JPH08235680A - 映像再生操作器 - Google Patents

映像再生操作器

Info

Publication number
JPH08235680A
JPH08235680A JP7078077A JP7807795A JPH08235680A JP H08235680 A JPH08235680 A JP H08235680A JP 7078077 A JP7078077 A JP 7078077A JP 7807795 A JP7807795 A JP 7807795A JP H08235680 A JPH08235680 A JP H08235680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
tilted
reproduction
playback
operating device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7078077A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Sasai
敏彦 笹井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7078077A priority Critical patent/JPH08235680A/ja
Publication of JPH08235680A publication Critical patent/JPH08235680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目 的】この発明は、ビデオやCD等の映像や音を再
生する装置に取り付けられた再生操作器の操作を簡単に
した再生操作器に関するものである。 【構 成】ジョイステイック状のレバーを上下左右に動
かすことにより全ての操作ができるようにした再生操作
器。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】 この発明は、ビデオやCD等の
映像や音を再生する装置に付いている再生操作器に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】 従来の再生操作器はいろいろなものが
考案されてきたがどれもボタンが多かったりして扱いに
くいものであった。また、学会時のビデオ等を再生する
場合手元が暗くて大変扱いにくかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】 したがって、本発明
は再生操作器のボタン等を簡単にして学会時の暗い所で
も扱いやすくするよう発明された。
【0004】
【課題を解決するための手段】 いまその構成を図面に
追いながら説明すると、ビデオやCDの映像や音を再生
する装置の再生操作器でジョイステイック状のレバー再
生操作器を例にとって説明すれば、レバーを上に倒すこ
とにより再生と再生一時静止を交互に操作でき、再生状
態でレバーを右に倒している間は正方向に映像を早送り
でき左に倒している間は逆方向に映像を早送りでき、再
生一時静止状態でレバーを右に倒している間は正方向に
コマ送り再生でき左に倒している間は逆方向にコマ送り
再生でき、レバーを下に倒すことにより一時停止状態を
入り切りでき、一時停止状態でレバーを右に倒すことに
よりプログラムインデックスを正方向に送ることができ
左に倒すことによりプログラムインデックスを逆方向に
送ることができるよう構成する。
【0005】
【作用】 次に、本発明による作用について説明する。
この再生操作器で操作した場合、片手や指一本で操作で
き暗いところでも操作しやすい。
【0006】
【実施例】 なお、本発明の実施に当たって次の如きこ
とが出来る。 (イ) レバーを上に倒してできる操作と下に倒してで
きる操作を逆に配置するよう構成してもよい。 (ロ) レバーを下に倒すことにより逆再生と一時停止
を交互に操作できるか又は、再生と一時停止を交互に操
作できるように構成してもよい。
【0007】
【発明の効果】したがって、この再生操作器は片手や指
一本でも操作できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の斜視図
【図2】本発明の他の実施例を示す斜視図
【図3】本発明の他の実施例を示す斜視図
【符号の説明】
1はレバー 2は十字キー 3はボタン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビデオやCD等の映像や音を再生する装
    置に付いている再生操作器であって、ジョイステイック
    状のレバー又は十字キー又は四つボタンを用いて操作
    し、その操作方法をジョイステイック状のレバーで説明
    すれば、レバーを上に倒すことにより再生と再生一時静
    止を交互に操作でき、再生状態でレバーを右に倒してい
    る間は正方向へ映像を早送りでき左に倒している間は逆
    方向に映像を早送りでき、再生一時静止状態でレバーを
    右に倒している間は正方向にコマ送り再生でき左に倒し
    ている間は逆方向にコマ送り再生でき、レバーを下に倒
    すことにより一時停止状態を操作でき、一時停止状態で
    レバーを右に倒すことによりプログラムインデックスを
    正方向に送ることができ左に倒すことによりプログラム
    インデックスを逆方向に送ることができるよう構成され
    ており、十字キー又は四つボタンでも同じ操作方法であ
    る再生操作器。
JP7078077A 1995-02-27 1995-02-27 映像再生操作器 Pending JPH08235680A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7078077A JPH08235680A (ja) 1995-02-27 1995-02-27 映像再生操作器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7078077A JPH08235680A (ja) 1995-02-27 1995-02-27 映像再生操作器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08235680A true JPH08235680A (ja) 1996-09-13

Family

ID=13651786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7078077A Pending JPH08235680A (ja) 1995-02-27 1995-02-27 映像再生操作器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08235680A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8245138B2 (en) 2006-08-22 2012-08-14 Sony Corporation Recording and/or reproducing apparatus for displaying operating status thereof and a method of displaying a content of operation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8245138B2 (en) 2006-08-22 2012-08-14 Sony Corporation Recording and/or reproducing apparatus for displaying operating status thereof and a method of displaying a content of operation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04236624A (ja) 制御システム
JPH04283447A (ja) 磁気記録再生装置
JPH08235680A (ja) 映像再生操作器
JP2004363751A (ja) 画像情報再生装置の制御装置及び制御方法
JP3855521B2 (ja) ディスクプレーヤー
JP3797762B2 (ja) 動画像編集方法
JP2006060752A (ja) 再生装置
JP2551768Y2 (ja) 記録再生装置
JPH06326913A (ja) 多機能ズームボタン付きvtr一体型カメラ
JP2551767Y2 (ja) 記録再生装置
JP4033839B2 (ja) 画像記録再生装置及び画像記録再生方法
JP2004095019A (ja) 情報再生装置および情報再生方法
JPH11144441A (ja) ディスク再生装置
JP4390675B2 (ja) 複合型記録再生装置、リモコン装置、及びこれらを有する複合型記録再生システム
JP3097912U (ja) 画像巻戻し・早送り・再生等の切替操作をフットスイッチで行うことのできる字幕データの入力機器
JP4340205B2 (ja) コンテンツ再生装置
JP3760929B2 (ja) データ記録再生装置
JP2004274600A (ja) 映像再生装置
JP2005303536A (ja) Av機器
JPH10334537A (ja) ビデオ再生装置
JP3093152U (ja) Dvd再生装置
JPS6220913Y2 (ja)
JPH0877680A (ja) フォトcd装置の静止画像の再現制御方法とその装置
JP3575539B2 (ja) 映像情報再生装置
JP4752292B2 (ja) リモコン装置