JPH08223687A - スピーカの製造方法 - Google Patents

スピーカの製造方法

Info

Publication number
JPH08223687A
JPH08223687A JP2275195A JP2275195A JPH08223687A JP H08223687 A JPH08223687 A JP H08223687A JP 2275195 A JP2275195 A JP 2275195A JP 2275195 A JP2275195 A JP 2275195A JP H08223687 A JPH08223687 A JP H08223687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice coil
diaphragm
speaker
frame
speakers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2275195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3531257B2 (ja
Inventor
Masaaki Kimura
正明 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP02275195A priority Critical patent/JP3531257B2/ja
Publication of JPH08223687A publication Critical patent/JPH08223687A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3531257B2 publication Critical patent/JP3531257B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 各種音響機器に利用されるスピーカの製造方
法に関し、品質の安定化ならびに生産性の向上を図るこ
とが可能なスピーカの製造方法を提供することを目的と
する。 【構成】 ボイスコイル3及びボイスコイルリード線2
a,2bをセンター受け治具12にて保持し、ボイスコ
イルリード線2a,2bに自動的にたるみ4を持たせた
ボイスコイル3を振動板1に接着した後、これを磁気回
路9を結合したフレーム10Aの周縁に瞬間硬化型接着
剤18を塗布した状態で組み込み、振動板1とボイスコ
イルリード線2a,2bをフレーム10Aに同時に接着
することにより、びりつき不良等を無くしスピーカの品
質を安定させると共に生産性の向上を実現することがで
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は各種音響機器に使用され
るスピーカを組み立てる際に用いられるスピーカの製造
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のスピーカの製造方法につ
いて図面を用いて説明する。
【0003】図6(a),(b)は従来のスピーカの構
成を示す一部切欠断面斜視図と図6(a)の図中矢印A
方向から見た要部拡大図、図7は同スピーカの磁気回路
とフレームの分解斜視図、図8は同スピーカの振動系の
分解斜視図、図9は同スピーカの振動系組立品の平面図
である。
【0004】このような構成の従来のスピーカは、まず
図8、図9に示すように合成樹脂フィルムを所定形状に
加熱成形して得られた振動板1の中央部にリード線2
a,2bを引き出したボイスコイル3を接着により結合
し、このリード線2a,2bを振動板1の上面に引き出
し、スピーカとしての振動時のテンションが加わること
により発生する断線を防止するために一定のたるみ4を
持たせるようにフォーミングして振動板1の上面に接着
剤5により固定して外部に引き出すことにより振動系部
品を組み立てている。
【0005】次に、このように構成された振動系部品
を、図7に示すように中央部にマグネット6とトッププ
レート7を組み込んだヨーク8よりなる磁気回路9を結
合したフレーム10に組み込んで接着し、このフレーム
10の周縁に設けた切り欠き部13に沿わせてから背面
に取り付けた端子板11に上記リード線2a,2bを接
続してスピーカを組み立てるようにしたものであり、こ
のようにして組み立てられたスピーカは図6(a)に示
すように構成され、また上記リード線2a,2bは図6
(b)に示すようにフレーム10に設けた接着剤逃げ部
15を利用して接着剤5を介して振動板1と共に結合さ
れるものであった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の製造方法では、振動板1の中央部にボイスコイル3を
接着により結合した後、治具を用いて手作業でリード線
2a,2bを振動板1の上面に沿わせて引き出して一部
にたるみ4を持たせて振動板1に接着剤5で固定して振
動系部品を構成し、この振動系部品を磁気回路9を結合
したフレーム10に組み込み、フレーム10に結合した
端子板11にリード線2a,2bの先端を手作業により
引き回して接続する方法のため、リード線2a,2bの
たるみ4の程度も一定とならず、従って使用条件によっ
ては振動板1の振動によってリード線2a,2bが断線
したり、びりつきを発生させる要因となり、また接着剤
5とフレーム10に設けた接着剤逃げ部15からのエア
ー漏れによる特性不良を防ぐために接着剤による封止が
必要であるという課題を有していた。
【0007】また、このような作業はリード線2a,2
bが極細線の場合が多いために自動化を図ることが極め
て困難で、この種のスピーカの生産工程の大きな障害と
なっているものであった。
【0008】本発明は以上のような従来の欠点を除去
し、生産性に優れ、品質的にも安定したスピーカを得る
ことができるスピーカの製造方法を提供することを目的
とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明のスピーカの製造方法は、ボイスコイルの中心
部を保持して振動板の中心部に当接すると共に、このボ
イスコイルから引き出されたリード線をたるみを持たせ
た状態で振動板上を這わせて外周方向へ引き出して保持
し、この状態で瞬間硬化型の接着剤を用いてボイスコイ
ルを振動板に結合し、続いてこのボイスコイルを結合し
た振動板の外周部をたるみを持たせた状態のリード線と
共に磁気回路が結合されたフレームの周縁に瞬間硬化型
の接着剤を用いて結合すると同時に、ボイスコイルを上
記磁気回路に形成された磁気ギャップにはめ込んでスピ
ーカを組み立てる製造方法としたものである。
【0010】
【作用】このような製造方法とすることにより、振動板
とボイスコイルのリード線を前工程で接合させることが
不要となって連続生産が行えるために生産の自動化が可
能となり、性能の安定化、びりつきなどの異常音の発生
も無くすことができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例によるスピーカの製
造方法について図面を用いて説明する。
【0012】図1(a),(b)は同実施例により製造
されたスピーカの構成を示す一部切欠断面斜視図と図1
(a)の図中矢印A方向から見た要部拡大図、図2〜図
5は振動系部品を中心とした製造方法を説明するための
平面図であり、従来例と同じ構成の部品には同一符号を
付与している。
【0013】まず、図2に示すようにセンター受け治具
12にて巻線されたボイスコイル3のセンターを保持す
ると同時にリード線チャック治具14でボイスコイルリ
ード線2a,2bを保持する。
【0014】次に、この保持されたリード線2a,2b
を図3に示すようにリード線自動たるましピン16を操
作して自動的にたるみ4を持たせる。
【0015】次に、図4に示すように紫外線硬化タイプ
等の瞬間硬化型接着剤18を塗布した振動板1の中央部
に上記リード線2a,2bにたるみ4を持たせたボイス
コイル3を接着して後、上記ボイスコイルリード線2
a,2bを図5に示すようにリード線チャック治具14
上にセットされた掴み替えチャック17にて掴み替えて
たるみ4を保持しておくようにし、このようにして振動
系部品の組み立てを行うものである。
【0016】次に、このようにして組み立てを行った振
動系部品を、図1(a),(b)に示すように、マグネ
ット6、トッププレート7を組み込んだヨーク8からな
る磁気回路9を結合したフレーム10Aの周縁部にホッ
トメルト等の瞬間硬化型接着剤18を塗布した状態のと
ころへボイスコイルリード線2a,2bのたるみ4を持
たせた状態で振動板1の外周部とボイスコイルリード線
2a,2bを同時にフレーム10Aの周縁部に接着し、
この後、フレーム10Aの一部に設けた切り欠き部13
Aよりボイスコイルリード線2a,2bを外側に引き出
してフレーム10Aの裏面に接合した端子板11に接続
してスピーカを組み立てるものである。
【0017】このような製造方法とすることにより、ボ
イスコイルリード線2a,2bに設けたたるみ4と配線
が安定し、断線不良やびりつきなどの異常音の発生もな
くなり、信頼性に富んだものとなる。
【0018】また、瞬間硬化型接着剤18を用いて振動
板1の外周部とボイスコイルリード線2a,2bをフレ
ーム10Aの周縁部に接着することにより、従来品では
必要であったフレーム10の接着剤逃げ部15が不要と
なり、エアー漏れも無くなり特性の安定したものにな
る。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明のスピーカの製造方
法は、ボイスコイルリード線のたるみと配線を安定させ
ることが容易となり、これによってボイスコイルリード
線の断線不良の発生やびりつきの発生を防止でき、品質
の大幅な向上が図れるとともに自動化が容易となり、産
業的価値の大なるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)本発明の一実施例によるスピーカの製造
方法により得られたスピーカを示す一部切欠断面斜視図 (b)図1(a)の矢印A方向から見た要部拡大図
【図2】同実施例によるボイスコイル保持状態を示す平
面図
【図3】同ボイスコイルリード線のたるまし状態を示す
平面図
【図4】同振動板とボイスコイルを貼り合わせる状態を
示す平面図
【図5】同振動板とボイスコイルを貼り合わせる時のリ
ード線たるまし保持状態を示す平面図
【図6】(a)従来のスピーカの製造方法により得られ
たスピーカを示す一部切欠断面斜視図 (b)図6(a)の矢印A方向から見た要部拡大図
【図7】磁気回路の構成を示す分解斜視図
【図8】振動系部品の分解斜視図
【図9】ボイスコイルを結合した振動板の平面図
【符号の説明】
1 振動板 2a,2b ボイスコイルリード線 3 ボイスコイル 4 たるみ 6 マグネット 7 トッププレート 8 ヨーク 9 磁気回路 10A フレーム 11 端子板 12 センター受け治具 13A 切り欠き部 14 リード線チャック治具 16 リード線自動たるましピン 17 掴み替えチャック 18 瞬間硬化型接着剤

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 線材を巻回して形成されたボイスコイル
    の中心部を保持して振動板の中心部に当接すると共に、
    このボイスコイルから引き出された一対のリード線を上
    記振動板の振幅量に見合う量のたるみを持たせた状態で
    振動板の外周方向へ振動板上を這わせて保持し、この状
    態で瞬間硬化型の接着剤を用いて上記ボイスコイルを振
    動板の中心部に結合し、続いてこのボイスコイルを中心
    に結合した振動板の外周部をたるみを持たせた状態の一
    対のリード線と共に磁気回路が結合されたフレームの周
    縁に瞬間硬化型の接着剤を用いて結合すると同時に、上
    記ボイスコイルを上記磁気回路に形成された磁気ギャッ
    プに偏心することなくはめ込んでスピーカの組み立てを
    行うようにしたスピーカの製造方法。
JP02275195A 1995-02-10 1995-02-10 スピーカの製造方法 Expired - Fee Related JP3531257B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02275195A JP3531257B2 (ja) 1995-02-10 1995-02-10 スピーカの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02275195A JP3531257B2 (ja) 1995-02-10 1995-02-10 スピーカの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08223687A true JPH08223687A (ja) 1996-08-30
JP3531257B2 JP3531257B2 (ja) 2004-05-24

Family

ID=12091404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02275195A Expired - Fee Related JP3531257B2 (ja) 1995-02-10 1995-02-10 スピーカの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3531257B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7221773B2 (en) 2004-02-10 2007-05-22 Pioneer Corporation Oval speaker apparatus and method of manufacturing the same
JP2009253794A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Panasonic Corp ボイスコイルの生産搬送設備及びボイスコイルの生産搬送方法
JP4616511B2 (ja) * 2001-05-23 2011-01-19 スター精密株式会社 スピーカ
CN108521624A (zh) * 2018-04-12 2018-09-11 汉得利(常州)电子股份有限公司 一种适用于自动微点焊的扬声器理线装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9794666B1 (en) 2016-06-14 2017-10-17 Bose Corporation Miniature voice coil having helical lead-out for electro-acoustic transducer
US10375495B2 (en) 2017-03-29 2019-08-06 Bose Corporation Systems and methods for assembling an electro-acoustic transducer including a miniature voice coil
US10425756B2 (en) 2017-03-29 2019-09-24 Bose Corporation Systems and methods for assembling an electro-acoustic transducer including a miniature voice coil

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4616511B2 (ja) * 2001-05-23 2011-01-19 スター精密株式会社 スピーカ
US7221773B2 (en) 2004-02-10 2007-05-22 Pioneer Corporation Oval speaker apparatus and method of manufacturing the same
JP2009253794A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Panasonic Corp ボイスコイルの生産搬送設備及びボイスコイルの生産搬送方法
CN108521624A (zh) * 2018-04-12 2018-09-11 汉得利(常州)电子股份有限公司 一种适用于自动微点焊的扬声器理线装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3531257B2 (ja) 2004-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08223687A (ja) スピーカの製造方法
US5263435A (en) Volute horn and method of manufacturing
US7246425B2 (en) Method of manufacturing a speaker
KR101739335B1 (ko) 슬림형 스피커 및 이의 제조 방법
JP3052439B2 (ja) スピーカの製造方法
JPH04296199A (ja) スピーカ
JP2832999B2 (ja) スピーカ
JP3033311B2 (ja) スピーカ
JP3019459B2 (ja) スピーカの製造方法
JP3491572B2 (ja) スピーカユニット
JP2656049B2 (ja) スピーカの組立方法
JPH0767197A (ja) コ−ン型スピ−カ−及びその製造のために用いる治具
JPH09130890A (ja) スピーカ
JP3911409B2 (ja) スピーカのボイスコイルボビン構造
JPH04183200A (ja) スピーカ
JPH09116994A (ja) スピーカ用磁気回路
JPS6333997A (ja) 電気音響変換器
JPH04365297A (ja) スピーカ
JP2852445B2 (ja) スピーカの製造方法
JPS6158400A (ja) スピ−カ
JP2003009293A (ja) スピーカの製造方法
JPS5851696A (ja) 動電型スピ−カ
JPH05328488A (ja) ドーム型スピーカの製造方法
JPH0984185A (ja) スピーカ
JPH02283200A (ja) スピーカ用ボイスコイルの製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040204

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20040223

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080312

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees