JPH082302Y2 - 建築用平張外壁部材 - Google Patents

建築用平張外壁部材

Info

Publication number
JPH082302Y2
JPH082302Y2 JP1988108241U JP10824188U JPH082302Y2 JP H082302 Y2 JPH082302 Y2 JP H082302Y2 JP 1988108241 U JP1988108241 U JP 1988108241U JP 10824188 U JP10824188 U JP 10824188U JP H082302 Y2 JPH082302 Y2 JP H082302Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall member
heat insulating
insulating material
fin
long side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988108241U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0230439U (ja
Inventor
順 高木
与作 中村
繁夫 山本
Original Assignee
三井東圧化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三井東圧化学株式会社 filed Critical 三井東圧化学株式会社
Priority to JP1988108241U priority Critical patent/JPH082302Y2/ja
Publication of JPH0230439U publication Critical patent/JPH0230439U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH082302Y2 publication Critical patent/JPH082302Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、建物の外壁を形成する建築用平張外壁部材
の改良に関する。
〔従来の技術〕
建物の外壁を形成する建築用平張外壁部材としては、
組み立て及び取り付けが容易に行なえると共に、防火性
及び防水性に富み、美観に優れた外壁を形成し得ること
が要求される。
しかしながら、従来公知の建築用平張外壁部材は、防
火性に富み、組み立て及び取り付け等は比較的容易に行
なえるものの、これを用いて形成した建物の外観にはア
クセントがなく、全体の印象が単調かつ散漫なものとな
ると共に、同種の部材を用いた他の建物に対して個性を
表現することができないという問題点があった。
而して、上記問題点を解決するためには幅、色及び模
様の異なる種々の建築用平張外壁部材を用意すればよい
のであるが、これは投資額が多くなるため不可能であっ
た。
〔考案が解決しようとする問題点〕
本考案は、上記問題点を解決するためになされたもの
であって、その目的とするところは、少ない投資額で済
み、組み立て及び取り付けが容易に行えると共に、防火
性及び防水性に富み、しかも壁面にアクセントを付ける
ことができ、同種の部材を用いても各種各様のデザイン
が可能な建築平張外壁部材を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的は、下記の特徴を有する本考案に係る建築
用平張外壁部材によって達成できる。
なお、本明細書中において、「外方」とは、断熱材又
は目地部の中心面から遠ざかる方向、「内方」とはその
反対方向を言い、また「裏」とは、取付け時に壁面に臨
む側、「表」とはその反対側を言うものとする。
而して、本考案に係る建築用平張外壁部材は、 長尺板状の断熱材を薄い金属板で被覆した建築外壁構
築用の主壁部材と、長尺の薄い金属板をその長辺に平行
な折線に沿って屈曲して成る目地部材とから構成され、 上記主壁部材は、断熱材の表面と両側面とを覆う金属
板を、断熱材の裏面側の一方の長辺に沿って外方に略90
°折り曲げて断熱材の裏面と略同一平面上で外方へ向け
て所定の幅で突出させて成る係合ヒレと、上記金属板
を、断熱材の裏面側の他の一方の長辺に沿って断熱材を
包み込むよう内方へ向けて略90°折り曲げたのち更に上
記他の一方の長辺から所定の距離内方において略180°
折り返し、上記目地部材の係合ヒレを受け入れ得る係合
溝を形成すると共に、その自由端を断熱材の裏面と略同
一平面上で外方へ向けて所定の距離突出させて成る打釘
固定用ヒレを形成して成り、 上記目地部材は、所望の幅員の目地部と、その目地部
の一方の長辺に沿って裏側に向け略90°折り曲げたのち
更に所定の距離離れた位置において外方に向け略90°折
り曲げて形成され、上記主壁部材の係合溝に受け入れら
れる係合ヒレと、目地部の他の一方の長辺に沿って裏側
に向け略180°折り返したのち更に上記他の一方の長辺
から所定の距離内方において再度略180°折り返して、
上記主壁部材の係合ヒレを受け入れ得る係合溝を形成す
ると共に、その自由端部を係合ヒレと同一平面上で外方
へ向けて所定の距離突出させて成る打釘固定用ヒレを形
成して成ること、 を特徴とするものである。
即ち、本考案にかかる建築用平張外壁部材は、目地の
幅及び色の異なる目地部材を適宜選択設定して使用する
ことにより、一種類の主壁部材であっても数十種類の互
いに印象の異なる外壁パターンを形成することが可能と
なる。
〔作用〕
本考案にかかる建築用平張外壁部材によるときには、
少ない投資額で済み、組み立て及び取り付けを容易に行
うことができると共に、防火性及び防水性に富み、各種
の目地部材を使用することにより目地の幅を任意に調整
することができるので、建物と周囲の環境に応じた最適
な外壁を形成することができる。また、上記目地部材の
色を違えることにより、より変化に富んだ外壁とするこ
とが可能となる。
〔実施例〕
以下、本考案の詳細を図面に基づき具体的に説明す
る。
第1図は本考案にかかる建築用平張外壁部材(縦張り
用)の一実施例を示す縦断面図、第2図は第1図に示し
た建築用平張外壁部材の主壁部材の拡大断面図、第3図
は第1図に示した建築用平張外壁部材の目地部材の拡大
説明図、第4図は第1図に示した建築用平張外壁部材の
目地部材周辺の部分拡大断面図、第5図は従来の建築用
平張外壁部材(縦張り用)の一実施例を示す縦断面図、
第6図は第5図に示した従来の建築用平張外壁部材の接
合状態を示す部分拡大断面図である。
図中、1は本考案にかかる建築用平張外壁部材(縦張
り用)、2は長尺板上の断熱材20を薄い金属板21で被覆
して成る主壁部材、3は長尺の薄い金属板をその長辺に
平行な折線に沿って屈曲して成る目地部材、4は釘、5
は建築物の表面、6は複数の主壁部材2のみを接合して
成る従来公知の建築用平張外壁部材(縦張り用)であ
る。
まず、第1図について説明する。
主壁部材2は、第2図に示されるように、断熱材20を
被覆している金属板21の端辺を変形して成る以下の通り
の形状の打釘固定用ヒレ2a及び係合ヒレ2bを有する。
係合ヒレ2bは、主壁部材2の裏面の一方の長辺に沿っ
て設けられ、裏面と略同一平面上に突出する。
打釘固定用ヒレ2aは、主壁部材2の裏面の他の一方の
長辺に沿って設けられ、第3図に示す目地部材3の係合
ヒレ3aの全幅を受け入れ得る係合溝2cを形成すると共
に、その裏面と同一平面上に突出する。
また、この主壁部材2内部の断熱材20としては、特に
断熱性に優れ、火災の場合にも有毒ガス等を発生せず、
吸水性の小さい硬質フォームが使用され、また、この断
熱材20を被覆する金属板21としては、軽量で耐蝕性に富
んだ亜鉛鉄板が用いられ、その表面は着色されると共に
スタッコ模様が施される。
目地部材3は、第3図に示されるように、所望の幅員
の目地部3cを有し、また、その目地部3cの一方の長辺に
沿って、目地部3cと段違いに平行に延び、主壁部材2の
係合溝2cに受け入れられる係合ヒレ3aを有する。
さらに、この目地部材3は、その目地部3cの他の一方
の長辺側の端部が略S字状に折り曲げられており、その
目地部3cの長辺に沿って、主壁部材2の係合ヒレ2bの全
幅を受け入れ得る係合溝3dを形成すると共に、その端部
が目地部3cと平行に突出する打釘固定用ヒレ3bを有す
る。
この目地部材3の材料としては、軽量で耐蝕性に富ん
だ亜鉛鉄板が用いられ、その表面は着色されると共にス
タッコ模様が施される。
而して、本考案に係る建築用平張外壁部材1を建築物
の表面5に取り付けるときは、先ず、建築物の表面5の
下側に打釘固定用ヒレ2aが上を向くよう主壁部材2を配
置し、打釘固定用ヒレ2aに釘4を打って建築物の表面5
に主壁部材2を固定する。
次に、第4図に示されるように、この主壁部材2の上
側に目地部材3を、その係合ヒレ3aが主壁部材2の係合
溝2cに収まるよう配置し、目地部材3の打釘固定用ヒレ
3bに釘4を打って、建築物の表面5に目地部材3を固定
する。
次に、この目地部材3の上側に新たな主壁部材2を、
その係合ヒレ2bが目地部材3の係合溝3dに収まるよう配
置し、主壁部材2の打釘固定用ヒレ2aに釘4を打って建
築物の表面に主壁部材2を固定する。
以下、第1図に示したように、建築物の表面5を覆う
まで上記の作業を繰り返せば建築物の表面5に本考案に
かかる建築用平張外壁部材を設けることができる。
而して、目地部の幅員及び目地部の色彩が異なる種々
の目地部材を用意し、その中から所望の目地部材を適宜
選択設定することにより、同一の主壁部材を使用したと
しても全く印象の異なる外壁を形成することができる。
また、幅、色及び模様等の異なる種々の目地部材を作
ったとしても投資額は少なくて済むものである。
以下、参考として、第5図及び第6図に基づき従来の
建築用平張外壁部材6について説明する。
この建築用平張外壁部材6は、本考案で用いるものと
同様の主壁部材2のみを組み合わせて成るものであり、
本考案と同様に主壁部材2を建築物の表面に釘4で固定
した後、次々に、この主壁部材2の係合溝2cに新たな主
壁部材2を、その係合ヒレ2bを収めながら固定してゆく
ものである。
このようにして形成される建築用平張外壁部材6は、
外壁から受ける印象が極めて単調になってしまうもので
ある。また、投資額を低く抑えるためには、同色同模様
の主壁部材を用いることになるが、これを特に建売住宅
のように同じ外観の家に使用した場合には、各家ごとの
個性を出すことが困難である。
〔考案の効果〕
本考案は上記の如く構成されるから、本考案によると
きは、少ない投資額で済み、組み立て及び取り付けが容
易に行なえると共に、防火性及び防水性に富み、数種の
目地部材を組み合わせ使い分けることにより目地の幅及
び本数を任意に調整することができるので、各建物及び
周囲の環境に応じて最適な外壁を形成することができ
る。また、上記目地部材の色を違えることにより、より
変化に富んだ外壁とすることが可能となるものである。
なお、本考案の構成は叙上の実施例に限定されるもの
ではない。即ち、例えば、主壁部材及び目地部材の表面
には上記模様に限定されず、広く公知の模様を施し得る
ものであり、また、目地部材の目地の幅、形状及び上記
目地に施す色彩等も適宜に変更し得るものである。さら
に、実施例では建築物の表面に主壁部材2から固定し始
めたが、目地部材3から固定し始めてもよく、さらにま
た、主壁部材と目地部材の結合部の形状も上記主壁部材
と目地部材とを確実に結合できるものであれば他の形状
であってもよく、本考案はその目的の範囲内において上
記の説明から当業者が極めて容易に想到し得る全ての変
更実施例を包摂するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかる建築用平張外壁部材(縦張り
用)の一実施例を示す縦断面図、第2図は第1図に示し
た建築用平張外壁部材の主壁部材の拡大断面図、第3図
は第1図に示した建築用平張外壁部材の目地部材の拡大
説明図、第4図は第1図に示した建築用平張外壁部材の
目地部材周辺の部分拡大断面図、第5図は従来の建築用
平張外壁部材(縦張り用)の一実施例を示す縦断面図、
第6図は第5図に示した従来の建築用平張外壁部材の接
合状態を示す部分拡大断面図である。 1……建築用平張外壁部材(縦張り用) 2……主壁部材 2a……打釘固定用ヒレ 2b……係合ヒレ 2c……係合溝 20……断熱材 21……金属板 3……目地部材 3a……係合ヒレ 3b……打釘固定用ヒレ 3c……目地部 3d……係合溝 4……釘 5……建築物の表面 6……従来公知の建築用平張外壁部材(縦張り用)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】長尺板状の断熱材(20)を薄い金属板(2
    1)で被覆した建築外壁構築用の主壁部材(2)と、長
    尺の薄い金属板をその長辺に平行な折線に沿って屈曲し
    て成る目地部材(3)とから構成され、 上記主壁部材(2)は、断熱材(20)の表面と両側面と
    を覆う金属板(21)を、断熱材(20)の裏面側の一方の
    長辺に沿って外方に略90°折り曲げて断熱材の裏面と略
    同一平面上で外方へ向けて所定の幅で突出させて成る係
    合ヒレ(2b)と、上記金属板(21)を、断熱材の裏面側
    の他の一方の長辺に沿って断熱材を包み込むよう内方へ
    向けて略90°折り曲げたのち更に上記他の一方の長辺か
    ら所定の距離内方において略180°折り返し、上記目地
    部材(3)の係合ヒレ(3a)を受け入れ得る係合溝(2
    c)を形成すると共に、その自由端を断熱材の裏面と略
    同一平面上で外方へ向けて所定の距離突出させて成る打
    釘固定用ヒレ(2a)を形成して成り、 上記目地部材(3)は、所望の幅員の目地部(3c)と、
    その目地部の一方の長辺に沿って裏側に向け略90°折り
    曲げたのち更に所定の距離離れた位置において外方に向
    け略90°折り曲げて形成され、上記主壁部材(2)の係
    合溝(2c)に受け入れられる係合ヒレ(3a)と、目地部
    (3c)の他の一方の長辺に沿って裏側に向け略180°折
    り返したのち更に上記他の一方の長辺から所定の距離内
    方において再度略180°折り返して、上記主壁部材
    (2)の係合ヒレ(2b)を受け入れ得る係合溝(3d)を
    形成すると共に、その自由端部を係合ヒレ(3a)と同一
    平面上で外方へ向けて所定の距離突出させて成る打釘固
    定用ヒレ(3b)を形成して成ること、 を特徴とする建築用平張外壁部材。
JP1988108241U 1988-08-19 1988-08-19 建築用平張外壁部材 Expired - Lifetime JPH082302Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988108241U JPH082302Y2 (ja) 1988-08-19 1988-08-19 建築用平張外壁部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988108241U JPH082302Y2 (ja) 1988-08-19 1988-08-19 建築用平張外壁部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0230439U JPH0230439U (ja) 1990-02-27
JPH082302Y2 true JPH082302Y2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=31343384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988108241U Expired - Lifetime JPH082302Y2 (ja) 1988-08-19 1988-08-19 建築用平張外壁部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH082302Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS454613Y1 (ja) * 1964-10-27 1970-03-03
JPS4512912Y1 (ja) * 1965-04-28 1970-06-04
JPS4522863Y1 (ja) * 1965-08-06 1970-09-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0230439U (ja) 1990-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH082302Y2 (ja) 建築用平張外壁部材
JP2006516692A (ja) 建築物内外装用鎹型パネル
JP2552607Y2 (ja) 建築用平張外壁部材
JP2003074163A (ja) 外装材
JPH08246656A (ja) 建築物の外壁におけるサイディング材用出隅材
KR20090009024U (ko) 건축물의 내장용 장식판재 고정구
JPS5838815Y2 (ja) 建築物又は構築物の面構造
JPH0735989Y2 (ja) カバーパネル
JP3369613B2 (ja) 縦目地構造
JPS5850021Y2 (ja) パネル構造体
JPS5869954A (ja) 屋根側部装置
JPS609330Y2 (ja) 建築用パネル
JPH031551Y2 (ja)
JP3754764B2 (ja) 軒天井構造
JPH08246655A (ja) 建築用出隅セット
JP2018131828A (ja) 出隅用ジョイナ
JP3102386U (ja) 配管隠蔽構造
JPS5914562Y2 (ja) T形溝を有する構築用板体の取付け構造
JPH037469Y2 (ja)
JP4380869B2 (ja) 化粧瓦棒取付け構造及び化粧瓦棒
JPH0131699Y2 (ja)
US2543626A (en) Method of attaching a panel to a surface
JPS623451Y2 (ja)
JP3507192B2 (ja) サイディングのチャンネル
KR100204219B1 (ko) 건축구조용 외장패널