JPH0822640B2 - 画像記録装置の制御装置 - Google Patents

画像記録装置の制御装置

Info

Publication number
JPH0822640B2
JPH0822640B2 JP63145506A JP14550688A JPH0822640B2 JP H0822640 B2 JPH0822640 B2 JP H0822640B2 JP 63145506 A JP63145506 A JP 63145506A JP 14550688 A JP14550688 A JP 14550688A JP H0822640 B2 JPH0822640 B2 JP H0822640B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
output
size
image data
image recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63145506A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01314196A (ja
Inventor
往久 赤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP63145506A priority Critical patent/JPH0822640B2/ja
Priority to US07/294,267 priority patent/US4958299A/en
Publication of JPH01314196A publication Critical patent/JPH01314196A/ja
Publication of JPH0822640B2 publication Critical patent/JPH0822640B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/0005Accepting output data; Preparing data for the controlling system
    • G06K2215/0017Preparing data for the controlling system, e.g. status, memory data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/0077Raster outputting to the print element(s)
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0082Architecture adapted for a particular function
    • G06K2215/0097Printing on special media, e.g. labels, envelopes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S347/00Incremental printing of symbolic information
    • Y10S347/90Data processing for electrostatic recording

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、画像を出力する画像記録装置の制御装置
に関し、特に計算機(ホストコンピータ)により生成さ
れた図形データを画像記録装置に対し出力制御する制御
装置に関する。
〔従来の技術〕
一般に、図形データを生成する計算機(ホストコンピ
ュータ)から転送された図形データ(ベクトルデータ)
を画像として記録する画像記録装置としては、静電記録
紙上に画像の静電潜像を形成し、この静電潜像に現像処
理を加えて画像を出力する静電プロッタ、また感光体ド
ラム上に一旦画像を静電潜像として形成、この静電潜像
を後の現像処理等によって可視化し、普通紙上に画像を
出力する。いわゆるXerognaphy式のプロッタ(以下単に
XP式プロッタと言う)等が知られている。なお、上述し
た画像記録装置ではイメージデータの出図サイズに応
じ、異なったサイズの用紙を複数種類用意しているもの
もある(例えばこのような種類のXP式プロッタの場合は
それぞれ異なった用紙サイズのカット紙を収容したトレ
イを複数個具えてる)。
一方、上述した画像記録装置を制御する従来の制御装
置は、ホストコンピュータにより生成され転送された図
形データ(ベクトルデータ)を、ラスターイメージデー
タに変換するとともに、画像記録装置がイメージデータ
の出図可能状態の場合は変換したイメージデータを画像
記録装置へ転送し、当該画像記録装置により画像(可視
出力)を出力させるようにしている。また、画像記録装
置が出図不可能状態の場合、例えば、ある単位出図分の
イメージデータのイメージサイズに対応する用紙(以下
単に出図サイズの用紙と言う)がない場合は、画像記録
装置が出図可能状態に達するまで(出図サイズの用紙の
補給が完了するまで)イメージデータの転送を停止し、
画像記録装置が出図可能状態に達するとイメージデータ
を画像記録装置に転送し、当該画像記録装置により出図
サイズの用紙に画像(可視出力)を出力させるようにし
ている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、上述した従来の制御装置によると、ある単
位出図分のイメージデータを画像記録装置へ転送する
際、当該画像記録装置内に前記イメージデータに対応す
る出図サイズの用紙がなかった時、制御装置は画像記録
装置が出図不可能状態と判断し、イメージデータの転送
を停止する。その際、仮にホストコンピュータから別の
単位出図分の図形データが生成され、その生成された別
のイメージデータに対応する出図サイズの用紙が画像記
録装置に存在する場合、本来はその別の図形データに対
応する出図サイズの用紙は画像記録装置内にあるのだか
ら、画像記録装置はその別の図形データに対応するイメ
ージデータを出図することが可能であるにもかかわら
ず、先に転送されたイメージデータの出図処理が完了す
るまで、即ち先のイメージデータに対応する出図サイズ
の用紙の補給が完了し、さらに先に転送されたイメージ
データの出図が完了するまで、その次のイメージデータ
の出図処理は待機されるので、この結果、出図作業が遅
滞する問題点があった。
またホストコンピュータにとっても先に転送した単位
出図分のイメージデータの出図が完了まで次の単位出図
分のイメージデータを内部に保持していなければなら
ず、この間はホストコンピュータに対し他のショブを行
わせることが出来ないのでホストコンピュータの利用効
率の向上が図れない問題点もあった。
この発明は上述した事情に鑑み、出図サイズに対応し
た複数サイズの用紙に対する画像の出図が迅速で、しか
もホストコンピュータの利用効率を向上させるようにし
た画像形成装置の制御装置を提供することを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段歩及び作用〕
上述した課題を解決するため、この発明では、出図サ
イズに対応した複数サイズの用紙にそれぞれ画像を出力
するようにした画像記録装置の制御装置において、複数
の単位出図分のイメージデータを出図サイズに応じて所
定の領域に格納する画像記憶手段と、該画像記憶手段内
に格納されたイメージデータの格納位置と出図サイズと
を記憶する記憶手段と、計算機により生成され転送され
た図形データをラスタイメージデータに変換し、変換し
たイメージデータを出図サイズ応じて前記画像記憶手段
に格納するとともに、該画像記憶手段内に格納されたイ
メージデータの格納位置と出図サイズとを前記記憶手段
に格納する入力制御手段と、前記記憶手段からイメージ
データの出図サイズを読み出すとともに、読み出した出
図サイズに対応するサイズの用紙が前記画像記録装置に
用意されていない場合は、該用意されていないサイズの
用紙に対応する出図サイズのイメージデータの前記画像
記録装置への転送を一時保留するとともに、読み出した
出図サイズのうち対応するサイズの用紙が前記画像記録
装置に用意されている場合は、該用意されているサイズ
の用紙に対応する出図サイズのイメージデータを選択
し、該選択した単位出図分のイメージデータを前記画像
記憶手段から前記画像記録装置へ転送する出力制御手段
とを具え、これにより画像記憶手段内に格納された複数
の単位出図分のイメージデータのうち、画像記録装置に
出図サイズに対応する用紙がある単位出図分のイメージ
データを優先的に画像記憶手段から画像記録装置へ転送
させるようにしている。
〔実施例〕
以下、この発明に係わる制御装置の一実施例を詳述す
る。
第2図は、この発明に係わる制御装置を使用した画像
記録システムのブロック図である。
ホストコンピュータ1により生成され転送された図形
データ(ベクトルデータ)は、本願発明に係わる制御装
置2によりラスターイメージデータに変換され、変換さ
れたイメージデータは例えば、それぞれ異なった用紙サ
イズのカット紙を収容したトレイを複数個具えているXP
式プロッタ等の画像記録装置3に転送され、当該画像記
録装置3により画像(可視出力)が出図される。なお、
第2図で符号A,Bは物理的なI/Oインターフェースを示し
ている。
一方、上述した制御装置2は、第1図の詳細ブロック
図で示すように、複数の単位出図分のイメージデータを
当該各イメージデータの出図サイズに合わせて格納する
画像記憶手段であるイメージメモリ4と、このイメージ
メモリ4内に格納された各単位出図分のイメージデータ
の位置を示すイメージメモリ使用テーブル5と、単位出
図分のイメージデータの出図サイズ、使用イメージメモ
リ位置等をパケットの形式にて記憶する出力依頼パケッ
ト用FIFO6及び出力保留パケット用FIFO7と、ホストコン
ピュータ1から転送されたデータのうち図形データをラ
スタイメージデータに変換し、変換されたイメージデー
タを出図サイズ応じて前記イメージメモリ4に格納する
とともに、当該イメージメモリ4の記憶領域に対応する
前記イメージメモリ使用テーブル5にマーク付けをし、
かつ前記出力依頼パケット用FIFO6に出図サイズ、使用
イメージメモリ位置等をパケットの形式にて書き込む入
力制御部8と、出力依頼パケット用FIFO6からパケット
を読み出すとともに、そのパケットにより指定されたイ
メージメモリ4の位置から単位出図分のイメージデータ
を読み出し、当該単位出図分のイメージデータに対応す
る出図サイズの用紙が画像記録装置3にない場合には、
出力依頼パケット用FIFO6から取り出したパケットを出
力保留パケット用FIFO7に書き込む出力制御部9とから
構成されている。なお、上述したイメージメモリ使用テ
ーブル5、出力依頼パケット用FIFO6及び出力保留パケ
ット用FIFO7によりイメージデータの格納位置と出図サ
イズとを記憶する記憶手段が構成されている。
なお、前記イメージメモリ使用テーブル5の各要素は
特定の領域サイズ(ユニットと言う)に分割された前記
イメージメモリ4の各領域に対応し、各要素はイメージ
メモリ4の各領域が使用中であればマーク付き(例えば
1)、非使用中であればマーク無し(例えば0)で表現
されている。
なお、上述した入力制御部8及び出力制御部9はCPU
(中央処理装置)を主要構成要素とする周辺回路から構
成され、またイメージメモリ部4はRAMにより構成され
ている。また、前記出力依頼パケット用FIFO6、出力保
留パケット用FIFO7は、いわゆる先入れ先出型メモリに
より構成されている。
次に上述した制御装置4の作用を第1図乃至第5図に
基づいて説明する。
第3図は上述した制御装置2の入力制御部8の処理手
順を、また第5図は出力制御部9の処理手段を示すフロ
ーチァートである。
第3図において、入力制御部8はホストコンピュータ
1を監視しており(ステップ100)、ホストコンピュー
タ1からあるデータ(図形データ、及び画像記録装置3
の制御に関するデータ)が転送されると、当該データの
うち画像記録装置3の出力制御に関するデータ(出図サ
イズ等)に基づき、イメージメモリ使用テーブル5から
非使用要素があるか無いか(言い換えればイメージメモ
リ4内で使用可となっている記憶領域があるか否かをサ
ーチする)を判断し(ステップ101)、非使用要素が無
ければホストコンピュータ1に対しデータの保持を要求
する(ステップ102)。しかる後、入力制御部8は再び
ホストコンピュータ1の監視状態に復帰する(ステップ
100)。
一方、ステップ101でイメージメモリ使用テーブル5
に非使用要素がある場合は、入力制御部8は該当するイ
メージ使用テーブル5にマーク付け(例えば1を立て
る)をし(ステップ103)、ラスタイメージデータに変
換されたある単位出図分のイメージデータを当該イメー
ジ使用ーブル5の非使用要素に対応するイメージメモリ
4の特定領域に格納する(ステップ104)。そして入力
制御部8は単位出図分のイメージデータがイメージメモ
リ4の特定領域に格納された後、出力依頼パケット用FI
FO6内にイメージ使用開始ユニット位置、イメージ使用
最終ユニット位置、及び付属情報(出図サイズ、出図枚
数等)を格納する(ステップ105)。このよう出力依頼
パケット用FIFO6内にイメージ使用開始ユニット位置等
のデータを格納した後、入力制御部8はステップ100に
示すホストコンピュータ1の監視状態に復帰する。な
お、出力依頼パケット用FIFO6、イメージメモリ使用テ
ーブル5、イメージメモリ4の各メモリ内に格納される
データ間の関係を第4図に示す。
一方、出力制御部9は第5図のフローチャートに示す
ように、画像記録装置3の監視(例えばレディ/ノット
レディ、各トレイ毎の用紙の有/無、、各トレイの用紙
サイズ等の監視)状態に設定されている(ステップ20
0)。そして次に出力保留パケット用FIFO7を読み出し
(ステップ201)、出力保留パケット用FIFO7内にパケッ
トが有るか否かを判断し(ステップ202)、出力保留パ
ケット用FIFO7内にパケットが無ければ次に出力依頼パ
ケット用FIFO6のパケットを読み出す(ステップ203)。
そして出力依頼パケット用FIFO6内にパケットが有るか
否かを判断し(ステップ204)、パケットが有れば、読
み出したパケットの付属情報から出図サイズの用紙が画
像記録装置3にあるか否か判断する(ステップ205)。
そして、出力制御部9は出図サイズの用紙が画像記録装
置3に有ると判断した場合、出力依頼パケット用FIFO6
内の情報に指定されたイメージメモリ4の指定位置から
単位出図分のイメージデータを画像記録装置3へ転送す
る(ステップ206)。しかる後、画像記録装置3へ転送
したイメージデータに関するパケット内情報から、イメ
ージ使用テーブル5内の当該イメージデータを蓄積して
いた位置に対応する要素のマーク付けを消す(例えば、
1を0に変える)(ステップ207)。これにより入力制
御部8がホストコンピュータ1から転送される次の図形
データをイメージメモリ4内の特定領域に格納できるよ
うにしておく。しかる後、出力制御部9はステップ200
で示す画像記録装置3の監視状態に復帰する。
一方、出力制御部9はステップ202で、出力保留パケ
ット用FIFO7内にパケットが有ると判断した場合は、当
該パケットから読み出した付属情報に基づき、出図サイ
ズの用紙が画像記録装置3にあるか否か判断する(ステ
ップ208)。そして、出力制御部9は出図すべきイメー
ジサイズの用紙が画像記録装置3に有ると判断した場合
は、上述したステップ206以降の処理を行なう。
なお、ステップ208で画像記録装置3に出図すべきイ
メージサイズの用紙が無いと判断した場合は、出力保留
パケット用FIFO7から読み出したパケット内の情報をパ
ケットの形式で再び出力保留パケット用FIFO7内に格納
する(ステップ209)。以後出力制御部9は上述したス
テップ203以降の処理を行う。
なお、出力制御部9は、ステップ205で、出図サイズ
の用紙が画像記録装置3に無いと判断した場合は、読み
出したパケットを出力保留パケット用FIFO7内に格納し
(ステップ210)、以後はステップ200で示す画像記録装
置3の監視状態に復帰する。
上述した制御装置2によると、ホストコンピュータ1
から転送された図形データの入力制御部5によるイメー
ジデータへの変換、および出力制御部9よるすでに変換
され蓄積されたイメージデータの画像記録装置3への転
送とが同時に処理できることとなり、このためホストコ
ンピュータ1に対し、次に生成された図形データを先に
転送された図形データの処理が終了するまで保持する必
要がなくなることとなる。また、上述した制御装置2に
よるとイメージメモリ4内に蓄積されたイメージデータ
は、そのイメージデータに合致する用紙が画像記録装置
3に供給されていた場合、優先的に出力保留パケット用
FIFO7を読み出すことにより、順次出図されこのため出
図作業の迅速化が促進されることとなる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明に係わる画像記録装置
の制御装置では、画像を出図させる際に、ある単位出図
分のイメージデータの出図サイズに対応するサイズの用
紙が画像記録装置に用意されておらず、別の単位出図分
のイメージデータの出図サイズに対応するサイズの用紙
が画像記録装置に用意されている場合は、その出図サイ
ズに対応する用紙が用意されている別の単位出図分にイ
メージデータを優先的に出図させるようにしたため、出
図作業が遅滞せず、このため出図作業の迅速化を一層促
進させることが出来る。また、ホストコンピュータにと
っては、生成した図形データを先に生成した図形データ
の出図が完了するまで保持する必要もないため、生成し
た図形データを順次転送することが可能で、このため図
形データを生成した後にホストコンピュータに対し他の
ジョブを行なわてホストコンピュータの利用効率を一層
向上させることも出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係わる制御装置の詳細なブロック
図、第2図はこの発明に係わる制御装置を使用した画像
記録システムのブロック図、第3図はこの発明に係わる
制御装置の入力制御部の処理手順を示すフローチャー
ト、第4図は出力要求パケット用FIFO、イメージメモリ
使用テーブル、イメージメモリの各メモリ内に格納され
るデータ間の関係を示す図、第5図はこの発明に係わる
制御装置の出力制御部の処理手順を示すフローチャート
である。 2……制御装置、3……画像記録装置、4……画像記憶
手段(イメージメモリ)、5、6、7……記憶手段、8
……入力制御手段(入力制御部)、9……出力制御手段
(出力制御部)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】出図サイズに対応した複数サイズの用紙に
    それぞれ画像を出力するようにした画像記録装置の制御
    装置において、 複数の単位出図分のイメージデータを出図サイズに応じ
    て所定の領域に格納する画像記録手段と、 該画像記憶手段内に格納されたイメージデータの格納位
    置と出図サイズとを記憶する記憶手段と、 計算機により生成され転送された図形データをラスタイ
    メージデータに変換し、変換したイメージデータを出図
    サイズ応じて前記画像記憶手段に格納するとともに、該
    画像記憶手段内に格納されたイメージデータの格納位置
    と出図サイズとを前記記憶手段に格納する入力制御手段
    と、 前記記憶手段からイメージデータの出図サイズを読み出
    すとともに、読み出した出図サイズに対応するサイズの
    用紙が前記画像記録装置に用意されていない場合は、該
    用意されていないサイズの用紙に対応する出図サイズの
    イメージデータの前記画像記録装置への転送を一時保留
    するとともに、読み出した出図サイズのうち対応するサ
    イズの用紙が前記画像記録装置に用意されている場合
    は、該用意されているサイズの用紙に対応する出図サイ
    ズのイメージデータを選択し、該選択した単位出図分の
    イメージデータを前記画像記憶手段から前記画像記録装
    置へ転送する出力制御手段と を具えたことを特徴とする画像記録装置の制御装置。
JP63145506A 1988-06-13 1988-06-13 画像記録装置の制御装置 Expired - Lifetime JPH0822640B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63145506A JPH0822640B2 (ja) 1988-06-13 1988-06-13 画像記録装置の制御装置
US07/294,267 US4958299A (en) 1988-06-13 1989-01-06 Control device for use with a drawing output unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63145506A JPH0822640B2 (ja) 1988-06-13 1988-06-13 画像記録装置の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01314196A JPH01314196A (ja) 1989-12-19
JPH0822640B2 true JPH0822640B2 (ja) 1996-03-06

Family

ID=15386828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63145506A Expired - Lifetime JPH0822640B2 (ja) 1988-06-13 1988-06-13 画像記録装置の制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4958299A (ja)
JP (1) JPH0822640B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5208608A (en) * 1989-01-31 1993-05-04 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Plotter with drawing speed change
JP2892176B2 (ja) * 1991-05-15 1999-05-17 株式会社東芝 フォントメモリアクセス方式
US5498087A (en) * 1994-08-10 1996-03-12 Printronix, Inc. Wide web compatible printer
US6987775B1 (en) * 2001-08-15 2006-01-17 Internet Machines Corp. Variable size First In First Out (FIFO) memory with head and tail caching
US6967951B2 (en) 2002-01-11 2005-11-22 Internet Machines Corp. System for reordering sequenced based packets in a switching network
JP2004215178A (ja) * 2003-01-08 2004-07-29 Brother Ind Ltd 画像読取装置、および、画像読取領域設定方法
US7421532B2 (en) * 2003-11-18 2008-09-02 Topside Research, Llc Switching with transparent and non-transparent ports
US7454552B2 (en) * 2003-11-18 2008-11-18 Topside Research, Llc Switch with transparent and non-transparent ports
US7539190B2 (en) * 2004-01-05 2009-05-26 Topside Research, Llc Multicasting in a shared address space
US7426602B2 (en) * 2004-01-08 2008-09-16 Topside Research, Llc Switch for bus optimization
EP2474938B1 (en) * 2011-01-05 2018-12-26 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and image forming system

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60132231A (ja) * 1983-12-20 1985-07-15 Fuji Xerox Co Ltd 出図管理装置
US4722064A (en) * 1984-11-27 1988-01-26 Fuji Xerox Co., Ltd. Drawing output unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01314196A (ja) 1989-12-19
US4958299A (en) 1990-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4979132A (en) Control device for use with an image recording system
KR910006030A (ko) 이미지 인자기능을 개선한 인자장치
US5371873A (en) Image data processing terminal equipment coupled to an external device allowing independent use of memory area by the external device
JPH0822640B2 (ja) 画像記録装置の制御装置
JP3553985B2 (ja) 印刷制御方法および印刷制御装置
US4975858A (en) Controller for a printer for printing data received from an external data processor
JP3116354B2 (ja) プリンタデータ管理方式
JP4250289B2 (ja) 印刷処理装置と印刷処理方法
JPS63182150A (ja) レ−ザプリンタ制御装置
JPS6145325A (ja) プリント装置
JPH0890846A (ja) プリントバッファ装置
JP2839246B2 (ja) プリンタ制御方式
JP3166156B2 (ja) プリンタ制御装置
JPH0728612A (ja) プリンタ
JP3555748B2 (ja) 印刷制御方法および印刷制御装置並びに印刷システム
JP3267473B2 (ja) カラーページプリンタ
JP2664215B2 (ja) 印刷装置システム
JPS6364764A (ja) 出力装置
JP2717089B2 (ja) 画像出力装置
JP2590707Y2 (ja) ページプリンタ
JPH11184191A (ja) 出力装置と記録用紙の給紙方法、及び情報処理システム
JP2001253124A (ja) プリンタ制御装置
JPH11198493A (ja) 印刷装置
JPH0459635B2 (ja)
JPH03114857A (ja) プリンタデータ管理方式