JPH08239806A - 埋設型枠を使用した構築用床版の施工法 - Google Patents
埋設型枠を使用した構築用床版の施工法Info
- Publication number
- JPH08239806A JPH08239806A JP6668895A JP6668895A JPH08239806A JP H08239806 A JPH08239806 A JP H08239806A JP 6668895 A JP6668895 A JP 6668895A JP 6668895 A JP6668895 A JP 6668895A JP H08239806 A JPH08239806 A JP H08239806A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- concrete
- embedded
- floor slab
- embedded formwork
- construction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 構築現場においてきわめて簡単に、高強度で
施工することができ、しかも長期間経過したとしても崩
壊等を生じなくて安全性を充分に保証できる様にしたこ
とにある。 【構成】 内部に鋼材を配筋し、両端部を端縁から突出
させたコンクリート製でアーチ状をした板状の埋設型枠
を密接状に並設し、各埋設型枠の両端部の鋼材端部をタ
イドバーにより充分に緊張させた状態で設置し、上面に
床版用コンクリートを現場打ちして養生、硬化させ、現
場打ちコンクリートが充分に強度が発現したら、タイド
バーを外して埋設型枠の緊張を解放することにより、上
面に作用する大荷重の分布を、外側に向かう水平な横方
向の反力として分散させる様にしたものである。
施工することができ、しかも長期間経過したとしても崩
壊等を生じなくて安全性を充分に保証できる様にしたこ
とにある。 【構成】 内部に鋼材を配筋し、両端部を端縁から突出
させたコンクリート製でアーチ状をした板状の埋設型枠
を密接状に並設し、各埋設型枠の両端部の鋼材端部をタ
イドバーにより充分に緊張させた状態で設置し、上面に
床版用コンクリートを現場打ちして養生、硬化させ、現
場打ちコンクリートが充分に強度が発現したら、タイド
バーを外して埋設型枠の緊張を解放することにより、上
面に作用する大荷重の分布を、外側に向かう水平な横方
向の反力として分散させる様にしたものである。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、埋設型枠を使用した道
路用、軌道用の路盤の基礎となる構築用床版の施工法に
関するものである。
路用、軌道用の路盤の基礎となる構築用床版の施工法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】周知のように、道路用、軌道用の路盤の
基礎となる床版は、例えば特公平6−89529号公報
に記載されているように、横梁の上面にプレキャストの
コンクリート板を敷設してコンクリートを現場打ちして
いる。
基礎となる床版は、例えば特公平6−89529号公報
に記載されているように、横梁の上面にプレキャストの
コンクリート板を敷設してコンクリートを現場打ちして
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記した従来の床版で
は、床版の上面に作用する大荷重を効果的に分散できな
いので、長期間経過すると強度がない部分が次第に崩壊
したり破損し、道路や軌道の基礎として充分に安全性を
保証することができない。このため、構築現場において
きわめて簡単に、高強度で施工することができ、しかも
長期間経過したとしても崩壊等を生じなくて安全性を充
分に保証できる床版の施工法が要望されている。
は、床版の上面に作用する大荷重を効果的に分散できな
いので、長期間経過すると強度がない部分が次第に崩壊
したり破損し、道路や軌道の基礎として充分に安全性を
保証することができない。このため、構築現場において
きわめて簡単に、高強度で施工することができ、しかも
長期間経過したとしても崩壊等を生じなくて安全性を充
分に保証できる床版の施工法が要望されている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記に鑑み提案
されたもので、内部に鋼材を配筋し、両端部を端縁から
突出させたコンクリート製でアーチ状をした板状の埋設
型枠を密接状に並設して、各埋設型枠の両端部の鋼材端
部をタイドバーにより充分に緊張させた状態で設置し、
上面に床版用コンクリートを現場打ちして養生、硬化さ
せ、現場打ちコンクリートが充分に強度が発現したら、
タイドバーを外して埋設型枠の緊張を解放することによ
り、上面に作用する大荷重の分布を、外側に向かう水平
な横方向の反力として分散させる様にしたことを特徴と
する埋設型枠を使用した構築用床版の施工法を提供する
のである。また、埋設型枠としては、プレキャスト製品
を使用することができる。
されたもので、内部に鋼材を配筋し、両端部を端縁から
突出させたコンクリート製でアーチ状をした板状の埋設
型枠を密接状に並設して、各埋設型枠の両端部の鋼材端
部をタイドバーにより充分に緊張させた状態で設置し、
上面に床版用コンクリートを現場打ちして養生、硬化さ
せ、現場打ちコンクリートが充分に強度が発現したら、
タイドバーを外して埋設型枠の緊張を解放することによ
り、上面に作用する大荷重の分布を、外側に向かう水平
な横方向の反力として分散させる様にしたことを特徴と
する埋設型枠を使用した構築用床版の施工法を提供する
のである。また、埋設型枠としては、プレキャスト製品
を使用することができる。
【0005】
【作用】本発明によれば、下面部にアーチ状をした板状
の埋設型枠を並設して使用することにより、上方から作
用する大荷重を、水平な反力として外側に、水平に分散
させることにより、著しく強度を高めることができ、長
期間の使用によっても崩壊したり破損しないようにした
ものである。また、構築現場においてきわめて簡単に、
短期間で施工することができる。
の埋設型枠を並設して使用することにより、上方から作
用する大荷重を、水平な反力として外側に、水平に分散
させることにより、著しく強度を高めることができ、長
期間の使用によっても崩壊したり破損しないようにした
ものである。また、構築現場においてきわめて簡単に、
短期間で施工することができる。
【0006】
【実施例】以下に本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
に説明する。
【0007】図1から図5は本発明の構築用床版の施工
法に使用する埋設型枠の製造過程を示すもので、底部1
が上方にアーチ状に隆起する金属製、木製の型枠2(図
1)の内部に鋼材3を配置してコンクリート4を充填し
(図2)、上記コンクリート4を養生、硬化させて強度
が発現したら(図3)、上方に脱型し(図4)、アーチ
状で板状のコンクリート製の埋設型枠5を成形する。
法に使用する埋設型枠の製造過程を示すもので、底部1
が上方にアーチ状に隆起する金属製、木製の型枠2(図
1)の内部に鋼材3を配置してコンクリート4を充填し
(図2)、上記コンクリート4を養生、硬化させて強度
が発現したら(図3)、上方に脱型し(図4)、アーチ
状で板状のコンクリート製の埋設型枠5を成形する。
【0008】この場合、鋼材3の両端部6は、埋設型枠
5の各端縁から突出させておくのが望ましいが、後述す
るように、埋設型枠の各端部に板材を設けて、前記板材
に鋼材3の端部を固定してもよい。
5の各端縁から突出させておくのが望ましいが、後述す
るように、埋設型枠の各端部に板材を設けて、前記板材
に鋼材3の端部を固定してもよい。
【0009】前記埋設型枠5は、例えば、横幅が7メー
トル、奥行きが1メートル、厚さが15センチメートル
程度で、鋼材3を1本埋設させてもよいが、2本以上を
平行にして埋設させてもよい。
トル、奥行きが1メートル、厚さが15センチメートル
程度で、鋼材3を1本埋設させてもよいが、2本以上を
平行にして埋設させてもよい。
【0010】前記のようにして成形した埋設型枠5を構
築現場にまで搬送して、タイドバー7を使用して図6で
示すように緊張させ、アーチの湾曲状態を小さくするの
である。
築現場にまで搬送して、タイドバー7を使用して図6で
示すように緊張させ、アーチの湾曲状態を小さくするの
である。
【0011】具体的には、図7で示すように構築現場に
おいて前記埋設型枠5を密接状にして並設し、各埋設型
枠5にタイドバー7を作用させて上方に隆出するように
緊張させ、その状態を保持したまま並列する埋設型枠5
の上部に床版用コンクリート8を現場打ちし、養生、硬
化させるのである。タイドバー7は、強靭なワイヤー等
からなって途中にターンバックルを有し、前記ターンバ
ックルを回転操作することにより、埋設型枠5を緊張す
ることができる。
おいて前記埋設型枠5を密接状にして並設し、各埋設型
枠5にタイドバー7を作用させて上方に隆出するように
緊張させ、その状態を保持したまま並列する埋設型枠5
の上部に床版用コンクリート8を現場打ちし、養生、硬
化させるのである。タイドバー7は、強靭なワイヤー等
からなって途中にターンバックルを有し、前記ターンバ
ックルを回転操作することにより、埋設型枠5を緊張す
ることができる。
【0012】したがって、埋設型枠5と現場打ちして硬
化した床版用コンクリート8とは、埋設型枠5が上方に
隆起するように緊張した状態で一体化されるので、前記
床版用コンクリート8の強度が充分に発現したら、各埋
設型枠5からタイドバー7を外して上面を路面や軌道設
備を構築することにより、そのまま道路用、軌道用等の
床版9として使用に供することができる。
化した床版用コンクリート8とは、埋設型枠5が上方に
隆起するように緊張した状態で一体化されるので、前記
床版用コンクリート8の強度が充分に発現したら、各埋
設型枠5からタイドバー7を外して上面を路面や軌道設
備を構築することにより、そのまま道路用、軌道用等の
床版9として使用に供することができる。
【0013】この場合、各埋設型枠5は緊張しているの
で、床版9に作用する大荷重の分布は、外方に向かう水
平な横方向の反力として分散されるので、上面に極端に
大きな荷重が加わったとしても、確実に横方向に分散さ
せるので、長期間経過しても崩壊したり崩れることがな
い。
で、床版9に作用する大荷重の分布は、外方に向かう水
平な横方向の反力として分散されるので、上面に極端に
大きな荷重が加わったとしても、確実に横方向に分散さ
せるので、長期間経過しても崩壊したり崩れることがな
い。
【0014】図8は埋設型枠5の他の実施例で、埋設型
枠の各端部に板材10を設け、前記板材10に鋼材3の
端部を固着し、前記板材10に固定したループ杆11の
ループ部12を埋設型枠5の内側下面に突出させた構成
である。
枠の各端部に板材10を設け、前記板材10に鋼材3の
端部を固着し、前記板材10に固定したループ杆11の
ループ部12を埋設型枠5の内側下面に突出させた構成
である。
【0015】したがって、例えば並列状に設置した桁列
の上端に多数の埋設型枠5を並列状に設置し、各埋設型
枠5の両端部のループ12間にタイドバー7を渡して緊
張させ、上面に床版用コンクリートを現場打ちして養
生、硬化させると、高架の構築用床版を簡単に施工する
ことができる。
の上端に多数の埋設型枠5を並列状に設置し、各埋設型
枠5の両端部のループ12間にタイドバー7を渡して緊
張させ、上面に床版用コンクリートを現場打ちして養
生、硬化させると、高架の構築用床版を簡単に施工する
ことができる。
【0016】以上本発明を図面の実施例に基づいて説明
したが、本発明は前記実施例に限定されるものではな
く、特許請求の範囲に記載の構成を変更しない限りどの
ようにでも実施することができる。
したが、本発明は前記実施例に限定されるものではな
く、特許請求の範囲に記載の構成を変更しない限りどの
ようにでも実施することができる。
【0017】
【発明の効果】以上要するに、本発明によれば、内部に
鋼材を配筋し、両端部を端縁から突出させたコンクリー
ト製でアーチ状をした板状の埋設型枠を密接状に並設
し、各埋設型枠の両端部の鋼材端部をタイドバーにより
充分に緊張させた状態で設置し、上面に床版用コンクリ
ートを現場打ちして養生、硬化させ、現場打ちコンクリ
ートが充分に強度が発現したら、タイドバーを外して埋
設型枠の緊張を解放することにより、上面に作用する大
荷重の分布を、外側に向かう水平な横方向の反力として
分散させる様にしたことを特徴とする。
鋼材を配筋し、両端部を端縁から突出させたコンクリー
ト製でアーチ状をした板状の埋設型枠を密接状に並設
し、各埋設型枠の両端部の鋼材端部をタイドバーにより
充分に緊張させた状態で設置し、上面に床版用コンクリ
ートを現場打ちして養生、硬化させ、現場打ちコンクリ
ートが充分に強度が発現したら、タイドバーを外して埋
設型枠の緊張を解放することにより、上面に作用する大
荷重の分布を、外側に向かう水平な横方向の反力として
分散させる様にしたことを特徴とする。
【0018】したがって、きわめて簡単に強度の高い道
路用、軌道用等の床版を施工することができるばかりで
なく、長期間の経過によっても強度や信頼性があり、偶
発的事故の発生を確実に防止するのである。
路用、軌道用等の床版を施工することができるばかりで
なく、長期間の経過によっても強度や信頼性があり、偶
発的事故の発生を確実に防止するのである。
【図1】型枠の概略正面図である。
【図2】型枠に鋼材とコンクリートとを配置した状態の
概略正面図である。
概略正面図である。
【図3】コンクリートが養生、硬化した場合の概略正面
図である。
図である。
【図4】成形された埋設型枠を脱型する場合の概略正面
図である。
図である。
【図5】埋設型枠の正面図である。
【図6】埋設型枠にタイドバーを取り付けた状態の概略
正面図である。
正面図である。
【図7】床版の施工状態の概略正面図である。
【図8】埋設型枠の他の実施例の一部の断面図である。
【図9】図8の埋設型枠を使用して施工する状態の概略
正面図である。
正面図である。
1 底部 2 型枠 3 鋼材 4 コンクリート 5 埋設型枠 6 鋼材の端部 7 タイドバー 8 床版用コンクリート 9 床版
Claims (2)
- 【請求項1】 内部に鋼材を配筋し、両端部を端縁から
突出させたコンクリート製でアーチ状をした板状の埋設
型枠を密接状に並設し、各埋設型枠の両端部の鋼材端部
をタイドバーにより充分に緊張させた状態で設置し、上
面に床版用コンクリートを現場打ちして養生、硬化さ
せ、現場打ちコンクリートが充分に強度が発現したら、
タイドバーを外して埋設型枠の緊張を解放することによ
り、上面に作用する大荷重の分布を、外側に向かう水平
な横方向の反力として分散させる様にしたことを特徴と
する埋設型枠を使用した構築用床版の施工法。 - 【請求項2】 内部に鋼材を配筋したアーチ状の埋設型
枠は、プレキャストコンクリートにより製作したもので
ある請求項1に記載の埋設型枠を使用した構築用床版の
施工法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6668895A JPH08239806A (ja) | 1995-03-02 | 1995-03-02 | 埋設型枠を使用した構築用床版の施工法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6668895A JPH08239806A (ja) | 1995-03-02 | 1995-03-02 | 埋設型枠を使用した構築用床版の施工法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08239806A true JPH08239806A (ja) | 1996-09-17 |
Family
ID=13323131
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6668895A Pending JPH08239806A (ja) | 1995-03-02 | 1995-03-02 | 埋設型枠を使用した構築用床版の施工法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08239806A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100449688B1 (ko) * | 2001-11-16 | 2004-10-01 | 김준성 | 콘크리트 구조물 보강용 패널 |
KR100720067B1 (ko) * | 2006-04-13 | 2007-05-18 | 오창열 | 아치형 플레이트를 이용한 합성 보의 시공방법 |
JP2007262654A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-10-11 | Taisei Corp | アーチ橋及びアーチ橋の架設方法 |
-
1995
- 1995-03-02 JP JP6668895A patent/JPH08239806A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100449688B1 (ko) * | 2001-11-16 | 2004-10-01 | 김준성 | 콘크리트 구조물 보강용 패널 |
JP2007262654A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-10-11 | Taisei Corp | アーチ橋及びアーチ橋の架設方法 |
KR100720067B1 (ko) * | 2006-04-13 | 2007-05-18 | 오창열 | 아치형 플레이트를 이용한 합성 보의 시공방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101170922B1 (ko) | 텐던과 연결지지대를 이용한 라멘교 시공방법 | |
KR101107826B1 (ko) | 프리캐스트 콘크리트 중공 슬래브(slab)형 횡방향 연결 박스 거더 및 이를 이용한 교량시공방법 | |
JP2004092078A (ja) | 橋梁の構造と構築方法 | |
US3879914A (en) | Method of making a platform structure | |
JP2008095363A (ja) | ガードフェンス | |
JP2007154544A (ja) | プレキャストコンクリート板を使用した床版構造 | |
JP6517123B2 (ja) | T桁の架設方法 | |
KR100631029B1 (ko) | 피씨플레이트 조립체 및 그 피씨플레이트 조립체를 이용한피씨플레이트 설치방법 | |
KR20080091755A (ko) | 침목 타설 방법 및 이를 위해 사용되는 거푸집 | |
JPH08239806A (ja) | 埋設型枠を使用した構築用床版の施工法 | |
JP2948149B2 (ja) | コンクリート防護柵の構造および施工方法 | |
JP3322637B2 (ja) | 橋梁の場所打ちコンクリート床版の構築方法 | |
JP2004092075A (ja) | 開削トンネルの構造と構築方法 | |
KR20080105588A (ko) | 조립식 중공 슬래브 및 이를 시공하는 방법 | |
KR101482523B1 (ko) | 안전휀스 설치 구성을 가지는 조립식 노듈러 거더, 이를 이용한 교량 및 그 시공방법 | |
JP2000303703A (ja) | コンクリート製構造物の拡幅工法及び橋梁における仮受架台の構築工法並びに橋梁の補強工法 | |
KR101340507B1 (ko) | 프리텐션 방식으로 제작된 복합거더 및 이를 이용한 교량 시공방법 | |
KR101446241B1 (ko) | T-형 거더 및 이를 이용한 강합성 교량의 가설공법 | |
JPH046450Y2 (ja) | ||
JPH09273117A (ja) | 床版の目地構造 | |
KR100622449B1 (ko) | 하이브리드 교각 및 이를 이용한 연속화 시공방법 | |
JPH08333723A (ja) | プレキャスト床版の製作方法およびプレキャスト床版の連結方法 | |
JP3824242B2 (ja) | 高架橋無支保工築造工法 | |
KR100395590B1 (ko) | 교량단부 보강에 의한 차선증설공법 및 그 구조 | |
JPH06185021A (ja) | 道路保護用シェッドの基礎構造 |