JPH082220Y2 - 排水ます - Google Patents

排水ます

Info

Publication number
JPH082220Y2
JPH082220Y2 JP1989113641U JP11364189U JPH082220Y2 JP H082220 Y2 JPH082220 Y2 JP H082220Y2 JP 1989113641 U JP1989113641 U JP 1989113641U JP 11364189 U JP11364189 U JP 11364189U JP H082220 Y2 JPH082220 Y2 JP H082220Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
drainage
groove
drainage port
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989113641U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0354876U (ja
Inventor
隆 倉嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP1989113641U priority Critical patent/JPH082220Y2/ja
Publication of JPH0354876U publication Critical patent/JPH0354876U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH082220Y2 publication Critical patent/JPH082220Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、排水管路の途中に用いられる排水ますに関
するものである。
(従来の技術) 従来、樋水や流し水等を集めて下水に導く為に、合成
樹脂、コンクリート等で製せられた排水ますが使用され
ている。この排水ますは、排水管路の途中の地面に埋設
して使用される。
(考案が解決しようとする課題) ところでこの排水ますは、第3図及び第4図に示すよ
うに排水口aに配管される管体bは、排水口aに対して
真っ直ぐに内挿せず、排水方向に向け若干の下り勾配を
つけて内挿されることが多く、排水口aの奥側内周縁に
設けられた環状のストッパーcと、管体の管端内周壁と
の間には、立ち上がりの段差dが発生し、ここに土砂、
石、草木の切れはし、紙屑、その他の汚物が堆積し、流
路を狭隘にし、流れ状態を悪くすると共に、悪臭が発生
する要因になっていた。従って、度々掃除をする必要が
あった。
本考案は、叙上の従来技術の問題点を解決する為にな
されたものである。
(課題を解決する為の手段) 本考案は、ます本体の周壁に、外方に向けて流入口と
排水口とがそれぞれ突出して筒状に設けられ、それぞれ
管体を内挿して接続可能になされ、ます本体の底部には
一端が前記流入口に連通すると共に、他端が前記排水口
に連通する溝が設けられ、排水口の軸心は該溝の軸心よ
りも下方にほぼ平行にずらされていることを特徴とする
排水ますをその要旨とするものである。
本考案に於けるます本体の底部の、一端が前記流入口
に連通すると共に、他端が前記排水口に連通する溝は、
インバートとも称される溝であり、本考案でいう溝の軸
心とは、第3図に於いてインバートeの軸心gを指し、
該インバートeの底部は同図のように流入口fから排水
口aに向けて若干の下り勾配が付されている。
本考案における、溝の軸心と排水口の軸心との寸法差
は、排水口に内挿される管体の下り勾配、管体の肉厚等
によって適宜実験的に設定されるものである。
(作用) 本考案は、ます本体の底部には一端が流入口に連通す
ると共に、他端が排水口に連通する溝(インバート)が
設けられ、排水口の軸心は該溝の軸心よりも下方にほぼ
平行にずらされているので、管体が若干の下り勾配を付
して内挿接続されても、排水口の奥側内周縁に設けられ
た環状のストッパーと、管体の管端内周壁との間に発生
する段差は、軸心の寸法差の範囲で吸収され、立ち上が
りの段差は発生せず、汚物が停滞しない。
(実施例) 以下に、本考案の一実施例を図面を参照しながら詳細
に説明する。
第1図は、本考案の一実施例の要部を拡大して示す断
面図であって、2は硬質塩化ビニル樹脂を用いて射出成
形法により製造されたます本体1の周壁であって、その
周壁2に、集めた水をます本体1から流し出す為の排水
口3が、周壁2と一体的に、外方に向けて突出して筒状
に設けられている。4は排水口3に斜めに内挿された管
体である。5は、インバートであって、若干の下り勾配
を付され、6はその軸心である。
しかして、7はインバートの軸心6と平行に下方にず
らされた排水口3の軸心であって、その寸法差は約1.5m
mである。管体4は、排水口3に対して斜めに内挿され
てはいるが、ストッパー8と管体4の管端との間には、
立ち上がりの段差は無く、インバート5の軸心6と、排
水口3の軸心7との寸法差によって吸収されてしまうの
である。尚、7′は斜め挿入後の管体4の軸心である。
本考案に於いて、管体は斜め下方に内挿された場合に
のみ使用されるのではなく、真っ直ぐに挿入されたもの
であっても、使用の妨げにはならない。
第2図はこの場合の例を示すものであり、ストッパー
8と管体4の管端との間には、落ち込みの段差9があっ
ても、排水には一切支障は無い。
本考案の上記実施例では、排水口が一個設けられた例
を示したが、二個以上設けられたものであってもよい。
このように構成された本考案排水ますは、排水口に対
して管体を斜め下方に向けて挿入しても、或いは又、真
っ直ぐに挿入しても、ストッパーと管体4の管端との間
には、立ち上がり段差が発生せず、第1図及び第2図の
矢印で示した方向に流水と共に汚物も又円滑に流れ出
す。
(考案の効果) 本考案は、ます本体の底部には一端が流入口に連通す
ると共に、他端が排水口に連通する溝(インバート)が
設けられ、排水口の軸心は該溝の軸心よりも下方にほぼ
平行にずらされているので、管体が若干の下り勾配を付
して内挿接続されても、排水口の奥側内周縁に設けられ
た環状のストッパーと、管体の管端内周壁との間に発生
する段差は軸心の寸法差の範囲で吸収され、立ち上がり
の段差は発生せず、汚物が停滞しない。従って、汚物が
堆積し、流路を狭隘にし、流れ状態を悪くしたり、悪臭
を発生したりすることが無く、度々掃除をする必要も無
く、維持管理費の逓減を図り得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案排水ますの一実施例をその使用態様と
共に示す要部拡大断面図、第2図は同上の他の使用態様
の場合を示す要部拡大断面図、第3図は従来例を示す断
面図、第4図は同上の要部のみを取り出して示す拡大断
面図である。 1……枡本体、2……周壁、3……排水口、4……管
体、5……溝(インバート)、6……溝の軸心、7……
排水口の軸心、8……ストッパー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ます本体の周壁に、外方に向けて流入口と
    排水口とがそれぞれ突出して筒状に設けられ、それぞれ
    管体を内挿して接続可能になされ、ます本体の底部には
    一端が前記流入口に連通すると共に、他端が前記排水口
    に連通する溝が設けられ、排水口の軸心は該溝の軸心よ
    りも下方にほぼ平行にずらされていることを特徴とする
    排水ます。
JP1989113641U 1989-09-28 1989-09-28 排水ます Expired - Lifetime JPH082220Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989113641U JPH082220Y2 (ja) 1989-09-28 1989-09-28 排水ます

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989113641U JPH082220Y2 (ja) 1989-09-28 1989-09-28 排水ます

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0354876U JPH0354876U (ja) 1991-05-27
JPH082220Y2 true JPH082220Y2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=31662048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989113641U Expired - Lifetime JPH082220Y2 (ja) 1989-09-28 1989-09-28 排水ます

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH082220Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5751313Y2 (ja) * 1978-06-29 1982-11-09
JPS59183982U (ja) * 1983-05-21 1984-12-07 時田 静雄 汚水桝

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0354876U (ja) 1991-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH082220Y2 (ja) 排水ます
JPS6117093Y2 (ja)
JP3988927B2 (ja) 防臭ます
JPS6026895B2 (ja) 排水トラツプにおける水封機能維持装置
GB2245634A (en) Water butt feeder-unit incorporating overflow control
JPS6227587Y2 (ja)
JPH022793Y2 (ja)
JPH0124232Y2 (ja)
JPS5828076Y2 (ja) 汚水桝
JPH0542314Y2 (ja)
JPS636289Y2 (ja)
JPH07268945A (ja) 管継手をもつトラップます
KR970075138A (ko) 고층건물의 베렌더 하수장치
CN208604701U (zh) 水槽下水器连接管及下水器件
JPH0720472Y2 (ja) 管継手
JPS6215324Y2 (ja)
JPH0322373Y2 (ja)
JPS6233808Y2 (ja)
SU1124091A1 (ru) Осушительна дрена
JPH0624465Y2 (ja) 排水ます用継手
JPH0315659Y2 (ja)
JPS6243031Y2 (ja)
JPH0567690U (ja) 排水枡
KR200211768Y1 (ko) 오수용 배수관
KR200372694Y1 (ko) 관 접속장치

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term