JPH08221330A - メモリモジュール容量判別方式 - Google Patents

メモリモジュール容量判別方式

Info

Publication number
JPH08221330A
JPH08221330A JP7022679A JP2267995A JPH08221330A JP H08221330 A JPH08221330 A JP H08221330A JP 7022679 A JP7022679 A JP 7022679A JP 2267995 A JP2267995 A JP 2267995A JP H08221330 A JPH08221330 A JP H08221330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
address
data
parity
capacity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7022679A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoichi Watanabe
経一 渡辺
Tomohiko Kikuchi
朝彦 菊池
Hikari Yumino
光 弓野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP7022679A priority Critical patent/JPH08221330A/ja
Publication of JPH08221330A publication Critical patent/JPH08221330A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Correction Of Errors (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明はメモリ制御方式に関するものであ
り、その目的とするところは、ハードウエア、ソフトウ
エアの変更なしに多種容量のメモリモジュールを使用す
ることである。 【構成】 メモリ容量増設単位の先頭アドレスにデータ
を書き込み、同アドレスを読み出したときパリティエラ
ーが検出されなければ、メモリ実装有りと判断する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、メモリ制御方式に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来のメモリ制御方式では、メモリモジ
ュール容量を単一に決めているか、または予めプログラ
ムされたメモリ容量のみを制御していた。従って、メモ
リモジュール容量を変更するには、ハードウエアまたは
ソフトウエアの変更が必要となっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のメモリ制御方式
では、メモリモジュール容量が単一に決められていた。
このためメモリモジュールの容量変更をするためには、
ハードウエアまたはソフトウエアの変更が必要となって
いた。近年はフィールドでもメモリ容量を増設すること
が多くなってきた。従って、本発明の目的は、ハードウ
エアまたはソフトウエアの変更なしで多種容量のメモリ
モジュールを利用することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的は、メモリ容量
増設単位の先頭アドレスにデータを書き込み、同アドレ
スを読み出したときにパリティエラーが検出されなけれ
ばメモリ実装有りと判定し、この手順を繰り返すことに
より達成される。
【0005】
【作用】上記のように構成された方式は、メモリ容量増
設単位の先頭アドレスを発生させ、同アドレスにデータ
を書き込み、同アドレスのデータを読み出す。読み出し
時にパリティエラーが発生しなければ、同アドレスを先
頭アドレスとするメモリエリアにはメモリが実装されて
いることになる。この手順でパリティエラーが検出され
るまで動作する。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1は本発明となるメモリモジュール容量判別方
式の一実施例を示すブロックダイアグラムである。図1
において、1はメモリ、2はアドレス制御回路、3はデ
ータ読み出し回路、4はパリティエラー検出回路であ
る。メモリ容量増設単位を1MByteとする。また、
最小メモリ容量を1MByteとする。メモリ容量増設
単位の先頭アドレス100000Hにデータ79Hと、
奇数パリティの結果である0を書き込む。次に同じアド
レスである100000Hのデータを読み出す。このと
きにパリティビットが0であること、つまりパリティエ
ラーが発生しなければアドレス100000H以降に最
小1MByteのメモリが実装されていることになる。
【0007】次にメモリ容量増設単位1MByte分の
アドレス100000Hを加算し、同じようにデータ7
9Hと奇数パリティの結果である0を書き込む。200
000Hのデータを読み出したとき、パリティエラーが
発生すれば、200000H以降にメモリは実装されて
いないことになる。この結果、全実装メモリ容量は2M
Byteであることがわかる。この手順により、実装さ
れているメモリ容量を判別するという目的が達成でき
る。
【0008】
【発明の効果】本発明によれば、メモリモジュール容量
が予め定められていない装置において、本手順を使用す
ることにより容易に実装メモリ容量を判別することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例を示すブロックダイアグラム
である。
【符号の説明】
1はメモリ、2はアドレス制御回路、3はデータ読み出
し回路、4はパリティエラー検出回路である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メモリ容量が予め定められており、パリ
    ティ用ビットが付加されている複数種のメモリモジュー
    ルと、パリティビット発生・検出回路を持つメモリ制御
    回路において、 パワーオン時に、メモリ容量増設単位の先頭アドレスに
    データを書き込み、読み出し時にパリティエラーのない
    ことを確認することにより、実装されたメモリ容量を判
    別することを特徴とするメモリモジュール容量判別方
    式。
JP7022679A 1995-02-10 1995-02-10 メモリモジュール容量判別方式 Withdrawn JPH08221330A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7022679A JPH08221330A (ja) 1995-02-10 1995-02-10 メモリモジュール容量判別方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7022679A JPH08221330A (ja) 1995-02-10 1995-02-10 メモリモジュール容量判別方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08221330A true JPH08221330A (ja) 1996-08-30

Family

ID=12089555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7022679A Withdrawn JPH08221330A (ja) 1995-02-10 1995-02-10 メモリモジュール容量判別方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08221330A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08221330A (ja) メモリモジュール容量判別方式
US5099416A (en) An operand storage compare (osc) detecting device using column and row signals in a buffer storage
US5586129A (en) Parity bit memory simulator
JPS5910000B2 (ja) メモリの誤り検出方式
US5404475A (en) Memory apparatus comprising memory cards with a side detecting signal pin and address assignment circuitry
JP2853555B2 (ja) 記憶制御装置
JPS5870500A (ja) 半導体記憶回路
JPH0528056A (ja) メモリ装置
JPH05158810A (ja) 誤り検出回路
SU1062787A1 (ru) Запоминающее устройство
JPH0561777A (ja) 記憶制御回路
JPS58199498A (ja) メモリシステム
JPH10320269A (ja) 搭載メモリサイズの検出方法
JPH0652043A (ja) 記憶装置
JPH03290745A (ja) メモリエラー検出・訂正方法
JPH07262794A (ja) 記憶装置
JPH02157952A (ja) 記憶装置
JPH0553924A (ja) 記憶装置の試験方式
JPH04235647A (ja) Ramカードのメモリ容量検出装置
JPS6013386A (ja) 磁気バブルメモリ装置
JP2001134497A (ja) ハードディスクコントローラ
JPH02310752A (ja) メモリ素子のアドレスチェック方式
JPH08305636A (ja) メモリ装置
KR19990018074A (ko) Dvd 시스템에 있어서의 메모리 공유 장치
JPH04243086A (ja) 記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020507