JPH08214224A - テレビジョン装置 - Google Patents

テレビジョン装置

Info

Publication number
JPH08214224A
JPH08214224A JP7039249A JP3924995A JPH08214224A JP H08214224 A JPH08214224 A JP H08214224A JP 7039249 A JP7039249 A JP 7039249A JP 3924995 A JP3924995 A JP 3924995A JP H08214224 A JPH08214224 A JP H08214224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
information
clock
data
television
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7039249A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Nishigaki
哲男 西垣
Yukari Kobashi
由佳里 小橋
Naoyuki Kinebuchi
直之 杵渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7039249A priority Critical patent/JPH08214224A/ja
Priority to US08/595,170 priority patent/US5907365A/en
Priority to EP96300738A priority patent/EP0725543B1/en
Priority to DE69623143T priority patent/DE69623143D1/de
Publication of JPH08214224A publication Critical patent/JPH08214224A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/488Data services, e.g. news ticker
    • H04N21/4888Data services, e.g. news ticker for displaying teletext characters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/21Server components or server architectures
    • H04N21/226Characteristics of the server or Internal components of the server
    • H04N21/2265Server identification by a unique number or address, e.g. serial number
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • H04N21/25866Management of end-user data
    • H04N21/25883Management of end-user data being end-user demographical data, e.g. age, family status or address
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/4302Content synchronisation processes, e.g. decoder synchronisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4348Demultiplexing of additional data and video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • H04N21/4432Powering on the client, e.g. bootstrap loading using setup parameters being stored locally or received from the server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • H04N7/0887Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of programme or channel identifying signals

Abstract

(57)【要約】 【目的】 VTRにおいて、放送信号内に挿入されてい
る時刻情報から正確な時刻情報を作成して内蔵する時計
に正しい時刻を設定する。 【構成】 正しい時刻情報を送信している放送局のID
を放送局テーブルに記憶しておき、受信放送信号内のV
PS或るいはテレテキスト内に放送局テーブル内の放送
局IDが存在したら、その放送信号内の時刻情報を時計
に設定する。この時刻情報が年月日データを含まないと
きは、他の放送局からの年月日データを含む時刻情報か
ら正しい年月日データを算出して採用する。この正しい
年月日データの算出は、該他の放送局からの時刻情報と
正しい時分秒データからなる時刻情報との時間差等に基
づいて行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、時計を備えたテレビジ
ョン装置に係り、特に、テレビジョン放送信号内に含ま
れている現在の時刻に関する情報を用いて時計の時刻合
わせを行うことができるようにしたテレビジョン装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】現在、テレビジョン用の装置において
は、その多くに時計が備えられており、そのようなテレ
ビジョン装置における使用上の便宜を高いものとしてい
る。そのようなテレビジョン装置の1例を挙げると、例
えば、ビデオテープレコーダーには、通常、時計が備え
られていて、ユーザーが予約録画を行う場合、録画した
い番組のチャンネルを表すデータ、並びに該番組の放送
開始時刻データ及び放送終了時刻データ等をビデオテー
プレコーダーに入力しておくと、ビデオテープレコーダ
ーは、予約された番組の録画を時計の時刻に基づいて放
送開始時刻から放送終了時刻まで自動的に行うよう構成
されている。また、ビデオテープレコーダーの再生動作
において、ユーザーの設定した所望の時刻に従って自動
的に再生動作を開始したり、或るいは、再生動作を停止
する機種も考えられている。
【0003】更に、ヨーロッパにおけるテレビジョン放
送では、現在放送している番組の識別コードとしてこの
番組の放送開始時刻(この番組識別コードをラベルとい
う)を垂直ブランキング期間内に挿入して送信する放送
サービスが実用化されており、ビデオテープレコーダー
等の録画装置において予約録画を行う際に上記のラベル
を利用する技術が確立されている。即ち、録画装置は、
ユーザーによって入力された録画したい番組のチャンネ
ルを表すデータ、並びに番組の放送開始時刻データ及び
放送終了時刻データ等の録画予約データのうち、その放
送開始時刻データと予約されたチャンネルの放送信号内
に挿入されているラベルとを比較して、これらが一致し
ている間録画を実行するようにした技術が実用化されて
いる。
【0004】そして、このような予約録画技術を適用可
能としている放送サービスとしては、種々のものが実施
されており、例えば、ドイツ、スイス、オーストリアで
は垂直ブランキング期間のライン16にラベルを挿入し
て送信するVideo Programme Syst
em(以下、VPSという)が、オランダ及びオランダ
語圏のベルギーではTeletextのパケット8/3
0/format2を用いてラベルを送信するProg
ramme Delivery Control(以
下、PDCという)がそれぞれ行われている。
【0005】ここで、Teletextについて簡単に
説明すると、Teletextによる1つのマガジンの
データ伝送は0から29までのパケットを用いて行われ
る。但し、マガジン番号8のみパケット30まであり、
このパケット8/30には、前述のパケット8/30/
format2の外にパケット8/30/format
1も含まれており、これらのパケットは、放送局のサー
ビスデータパケットとしておよそ1秒間隔で送信が行わ
れる。また、パケットX/0はTeletextにおけ
るPage−Headerとして定義されている。
【0006】参考までに、VPS、8/30/form
at2、8/30/format1、及びPage−H
eaderの各信号のフォーマットを図11〜図14に
略示する。これらの図に示されるように、VPS信号で
は、その第11バイト〜第13バイトのデータ部分にラ
ベル情報が含まれ、その外に、この放送の行われている
地域及び放送局の識別コードであるCNIデータ等も送
信される。
【0007】また、8/30/format2では、そ
の第16バイト〜第21バイトのデータ部分にラベル情
報が含まれると共に、VPS信号と同様、CNIデータ
も送信される。8/30/format1では、その第
15バイト〜第21バイトのデータ部分に年月日時分秒
データからなる現在時刻情報が含まれると共に、第13
バイト〜第14バイトのデータ部分には放送局の識別コ
ードであるNIコードが含まれている。更に、Page
−Headerでは、多くの場合、その第38バイト〜
第45バイトのデータ部分に時分秒データからなる現在
時刻情報が含まれている。
【0008】なお、前述のようなラベルを利用した予約
録画技術を採用している録画装置であっても、放送局が
トラブル等によりラベルを送信出来ない事態に陥ったと
きには、このとき放送局から所定の制御信号を送信する
ことによって、ユーザーの入力した放送開始時刻から放
送終了時刻までの間、録画装置内の時計の時刻に従って
録画を実行するように録画装置の予約録画動作を切り換
える考えが知られている。
【0009】ところで、これらの時計の時刻に基づいた
録画動作等が正確に実行されるためには、当然、時計が
正しい時刻を示していることが必要である。そのため、
従来、停電が起きたときとか、或るいは、録画装置の電
源プラグを商用電源のコンセントに差し込んで録画装置
への給電を新たに開始する場合等には、その都度時計を
正しい時刻に合わせる必要があった。然るに、このよう
な時刻合わせのための操作をいちいち行うことはユーザ
ーにとって煩わしいものであった。
【0010】そこで、この時刻合わせを自動化する方法
として、前述のTeletextで説明したようなテレ
ビジョン放送信号内に挿入されている現在の時刻に関す
る情報を利用して行う考えが知られている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところで、以上に述べ
たようにテレビジョン装置に備えられている時計の時刻
合わせを自動的に行う場合には、このテレビジョン装置
を使用している地域において正しい現在時刻情報が挿入
されたテレビジョン放送信号を送信している放送局を選
局することが必要である。
【0012】然るに、地域によっては、正しい現在の時
刻情報を送信している放送局が、前述のPage−He
aderのように時刻情報として時分秒データのみしか
送信していない場合があり、このときは正しい年月日を
自動設定することができないという問題がある。また、
時刻情報として年月日時分秒データのすべてが送信され
ている場合であっても、時分秒データに時差がある場合
には年月日データしか採用できず、更に、時差により日
付にもずれがある場合には、結局、年月日時分秒データ
は全く採用できないことになる。
【0013】そして、従来、これらの不完全な時刻情報
しか受信出来ないような地域においては、時計の自動設
定は行われておらず、正しい完全な年月日時分秒データ
が受信できる地域でなければ、放送信号内に挿入されて
いる時刻情報を利用した時計の自動設定は行われていな
かった。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、テレビジョン
放送信号を受信する受信手段と、該受信手段によって受
信されたテレビジョン放送信号から所望の放送局の放送
信号を選局する選局手段と、該選局された放送信号内に
挿入されている放送局識別コード及び現在の時刻に関す
る情報を抽出する抽出手段と、時計と、該時計へ正しい
時刻を設定する時計設定手段とを備えたテレビジョン装
置であって、該時計設定手段は、前記抽出手段により放
送信号から抽出された放送局識別コードに基づいて、該
放送信号から抽出された現在の時刻に関する情報の示す
時刻とテレビジョン装置が設置された地域の時刻とが同
一であるか否かの判別、及び該現在の時刻に関する情報
内の年月日情報の有無の判別を行い、かつ、これらの判
別結果に基づき、該現在の時刻に関する情報について前
記時計設定用の時刻情報としての採否を決定するもので
ある。
【0015】ここで、時計設定手段は、テレビジョン装
置が設置された地域の時刻と同一の時刻を有すると共に
年月日情報を有しない第1の現在の時刻に関する情報
と、年月日情報を有すると共にテレビジョン装置が設置
された地域の時刻とは異なる時刻を示す第2の現在の時
刻に関する情報とに基づいて、年月日時分秒情報からな
る時計設定用の時刻情報を生成するように構成すること
ができる。
【0016】更に、不揮発性の記憶素子から構成された
記憶手段を設け、時計設定手段が時計設定用の時刻情報
としての採用を決定した現在の時刻に関する情報を挿入
してテレビジョン放送信号を送信している放送局の識別
コードを該記憶手段に記憶しておくのが便利である。そ
して、現在の時刻に関する情報として、Teletex
tによって伝送されるデータを使用するのが好適であ
る。
【0017】
【作用】時計を設定するための現在の時刻に関する情報
を送信している放送局が自動的に決定される。テレビジ
ョン装置が設置された地域の時刻と同一の時刻を有する
と共に年月日情報を有しない第1の現在の時刻に関する
情報と、年月日情報を有すると共にテレビジョン装置が
設置された地域の時刻とは異なる時刻を示す第2の現在
の時刻に関する情報とに基づいて、年月日時分秒情報か
らなる時計設定用の時刻情報が生成される。時計設定の
際に使用される放送局の識別コードが不揮発性記憶素子
から構成された記憶手段に記憶され、この記憶された放
送局識別コードが反復利用される。
【0018】
【実施例】本発明によるテレビジョン装置の実施例を図
1に示す。この実施例においては、アンテナ1で受信さ
れた放送信号がチューナー2へ供給されて所望の放送局
の信号が選局され、その復調出力である映像信号を記録
再生ブロック3へ入力して録画を行うとか、記録再生ブ
ロックで再生された映像信号をモニターテレビ7へ供給
して画像を映出するとか、或るいは、チューナー2から
の映像信号を記録再生ブロック内の記録再生回路を通す
ことなくモニターテレビ7へ供給して画像を映出する等
の動作が行われ、全体の制御はマイクロプロセッサー5
によって実行される。
【0019】そして、この実施例における時計9は、記
録再生ブロックにおける記録動作及び再生動作並びにモ
ニターテレビ7における映出動作を、時刻に応じて制御
したり、ユーザーに対して時刻を表示する等の目的で設
けられており、この時計9の時刻は、Teletext
内に含まれる現在時刻情報によって正しい時刻に自動的
に合わせられる。また、マイクロプロセッサー5には、
時計の時刻合わせの際に使用する放送局テーブル8、及
びポジション番号メモリ13が外付けされている。
【0020】次に、この時刻合わせを行うための具体的
手順及びマイクロプロセッサー5のフローについて詳述
する。まず、ユーザーは、この実施例のテレビジョン装
置へリモートコマンダー12を用いてメニュー表示コマ
ンドを送信する。そして、マイクロプロセッサー5は、
このコマンドをコマンド信号受信回路11から受け取る
と、表示制御回路6へメニュー表示用データを出力す
る。表示制御回路6は、このデータをビデオ信号へ変換
してモニターテレビ7へ供給し、メニュー画面が表示さ
れる。ユーザーは、この表示されたメニューから地域
(国)の選択メニューを選び、更に、自分の住んでいる
地域(国)を選択することにより、マイクロプロセッサ
ー内にこの選択された地域(国)を記憶する。
【0021】次に、ユーザーは、リモートコマンダー1
2を使用してモニターテレビ7に再度メニュー画面を表
示させ、ここで、時計の時刻合わせを実行する項目を選
択する。これにより、マイクロプロセッサー5は、図2
及び図3に示されるフローを実行して時刻合わせを行
う。即ち、マイクロプロセッサーは、まず、ポジション
番号メモリ13をクリアした後、最初に選局されるポジ
ション番号として最小のポジション番号を設定し(ステ
ップS1〜2)、更に、このポジション番号を選局する
ようにチューナー2からのAFT信号を読みながらチュ
ーナー制御信号を該チューナーに送る(ステップS
3)。
【0022】選局が完了したら、チューナーから出力さ
れる映像信号をVPS或るいはTeletextのデコ
ーダー4へ供給して得られるデコーダー出力を調べ、前
述のようなVPS或るいは8/30/format2に
おける放送局の識別コードであるCNIデータ、もしく
は、8/30/format1における放送局の識別コ
ードであるNIデータが存在するかどうかをチェックす
る(ステップS4)。
【0023】一方、このテレビジョン装置内の放送局テ
ーブル8には、Teletextを用いて正しい現在の
時刻情報を送信している放送局の識別コード(具体的に
は、CNIデータ或るいはNIデータとして表現された
もの)が、例えば、図4に示されるように各地域別に記
憶されており、マイクロプロセッサー5は、ステップS
4における判断結果がYESのときは、前述のメニュー
を用いて選択記憶された地域の放送局テーブルをサーチ
して、この放送局テーブルの中にステップS4において
見い出された放送局の識別コードが存在するかどうかを
調べる(ステップS5)。
【0024】そして、この識別コードが選択された放送
局テーブル内に存在するときは、マイクロプロセッサー
は、デコーダー4から時刻情報を読み込み、この時刻情
報が年月日時分秒データから成っているときは、この時
刻情報によって時計の時刻合わせを実行すると共に、現
在受信しているポジション番号をポジション番号メモリ
の1番目に記憶して(ステップS6及びステップS9)
時刻合わせの処理を終了する。
【0025】ステップS6における判断結果がNOで、
時刻情報が時分秒データのみからなっている場合には、
現在受信しているポジション番号をポジション番号メモ
リの2番目に記憶(ステップS10)した後、選局され
るポジション番号の値を「1」だけインクリメントし
(ステップS11)、更に、ステップS12の判断を経
てステップS3へ戻る。ステップS7での判断結果がN
Oのときは直ちにステップS11へ移行する。
【0026】ステップS5の判断において、受信した放
送局の識別コードが放送局テーブル内に見つからなかっ
た場合は、デコーダー4からの出力が年月日時分秒デー
タからなる時刻情報を有しているかどうかを調べる(ス
テップS8)。そして、この調査結果がYESのとき
は、現在受信しているポジション番号と年月日時分秒デ
ータをポジション番号メモリの3番目に記憶(ステップ
S15)してからステップS11へ移行し、次のポジシ
ョン番号の受信に備える。ステップS8における判断結
果がNOのときは直ちにステップS11へ移行する。
【0027】以上のステップS1〜ステップS13から
なるフローを設けたことによって、年月日時分秒データ
からなる時刻情報を送信しており、かつ、放送局テーブ
ル内に記憶されている放送局識別コードを有する放送局
が最小ポジション番号から最大ポジション番号までのう
ちに存在する場合には、ステップS9においてその放送
局のポジション番号がポジション番号メモリの1番目に
記憶されると共に、その放送局の送信している時刻情報
によって時計の設定が行われる。
【0028】また、このような放送局が存在しないとき
は、ステップS3〜ステップS12からなるループを最
小ポジション番号から最大ポジション番号まで繰り返し
実行した後、ステップS13においてポジション番号メ
モリの2番目及び3番目にポジション番号が記憶されて
いるかどうかをチェックし、記憶されている場合には、
ポジション番号メモリの2番目に記憶されているポジシ
ョン番号を受信して、その受信信号から得られた時分秒
の時刻とポジション番号メモリの3番目に記憶されてい
る年月日時分秒データから完全な時刻を作成し、これを
時計に設定する(ステップS15)。
【0029】ステップS13の判断結果がNOのとき
は、時計の時刻設定が不可能であることをユーザーに表
示して(ステップS16)処理を終了する。 なお、以
上に説明したフローでは、ポジション番号メモリの3番
目に年月日時分秒データも記憶する構成を採用している
が、このような構成に代え、ポジション番号メモリの3
番目にもポジション番号のみを記憶するようにしてお
き、ステップS14においてポジション番号メモリの3
番目に記憶されているポジション番号を受信して年月日
時分秒データを得るようにしてもよい。
【0030】次に、図3のステップS14における完全
な時刻の作成について説明する。この作成すべき完全な
時刻について、その時分秒データとしてはポジション番
号の2番目に記憶されているポジションを受信して得た
時分秒データをそのまま使用すればよいが、その年月日
データについては、ポジション番号の3番目のポジショ
ンを受信して得られたデータ内の年月日データを直ちに
そのまま正しいデータとして採用することはできない。
【0031】以下に、このポジション番号メモリの3番
目のポジションを受信して得た年月日データから正しい
年月日データを導出する方法について説明する。図5
に、地球上における日付変更線の時刻と日付との関係を
略示する。この図において矢印は地球の自転方向を、A
は日付変更線を表し、ここで、Aの時刻を表す年月日時
分秒データのうち、その時分秒データをT(A)と表現
すると、この図で時刻が0時00分からT(A)までの
地域の日付は、それ以外の網点をかけられた地域の日付
よりも1日進んだものとなる(以下、前者の地域を「進
み地域」、後者の地域を「遅れ地域」という)。
【0032】そして、地球上をこのような2つの地域に
分割して表現した場合に、本発明のテレビジョン装置が
使用される地点(これを地点Pとする)の存在する地域
と、ポジション番号メモリの3番目に記憶されている放
送局が送信している時刻情報が示す地点(これを地点X
とする)の存在する地域とが同じであるかどうかに応じ
て、ポジション番号メモリの3番目のポジションを受信
して得た年月日データ(即ち、地点Xの年月日データ)
を調整し、正しい年月日データを得る。
【0033】ここで、地点P及び地点Xがいずれの地域
に存在するかに従って、図6の〔1〕〜〔4〕に示すよ
うに4つのパターンが考えられる。そして、この〔2〕
或るいは〔3〕のように地点P及び地点Xが同じ地域に
存在するときは、地点Xの年月日データをそのまま正し
いデータとして採用でき、〔1〕のように地点Pが「進
み地域」に、地点Xが「遅れ地域」に存在するときは、
地点Xの年月日データを1日だけ進めたデータを正しい
データとする。また、〔4〕のように地点Pが「遅れ地
域」に、地点Xが「進み地域」に存在するときは、地点
Xの年月日データを1日だけ遅らせたデータを正しいデ
ータとする。
【0034】この原理に基づいて完全な時刻情報を作成
するためのフローを図7により説明する。なお、この図
7において、T(P)は、ポジション番号メモリの2番
目に記憶されているポジション番号を受信して得られる
地点Pにおける正しい時分秒データを表し、tは、地点
Pと日付変更線との時差(ただし、時分秒データとして
表現されたもの)を表している。また、ポジション番号
メモリの3番目に記憶されているポジション番号を受信
して得られる時刻情報のうち、その時分秒データがMと
して、また、その年月日データがDとして表されてい
る。
【0035】そして、このフローにおいて、まず、ステ
ップS31を実行することにより地点Pが「遅れ地域」
及び「進み地域」のいずれに存在するかを判断する(図
8の〔1〕及び〔2〕から明らかなように、地点Pが
「進み地域」に存在するときには、Aの時刻を示す時分
秒データT(A)はT(P)+tで表されるのに対
し、、「遅れ地域」に存在するときにはT(P)+tは
24時00分以上の値となり、T(A)はT(P)+t
−24時00分で表される。)。
【0036】この判断結果がNOのときは、ステップS
32において地点Xが「遅れ地域」及び「進み地域」の
いずれに存在するかを判断する(この場合、ステップS
31の判断において、T(P)+tの値は24時00分
を越えていないので、T(A)を表すものとしてこの値
を直接使用できる。更に、図8の〔3〕から明らかなよ
うに、地点Xは、M≦T(A)であれば「進み地域」に
存在し、そうでなければ「遅れ地域」に存在する。)。
そして、この判断結果がNOのときは、地点Xは「遅れ
地域」に、地点Pは「進み地域」に存在することになる
ので、ステップS34において、Dを1日進めた年月日
データとT(P)とを合わせた年月日時分秒データを、
正しい時刻情報として時計に設定する。
【0037】ステップS32の判断結果がYESのとき
は、地点X及び地点Pは、いずれも「進み地域」に存在
することになるので、ステップS33において、DとT
(P)とを合わせた年月日時分秒データを正しい時刻情
報として時計に設定する。ステップS31の判断結果が
YESのときは、次のステップS35において地点Xが
「遅れ地域」及び「進み地域」のいずれに存在するかを
判断する(この場合、T(P)+tの値は24時00分
を越えているので、T(A)としてT(P)+t−24
時00分を採用する。)。この判断結果がYESのとき
は、地点Xは「進み地域」に、地点Pは「遅れ地域」に
存在することになるので、ステップS36において、D
を1日遅らせた日付とT(P)とを合わせた年月日時分
秒データを、正しい時刻情報として時計に設定する。
【0038】ステップS35の判断結果がNOのとき
は、地点X及び地点Pは、いずれも「遅れ地域」に存在
することになるので、ステップS33へ移行して、Dと
T(P)とを合わせた年月日時分秒データを正しい時刻
情報として時計に設定する。以上に説明した図7のフロ
ーを用いれば、ヨーロッパ地域に限らずテレビジョン装
置を地球上のいかなる地点で使用する場合であっても完
全な時刻情報を作成できるが、テレビジョン装置の使用
地域をヨーロッパ付近に限定した場合には、日付変更線
の位置を考慮する必要は殆ど無いので、図9に示される
ような簡略化したフローによって完全な時刻情報を作成
することができる。
【0039】この図9のフローについて簡単に説明する
と、このフローでは、ヨーロッパ付近の近接した地域に
おいて日付にずれが生ずるのは、0時00分付近の時間
帯のみであり、かつ、このとき近接した地域のそれぞれ
の時分秒データは、その時差が通常の数時間程度の値か
ら20時間程度の大きな値へ急激に変化することを利用
して日付を調整するようにしている。
【0040】即ち、ステップS41及びステップS43
において、時差が12時間以上であるかどうかを判断
し、この判断結果がYESのときは、ステップS42及
びステップS44において、ポジション番号メモリの3
番目に記憶されたポジションを受信して得られた年月日
を1日だけ増加或るいは減少させたものとポジション番
号メモリの2番目に記憶されているポジション番号を受
信して得られた時分秒とを合わせて完全な時刻を作成す
る。
【0041】それ以外の場合は、ステップS45におい
て、ポジション番号メモリの3番目に記憶されたポジシ
ョンを受信して得られた年月日とポジション番号メモリ
の2番目に記憶されているポジション番号を受信して得
られた時分秒とを合わせて完全な時刻を作成する。な
お、日付を変更する際の目安としている時差の値として
は、12時間以外の値でもよく、随意所望の値を設定す
ればよい。
【0042】なお、図1におけるポジション番号メモリ
として不揮発性メモリを使用するようにすれば、図2及
び図3のフローを実行することによって時刻合わせに必
要なデータがポジション番号メモリに記憶された後は、
テレビジョン装置の電源がオフされてから改めて電源が
オンされて時計の時刻合わせが必要となった場合には、
改めて図2及び図3のフローを実行することなくポジシ
ョン番号メモリに記憶されているデータを直接使用して
迅速に時刻合わせを実行することが可能である。この場
合の時計設定のためのフローを図10に示す。
【0043】なお、この図10のフローを採用する場合
には、ユーザーがリモートコマンダーを用いて選択でき
る時刻合わせの項目としては2種類の時計設定指令が用
意される。即ち、このテレビジョン装置が使用される地
域において初めて時刻合わせを行う場合には時計設定指
令(1)を選択し、それ以外の場合における時刻合わせ
では時計設定指令(2)を選択する。
【0044】次に、このフローについて説明すると、ま
ず、ユーザーの選択した項目が時計設定指令(1)であ
るかどうかを判断し、YESであれば前述の図2及び図
3のフローを実行する(ステップS18)。NOのとき
には時計設定指令(2)であるかどうかを判断し、NO
であればこのフローを終了する。YESのときは、ま
ず、ポジション番号メモリの1番目にポジション番号が
記憶されているかどうかを判断し(ステップS20)、
記憶されていたらそのポジション番号を受信して得た年
月日時分秒データからなる時刻情報を時計に設定する
(ステップS22)。
【0045】ステップS20の判断結果がNOのとき
は、ポジション番号メモリの2番目及び3番目にポジシ
ョン番号が記憶されているかどうかを判断し、YESで
あれば、それぞれのポジション番号を受信して得た年月
日時分秒データと時分秒データとから完全な時刻を作成
して、この時刻を時計に設定する(ステップS21〜ス
テップS25。なお、ステップS25の具体的内容は、
前述の図7或るいは図9により表現されたとおりであ
る。)。ステップS21での判断結果がNOのときは、
時計の時刻設定が不可能であることをユーザーに表示し
て(ステップS26)このフローを終了する。
【0046】なお、ステップS21の判断結果がNOの
場合には、ステップS26を実行する代わりにステップ
S18を実行するようにしてもよい。以上に説明したテ
レビジョン装置においては、受信したテレビジョン放送
信号内の放送局識別コードと放送局テーブル内の放送局
識別コードとを対比することによって、該テレビジョン
放送信号内の時刻情報の示す時刻が、テレビジョン装置
が使用されている地域の時刻と同一かどうかを判断する
ようにしているが、これに代え、放送局テーブルを用い
ないで、受信信号内の放送局識別コードからどの国の放
送信号かを判断し、これによって時刻が同一かどうかを
判断するようにしてもよい。
【0047】
【発明の効果】テレビジョン放送信号内に挿入されてい
る現在の時刻に関する情報が、正しい年月日時分秒デー
タからなる時刻情報でなくとも時計を自動設定すること
ができる。時計設定に採用できる現在の時刻に関する情
報を送信している放送局の識別コードが不揮発性の記憶
手段に記憶されるので、2回目以降の時計設定作業を迅
速に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるテレビジョン装置の実施例の回路
ブロック図である。
【図2】同実施例において時計の時刻を決定するための
フローの1部分である。
【図3】同実施例において時計の時刻を決定するための
フローの他の部分である。
【図4】同実施例における放送局テーブルのデータ内容
の1例である。
【図5】地球における日付変更線を説明する図である。
【図6】日付変更線と放送局と受信地点との関係のパタ
ーンを説明する図である。
【図7】同実施例において、正確な年月日時分秒データ
を決定するためのフローである。
【図8】放送局と受信地点と日付変更線との位置関係に
基づいて正確な日付を決定する方法を説明する図であ
る。
【図9】同実施例において、正確な年月日時分秒データ
を決定するための別のフローを示した図である。
【図10】同実施例において、時計の時刻を再設定する
際のフローを説明する図である。
【図11】VPSの信号フォーマットである。
【図12】8/30/format2の信号フォーマッ
トである。
【図13】8/30/format1の信号フォーマッ
トである。
【図14】Page−Headerの信号フォーマット
である。
【符号の説明】
2…チューナー、 3…記録再生ブロック、4…VP
S/Teletextデコーダー、 5…マイクロプ
ロセッサー、8…放送局テーブル、 9…時計、
12…リモートコマンダー、13…ポジション番号メモ
リ、

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (1)テレビジョン放送信号を受信する
    受信手段と、(2)該受信手段によって受信されたテレ
    ビジョン放送信号から所望の放送局の放送信号を選局す
    る選局手段と、(3)該選局された放送信号内に挿入さ
    れている放送局識別コード及び現在の時刻に関する情報
    を抽出する抽出手段と、(4)時計と、(5)該時計へ
    正しい時刻を設定する時計設定手段と、を備えたテレビ
    ジョン装置において、 該時計設定手段は、前記抽出手段により放送信号から抽
    出された放送局識別コードに基づいて、該放送信号から
    抽出された現在の時刻に関する情報の示す時刻とテレビ
    ジョン装置が設置された地域の時刻とが同一であるか否
    かの判別、及び該現在の時刻に関する情報内の年月日情
    報の有無の判別を行い、かつ、これらの判別結果に基づ
    き、該現在の時刻に関する情報について前記時計設定用
    の時刻情報としての採否を決定するものであることを特
    徴とするテレビジョン装置。
  2. 【請求項2】 時計設定手段は、テレビジョン装置が設
    置された地域の時刻と同一の時刻を有すると共に年月日
    情報を有しない第1の現在の時刻に関する情報と、年月
    日情報を有すると共にテレビジョン装置が設置された地
    域の時刻とは異なる時刻を示す第2の現在の時刻に関す
    る情報とに基づいて、年月日時分秒情報からなる時計設
    定用の時刻情報を生成することを特徴とする請求項1記
    載のテレビジョン装置。
  3. 【請求項3】 更に、不揮発性の記憶素子から構成され
    た記憶手段を備え、かつ、時計設定手段は、該時計設定
    手段によって時計設定用の時刻情報としての採用が決定
    された現在の時刻に関する情報を挿入してテレビジョン
    放送信号を送信している放送局の識別コードを該記憶手
    段に記憶することを特徴とする請求項1記載のテレビジ
    ョン装置。
  4. 【請求項4】 現在の時刻に関する情報は、Telet
    extによって伝送されるデータであることを特徴とす
    る請求項1記載のテレビジョン装置。
JP7039249A 1995-02-03 1995-02-03 テレビジョン装置 Withdrawn JPH08214224A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7039249A JPH08214224A (ja) 1995-02-03 1995-02-03 テレビジョン装置
US08/595,170 US5907365A (en) 1995-02-03 1996-02-01 Television device
EP96300738A EP0725543B1 (en) 1995-02-03 1996-02-02 Television devices
DE69623143T DE69623143D1 (de) 1995-02-03 1996-02-02 Fernsehvorrichtungen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7039249A JPH08214224A (ja) 1995-02-03 1995-02-03 テレビジョン装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08214224A true JPH08214224A (ja) 1996-08-20

Family

ID=12547869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7039249A Withdrawn JPH08214224A (ja) 1995-02-03 1995-02-03 テレビジョン装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5907365A (ja)
EP (1) EP0725543B1 (ja)
JP (1) JPH08214224A (ja)
DE (1) DE69623143D1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10164530A (ja) * 1996-09-11 1998-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd データの提示を制御するデータ提示制御装置、データの提示を制御するために用いる情報を送信するデータ送信装置及びデータの提示を制御するために用いる情報を編集するためのデータ提示制御情報編集装置
KR100255009B1 (ko) * 1997-04-18 2000-05-01 전주범 위성방송 텔레비전의 시각설정오류방지방법
KR100267987B1 (ko) * 1997-12-31 2000-10-16 구자홍 위성 방송 수신기의 시간 정보 처리 방법
KR100690594B1 (ko) * 1999-11-25 2007-03-09 엘지전자 주식회사 현재 시간 자동 보정 방법
KR100797628B1 (ko) * 2006-08-25 2008-01-23 주식회사 대우일렉트로닉스 Vps 방송신호 지역의 시간 셋팅 방법
JP2011024170A (ja) * 2009-07-21 2011-02-03 Toshiba Corp 放送波記録装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1064136A (ja) * 1996-08-22 1998-03-06 Sony Corp 予約録画機能を有するビデオ記録装置
DE69731780T2 (de) * 1996-09-11 2005-11-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Vorrichtung zum Steuern der Darstellung von Daten
US7042526B1 (en) * 1998-04-08 2006-05-09 Microsoft Corporation Worldwide television tuning system with country code based tuning
JP2001216048A (ja) * 2000-02-03 2001-08-10 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
WO2007086866A1 (en) * 2006-01-26 2007-08-02 Thomson Licensing Time setting in a digital television processing device
TWI311440B (en) * 2006-03-28 2009-06-21 Au Optronics Corporatio Method and system of manual channel setting

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4977455B1 (en) * 1988-07-15 1993-04-13 System and process for vcr scheduling
EP0810788A3 (en) * 1990-08-10 1998-03-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Transmission system and receiver
EP0492298B1 (en) * 1990-12-20 1998-07-22 RCA Thomson Licensing Corporation Fault tolerant VCR recording control
KR950009674B1 (ko) * 1993-02-18 1995-08-25 주식회사금성사 브이씨알(vcr)장치 및 시간 디스플레이 방법
DE69411469T2 (de) * 1993-08-25 1998-11-12 Sony Corp Rundfunksignalempfänger
US5661526A (en) * 1993-08-25 1997-08-26 Sony Corporation Broadcast signal receiver and tape recorder and, method of detecting additional information channel
KR970004287B1 (ko) * 1993-10-26 1997-03-26 대우전자 주식회사 브이씨알의 예약 녹화 방법
EP0661879B1 (en) * 1993-12-30 2002-05-02 Lg Electronics Inc. Method and device for auto-time setting utilizing broadcasting signal

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10164530A (ja) * 1996-09-11 1998-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd データの提示を制御するデータ提示制御装置、データの提示を制御するために用いる情報を送信するデータ送信装置及びデータの提示を制御するために用いる情報を編集するためのデータ提示制御情報編集装置
KR100255009B1 (ko) * 1997-04-18 2000-05-01 전주범 위성방송 텔레비전의 시각설정오류방지방법
KR100267987B1 (ko) * 1997-12-31 2000-10-16 구자홍 위성 방송 수신기의 시간 정보 처리 방법
KR100690594B1 (ko) * 1999-11-25 2007-03-09 엘지전자 주식회사 현재 시간 자동 보정 방법
KR100797628B1 (ko) * 2006-08-25 2008-01-23 주식회사 대우일렉트로닉스 Vps 방송신호 지역의 시간 셋팅 방법
JP2011024170A (ja) * 2009-07-21 2011-02-03 Toshiba Corp 放送波記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69623143D1 (de) 2002-10-02
EP0725543A2 (en) 1996-08-07
EP0725543B1 (en) 2002-08-28
US5907365A (en) 1999-05-25
EP0725543A3 (en) 1997-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0589369B1 (en) Video tape recorder which allows preset program recording
US4641205A (en) Television system scheduler with on-screen menu type programming prompting apparatus
KR100283916B1 (ko) 비디오 테이프 레코더
EP0640897A1 (en) Broadcast signal receivers
JPH08214224A (ja) テレビジョン装置
JPH08214223A (ja) テレビジョン装置
EP0715464B1 (en) VCR recording control
JP2003032592A (ja) 番組信号記録装置
JP3360468B2 (ja) 録画装置
EP0772354A2 (en) Receiver and receiving method
JP3550701B2 (ja) 番組録画装置、送信装置、受信装置、番組録画方法、番組視聴方法、番組情報送信方法、および番組情報受信方法
JP2002218333A (ja) 番組予約装置及び方法、受信装置及び方法、記録装置、及び記録媒体
JPH11261975A (ja) 文字放送受信装置
EP1622376A1 (en) Program recording device and program recording method
JPH077684A (ja) 番組情報送信装置及びその受信装置
JP3690410B2 (ja) 放送受像機、及び、放送受像方法
US6907185B1 (en) Method and apparatus for reserve-recording a viewing broadcast program
EP0843469B1 (en) Reserved recording method for broadcasting programs
JPH09205624A (ja) 送信装置、受信装置、送受信システム
JP3661698B2 (ja) 番組受信装置
JPH10222889A (ja) 予約録画装置
KR100195108B1 (ko) 바로 k 방송 프로그램 디스플레이 제어 방법
JPH04355583A (ja) 番組予約装置
JP3695460B2 (ja) 記録再生装置
JPH11341448A (ja) テレビ番組表情報の伝送方式及び受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020507