20を有し、
このケーブルバインダは、ケーブル22の外方へ露出し
たシールドカバー21を囲んでいる。したがってケーブ
ルバインダ20は、ケーブル22のシールドカバー21
に電気的に接続されており、かつシールド導体バスバー
18にも電気的に接続されているので、本発明の教示に
よれば、両方のプラグコネクタ半部分2及び3を差込ん
だ後、下側プラグコネクタ半部分3のシールド導体接続
部材13と上側プラグコネクタ2のケーブルバインダ2
0又はここに固定されたケーブル22のシールドカバー
21との間の貫通電気接続が行なわれる。
【0020】ケーブルバインダ20は、後側安定化板1
9に関連して、同時にここに固定されたケーブル22の
ための引っ張り負荷逃し部の役割を有する。
【0021】図2の(A)に示すように互いにはめ合わ
された両方のプラグコネクタ半部分2,3は、それぞれ
単極個別端子からモジュラー状に構成されており、これ
らの個別端子は、図2の(B)に示すように列端子又は
整列可能な端子の様式でディスク状に並んでおり、プラ
グコネクタ半部分の極数に応じて端子ブロックを形成し
ている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるプラグコネクタを簡単化して示す
側面図である。
【図2】互いにはめ合わされた両方のプラグコネクタ半
部分の側面図(A)、及びこれから構成される列端子の
正面図(B)である。
【符号の説明】
2,3 プラグコネクタ半部分 5,8 個別導体端子 13 シールド導体接続部材 14 シールド導体バスバー 15 接触片 17 対向接触片 20 ケーブルバインダ 21 シールドカバー 22 ケーブル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1のプラグコネクタ半部分が設けられ
    ており、このプラグコネクタ半部分が、支持レール上、
    ハウジング壁内、装置等になるべく定置に配置されてお
    り、 かつ第2のプラグコネクタ半部分が設けられており、こ
    のプラグコネクタ半部分が、位置可動であり、すなわち
    差込み及び引き離し可能であり、かつこのプラグコネク
    タ半部分に配線された多心線ケーブルを固定するための
    ケーブルバインダの形の引っ張り負荷逃し部を有する、 多極プラグコネクタにおいて、 第1のプラグコネクタ半部分(3)が、個別導体端子
    (5,8)に加えて、シールド導体を接続するための接
    続部材(13)を有し、 シールド導体接続部材(13)が、第1のプラグコネク
    タ半部分(3)の絶縁体ハウジング内に配置されたシー
    ルド導体バスバー(14)によって、第1のプラグコネ
    クタ半部分の接触片(15)に接続されており、この接
    触片が、プラグコネクタ半部分(2及び3)を差込んだ
    際に、第2のプラグコネクタ半部分(2)の対向接触片
    (17)に接触し、 かつ対向接触片(17)が、第2のプラグコネクタ半部
    分(2)の引っ張り負荷逃し部のケーブルバインダ(2
    0)に電気的に接続されており、 かつケーブルバインダ(20)が、ここに固定されたシ
    ールドされたケーブル(22)のシールドカバー(2
    1)に接触していることを特徴とする、多極プラグコネ
    クタ。
  2. 【請求項2】 安定なシールド導体バスバーによって対
    向接触片(17)とケーブルバインダ(20)との間の
    接続が行なわれ、このシールド導体バスバーが、第2の
    プラグコネクタ半部分(2)の絶縁体ハウジング内に又
    はここに取付けられており、 かつシールド導体バスバーが、同時にケーブルバインダ
    ー引っ張り負荷逃し部を支持していることを特徴とす
    る、請求項1記載のプラグコネクタ。
  3. 【請求項3】 両方のプラグコネクタ半部分(2,3)
    が、単極個別端子からモジュラー状に構成されており、
    これら個別端子が、列端子又は整列可能な端子の様式で
    ディスク状に並んでおり、かつプラグコネクタ半部分の
    極数に応じて端子ブロックを形成しており、 かつ端子ブロックのそれぞれ1つだけの個別端子が、請
    求項1記載のシールド導体貫通接続部を有することを特
    徴とする、請求項1記載のプラグコネクタ。
JP8055271A 1995-02-15 1996-02-07 多極電気プラグコネクタ Pending JPH08250220A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19506862A DE19506862A1 (de) 1995-02-15 1995-02-15 Mehrpoliger elektrischer Steckverbinder
DE19506862.9 1995-02-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08250220A true JPH08250220A (ja) 1996-09-27

Family

ID=7755192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8055271A Pending JPH08250220A (ja) 1995-02-15 1996-02-07 多極電気プラグコネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5735700A (ja)
JP (1) JPH08250220A (ja)
DE (1) DE19506862A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2765407B1 (fr) * 1997-06-25 1999-08-20 Schneider Electric Sa Dispositif d'alimentation et d'assemblage d'une pluralite d'appareils electriques
DE19751844C2 (de) 1997-11-22 2001-03-22 Reinhold Barlian Einrichtung zum Anschließen und Verbinden einer Leitung
TW506638U (en) * 1998-12-28 2002-10-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Cable connector
DE50015190D1 (de) 1999-12-16 2008-07-17 Weidmueller Interface Anschlusselement zum Anschliessen von Kabelschirmen
DE20014918U1 (de) * 1999-12-16 2001-05-23 Weidmueller Interface Anschlußelement zum Anschließen von Kabelschirmen
DE20000093U1 (de) * 2000-01-04 2001-05-17 Weidmueller Interface Anschlußelement zum Anschließen von Schirmkabeln
DE20214875U1 (de) * 2002-09-26 2004-02-19 Weidmüller Interface Gmbh & Co. Reihenklemmenanordnung mit Reihenklemme und Anschlußstecker
DE10245939A1 (de) * 2002-09-30 2004-05-27 Siemens Ag Vorrichtung zur Energieversorgung eines Gerätes
DE10348088B3 (de) * 2003-10-16 2005-01-20 Moeller Gmbh Schaltschütz mit Rahmenklemmen
DE102005040657A1 (de) * 2005-08-26 2007-03-15 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Elektrische Anschlussklemme
DE202006006626U1 (de) * 2006-04-26 2007-09-06 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Verbindungs- und Schaltvorrichtung
ATE449438T1 (de) * 2006-06-27 2009-12-15 Weidmueller Interface Verbindungs- und schaltvorrichtung
US8167663B1 (en) * 2011-02-15 2012-05-01 Chicony Power Technology Co., Ltd. Laterally-plugged power connector
DE102011001064B3 (de) * 2011-03-03 2012-04-05 Harting Electric Gmbh & Co. Kg Modularer Steckverbinder
DE102011102715B4 (de) * 2011-05-20 2016-08-18 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Steckverbinderset und Platte hierzu
DE102012010391A1 (de) 2011-06-17 2012-12-20 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Elektrisches Verbindungsmodul
US9130285B2 (en) 2012-09-05 2015-09-08 Hubbell Incorporated Push wire connector having a spring biasing member
DE102013213724A1 (de) * 2013-07-12 2015-01-15 Siemens Aktiengesellschaft Busanschlussvorrichtung
US9396889B1 (en) * 2015-04-03 2016-07-19 Eaton Corporation Electrical switching apparatus and secondary disconnect assembly with cradle assembly alignment and positioning features therefor
FR3039008B1 (fr) * 2015-07-16 2019-06-14 Safran Electrical & Power Dispositif de connexion electrique raccordable a plusieurs cables avec protection contre les dommages par corps etrangers
US9806437B2 (en) 2016-03-02 2017-10-31 Hubbell Incorporated Push wire connectors
US9941605B2 (en) 2016-03-02 2018-04-10 Hubbell Incorporated Wire connectors with binding terminals
MX2021000108A (es) 2018-07-06 2021-03-09 Hubbell Inc Conector de enchufe eléctrico y dispositivo de cableado con funciones de enchavetado.
US10971864B1 (en) 2019-09-30 2021-04-06 BAKC Capital Group DIN rail shield
EP4087063A1 (en) 2021-05-05 2022-11-09 Tyco Electronics France SAS Electrical assembly with a pluggable connector having a through-opening for a receiving a conductor adapter

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2123053C3 (de) * 1971-05-10 1978-05-18 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Anordnung zum Zuführen eines geschirmten mehradrigen Kabels
US5037330A (en) * 1990-11-30 1991-08-06 Amp Corporated Stacked circular DIN connector
DE4121836C2 (de) * 1991-07-02 1994-07-07 Weidmueller C A Gmbh Co Reihenklemme mit Aufsteckmodul
DE9207674U1 (ja) * 1992-06-05 1992-08-20 Siemens Ag, 8000 Muenchen, De
US5380223A (en) * 1993-11-24 1995-01-10 The Whitaker Corporation High density electrical connector

Also Published As

Publication number Publication date
US5735700A (en) 1998-04-07
DE19506862A1 (de) 1996-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08250220A (ja) 多極電気プラグコネクタ
JP2956815B2 (ja) モータ接続ブロック
US3920306A (en) Tap connections for multi-conductor cables
US6875060B2 (en) High density patching system
KR900003571B1 (ko) 케이블 결속단자대
EP0551768A1 (en) Circuit wiring device
US4822306A (en) Connector bank for telecommunication devices
JPH06111888A (ja) シールドコネクタ
AU720307B2 (en) Connection element
JPH01313863A (ja) 接続又は分離列用の保護プラグ
HU218951B (hu) Elosztóegység távközlési és adatátviteli rendszerekhez, valamint ehhez való szerelőkengyel és kábelvezető elrendezés
US7736175B1 (en) Compact electrical wiring system
US6887094B2 (en) Shielded connection arrangement for data transfer
JPH0963860A (ja) 変圧器端子
JPH0724173B2 (ja) 開閉器用補助導線連結装置
IL43381A (en) Multi-conductor cable connector apparatus for telephone and other data transmission systems
US4539541A (en) Terminal connector assembly for electric control device
US7442094B2 (en) Telecommunications module
JP2001016714A (ja) 分電盤
US6007367A (en) Apparatus for connecting cable cores
US20200185855A1 (en) Connector and connector assembly
US5227581A (en) Housing providing protection against electromagnetic interference for an electrical connection device
US4917633A (en) Separable connection device between a conducting lug and at least one connection wire
US5035657A (en) Electrical connector for a data bus
JPS5831710B2 (ja) プリント配線基板用接続プラグ