JPH08218649A - 鉄筋コンクリート構造物の解体方法 - Google Patents

鉄筋コンクリート構造物の解体方法

Info

Publication number
JPH08218649A
JPH08218649A JP2718395A JP2718395A JPH08218649A JP H08218649 A JPH08218649 A JP H08218649A JP 2718395 A JP2718395 A JP 2718395A JP 2718395 A JP2718395 A JP 2718395A JP H08218649 A JPH08218649 A JP H08218649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
reinforcing bar
electrode
hole
demolishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2718395A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3197181B2 (ja
Inventor
Hiroshige Arai
浩成 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP02718395A priority Critical patent/JP3197181B2/ja
Publication of JPH08218649A publication Critical patent/JPH08218649A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3197181B2 publication Critical patent/JP3197181B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 コンクリート部分1に所定の鉄筋2まで到達
する破壊用孔4を穿って鉄筋2の一部を露出させて一方
の電極5とし、鉄筋2の径より大きな幅を有する他方の
電極7を破壊用孔4に挿入して一方の電極5と近傍で対
向させて破壊用孔4に水8を充填し、両電極5,7間に
繰返し電圧を印加して鉄筋2を溶融気化させるととも
に、放電エネルギーによる衝撃で鉄筋2を被覆している
コンクリート13を順次破壊し、鉄筋2を切断した後、
残りのコンクリート部分1を破壊して構造物3を解体す
る。 【効果】 両電極に印加する電圧を調節することによ
り、解体時の騒音や振動を抑制でき、従って、全面的に
機械的手段を用いて解体する場合は、大きな騒音や振動
が長時間継続するのに対し、このような長時間に渡る騒
音、振動が発生しないため、住宅が密集している地域に
も対応できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、放電によるエネルギー
を用いた鉄筋コンクリート構造物の解体方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、鉄筋コンクリート構造物(以下、
単に構造物という)を解体するのには、例えば機械的手
段(例えば鉄球やユンボなど)を用いて打ち壊すように
したものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のように機械的手
段を用いたものでは、構造物の地上の低い部分は破壊で
きても、高所部分や地下の基礎部分、あるいは狭い作業
場所では構造物の破壊作業ができない。
【0004】また大型の構造物の太い柱などは、多数の
鉄筋が埋設されているため、機械的手段では容易に破壊
することができない場合も多い。さらに、上記のような
機械的手段を用いる方法では騒音や振動が大きく、住宅
が密集した地域などでは使用できない場合も多い。
【0005】このような場合は、ワイヤーソーなどを用
いて人手によって構造物の解体作業を行っているが、こ
れは大変な作業となる。そこで本発明は、上記課題を解
決し得るコンクリート構造物の解体方法の提供を目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明における課題を解
決するための手段は、鉄筋コンクリート構造物のコンク
リート部分に、所定の鉄筋まで到達する破壊用孔を穿っ
て鉄筋の一部を露出させてこの鉄筋の露出部を一方の電
極とし、破壊用孔に他方の電極を挿入して一方の電極の
近傍で対向させるとともに破壊用孔に導電性液体を充填
し、両電極間に電圧を繰返し印加して放電することによ
り鉄筋を溶融するものである。
【0007】また、コンクリート部分に穿った破壊用孔
に挿入する他方の電極の幅を、鉄筋の径よりも大くして
鉄筋を溶融するものである。
【0008】
【作用】上記課題解決手段において、鉄筋コンクリート
構造物のコンクリート部分に、所定の鉄筋まで到達する
破壊用孔を穿って鉄筋の一部を露出させてこの鉄筋の露
出部を一方の電極とし、破壊用孔に、鉄筋の径より大き
な幅の他方の電極を挿入して一方の電極の近傍で対向さ
せるとともに、破壊用孔に導電性液体を充填し、両電極
間に印加する電圧値を調節しながら繰返して両電極間で
放電し、鉄筋を溶融気化させる。
【0009】
【実施例】以下、本発明解体方法の実施例を、図1の鉄
筋の溶融前の断面図および図2〜図4の鉄筋の溶融途中
の断面図に基づいて説明すると、これは、構造物3のコ
ンクリート部分1に破壊用孔4を穿つことにより鉄筋2
の一部を露出させ、その後、この露出した鉄筋2を溶融
気化することにより、構造物3を解体する方法である。
【0010】すなわち、図1に示すように、コンクリー
ト部分1に破壊用孔4を穿って所定の鉄筋2まで到達さ
せて、鉄筋2の一部を露出させ、この鉄筋2の露出部を
一方の電極(正極)5として用い、破壊用孔4に、鉄筋
2の径より大きな幅を有する他方の電極(例えばCuか
らなり、負極とする)7を挿入して一方の電極5と近傍
で対向させ、破壊用孔4に水(導電性液体の一例)8を
充填し、一方の電極5以外の鉄筋2上の他の部位2a
と、他方の電極7との間に電圧を印加することにより両
電極5,7間で放電を行う。
【0011】すると図2に示すように、両電極5,7間
に放電柱10が発生して、これにより鉄筋2の露出部が
溶融11し、気化12を開始する。また両電極5,7間
に放電すると、この放電による衝撃圧力Pが発生し、鉄
筋2の露出部側を被覆しているコンクリート13が衝撃
で破壊され、鉄筋2の露出面積が大きくなる。
【0012】そして引き続き、両電極5,7間に電圧を
繰返し印加することにより、図3および図4に示すよう
に、鉄筋2が順次溶融11し、気化12するとともに、
鉄筋2の露出部側を被覆しているコンクリート13が次
第に大きく破壊されて、鉄筋2の露出面積がさらに大き
くなるので、ガスやペンチなどの切断手段で鉄筋2が容
易に切断できる太さになるまで両電極5,7間に繰返し
電圧を印加して鉄筋2を溶融11し、気化12する。
【0013】このような作業を構造物3の複数箇所にお
いて行い、鉄筋2を切断した後は、残りのコンクリート
部分1を、例えば圧砕などの方法により破壊して、構造
物3全体を解体するようにする。
【0014】上記のように本発明の実施例によれば、コ
ンクリート部分1に所定の鉄筋2まで到達する破壊用孔
4を穿って鉄筋2の一部を露出させ、この鉄筋2の露出
部を一方の電極5とし、鉄筋2の径より大きな幅を有す
る他方の電極7を破壊用孔4に挿入して一方の電極5と
近傍で対向させて破壊用孔4に水8を充填し、鉄筋2が
容易に切断できる太さになるまで両電極5,7間に繰返
し電圧を印加して鉄筋2を溶融気化させるとともに、放
電エネルギーによる衝撃で鉄筋2の周りを被覆している
コンクリート13を順次破壊し、鉄筋2を切断した後に
残りのコンクリート部分1を破壊して構造物3を解体す
るので、全面的に機械的手段を用いて解体する場合は大
きな騒音や振動が長時間継続するのに対し、放電エネル
ギーを調節することにより、解体時の騒音や振動を抑制
でき、住宅が密集している地域にも対応できる。
【0015】また、鉄球などの機械的手段を導入するこ
とができない、構造物3の地下にある基礎部分や高所で
あっても、鉄筋2を破壊し、構造物3を解体することが
できる。
【0016】なお上記実施例において、破壊用孔4に水
8を充填する際に、水8が溢れ出さないように、破壊用
孔4の形成角度によっては水8を密封できる栓を設ける
ようにしてもよい。
【0017】さらに上記実施例では、鉄筋2がガスやペ
ンチなどの切断手段で容易に切断できる太さになるまで
両電極5,7間に電圧を印加し、前記切断手段で切断す
るようにしたがこれに限定されるものではなく、鉄筋2
が完全に切断されるまで両電極5,7間に繰返して電圧
を印加し、その後、残りのコンクリート部分1を破壊し
て構造物3を解体するようにしてもよい。
【0018】
【発明の効果】以上の説明から明らかな通り、本発明
は、鉄筋コンクリート構造物のコンクリート部分に、所
定の鉄筋まで到達する破壊用孔を穿って鉄筋の一部を露
出させてこの鉄筋の露出部を一方の電極とし、破壊用孔
に他方の電極を挿入して一方の電極の近傍で対向させる
とともに破壊用孔に導電性液体を充填し、両電極間に電
圧を繰返して印加することにより鉄筋を溶融し、鉄筋コ
ンクリート構造物を解体するようにしたので、機械的手
段を搬入できない高所部分や地下の基礎部分、あるいは
狭い作業場所にも対応でき、また、従来のような機械的
手段を用いる方法では騒音や振動が大きく、かつ長時間
に渡るために、住宅密集地での使用が難しいのに対し、
本発明によれば、両電極に印加する電圧を調節すること
によりこのような騒音、振動を抑えることができ、従っ
て、住宅密集地域にも対応できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の解体方法における両電極どう
しを対向させた状態の断面図である。
【図2】同じく鉄筋が溶融気化し始めた状態の断面図で
ある。
【図3】同じく鉄筋が溶融気化した状態の断面図であ
る。
【図4】同じく鉄筋が溶融気化した状態の断面図であ
る。
【符号の説明】
1 構造物のコンクリート部分 2 鉄筋 3 構造物 4 破壊用孔 5 一方の電極 7 他方の電極 8 水 10 放電柱 13 コンクリート P 衝撃圧力
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F42D 3/02 F42D 3/02

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄筋コンクリート構造物のコンクリート
    部分に、所定の鉄筋まで到達する破壊用孔を穿って鉄筋
    の一部を露出させてこの鉄筋の露出部を一方の電極と
    し、破壊用孔に他方の電極を挿入して一方の電極の近傍
    で対向させるとともに破壊用孔に導電性液体を充填し、
    両電極間に電圧を繰返し印加して放電することにより鉄
    筋を溶融することを特徴とする鉄筋コンクリート構造物
    の解体方法。
  2. 【請求項2】 コンクリート部分に穿った破壊用孔に挿
    入する他方の電極の幅を、鉄筋の径よりも大くして鉄筋
    を溶融することを特徴とする請求項1記載の鉄筋コンク
    リート構造物の解体方法。
JP02718395A 1995-02-16 1995-02-16 鉄筋コンクリート構造物の解体方法 Expired - Fee Related JP3197181B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02718395A JP3197181B2 (ja) 1995-02-16 1995-02-16 鉄筋コンクリート構造物の解体方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02718395A JP3197181B2 (ja) 1995-02-16 1995-02-16 鉄筋コンクリート構造物の解体方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08218649A true JPH08218649A (ja) 1996-08-27
JP3197181B2 JP3197181B2 (ja) 2001-08-13

Family

ID=12213971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02718395A Expired - Fee Related JP3197181B2 (ja) 1995-02-16 1995-02-16 鉄筋コンクリート構造物の解体方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3197181B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998007521A1 (en) * 1996-08-21 1998-02-26 Komatsu Ltd. Electric discharge shock breakdown apparatus for reinforced concrete member and method therefor
WO1998029622A1 (fr) * 1996-12-27 1998-07-09 Hitachi Zosen Corporation Dispositif de concassage a impacts et a decharge
WO1998054425A1 (fr) * 1997-05-30 1998-12-03 Hitachi Zosen Corporation Appareil et procede de destruction, et element de support utilise dans ce procede

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998007521A1 (en) * 1996-08-21 1998-02-26 Komatsu Ltd. Electric discharge shock breakdown apparatus for reinforced concrete member and method therefor
WO1998029622A1 (fr) * 1996-12-27 1998-07-09 Hitachi Zosen Corporation Dispositif de concassage a impacts et a decharge
US6318268B1 (en) 1996-12-27 2001-11-20 Hitachi Zosen Corporation Demolishing apparatus using discharge impulse
WO1998054425A1 (fr) * 1997-05-30 1998-12-03 Hitachi Zosen Corporation Appareil et procede de destruction, et element de support utilise dans ce procede
US6279477B1 (en) 1997-05-30 2001-08-28 Hitachi Zosen Corporation Destroying apparatus and method, and holding member for use in that method
US6431074B2 (en) 1997-05-30 2002-08-13 Hitachi Zosen Corporation Blasting apparatus, blasting method and retainer member used for the blasting method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3197181B2 (ja) 2001-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005179924A (ja) 鉄筋コンクリート構造物の爆破解体方法
JPH08218649A (ja) 鉄筋コンクリート構造物の解体方法
JP3297239B2 (ja) 鉄筋コンクリート構造物の解体方法
JP3197180B2 (ja) 鉄筋コンクリート構造物の解体方法
JP4549877B2 (ja) 鉄筋コンクリート構造物の破砕方法
JP6854626B2 (ja) 杭頭処理工法
JP2003120051A (ja) コンクリート構造物の破壊工法
JP3370559B2 (ja) 放電衝撃破壊方法およびこの破壊方法に使用される保持部材
JP3897558B2 (ja) 放電衝撃破壊工法
JP3902054B2 (ja) コンクリート構造物の解体工法及び当該解体工法において使用するプラズマによる衝撃波の付与装置
JP3403611B2 (ja) 破壊方法
JP3886355B2 (ja) コンクリート構造物の破壊工法
CN115559560B (zh) 一种型钢混凝土立柱的拆除方法
JP3128550B2 (ja) 破壊装置
JPH05113095A (ja) シールド工法における発進到達立坑の構造
JP2678238B2 (ja) 場所打コンクリート杭の施工方法及びその撒去方法
WO2003004797A1 (en) Method for demolishing concrete structures provided with internal reinforcing
JPS58131221A (ja) コンクリ−ト構造体の一部解体方法
JPH07127286A (ja) 鉄筋コンクリート建築物の解体工法
JP3103016B2 (ja) 被破壊物の破壊装置および破壊方法
JP3103021B2 (ja) 放電液圧破壊工法
JP2894945B2 (ja) 被破壊物の破壊方法
JP3247061B2 (ja) 破壊装置
JP3103020B2 (ja) 放電液圧破壊工法
JP3156021B2 (ja) コンクリート用の溝堀具

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080608

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090608

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100608

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110608

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees