JPH08243371A - 脱泡撹拌機 - Google Patents

脱泡撹拌機

Info

Publication number
JPH08243371A
JPH08243371A JP7710895A JP7710895A JPH08243371A JP H08243371 A JPH08243371 A JP H08243371A JP 7710895 A JP7710895 A JP 7710895A JP 7710895 A JP7710895 A JP 7710895A JP H08243371 A JPH08243371 A JP H08243371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cup
roller
defoaming
shaft
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7710895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3088067B2 (ja
Inventor
Fumiyoshi Nagao
文喜 長尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON SEIKI SEISAKUSHO KK
Original Assignee
NIPPON SEIKI SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON SEIKI SEISAKUSHO KK filed Critical NIPPON SEIKI SEISAKUSHO KK
Priority to JP07077108A priority Critical patent/JP3088067B2/ja
Publication of JPH08243371A publication Critical patent/JPH08243371A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3088067B2 publication Critical patent/JP3088067B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)
  • Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 気泡を嫌う溶液の撹拌,練和や、短時間を必
要とされる比重の異なる溶液の撹拌,練和、或いは比重
の異なる二種の液体の溶液をここの液体に分離するのに
用いて有用な脱泡撹拌機を提供する。 【構成】 回転軸2を中空軸としたモ−タ1の回転軸2
に水平にカップ取付用ア−ム9を取付け、ア−ム9に回
転可能に脱泡撹拌又は遠心分離すべき溶液等の試料を収
容するカップ10を装着し、回転軸2の内部に固定軸3を
その先端部を突出させて収装すると共に先端部にクラッ
チ6を介在させて截頭円錐形状等のロ−ラ7をクラッチ
6の切換により固定または回転自在に取付けてなり、前
記ロ−ラ7を固定状態にし前記カップ10を該ロ−ラ7に
接触させてモ−タ1を回転させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、医薬品,一般産業の接
着剤,色料,食品,化粧品,フィルム溶液,電気,半導
体等の気泡を嫌う溶液の撹拌,練和や、短時間を必要と
される比重の異なる溶液の撹拌,練和、或いは比重の異
なる二種の液体の溶液をここの液体に分離するのに用い
て有用な脱泡撹拌機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、液体の脱泡や該液体を撹拌,練和
する装置としては、例えば、米国特許第4,497,581号明
細書に記載されているように、液体を収容したカップを
中心から遠く離れた部位に配備し、前記カップの底にベ
ルトや歯車を用いて該カップを遊星運動させているのが
一般的である。
【0003】然し乍ら、上記の従来の装置はモ−タの中
心から遠く離れたカップの底にベルトや歯車を用いて該
カップに遊星運動をさせているので、回転に伴う遠心力
によりベルトや歯車の摩耗が激しくて故障の発生が多
く、また、構造も複雑になり、回転体の質量が大きくな
らざるを得ないため、価格的にも高価につくという問題
点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述のよう
な従来技術に鑑み、構造が簡単で低廉に作製でき、上述
の溶液の脱泡撹拌は勿論、遠心分離機能をも具えた脱泡
撹拌機を提供することを、その課題とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
することを目的としてなされたもので、その構成は、回
転軸を中空軸としたモ−タの回転軸に水平にカップ取付
用ア−ムを取付け、該ア−ムに回転可能に脱泡撹拌又は
遠心分離すべき溶液を収容するカップを装着し、前記中
空軸の内部に固定軸をその先端部を突出させて収装する
と共に該先端部にクラッチを介在させて截頭円錐形状等
のロ−ラを前記クラッチの切換により固定または回転自
在に取付けてなり、前記ロ−ラを固定状態にし前記カッ
プを該ロ−ラに接触させてモ−タを回転させれば、前記
カップは公転しながら自転し、また、前記カップをロ−
ラに接触させた状態で前記ロ−ラを回転自在にするか又
はカップをロ−ラから離してモ−タを回転させれば、前
記カップは公転のみで自転しないようにしたことを特徴
とするものである。
【0006】而して、カップをロ−ラに接触状態にして
使用する場合、ロ−ラ及び/又はカップの外表面をウレ
タンゴムなどの摩擦力の大きい材料で形成すると、カッ
プをロ−ラに接触させて自転させる場合、該カップが自
転を止めるようなことはないので好都合である。
【0007】また、固定軸の上部とロ−ラとの間に該ロ
−ラを上方に付勢するスプリングを介在させれば、カッ
プをロ−ラに接触させて自転させる場合、カップがその
公転による遠心力を受けてロ−ラから離れようとして
も、スプリングの撥力によりロ−ラが上方に押し上げら
れて、カップのロ−ラからの離脱を防止できる。
【0008】更に、回転軸にリ−ド線を挿通し、ロ−ラ
にパウダ−ブレ−キと回転センサを取付け、ロ−ラの回
転をパウダ−ブレ−キと回転センサにより電子制御し
て、カップの自転数を制御するようにすれば、処理溶液
の所望の脱泡撹拌を行うことができる。
【0009】一方、カップの取付軸を延長してその下部
に重錘を取付け、公転時に、カップが受ける遠心力より
重錘が受ける遠心力が大きくなるようにすれば、遠心力
によりカップがロ−ラからの離脱するのを防止できる。
【0010】
【作用】本発明脱泡撹拌機は、モ−タにより回転される
ア−ムに取付けたカップをロ−ラに接触させて配し、ク
ラッチによりロ−ラを固定させてモ−タを回転させれ
ば、カップはロ−ラに接触して自転しながら公転するの
で、溶液の脱泡撹拌を行う脱泡撹拌機として機能する。
この場合、カップに公転による遠心力が作用して、カッ
プが離れようとするが、このような状態になると、ロ−
ラの下と固定軸との間にに介在させたスプリングの撥力
により該ロ−ラが押し上げられて、カップがロ−ラから
離れるのを防ぐので、非接触状態になるのを防止でき
る。
【0011】また、上記の状態でクラッチを切換えて前
記ロ−ラを自由回転するようにすれば、ロ−ラはカップ
と一体的になって回転し、カップは自転しないで公転す
るのみであるから、遠心運動され、遠心分離機として機
能する。
【0012】更に、カップをロ−ラに非接触状態でモ−
タを回転させれば、前記カップは公転するのみであるか
ら、遠心運動により、遠心分離機として機能し、例え
ば、比重の軽い溶液と重い溶液との混合液を両液に分離
するのに好適なものとなる。
【0013】
【実施例】次に、本発明の実施例を図により説明する。
図1は本発明脱泡撹拌機の一例の断面図、図2は別例の
断面図、図3は他の別例の断面図である。
【0014】図1において、1はモ−タで、その回転軸
2を中空軸とし、その内部に固定軸3を挿入して、該固
定軸3をナット4により固定してある。5は固定軸3の
上端部に形成した突部、6は該突部5に取付けたクラッ
チ、7は該クラッチ6の外側に被嵌した截頭円錐形状の
ロ−ラで、クラッチ6は係合状態では固定軸3と一体に
なり、開放状態では前記固定軸2とは無関係で、自由に
回転するようにしたものであり、また、ロ−ラ7の下面
と固定軸2上部との間にロ−ラ7を上方へ付勢するスプ
リング8が配されている。尚、7aはロ−ラ7の表面を被
覆したウレタンゴム等による摩擦体である。
【0015】9は回転軸に水平に取付けたア−ム、10は
該ア−ム9に回転可能な取付軸11を介して取付けたカッ
プ、12は同じくア−ム9に取付軸13を介して取付けたカ
ップで、カップ10は脱泡撹拌すべき溶液14を収容し、ま
た、カップ12は遠心分離すべき比重の異なる二種の混合
溶液15を収容するものである。尚、10aはカップ10の外
周に設けたウレタンゴム等の摩擦力の大きい被覆であ
る。
【0016】図中、16は下部基台、17は上部基台、18は
前記両基台の間に介在させた防振ゴム製の支柱、19はモ
−タ用ベアリング、20はカップ用ベアリングである。
【0017】上記のように構成される本発明脱泡撹拌機
は、カップ10に脱泡撹拌すべき溶液14を収容してロ−ラ
7に接触させ、該ロ−ラ7を固定した状態でモ−タ1を
駆動すれば、ア−ム9の回転によりカップ10は公転する
と共に、ロ−ラ7の回りを自転する。従って、カップ10
の内部の溶液14は、カップ10の公転による遠心力により
カップ10の内面に押し付けられ、また、カップ10の自転
よりその流れを変化させられるので、脱泡,練和,撹拌
されるのである。
【0018】一方、カップ12の内部の溶液15は、ア−ム
9の回転により公転して、遠心力により比重の大きい溶
液はカップ12の内面に押し付けられ、比重の小さい溶液
はその前側に位置して両溶液は分離される。即ち、本発
明脱泡撹拌機は遠心分離機として機能するのである。
【0019】而して、カップ10に遠心分離すべき溶液を
収容し、クラッチ6を開放してロ−ラ7を自由回転可能
の状態にすると共にカップ10をロ−ラ7に接触させた状
態でモ−タ1を駆動すれば、カップ10は公転するが、こ
のときロ−ラ7はカップ10との摩擦力によりカップ10と
一体的に回転するので、カップ10は自転せず公転するの
みであるから、上記と同様に遠心分離機として機能す
る。
【0020】上記実施例に述べた脱泡撹拌機は、脱泡撹
拌機として機能させる場合、カップ10の自転回数を制御
する必要がある場合は、図2に示すように、回転軸2に
シ−ド線を挿入してその先端に例えばホ−ル素子からな
る回転センサSを取付け、この回転センサSとパウダ−
ブレ−キPをロ−ラ7に取付け、ロ−ラ7の回転をパウ
ダ−ブレ−キPと回転センサSとにより電子制御するよ
うにすればよい。
【0021】また、カップ10が遠心力によりロ−ラ7か
ら離脱しようとし、実際に離脱すればカップ10がロ−ラ
7と接触不良となって、自転運動ができなくなるので、
これを防ぐため、図3に示すように、取付軸11を下方に
延長してその下部に重錘Wを取付け、公転時に、カップ
10が受ける遠心力より重錘Wが受ける遠心力が大きくな
るようにすれば、遠心力によりカップ10がロ−ラ7から
離脱するのを防止できる。
【0022】また、試料を別の容器(図示せず)に入れ
たままの状態でカップ10に入れて、本発明の脱泡撹拌機
を駆動すると、前記容器がカップ10内で滑り、自転をし
ないことがあるが、本発明ではこれを防ぐため前記別の
容器の外周をゴムやスポンジ等の摩擦材で囲み、滑って
自転しないことを防ぐようにした。
【0023】
【発明の効果】本発明は上述の通りであって、処理すべ
き溶液を収容したカップを公転,自転させることにより
脱泡,撹拌したり、カップを公転させることにより比重
の異なる二種の液体の溶液をここの液体に遠心分離でき
るので、医薬品,一般産業の接着剤,色料,食品,化粧
品,フィルム溶液,電気,半導体等の気泡を嫌う溶液の
撹拌,練和や、短時間を必要とされる比重の異なる溶液
の撹拌,練和、或いは遠心分離に用いて有用である。
【0024】また、本発明の構成は簡潔で、容易且つ低
廉に作製提供でき、しかも、処理すべき溶液を収容した
カップを駆動源の回転中心から近いところに位置させ、
ベルトや歯車などを使用しないで作動させることができ
るので、摩耗部品を少なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明脱泡撹拌機の一例の断面図。
【図2】本発明脱泡撹拌機の別例の断面図。
【図3】本発明脱泡撹拌機の他の別例の断面図。
【符号の説明】
1 モ−タ 2 回転軸(中空) 3 固定軸 6 クラッチ 7 ロ−ラ 7a 摩擦体 8 スプリング 9 ア−ム 10 カップ 10a 摩擦被覆 12 カップ 14,15 処理すべき溶液 S 回転センサ P パウダ−ブレ−キ W 重錘

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転軸を中空軸としたモ−タの中空軸に
    水平にカップ取付用ア−ムを取付け、該ア−ムに回転可
    能に脱泡撹拌又は遠心分離すべき溶液等の試料を収容す
    るカップを装着し、前記中空軸の内部に固定軸をその先
    端部を突出させて収装すると共に該先端部にクラッチを
    介在させて截頭円錐形状等のロ−ラを前記クラッチの切
    換により固定または回転自在に取付けてなり、前記ロ−
    ラを固定状態にし前記カップを該ロ−ラに接触させてモ
    −タを回転させれば、前記カップは公転しながら自転
    し、また、前記カップをロ−ラに接触させた状態で前記
    ロ−ラを回転自在にするか又はカップをロ−ラから離し
    てモ−タを回転させれば、前記カップは公転のみで自転
    しないようにしたことを特徴とする脱泡撹拌機。
  2. 【請求項2】 ロ−ラは、その外周にウレタンゴム等の
    摩擦材を被覆した請求項1に記載の脱泡撹拌機。
  3. 【請求項3】 カップは、その外周にウレタンゴム等の
    摩擦材を被覆した請求項1又は2に記載の脱泡撹拌機。
  4. 【請求項4】 固定軸の上部とロ−ラとの間にスプリン
    グを介在させた請求項1〜3のいずれかに記載の脱泡撹
    拌機。
  5. 【請求項5】 回転軸にリ−ド線を挿通し、ロ−ラにパ
    ウダ−ブレ−キと回転センサを取付け、ロ−ラの回転を
    前記パウダ−ブレ−キと回転センサにより制御して、カ
    ップの回転数を制御するようにした請求項1〜4のいず
    れかに記載の脱泡撹拌機。
  6. 【請求項6】 カップの取付軸を延長してその下部に、
    カップの公転時に該カップが受ける遠心力より強い遠心
    力を受ける重錘を取付けて、カップの公転時にカップの
    ロ−ラからの離脱を防止するようにした請求項1〜5の
    いずれかに記載の脱泡撹拌機。
  7. 【請求項7】 試料を他の容器に入れたまま前記カップ
    に収容するとき、前記他の容器の外面をゴム,スポンジ
    等の摩擦材により囲み前記カップに収容するようにした
    請求項1〜6のいずれかの脱泡撹拌機。
JP07077108A 1995-03-09 1995-03-09 脱泡撹拌機 Expired - Lifetime JP3088067B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07077108A JP3088067B2 (ja) 1995-03-09 1995-03-09 脱泡撹拌機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07077108A JP3088067B2 (ja) 1995-03-09 1995-03-09 脱泡撹拌機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08243371A true JPH08243371A (ja) 1996-09-24
JP3088067B2 JP3088067B2 (ja) 2000-09-18

Family

ID=13624596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07077108A Expired - Lifetime JP3088067B2 (ja) 1995-03-09 1995-03-09 脱泡撹拌機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3088067B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11104404A (ja) * 1997-10-01 1999-04-20 Eme:Kk 混練脱泡方法とその装置
KR100528670B1 (ko) * 2001-12-18 2005-11-15 가부시키가이샤 이에무이 유체 이송 충전장치
JP2008296159A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Minami Kk 混合脱泡装置
JP2010051859A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Kazumi Ishikawa 混合物分離構造およびデカンタ
US7744027B2 (en) 2007-02-15 2010-06-29 Nagao System Inc. Planetary ball mill
JP2014030812A (ja) * 2012-08-06 2014-02-20 Marcom:Kk 混練装置および処理方法
CN105344501A (zh) * 2015-09-29 2016-02-24 苏州斯尔特微电子有限公司 一种用于离心机上的翻转结构
CN107855014A (zh) * 2017-11-28 2018-03-30 锦乔生物科技有限公司 一种真空条件下离心混合装置及其使用方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2546251A1 (fr) * 2006-05-09 2007-11-09 G-Explore Ltee Appareil pour agiter des substances
TW201138941A (en) * 2010-04-27 2011-11-16 Mitsuboshi Kogyo Co Ltd Stir. deaerate device
CN102744163B (zh) * 2012-07-25 2013-08-21 安徽应流铸业有限公司 熔模蜡液过滤装置及使用该装置处理蜡液的方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11104404A (ja) * 1997-10-01 1999-04-20 Eme:Kk 混練脱泡方法とその装置
KR100528670B1 (ko) * 2001-12-18 2005-11-15 가부시키가이샤 이에무이 유체 이송 충전장치
US7744027B2 (en) 2007-02-15 2010-06-29 Nagao System Inc. Planetary ball mill
JP2008296159A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Minami Kk 混合脱泡装置
JP2010051859A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Kazumi Ishikawa 混合物分離構造およびデカンタ
JP2014030812A (ja) * 2012-08-06 2014-02-20 Marcom:Kk 混練装置および処理方法
CN105344501A (zh) * 2015-09-29 2016-02-24 苏州斯尔特微电子有限公司 一种用于离心机上的翻转结构
CN107855014A (zh) * 2017-11-28 2018-03-30 锦乔生物科技有限公司 一种真空条件下离心混合装置及其使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3088067B2 (ja) 2000-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000176268A (ja) 脱泡撹拌機
EP1525914B1 (en) Gyroscopic mixer for mixing the content of a closed container
JPH08243371A (ja) 脱泡撹拌機
US4112518A (en) Mixer for liquid charges
JP4903916B1 (ja) 攪拌・脱泡装置
JPH07289873A (ja) 溶剤等の攪拌・脱泡装置
JP2000246082A (ja) 混合攪拌装置
JPH0671110A (ja) 液体の攪拌・脱泡方法及び装置
JPH1043567A (ja) 混練装置
WO2009020167A1 (ja) 攪拌脱泡装置およびそれに用いる容器
US20030179646A1 (en) Fluid mixer for accommodating containers of varying sizes
JPH1043568A (ja) 混練装置
WO2021124976A1 (ja) 撹拌・脱泡装置
KR102114871B1 (ko) 다축 회전이 가능한 혼합장치
JP5506039B2 (ja) 撹拌脱泡装置に使用する容器、及び、撹拌脱泡装置
US5199937A (en) Centrifugal separator
JP5140381B2 (ja) 被攪拌材の攪拌・脱泡装置
KR20190088206A (ko) 자력을 이용한 동력전달 구조를 구비하는 교반 및 탈포기
JP2000084388A (ja) 攪拌装置および攪拌方法
JP3627220B1 (ja) 溶剤等の攪拌・脱泡方法とその装置
JP4347989B2 (ja) 攪拌脱泡装置及び被混練材料の攪拌脱泡方法
JP2007301525A (ja) 遊星運動式撹拌脱泡装置
JP4373632B2 (ja) 攪拌脱泡装置、被混練材料の収納容器及び攪拌脱泡方法
JP2004074130A (ja) 溶剤等の攪拌・脱泡方法とその装置
JP2003290642A (ja) 攪拌脱泡装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070714

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080714

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090714

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130714

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term