JPH08222571A - フリップチップicとその製造方法 - Google Patents

フリップチップicとその製造方法

Info

Publication number
JPH08222571A
JPH08222571A JP7023791A JP2379195A JPH08222571A JP H08222571 A JPH08222571 A JP H08222571A JP 7023791 A JP7023791 A JP 7023791A JP 2379195 A JP2379195 A JP 2379195A JP H08222571 A JPH08222571 A JP H08222571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extension
extension lead
terminal electrode
lead
flip chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7023791A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Nishiyama
和夫 西山
Masaki Hatano
正喜 波多野
Kiyoshi Hasegawa
潔 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7023791A priority Critical patent/JPH08222571A/ja
Publication of JPH08222571A publication Critical patent/JPH08222571A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods

Abstract

(57)【要約】 【目的】 バンプ間でのブリッジの発生を減少したフリ
ップチップICの構造と信頼性の高いその製造方法を提
供する。 【構成】 フリップチップICにおいて、一直線上に一
定ピッチで配置された接合パッド1の一つおきの位置に
中継パッド11を設け、この中継パッド11に延長リー
ド10の一端を接続し、この延長リード10を接合パッ
ド1の配置列と直交する方向に引出し、その延長リード
10の他端に多層の金属膜6を介して、接合用のバンプ
7を形成した。またその製造方法として、延長リード1
0をアルミニュームまたはアルミニューム合金として、
延長端部に多層の金属層6を形成する。 【効果】 接合パッドの配置列のピッチを実質的に広げ
ることができ、多数の接合パッドを設けることができ、
バンプ間のブリッジの発生を低減できた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体基体の表面にIC
等の内部配線と接続された端子電極上に球状の金属より
成るバンプを形成し、印刷配線基板の表面に形成した電
極と面接合する構造のフリップチップICとその製造方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年の電子機器の小型化の要求に応じ
て、印刷配線基板に搭載する部品の実装密度を如何にし
て上げるかが大きな技術的課題となっている。実装密度
を上げる一つの手法として、フリップチップICと称さ
れる素子の利用がある。フリップチップICは例えば図
4、図5に示すように、半導体基体2上にIC等の内部
配線に接続された端子電極3、その上に層間絶縁層4、
表面保護層5、金属膜6を積層し、金属膜6の上にバン
プ7と称されるはんだ等から成る球状突起を形成し、半
導体基体2上に接合パッド1を一列に配置した構造とな
っている。そしてこのフリップチップICは用意された
印刷配線基板上の電極に対して、接合パッド1が接続さ
れるように位置合わせして面接合される。フリップチッ
プICは印刷配線基板との接続にリード線を用いないの
で、実装密度を上げるには非常に有利である。しかし近
年のLSIの微細化、システム統合化によって接合パッ
ドはその数が極めて多くなってきている。この結果この
接合パッドのピッチ間隔は益々減少し、接合パッド間で
のブリッジの発生や相手の印刷配線基板の電極の形成が
狭ピッチ化に追随出来ないと言う事が大きな問題となっ
てきている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明の課題
は、バンプ間でのブリッジの発生を減少し、また相手印
刷配線基板上の電極の形成が容易なフリップチップIC
の構造と信頼性の高いその製造方法を提供する事であ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
めに本発明においては、フリップチップICに於いて一
直線上に配置された接合パッドの一つおきの位置に中継
パッドを設け、この中継パッドに延長リードの一端を接
続し、その延長リードの他端に多層金属膜を介して接合
用のバンプを形成して成る延長接合パッドを設けた構造
とした。またその製造方法としては、半導体基体上に端
子電極を形成する工程、端子電極の一部を残して層間絶
縁膜を形成する工程、予定されたパッドを形成する電極
の配置列の中の一つおきの位置の端子電極に延長リード
を接続し、他端を配置列から外した方向に延長する延長
リード形成工程、端子電極と延長リードの接続部以外を
覆う表面保護膜形成工程、端子電極と延長リードの接続
部に多層の金属膜を形成する工程、多層の金属膜上にバ
ンプを形成する工程から成る。
【0005】
【作用】接合パッド部の配置列の中から一つおきの位置
に存在するパッド部を延長配線によって、実質的に配置
列から直交する方向へ引き出して配置したので、接合パ
ッド部に設けるバンプ間のピッチが大きくでき、接合突
起間に発生しがちなブリッジを減少する事ができる。
【0006】
【実施例】以下、図1ないし図3および図5を参照して
本発明のフリップチップICとその製造方法について説
明する。その構造としては、半導体基体2上に、IC等
の内部配線と接続された複数の端子電極3を図1右側に
示す如く、一直線上に一定ピッチで設け、この配置列か
らひとつおきの位置の端子電極3を中継パッド11とす
る。端子電極3の接続部14aが露呈する如く、また接
合パッド1の接続部13が露呈する如く、それらの接続
部を除いて、ポリイミド等耐熱性の良好な樹脂から成る
第1層間絶縁膜8で被覆する。第1層間絶縁膜8の上に
端子電極3の接続部14aの露呈面積の精度を上げる目
的で第2層間絶縁膜9を施す。中継パッド11の端子電
極3にはアルミニュームまたはアルミニューム合金から
成る延長リード10の一端を接続し、接合パッド1の配
置列と直交する方向に延長した延長リード10を設け
る。延長リードの他端部は延長接合パッド12となる。
延長接合パッド12の接続部14bならびに接合パッド
1の接続部13が露呈するごとく、それ以外の面にポリ
イミド等の耐熱性の良好な樹脂からなる表面保護膜5を
施す。そして、延長接合パッド12の接続部14bなら
びに接合パッド1の接続部13上に、銅、ニッケル、金
等の多層の金属膜6を形成する。さらに、これら多層の
金属膜6上にはんだ等から成る球状のバンプ7を形成す
る。
【0007】なお、本実施例においては、延長リード1
0を接合パッド1の配置列に対し、直交する方向に配置
しているが、直交しない角度で配置列を外して引き出せ
ば本発明の目的は達成できる。またその引き出し方向は
接合パッド1の配置列を挟んで、互いに反対の向きであ
っても良い。要するに接合パッドの配置列の一つおきの
位置の接合パッドをバンプを施さない中継パッドとし、
そこから延長リードで配線を引き出して配置列から離隔
して、延長接合パッドを設けることにより、接合パッド
間のピッチを大きくできれば良い。
【0008】本発明のフリップチップICの製造方法の
実施例としては、まず、半導体基体2上に端子電極3を
スパッタリング法、CVD(Chemical Vap
erDeposition)法等によりアルミニューム
またはアルミニューム合金等の金属により形成する(端
子電極形成工程15)。次に、中継パッド11の端子電
極3の上面に接続部14a、接合パッド1の端子電極3
上に接続部13の領域を形成する。即ち、端子電極3の
部分を除いて、基体の上面全体を覆うごとく、ポリイミ
ド樹脂等から成る第1、第2の層間絶縁膜を例えば、ス
ピンコーティング法等により塗布する(第1、第2層間
絶縁膜形成工程16、17)。次に、中継パッド11の
端子電極3に一端を接続し、他端を接合パッド1の配置
列と直交する方向に引き出す延長リード(アルミニュー
ム、アルミニューム合金等から成る)をスパッタリン
グ、CVD法等により形成する(延長リード形成工程1
8)。次に、中継パッド11位置の延長リード10端部
とその他端の延長接合パッド12位置の接続部14b以
外をポリイミド樹脂等をスピンコート法等で塗布する
(表面保護膜形成工程19)。次に、接合パッド1、延
長接合パッド12の接続部13、14aに、銅、ニッケ
ル、金等をスパッタリング法、CVD法等により積層す
る(金属膜形成工程20)。次に、積層された金属膜6
にはんだ、金等から成る球状のバンプをスパッタリング
法、蒸着法等により形成する(バンプ形成工程21)。
以上の工程によって製造できる。
【0009】本発明のフリップチップICの製造方法に
おいては、延長リードをアルミニュームまたはアルミニ
ューム合金を用いているので、アルミニュームまたはア
ルミニューム合金から成る端子電極との接続が容易で、
また延長リード端部に多層の金属層を容易に形成できる
と言う効果がある。
【0010】本発明の実施例ではフリップチップICと
その製造方法について、夫々一つの例によって説明した
が、本発明の精神を逸脱しない範囲で、用いる材料、製
造工程を選択して実施できることは当然である。
【0011】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば接合パッド数を増加しても、バンプ間でのブリ
ッジの発生が少なく、ひいてはLSIの微細化、システ
ム統合化に対応できるフリップチップICとその製造方
法が実現できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のフリップチップICの一部を断面で示
す斜視図。
【図2】本発明のフリップチップICの側断面図。
【図3】本発明のフリップチップICの製造方法の工程
図。
【図4】従来のフリップチップICの一部を断面で示す
斜視図。
【図5】通常のフリップチップICの接合パッドの側断
面図。
【符号の説明】
1 接合パッド 2 半導体基体 3 端子電極 4 層間絶縁膜 5 表面保護膜 6 金属膜 7 バンプ 8 第1層間絶縁膜 9 第2層間絶縁膜 10 延長リード 11 中継パッド 12 延長接合パッド 13 接続部 14 接続部 15 端子電極形成工程 16 第1層間絶縁膜形成工程 17 第2層間絶縁膜形成工程 18 延長リード形成工程 19 表面保護膜形成工程 20 金属膜形成工程 21 バンプ形成工程

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基体上に一直線に配置された複数
    の接合パッドの間に設けた中継パッドと、 該中継パッドにその一端が接続され、該接合パッドの配
    置列から外した方向に引き出し、その他端部に延長接合
    パッドを形成した延長リードと、 該接合パッドと該延長接合パッドに形成して成る接合バ
    ンプから成る、 フリップチップIC。
  2. 【請求項2】 前記複数の接合パッドが一定ピッチで一
    直線に配置され、 前記延長リードが前記接合パッドの配置列と直交する方
    向に引き出されていることを特徴とする、 請求項1記載のフリップチップIC。
  3. 【請求項3】 前記延長リードを前記接合パッドの配置
    列から外した方向に、かつ互いに反対方向に引き出して
    成る、請求項1記載のフリップチップIC。
  4. 【請求項4】 前記半導体基体上で、 前記中継パッド位置の端子電極と該端子電極の接続部を
    残して他を被覆する層間絶縁膜と、 該接続部に前記延長リードの一端を接続し、該延長リー
    ドの他端の接続部を残して他を被覆する表面保護膜と、
    該延長リードの接続部上に積層した金属膜と、該金属膜
    上に形成したバンプより成る、請求項1記載のフリップ
    チップIC。
  5. 【請求項5】 前記端子電極と前記延長リードをアルミ
    ニュームまたはアルミニューム合金で構成し、 前記表面保護膜をポリイミドから構成したことを特徴と
    する、 請求項4記載のフリップチップIC。
  6. 【請求項6】 半導体基体上の一直線上に複数の端子電
    極を形成する工程、 該端子電極の接続部を残して層間絶縁膜を該半導体基体
    上面全体を被覆する層間絶縁膜形成工程、 該端子電極の配置列中の一つおきの位置の端子電極に延
    長リードの一端を接続し、その他端を前記端子電極配列
    から外した方向に延長する延長リード形成工程、 前記延長リードを接続しない端子電極の接続部と前記延
    長リードの延長端部の接続部を残して前記半導体基体全
    面を表面保護膜で被覆する表面保護膜形成工程、 前記延長配線を接続しない前記端子電極と前記延長リー
    ドの延長端部の接続部上に金属膜を形成する工程、 該金属膜上にバンプを形成する工程、 から成る、フリップチップICの製造方法。
JP7023791A 1995-02-13 1995-02-13 フリップチップicとその製造方法 Pending JPH08222571A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7023791A JPH08222571A (ja) 1995-02-13 1995-02-13 フリップチップicとその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7023791A JPH08222571A (ja) 1995-02-13 1995-02-13 フリップチップicとその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08222571A true JPH08222571A (ja) 1996-08-30

Family

ID=12120157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7023791A Pending JPH08222571A (ja) 1995-02-13 1995-02-13 フリップチップicとその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08222571A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0966031A3 (en) * 1998-06-16 2000-05-10 Shinko Electric Industries Co. Ltd. Substrate for mounting a semiconductor chip
US6812573B2 (en) 1997-06-06 2004-11-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
US6852616B2 (en) 2000-11-29 2005-02-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device and method for producing the same
US6965166B2 (en) 1999-02-24 2005-11-15 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device of chip-on-chip structure
US6989605B2 (en) 1997-03-10 2006-01-24 Seiko Epson Corporation Electronic component and semiconductor device, method of fabricating the same, circuit board mounted with the same, and electronic appliance comprising the circuit board
WO2009013826A1 (ja) * 2007-07-25 2009-01-29 Fujitsu Microelectronics Limited 半導体装置
US7538442B2 (en) 2005-09-30 2009-05-26 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor chip and semiconductor device

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7598619B2 (en) 1997-03-10 2009-10-06 Seiko Epson Corporation Electronic component and semiconductor device, method of fabricating the same, circuit board mounted with the same, and electronic appliance comprising the circuit board
US6989605B2 (en) 1997-03-10 2006-01-24 Seiko Epson Corporation Electronic component and semiconductor device, method of fabricating the same, circuit board mounted with the same, and electronic appliance comprising the circuit board
US7119445B2 (en) 1997-03-10 2006-10-10 Seiko Epson Corporation Electronic component and semiconductor device, method of fabricating the same, circuit board mounted with the same, and electronic appliance comprising the circuit board
US7436071B2 (en) 1997-03-10 2008-10-14 Seiko Epson Corporation Electronic component and semiconductor device, method of fabricating the same, circuit board mounted with the same, and electronic appliance comprising the circuit board
US8134237B2 (en) 1997-03-10 2012-03-13 Seiko Epson Corporation Electronic component and semiconductor device, method of fabricating the same, circuit board mounted with the same, and electronic appliance comprising the circuit board
US7932612B2 (en) 1997-03-10 2011-04-26 Seiko Epson Corporation Electronic component and semiconductor device, method of fabricating the same, circuit board mounted with the same, and electronic appliance comprising the circuit board
US6812573B2 (en) 1997-06-06 2004-11-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
US6281567B1 (en) 1998-06-16 2001-08-28 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Substrate for mounting semiconductor chip with parallel conductive lines
EP0966031A3 (en) * 1998-06-16 2000-05-10 Shinko Electric Industries Co. Ltd. Substrate for mounting a semiconductor chip
US6965166B2 (en) 1999-02-24 2005-11-15 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device of chip-on-chip structure
US7307349B2 (en) 1999-02-24 2007-12-11 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device of chip-on-chip structure, assembling process therefor, and semiconductor chip to be bonded to solid surface
US6852616B2 (en) 2000-11-29 2005-02-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device and method for producing the same
US7538442B2 (en) 2005-09-30 2009-05-26 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor chip and semiconductor device
WO2009013826A1 (ja) * 2007-07-25 2009-01-29 Fujitsu Microelectronics Limited 半導体装置
JP5387407B2 (ja) * 2007-07-25 2014-01-15 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7329563B2 (en) Method for fabrication of wafer level package incorporating dual compliant layers
US6914333B2 (en) Wafer level package incorporating dual compliant layers and method for fabrication
US7880276B2 (en) Wiring board and semiconductor device
KR100643065B1 (ko) 솔더링 가능한 패드 및 와이어 본딩 가능한 패드를 구비하는 금속 재배치 층
US7109065B2 (en) Bumped chip carrier package using lead frame and method for manufacturing the same
US6528879B2 (en) Semiconductor device and semiconductor module
KR950012658B1 (ko) 반도체 칩 실장방법 및 기판 구조체
KR100290193B1 (ko) 반도체장치및그제조방법
USRE46466E1 (en) Method for fabricating low resistance, low inductance interconnections in high current semiconductor devices
US6365498B1 (en) Integrated process for I/O redistribution and passive components fabrication and devices formed
US20070200251A1 (en) Method of fabricating ultra thin flip-chip package
US6587353B2 (en) Semiconductor device
JPH02272737A (ja) 半導体の突起電極構造及び突起電極形成方法
US20070013064A1 (en) Semiconductor device and electronic apparatus
JPH01209746A (ja) 半導体装置
JPH08222571A (ja) フリップチップicとその製造方法
US20070108609A1 (en) Bumped chip carrier package using lead frame and method for manufacturing the same
JP2000164617A (ja) チップサイズパッケージおよびその製造方法
JPH0922912A (ja) 半導体装置及びその製造方法
TWI805216B (zh) 電子封裝件及其基板結構
JPH0219978B2 (ja)
JPS6057957A (ja) 接続構造
KR20070053555A (ko) 배리어층이 형성된 플립 칩 실장 구조
JPH0462176B2 (ja)
JPH0685010A (ja) マルチチップモジュール