JPH08238991A - ルーフキャリアの緩衝部材とその取り付け装置 - Google Patents

ルーフキャリアの緩衝部材とその取り付け装置

Info

Publication number
JPH08238991A
JPH08238991A JP8444095A JP8444095A JPH08238991A JP H08238991 A JPH08238991 A JP H08238991A JP 8444095 A JP8444095 A JP 8444095A JP 8444095 A JP8444095 A JP 8444095A JP H08238991 A JPH08238991 A JP H08238991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
cushioning member
support
automobile
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8444095A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3271044B2 (ja
Inventor
Eiichi Hino
栄一 日野
Yoshiharu Sato
芳春 佐藤
Takao Iwai
孝雄 岩井
Masashi Kamaya
正史 釜谷
Takeshi Yamamoto
健 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PIA KK
Honda Access Corp
Original Assignee
PIA KK
Honda Access Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PIA KK, Honda Access Corp filed Critical PIA KK
Priority to JP08444095A priority Critical patent/JP3271044B2/ja
Publication of JPH08238991A publication Critical patent/JPH08238991A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3271044B2 publication Critical patent/JP3271044B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動車の屋根に所謂段差があり、該段差部分
にルーフキャリアの支持体を支持させ固着させる場合で
も、その固着が確実でしかも簡単に行なえるようにした
もの。 【構成】 合成ゴムのような柔軟な材料で造られ裏面の
一側部に突条(2)を形成させたことで段差部(6)を
有する矩形状の緩衝部材本体(1)に於いて、上記突条
(2)の内側即ち段差部(6)の端面より緩衝部材本体
(1)の他側方に複数個の小突起(3)を形成させたこ
と。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上利用の分野】この発明は自動車の屋根に搭載さ
れるルーフキャリアと、自動車の屋根との間に介在させ
る緩衝部材に関し、詳しくいえば段差のある自動車の屋
根にあって段差部分に用いられる緩衝部材とその取り付
け装置の改良に関する。
【0002】
【従来技術】近時自動車の屋根(21)は、図5で見ら
れるようにその両側部に凸状(22)がある形状のもの
がみられる。一方自動車の屋根(21)に搭載されるル
ーフキャリア(A)は、通常自動車の両側部に設置され
る一対の支持体(24)と、それぞれ自動車の巾とほぼ
同じ長さの水平な支持桿(23)と、 支持桿(23)
の両側端部を支持する垂直な支持体(24)とよりな
り、通常この支持体(24)と自動車の屋根(21)間
には合成ゴムのような緩衝部材本体(25)が介在され
る。
【0003】また上記支持体(24)を自動車に連結し
固着するには、上端が上記支持体(24)に枢着され、
下端は自動車の適宜位置に係止させた連結部材(26)
が用いられ、この連結部材(26)を支持体(24)方
向に押圧するボルト(27)でルーフキャリア(A)は
自動車に固着されるようになっている。
【0004】しかし上記のように自動車の屋根(21)
の両側に凸条(22)がある場合、該凸条(22)によ
って形成される段差部分(28)に支持体(24)の底
面が位置するため、自動車の屋根(21)と支持体(2
4)の底面間に介在される緩衝部材本体(25)の裏面
は、その一側部の下方に突出させた凸条(30)を持た
せることで上記段差部分(28)と合致する段差(2
9)が形成されている。
【0005】而して図6(イ)に示したようにルーフキ
ャリア(A)を搭載した状態で、ボルト(27)を捻廻
させ連結部材(26)と支持体(24)の間隔を縮める
と、同図(ロ)のように支持体(24)が外方向に少し
移動し、この為緩衝部材本体(25)の一側部が持ち上
がり緩衝部材本体(25)の凸条(30)と自動車の屋
根(21)間に隙間(L)が生じることがあり、これが
ルーフキャリア(A)の脱落など不祥事の発生につなが
る恐れもあった。
【0006】この恐れをなくす手段としては、上記自動
車屋根(21)の段差(28)に対してこれと相対する
緩衝部材本体(25)の段差(29)との間を少し、即
ち上記支持体(24)がボルト(27)の締め付けによ
って移動すると予想される距離[3mmないし5mm程
度]を予め空けておく事前の作業が必要となるのである
が、この位置決め作業は幾度もやり直しを余儀なくされ
るなど頗る面倒であり、確実にルーフキャリア(A)を
自動車の屋根(22)に固定するのには数多の困難が伴
っていた。
【0007】
【この発明が解決しようとする課題】この発明は自動車
の屋根に所謂段差があり、該段差部分にルーフキャリア
の支持体を支持させ固着させる場合でも、その固着が確
実でしかも簡単に行なえるようにしたものである。
【0008】
【課題を解決する為の手段】本発明のルーフキャリア緩
衝部材の特徴は、合成ゴムのような柔軟な材料で造られ
裏面の一側部に突条(2)を形成させたことで段差部
(6)を有する矩形状の緩衝部材本体(1)に於いて、
上記突条(2)の内側即ち段差部(6)の端面より緩衝
部材本体(1)の他側方に複数個の小突起(3)を形成
させたことである。
【0009】而してこの緩衝部材本体(1)表面を上記
支持体(24)の底面に適宜の方法で固着する。また一
対の支持体(24)の上端部に支持桿(23)を架橋さ
せておく。次いで凸条(22)がある自動車の屋根(2
1)の段差部分(28)に、緩衝部材本体(1)の段差
部(6)を沿わせるが、この場合該段差部(6)より突
出させた小突起(3)の先端を、自動車の屋根(21)
の段差部分(28)に当接させるようにする。
【0010】次いで支持体(24)に上端を枢着させた
連結部材(26)の末端を自動車の適宜位置に係止させ
ボルト(27)を捻廻すると、支持体(24)はそれぞ
れの外方向に少し移動することになる。この時本発明の
緩衝部材本体(1)は、その段差部(6)の小突起
(3)が自動車屋根(21)の段差部(22)側に押圧
されて圧潰され、いわばスプリングワッシャのような役
目をなした状態となり、ルーフキャリア(A)は自動車
の屋根(21)に確実に連結され固着されることになる
のである。
【0011】なお、緩衝部材本体(1)の段差部(6)
に設けた小突起(3)の巾方向の長さは、上記支持体
(24)が移動する距離(約3mmないし5mm)程度
とすることが好ましく、斯く成すことによって支持体
(24)の移動時上記小突起(3)が自動車の屋根(2
1)の段差部(28)に押圧されて圧潰される一方、こ
の段差部(28)と緩衝部材本体(1)の段差部(6)
とが衛合し、両段差部(22),(6)とが恰も噛み合
った状態となるので、支持体(24)などルーフキャリ
ア(A)全体を自動車の屋根に確実に搭載させることが
できるのである。
【0012】従って走行時における自動車の激しい振動
や、強い風圧でもルーフキャリア(A)が脱落するよう
な虞を未然に防止することが出来たのである。また上記
のように小突起(3)の巾を支持体(24)の移動する
距離と等しいものとすることによって、従来のもののよ
うに緩衝部材本体(25)の段差(29)と自動車の屋
根(21)の段差部分(28)との間に距離を空けるよ
うな面倒な事前の作業が全く必要ないのである。
【0013】
【実施例】本発明の一実施例を説明するに当たり、従来
と同一部分は同一符号を用いた。而して(1)は合成ゴ
ムのような柔軟な材料で造られた矩形状の緩衝部材本体
で、その裏面一側部に突条(2)を形成させたことによ
り段差部(6)がある。
【0014】(3)は上記突条(2)の内側、即ち段差
部(6)の両側面から緩衝部材本体(1)の他側部方向
に突出させて形成させた2個の小突起である。また
(A)はルーフキャリアであって、その構造は従来と同
じであるからその詳細は省略するとして(24)は自動
車の両側部に垂直に設置される一対の支持体であり、
(23)はこの支持体(24)の上部に架橋させて設け
られる水平な支持桿であり、(26)はその上端部を上
記支持体(24)に枢着し下端部を自動車の適宜位置に
係止させた連結部材である。
【0015】さらに(21)は自動車の屋根を示し、
(22)はその両側部に形成させた凸条で、この結果自
動車の屋根(21)には段差部(28)が設けられるこ
とになる。
【0016】而して支持体(24)の底面に緩衝部材本
体(1)の表面を固着する。この固着手段としては貼着
などの外、緩衝部材本体(1)の底面に窪みを設けて緩
衝部材本体(1)の上方部を嵌合するような固着手段で
もよい。然る後この緩衝部材本体(1)を介して、支持
体(24)を自動車の屋根(21)の凸条(22)上に
搭載する。この場合図4の(イ)に示すように緩衝部材
本体(1)の段差部(6)は、自動車の屋根(21)の
段差部(28)にほぼ沿わせるように成すが、この時緩
衝部材本体(1)の段差部(6)に設けた小突起(3)
の先端を自動車の屋根(21)の段差部(28)に当接
させればよいので、簡単に支持体(24)の搭載位置を
決めることができる。
【0017】斯く成すことによって自動車の屋根(2
1)の段差部分(28)と、緩衝部材本体(1)の段差
部(6)との間には小突起(3)の部分の隙間(B)が
形成される。この隙間(B)は後述の支持体(24)が
移動した時に、この移動距離とほぼ同じもので通常3m
m〜5mmである
【0018】次いで連結部材(26)の末端部を自動車
の適宜位置に係止させ、然る後ボルト(27)を捻廻さ
せると、支持体(24)はそれぞれの外方向に移動す
る。このとき図4の(ロ)に示すように、緩衝部材本体
(1)の小突起(3)はこれが合成ゴムのような柔軟な
材料で造られているから自動車の屋根(21)の段差部
分(28)に当接して圧潰され、この結果自動車屋根
(21)の段差部(28)と緩衝部材本体(1)の段差
部(6)とは面接触することとなり、それだけルーフキ
ャリア(A)を自動車に確実に固着できるのである。
【0019】またこの場合上記緩衝部材本体(1)の小
突起(3)は、図3で示した自動車屋根(21)の段差
部(28)と、緩衝部材本体(1)の段差部(6)との
共通面である一点鎖線部分に沿って、この実施例の場合
突条(2)の外方向に少し突出するもので、この結果こ
の小突起(3)がスプリングワッシャーの役目を持ち、
自動車の激しい振動があってもルーフキャリア(A)が
脱落するのを未然に防止することのみならず、上記外方
向に突出した小突起(3)の存在で緩衝部材本体(1)
と自動車屋根(21)との間に雨水が溜まるなどの恐れ
も防止し得たのである。
【0020】なお上記緩衝部材本体(1)の裏面の平担
部(4)は、通常自動車の屋根(21)の為曲面に合わ
せて湾曲させたものとするのがよく、その面には波型の
切込み溝や多数の小凸凹などの滑り止め(5)を形成さ
せることが勘要である。
【0021】
【効果】総じて本発明緩衝部材とその取り付け装置の効
果は、自動車の屋根の形状がその両側部に凸条が設けら
れているようなものであっても、それに適要させた緩衝
部材本体を予め設置位置の所謂位置決めなど面倒な作業
を必要とせず、またルーフキャリアを自動車屋根に確実
に連結固定し、自動車の激しい振動でもルーフキャリア
が脱落するような恐れを未然に防止し得たのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明緩衝部材本体の裏面の斜視図。
【図2】同、緩衝部材本体を取り付けたルーフキャリア
を自動車の屋根に固着させた状態の斜視図。
【図3】同、緩衝部材本体と自動車屋根との共通の段差
部分を示す説明図。
【図4(イ)】同、ルーフキャリアを緩衝部材本体を介
して自動車の屋根に取り付けた状態の正面図にして、上
記緩衝部材本体を断面図としたものでありボルトを捻廻
させる以前の状態図。
【図4(ロ)】同、ボトルを捻廻させた後の状態図。
【図5】従来のルーフキャリアを自動車の屋根に固着し
た正面図で、緩衝部材本体を断面図としたもの。
【図6(イ)】同、ルーフキャリアを緩衝部材本体を介
して自動車の屋根に取り付けた状態の正面図にして、上
記緩衝部材本体を断面図としたものでありボルトを捻廻
させる以前の状態図。
【図6(ロ)】同、ボルトを捻廻させた状態図。
【符号の説明】
1, 緩衝部材本体 2, 突条 3, 小突起 21, 自動車の屋根 22, 凸条 23, 支持桿 24, 支持体 26, 連結部材 27, ボルト 28, 段差部分
フロントページの続き (72)発明者 釜谷 正史 東京都世田谷区池尻3の21の1の21ピア株 式会社内 (72)発明者 山本 健 東京都世田谷区池尻3の21の1の21ピア株 式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成ゴムのような柔軟な材料で造られ裏
    面の一側部に突条(2)を形成させたことで段差部
    (6)を有する矩形状の緩衝部材本体(1)に於いて、
    上記突条(2)の内側即ち段差部(6)の端面より緩衝
    部材本体(1)の他側方に複数個の小突起(3)を形成
    させたことを特徴とするルーフキャリアの緩衝部材。
  2. 【請求項2】 両側部に凸条(22)を形成させること
    によって段差部(28)が造形された自動車の屋根(2
    1)にあって、 上記段差部(28)上に緩衝部材本体(1)を介在させ
    て設けた一対の垂直な支持体(24)と、 それぞれの支持体(24)の上端部に架稿させた水平な
    支持桿(23)と、 上端部を上記支持体(24)に枢着し、下端部を自動車
    の適宜位置に係止させた連結部材(26)と、 該連結部材(26)と支持体(24)に関連させて設け
    たボルト(27)で構成され、 該ボルト(27)の捻廻時上記支持体(24)がそれぞ
    れ外方向に少し移動するものに於いて、 上記緩衝部材本体(1)は合成ゴムのような柔軟な材料
    で造られ裏面の一側部に突条(2)を形成させたことで
    段差部(6)を有する矩形状であって、 上記突条(2)の内側即ち段差部(6)の端面より緩衝
    部材本体(1)の他側方に複数個の小突起(3)を形成
    させ、かつその突出巾が上記ボルト(27)を捻廻させ
    たとき支持体(24)の移動する距離とほぼ等しいもの
    としたことを特徴とするルーフキャリアの緩衝部材の取
    り付け装置。
JP08444095A 1995-03-06 1995-03-06 ルーフキャリアにおける緩衝部材の取り付け装置 Expired - Fee Related JP3271044B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08444095A JP3271044B2 (ja) 1995-03-06 1995-03-06 ルーフキャリアにおける緩衝部材の取り付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08444095A JP3271044B2 (ja) 1995-03-06 1995-03-06 ルーフキャリアにおける緩衝部材の取り付け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08238991A true JPH08238991A (ja) 1996-09-17
JP3271044B2 JP3271044B2 (ja) 2002-04-02

Family

ID=13830659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08444095A Expired - Fee Related JP3271044B2 (ja) 1995-03-06 1995-03-06 ルーフキャリアにおける緩衝部材の取り付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3271044B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018097456A1 (ko) * 2016-11-28 2018-05-31 윤일식 자동차의 루프바 고정장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018097456A1 (ko) * 2016-11-28 2018-05-31 윤일식 자동차의 루프바 고정장치
US10882459B2 (en) 2016-11-28 2021-01-05 Il Shik Yoon Apparatus for fixing vehicle roof bar

Also Published As

Publication number Publication date
JP3271044B2 (ja) 2002-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002526694A (ja) ガラス支持システム
KR200493250Y1 (ko) 터널 방음벽의 상부판 고정용 클램프 구조물
JPH08238991A (ja) ルーフキャリアの緩衝部材とその取り付け装置
US11437952B2 (en) Composition roof accessory mount
JP4120464B2 (ja) 車両の前部車体構造
JPH0321562Y2 (ja)
CN213538713U (zh) 一种带警示反光装置的防眩网立柱
JPH0718793A (ja) 折板屋根用取付具
JP3504255B2 (ja) 陸屋根床部の立ち上がり部における耐水性ボード下端の支持構造
JPS6231324Y2 (ja)
JP2551421Y2 (ja) 外壁パネルの取付構造
JPH0116832Y2 (ja)
JP2515386Y2 (ja) 自動車用ルーフモールの取付構造
KR101450704B1 (ko) 어닝 고정용 브라켓 및 그 제조 방법
JP2898190B2 (ja) 屋根材の接続構造
JPS6139620Y2 (ja)
KR200162524Y1 (ko) 자동차용 글래스의 몰딩 구조
JP2006225892A (ja) 既設支柱と上部継手金具との固定構造
JP3499166B2 (ja) 簡易構築物における屋根板材の連結構造
JP3381754B2 (ja) 建物の壁際構造
JP3392380B2 (ja) 二重葺き屋根構造
JPH0688443A (ja) 片持ちアルミカ−ポ−トの支柱、梁固定装置
JPH1061120A (ja) 面板の固定構造
JPH09277882A (ja) ルーフモールの取付構造
JP2000064414A (ja) グレーチングの取付け構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140125

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees