JPH08214223A - テレビジョン装置 - Google Patents
テレビジョン装置Info
- Publication number
- JPH08214223A JPH08214223A JP7039248A JP3924895A JPH08214223A JP H08214223 A JPH08214223 A JP H08214223A JP 7039248 A JP7039248 A JP 7039248A JP 3924895 A JP3924895 A JP 3924895A JP H08214223 A JPH08214223 A JP H08214223A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- broadcasting station
- time
- television
- broadcasting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/08—Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
- H04N7/087—Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
- H04N7/088—Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
- H04N7/0887—Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of programme or channel identifying signals
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04R—RADIO-CONTROLLED TIME-PIECES
- G04R20/00—Setting the time according to the time information carried or implied by the radio signal
- G04R20/14—Setting the time according to the time information carried or implied by the radio signal the radio signal being a telecommunication standard signal, e.g. GSM
- G04R20/16—Tuning or receiving; Circuits therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/08—Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
- H04N7/087—Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
- H04N7/088—Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
- H04N7/0882—Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of character code signals, e.g. for teletext
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Television Systems (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 VTR内の時計の時刻合わせを放送信号内の
時刻情報に基づいて行う場合の、時刻合わせ用放送局の
決定を容易に行えるようにする。 【構成】 地域(国)の時刻情報を送信している放送局
の識別コードを各地域別に格納した放送局テーブルがV
TR内に設けられると共に、マイクロプロセッサーは、
順次サーチして受信した各放送局のうち、放送局テーブ
ル内に格納された放送局識別コードがVPS或るいはテ
レテキスト内に含まれている放送局を時刻合わせ用放送
局として決定する。放送局テーブル内に放送局識別コー
ドと共にその優先順位も記憶しておき、受信した放送局
識別コードのうちで最も順位の高い放送局を時刻合わせ
用放送局として決定してもよい。
時刻情報に基づいて行う場合の、時刻合わせ用放送局の
決定を容易に行えるようにする。 【構成】 地域(国)の時刻情報を送信している放送局
の識別コードを各地域別に格納した放送局テーブルがV
TR内に設けられると共に、マイクロプロセッサーは、
順次サーチして受信した各放送局のうち、放送局テーブ
ル内に格納された放送局識別コードがVPS或るいはテ
レテキスト内に含まれている放送局を時刻合わせ用放送
局として決定する。放送局テーブル内に放送局識別コー
ドと共にその優先順位も記憶しておき、受信した放送局
識別コードのうちで最も順位の高い放送局を時刻合わせ
用放送局として決定してもよい。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、時計を備えたテレビジ
ョン装置に係り、特に、テレビジョン放送信号内に含ま
れている現在の時刻に関する情報を用いて時計の時刻合
わせを行うことができるようにしたテレビジョン装置に
関する。
ョン装置に係り、特に、テレビジョン放送信号内に含ま
れている現在の時刻に関する情報を用いて時計の時刻合
わせを行うことができるようにしたテレビジョン装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】現在、テレビジョン用の装置において
は、その多くに時計が備えられており、そのようなテレ
ビジョン装置における使用上の便宜を高いものとしてい
る。そのようなテレビジョン装置の1例を挙げると、例
えば、ビデオテープレコーダーには、通常、時計が備え
られていて、ユーザーが予約録画を行う場合、録画した
い番組のチャンネルを表すデータ、並びに該番組の放送
開始時刻データ及び放送終了時刻データ等をビデオテー
プレコーダーに入力しておくと、ビデオテープレコーダ
ーは、予約された番組の録画を時計の時刻に基づいて放
送開始時刻から放送終了時刻まで自動的に行うよう構成
されている。また、ビデオテープレコーダーの再生動作
において、ユーザーの設定した所望の時刻に従って自動
的に再生動作を開始したり、或るいは、再生動作を停止
する機種も考えられている。
は、その多くに時計が備えられており、そのようなテレ
ビジョン装置における使用上の便宜を高いものとしてい
る。そのようなテレビジョン装置の1例を挙げると、例
えば、ビデオテープレコーダーには、通常、時計が備え
られていて、ユーザーが予約録画を行う場合、録画した
い番組のチャンネルを表すデータ、並びに該番組の放送
開始時刻データ及び放送終了時刻データ等をビデオテー
プレコーダーに入力しておくと、ビデオテープレコーダ
ーは、予約された番組の録画を時計の時刻に基づいて放
送開始時刻から放送終了時刻まで自動的に行うよう構成
されている。また、ビデオテープレコーダーの再生動作
において、ユーザーの設定した所望の時刻に従って自動
的に再生動作を開始したり、或るいは、再生動作を停止
する機種も考えられている。
【0003】更に、ヨーロッパにおけるテレビジョン放
送では、現在放送している番組の識別コードとしてこの
番組の放送開始時刻(この番組識別コードをラベルとい
う)を垂直ブランキング期間内に挿入して送信する放送
サービスが実用化されており、ビデオテープレコーダー
等の録画装置において予約録画を行う際に上記のラベル
を利用する技術が確立されている。即ち、録画装置は、
ユーザーによって入力された録画したい番組のチャンネ
ルを表すデータ、並びに番組の放送開始時刻データ及び
放送終了時刻データ等の録画予約データのうち、その放
送開始時刻データと予約されたチャンネルの放送信号内
に挿入されているラベルとを比較して、これらが一致し
ている間録画を実行するようにした技術が実用化されて
いる。
送では、現在放送している番組の識別コードとしてこの
番組の放送開始時刻(この番組識別コードをラベルとい
う)を垂直ブランキング期間内に挿入して送信する放送
サービスが実用化されており、ビデオテープレコーダー
等の録画装置において予約録画を行う際に上記のラベル
を利用する技術が確立されている。即ち、録画装置は、
ユーザーによって入力された録画したい番組のチャンネ
ルを表すデータ、並びに番組の放送開始時刻データ及び
放送終了時刻データ等の録画予約データのうち、その放
送開始時刻データと予約されたチャンネルの放送信号内
に挿入されているラベルとを比較して、これらが一致し
ている間録画を実行するようにした技術が実用化されて
いる。
【0004】そして、このような予約録画技術を適用可
能としている放送サービスとしては、種々のものが実施
されており、例えば、ドイツ、スイス、オーストリアで
は垂直ブランキング期間のライン16にラベルを挿入し
て送信するVideo Programme Syst
em(以下、VPSという)が、オランダ及びオランダ
語圏のベルギーではTeletextのパケット8/3
0/format2を用いてラベルを送信するProg
ramme Delivery Control(以
下、PDCという)がそれぞれ行われている。
能としている放送サービスとしては、種々のものが実施
されており、例えば、ドイツ、スイス、オーストリアで
は垂直ブランキング期間のライン16にラベルを挿入し
て送信するVideo Programme Syst
em(以下、VPSという)が、オランダ及びオランダ
語圏のベルギーではTeletextのパケット8/3
0/format2を用いてラベルを送信するProg
ramme Delivery Control(以
下、PDCという)がそれぞれ行われている。
【0005】ここで、Teletextについて簡単に
説明すると、Teletextによる1つのマガジンの
データ伝送は0から29までのパケットを用いて行われ
る。但し、マガジン番号8のみパケット30まであり、
このパケット8/30には、前述のパケット8/30/
format2の外にパケット8/30/format
1も含まれており、これらのパケットは、放送局のサー
ビスデータパケットとしておよそ1秒間隔で送信が行わ
れる。また、パケットX/OはTeletextにおけ
るPage−Headerとして定義されている。
説明すると、Teletextによる1つのマガジンの
データ伝送は0から29までのパケットを用いて行われ
る。但し、マガジン番号8のみパケット30まであり、
このパケット8/30には、前述のパケット8/30/
format2の外にパケット8/30/format
1も含まれており、これらのパケットは、放送局のサー
ビスデータパケットとしておよそ1秒間隔で送信が行わ
れる。また、パケットX/OはTeletextにおけ
るPage−Headerとして定義されている。
【0006】参考までに、VPS、8/30/form
at2、8/30/format1、及びPage−H
eaderの各信号のフォーマットを図8〜図11に略
示する。これらの図に示されるように、VPS信号で
は、その第11バイト〜第13バイトのデータ部分にラ
ベル情報が含まれ、その外に、この放送の行われている
地域及び放送局の識別コードであるCNIデータ等も送
信される。
at2、8/30/format1、及びPage−H
eaderの各信号のフォーマットを図8〜図11に略
示する。これらの図に示されるように、VPS信号で
は、その第11バイト〜第13バイトのデータ部分にラ
ベル情報が含まれ、その外に、この放送の行われている
地域及び放送局の識別コードであるCNIデータ等も送
信される。
【0007】また、8/30/format2では、そ
の第16バイト〜第21バイトのデータ部分にラベル情
報が含まれると共に、VPS信号と同様、CNIデータ
も送信される。8/30/format1では、その第
15バイト〜第21バイトのデータ部分に年月日時分秒
データからなる現在時刻情報が含まれると共に、第13
バイト〜第14バイトのデータ部分には放送局の識別コ
ードであるNIコードが含まれている。更に、Page
−Headerでは、多くの場合、その第38バイト〜
第45バイトのデータ部分に時分秒データからなる現在
時刻情報が含まれている。
の第16バイト〜第21バイトのデータ部分にラベル情
報が含まれると共に、VPS信号と同様、CNIデータ
も送信される。8/30/format1では、その第
15バイト〜第21バイトのデータ部分に年月日時分秒
データからなる現在時刻情報が含まれると共に、第13
バイト〜第14バイトのデータ部分には放送局の識別コ
ードであるNIコードが含まれている。更に、Page
−Headerでは、多くの場合、その第38バイト〜
第45バイトのデータ部分に時分秒データからなる現在
時刻情報が含まれている。
【0008】なお、前述のようなラベルを利用した予約
録画技術を採用している録画装置であっても、放送局が
トラブル等によりラベルを送信出来ない事態に陥ったと
きには、このとき放送局から所定の制御信号を送信する
ことによって、ユーザーの入力した放送開始時刻から放
送終了時刻までの間、録画装置内の時計の時刻に従って
録画を実行するように録画装置の予約録画動作を切り換
える考えが知られている。
録画技術を採用している録画装置であっても、放送局が
トラブル等によりラベルを送信出来ない事態に陥ったと
きには、このとき放送局から所定の制御信号を送信する
ことによって、ユーザーの入力した放送開始時刻から放
送終了時刻までの間、録画装置内の時計の時刻に従って
録画を実行するように録画装置の予約録画動作を切り換
える考えが知られている。
【0009】ところで、これらの時計の時刻に基づいた
録画動作等が正確に実行されるためには、当然、時計が
正しい時刻を示していることが必要である。そのため、
従来、停電が起きたときとか、或るいは、録画装置の電
源プラグを商用電源のコンセントに差し込んで録画装置
への給電を新たに開始する場合等には、その都度時計の
時刻を正しい時刻に合わせる必要があった。然るに、こ
のような時刻合わせのための操作をいちいち行うことは
ユーザーにとって煩わしいものであった。
録画動作等が正確に実行されるためには、当然、時計が
正しい時刻を示していることが必要である。そのため、
従来、停電が起きたときとか、或るいは、録画装置の電
源プラグを商用電源のコンセントに差し込んで録画装置
への給電を新たに開始する場合等には、その都度時計の
時刻を正しい時刻に合わせる必要があった。然るに、こ
のような時刻合わせのための操作をいちいち行うことは
ユーザーにとって煩わしいものであった。
【0010】そこで、この時刻合わせを自動化する方法
として、前述のTeletextで説明したようなテレ
ビジョン放送信号内に挿入されている現在の時刻に関す
る情報を利用して行う考えが知られている。
として、前述のTeletextで説明したようなテレ
ビジョン放送信号内に挿入されている現在の時刻に関す
る情報を利用して行う考えが知られている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところで、以上に述べ
たようにテレビジョン装置に備えられている時計の時刻
合わせを自動的に行う場合には、このテレビジョン装置
を使用している地域において正しい現在時刻情報が挿入
されたテレビジョン放送信号を送信している放送局を選
局することが必要であるが、一般のユーザーにとって
は、多くの放送局の中からそのような放送局を判別する
ことは困難である。
たようにテレビジョン装置に備えられている時計の時刻
合わせを自動的に行う場合には、このテレビジョン装置
を使用している地域において正しい現在時刻情報が挿入
されたテレビジョン放送信号を送信している放送局を選
局することが必要であるが、一般のユーザーにとって
は、多くの放送局の中からそのような放送局を判別する
ことは困難である。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、テレビジョン
放送信号を受信する受信手段と、受信したテレビジョン
放送信号の中から所望の放送局のテレビジョン放送信号
を選局する選局手段と、テレビジョン放送信号内に挿入
されている放送局識別コードを判別する判別手段と、時
計と、時計の時刻を正しい時刻に合わせるための時刻設
定指令を選局手段へ入力する指令入力手段とを備えたテ
レビジョン装置であって、前記選局手段は、このテレビ
ジョン装置が使用される地域において正しい時刻を示す
時刻情報を放送信号内に挿入して送信している放送局を
表す放送局コードが記憶された記憶手段を有し、かつ、
前記指令入力手段によって時刻設定指令が入力されたと
き、前記判別手段の判別出力に基づき、前記受信手段に
よって受信されたテレビジョン放送信号のうち該記憶手
段に記憶された放送局からのテレビジョン放送信号を選
局することを特徴としている。
放送信号を受信する受信手段と、受信したテレビジョン
放送信号の中から所望の放送局のテレビジョン放送信号
を選局する選局手段と、テレビジョン放送信号内に挿入
されている放送局識別コードを判別する判別手段と、時
計と、時計の時刻を正しい時刻に合わせるための時刻設
定指令を選局手段へ入力する指令入力手段とを備えたテ
レビジョン装置であって、前記選局手段は、このテレビ
ジョン装置が使用される地域において正しい時刻を示す
時刻情報を放送信号内に挿入して送信している放送局を
表す放送局コードが記憶された記憶手段を有し、かつ、
前記指令入力手段によって時刻設定指令が入力されたと
き、前記判別手段の判別出力に基づき、前記受信手段に
よって受信されたテレビジョン放送信号のうち該記憶手
段に記憶された放送局からのテレビジョン放送信号を選
局することを特徴としている。
【0013】この場合、前記記憶手段に、複数の各放送
局を表す各放送局コードと共に該複数の各放送局相互間
の優先順位を表すデータを記憶しておくと共に、選局手
段が、指令入力手段によって時刻設定指令が入力された
とき、受信手段によって受信されたテレビジョン放送信
号のうち、該記憶手段に記憶された放送局からのテレビ
ジョン放送信号であって、かつ、最も優先順位の高い放
送局からのテレビジョン放送信号を選局するように構成
することもできる。
局を表す各放送局コードと共に該複数の各放送局相互間
の優先順位を表すデータを記憶しておくと共に、選局手
段が、指令入力手段によって時刻設定指令が入力された
とき、受信手段によって受信されたテレビジョン放送信
号のうち、該記憶手段に記憶された放送局からのテレビ
ジョン放送信号であって、かつ、最も優先順位の高い放
送局からのテレビジョン放送信号を選局するように構成
することもできる。
【0014】また、放送局識別コードとして、VPS信
号内に含まれるCNIデータ、Teletext信号の
8/30/format1に含まれるNIデータ、及び
Teletext信号の8/30/format2に含
まれるCNIデータのうちのいずれかのデータを使用す
るのが好適である。
号内に含まれるCNIデータ、Teletext信号の
8/30/format1に含まれるNIデータ、及び
Teletext信号の8/30/format2に含
まれるCNIデータのうちのいずれかのデータを使用す
るのが好適である。
【0015】
【作用】テレビジョン装置が使用される地域において正
しい時刻を示す時刻情報を放送信号内に挿入して送信し
ている放送局のコードが記憶された記憶手段の内容と、
受信されたテレビジョン放送信号内に挿入されている放
送局識別コードとを対比することにより、正しい時刻を
示す時刻情報を放送信号内に挿入して送信している放送
局が選局される。
しい時刻を示す時刻情報を放送信号内に挿入して送信し
ている放送局のコードが記憶された記憶手段の内容と、
受信されたテレビジョン放送信号内に挿入されている放
送局識別コードとを対比することにより、正しい時刻を
示す時刻情報を放送信号内に挿入して送信している放送
局が選局される。
【0016】記憶手段内に記憶された複数の各放送局に
ついて、それらの優先順位を表すデータも記憶しておく
ことにより、受信された正しい時刻を示す時刻情報を放
送信号内に挿入して送信している放送局のうちで、最も
優先順位の高い放送局が選局される。
ついて、それらの優先順位を表すデータも記憶しておく
ことにより、受信された正しい時刻を示す時刻情報を放
送信号内に挿入して送信している放送局のうちで、最も
優先順位の高い放送局が選局される。
【0017】
【実施例】本発明によるテレビジョン装置の第1の実施
例を図1に示す。この実施例においては、アンテナ1で
受信された放送信号がチューナー2へ供給されて所望の
放送局の信号が選局され、その復調出力である映像信号
を記録再生ブロック3へ入力して録画を行うとか、記録
再生ブロックで再生された映像信号をモニターテレビ7
へ供給して画像を映出するとか、或るいは、チューナー
2からの映像信号を記録再生ブロック内の記録再生回路
を通すことなくモニターテレビ7へ供給して画像を映出
する等の動作が行われ、全体の制御はマイクロプロセッ
サー5によって実行される。
例を図1に示す。この実施例においては、アンテナ1で
受信された放送信号がチューナー2へ供給されて所望の
放送局の信号が選局され、その復調出力である映像信号
を記録再生ブロック3へ入力して録画を行うとか、記録
再生ブロックで再生された映像信号をモニターテレビ7
へ供給して画像を映出するとか、或るいは、チューナー
2からの映像信号を記録再生ブロック内の記録再生回路
を通すことなくモニターテレビ7へ供給して画像を映出
する等の動作が行われ、全体の制御はマイクロプロセッ
サー5によって実行される。
【0018】そして、この実施例における時計9は、記
録再生ブロックにおける記録動作及び再生動作、並びに
モニターテレビ7における映出動作を、時刻に応じて制
御したり、ユーザーに対して時刻を表示する等の目的で
設けられており、この時計9の時刻は、Teletex
t内に含まれる現在時刻情報によって正しい時刻に自動
的に合わせられる。
録再生ブロックにおける記録動作及び再生動作、並びに
モニターテレビ7における映出動作を、時刻に応じて制
御したり、ユーザーに対して時刻を表示する等の目的で
設けられており、この時計9の時刻は、Teletex
t内に含まれる現在時刻情報によって正しい時刻に自動
的に合わせられる。
【0019】次に、この時刻合わせのために使用する正
しい現在時刻情報を送信している放送局を決定する場合
の操作について詳述する。まず、ユーザーは、この実施
例のテレビジョン装置へリモートコマンダー12を用い
てメニュー表示コマンドを送信する。そして、マイクロ
プロセッサー5は、このコマンドをコマンド信号受信回
路11から受け取ると、表示制御回路6へメニュー表示
用データを出力する。表示制御回路6は、このデータを
ビデオ信号へ変換してモニターテレビ7へ供給し、メニ
ュー画面が表示される。ユーザーは、この表示されたメ
ニューから地域(国)の選択メニューを選び、更に、自
分の住んでいる地域(国)を選択することにより、マイ
クロプロセッサー内にこの選択された地域(国)を記憶
する。
しい現在時刻情報を送信している放送局を決定する場合
の操作について詳述する。まず、ユーザーは、この実施
例のテレビジョン装置へリモートコマンダー12を用い
てメニュー表示コマンドを送信する。そして、マイクロ
プロセッサー5は、このコマンドをコマンド信号受信回
路11から受け取ると、表示制御回路6へメニュー表示
用データを出力する。表示制御回路6は、このデータを
ビデオ信号へ変換してモニターテレビ7へ供給し、メニ
ュー画面が表示される。ユーザーは、この表示されたメ
ニューから地域(国)の選択メニューを選び、更に、自
分の住んでいる地域(国)を選択することにより、マイ
クロプロセッサー内にこの選択された地域(国)を記憶
する。
【0020】次に、ユーザーは、リモートコマンダー1
2を使用してモニターテレビ7に再度メニュー画面を表
示させ、ここで、時計の時刻合わせに使用する現在の時
刻情報を送信している放送局を決定する項目を選択す
る。これにより、マイクロプロセッサー5は、図2に示
すフローに従って放送局を決定する。即ち、マイクロプ
ロセッサー5は、まず、マイクロプロセッサーに外付け
された不揮発性メモリからなるポジション番号メモリ1
3をクリアした後、このメモリに最小のポジション番号
を設定し(ステップS1〜2)、更に、このポジション
番号を選局するようにチューナー2からのAFT信号を
読みながらチューナー制御信号を該チューナーに送る
(ステップS3)。
2を使用してモニターテレビ7に再度メニュー画面を表
示させ、ここで、時計の時刻合わせに使用する現在の時
刻情報を送信している放送局を決定する項目を選択す
る。これにより、マイクロプロセッサー5は、図2に示
すフローに従って放送局を決定する。即ち、マイクロプ
ロセッサー5は、まず、マイクロプロセッサーに外付け
された不揮発性メモリからなるポジション番号メモリ1
3をクリアした後、このメモリに最小のポジション番号
を設定し(ステップS1〜2)、更に、このポジション
番号を選局するようにチューナー2からのAFT信号を
読みながらチューナー制御信号を該チューナーに送る
(ステップS3)。
【0021】選局が完了したら、チューナーから出力さ
れる映像信号をVPS或るいはTeletextのデコ
ーダー4へ供給して得られるデコーダー出力を調べ、前
述のようなVPS或るいは8/30/format2に
おける放送局の識別コードであるCNIデータ、もしく
は、8/30/format1における放送局の識別コ
ードであるNIデータが存在するかどうかをチェックす
る(ステップS4)。
れる映像信号をVPS或るいはTeletextのデコ
ーダー4へ供給して得られるデコーダー出力を調べ、前
述のようなVPS或るいは8/30/format2に
おける放送局の識別コードであるCNIデータ、もしく
は、8/30/format1における放送局の識別コ
ードであるNIデータが存在するかどうかをチェックす
る(ステップS4)。
【0022】一方、このテレビジョン装置内の放送局テ
ーブル8には、例えば、図3に示すように、Telet
extを用いて正しい現在の時刻情報を送信している放
送局を表す放送局コード(この放送局コードとしては、
前述のCNIデータ或るいはNIデータをそのまま使用
することができる)が各地域別に記憶されており、マイ
クロプロセッサー5は、ステップS4における判断結果
がYESのときは、前述のメニューを用いて選択記憶さ
れた地域の放送局テーブルをサーチして(ステップS
5)、ステップS4で見出された放送局の識別コードが
存在するかどうかを調べる(ステップS6)。
ーブル8には、例えば、図3に示すように、Telet
extを用いて正しい現在の時刻情報を送信している放
送局を表す放送局コード(この放送局コードとしては、
前述のCNIデータ或るいはNIデータをそのまま使用
することができる)が各地域別に記憶されており、マイ
クロプロセッサー5は、ステップS4における判断結果
がYESのときは、前述のメニューを用いて選択記憶さ
れた地域の放送局テーブルをサーチして(ステップS
5)、ステップS4で見出された放送局の識別コードが
存在するかどうかを調べる(ステップS6)。
【0023】そして、この識別コードがテーブル内に存
在するときは、このポジション番号を時計の時刻合わせ
に使用するポジション番号として決定する(ステップS
7)。ステップS6における判断結果がNOであれば、
ポジション番号メモリ内のポジション番号を「1」だけ
インクリメントした(ステップS8)後、ステップS9
を経てステップS3へ戻る。ステップS4における判断
結果がNOのときも同様のステップを経てステップS3
へ戻る。これらのループを繰り返すことによって、最小
ポジション番号から最大ポジション番号までのうち現在
の時刻に関する情報を送信している放送局の中で、最も
ポジション番号の小さいものが時刻合わせ用のポジショ
ン番号として検出される。
在するときは、このポジション番号を時計の時刻合わせ
に使用するポジション番号として決定する(ステップS
7)。ステップS6における判断結果がNOであれば、
ポジション番号メモリ内のポジション番号を「1」だけ
インクリメントした(ステップS8)後、ステップS9
を経てステップS3へ戻る。ステップS4における判断
結果がNOのときも同様のステップを経てステップS3
へ戻る。これらのループを繰り返すことによって、最小
ポジション番号から最大ポジション番号までのうち現在
の時刻に関する情報を送信している放送局の中で、最も
ポジション番号の小さいものが時刻合わせ用のポジショ
ン番号として検出される。
【0024】そして、例えば、一旦、録画装置の電源を
オフにした後、再び電源をオンしたときのように時計の
時刻合わせが必要な場合には、ユーザーがリモートコマ
ンダーを用いてメニュー画面上の時計の時刻合わせの項
目を選択すると、マイクロプロセッサーは、この不揮発
性のポジション番号メモリに記憶されたポジション番号
が選局されるようにチューナー制御信号をチューナーへ
供給し、このポジション番号で得られたデコーダーから
の現在時刻情報に基づいて時計9の時刻合わせを実行す
る。
オフにした後、再び電源をオンしたときのように時計の
時刻合わせが必要な場合には、ユーザーがリモートコマ
ンダーを用いてメニュー画面上の時計の時刻合わせの項
目を選択すると、マイクロプロセッサーは、この不揮発
性のポジション番号メモリに記憶されたポジション番号
が選局されるようにチューナー制御信号をチューナーへ
供給し、このポジション番号で得られたデコーダーから
の現在時刻情報に基づいて時計9の時刻合わせを実行す
る。
【0025】なお、録画装置への電源のオン動作がマイ
クロプロセッサーによって検出されるように構成してお
くことにより、録画装置の電源が新たにオンされたとき
には、ユーザーからの時刻合わせの指令が出されなくと
も、該検出出力に基づいてマイクロプロセッサーが自動
的に時刻合わせを実行するように構成することもでき
る。
クロプロセッサーによって検出されるように構成してお
くことにより、録画装置の電源が新たにオンされたとき
には、ユーザーからの時刻合わせの指令が出されなくと
も、該検出出力に基づいてマイクロプロセッサーが自動
的に時刻合わせを実行するように構成することもでき
る。
【0026】ただし、このような構成を採用する場合に
は、録画装置を設置した地域で初めて該録画装置の使用
を開始する際には、必ず最初に、時刻合わせ用の放送局
を決定する操作を実行するようにユーザーに対して警告
しておくことが必要である。これにより、マイクロプロ
セッサーが、それ以前に録画装置を使用していた地域で
時刻合わせを行った際にポジション番号メモリに記憶さ
れていたポジション番号(放送局)を用いて、誤った時
刻合わせを自動的に行ってしまう危険性を回避すること
ができる。
は、録画装置を設置した地域で初めて該録画装置の使用
を開始する際には、必ず最初に、時刻合わせ用の放送局
を決定する操作を実行するようにユーザーに対して警告
しておくことが必要である。これにより、マイクロプロ
セッサーが、それ以前に録画装置を使用していた地域で
時刻合わせを行った際にポジション番号メモリに記憶さ
れていたポジション番号(放送局)を用いて、誤った時
刻合わせを自動的に行ってしまう危険性を回避すること
ができる。
【0027】なお、上記のループによる検出動作を最大
ポジション番号まで実行しても、ステップS6において
放送局の識別コードが見出されなかった場合は、時刻合
わせに使用できるポジション番号が存在しないことを記
憶しておく(ステップS10)。このための具体的手法
としては、例えば、ポジション番号メモリ内に通常のポ
ジション番号としては有り得ないような特殊なコードを
格納しておくようにしてもよい。そしてユーザーから時
計の時刻合わせの指令が出されたときには、マイクロプ
ロセッサーは、このポジション番号メモリ内に格納され
ているデータが該特殊なコードであることから時刻合わ
せ用のポジション番号が存在しないことを認識し、時計
の時刻合わせの自動設定が不可能であることをユーザー
に対して表示する。
ポジション番号まで実行しても、ステップS6において
放送局の識別コードが見出されなかった場合は、時刻合
わせに使用できるポジション番号が存在しないことを記
憶しておく(ステップS10)。このための具体的手法
としては、例えば、ポジション番号メモリ内に通常のポ
ジション番号としては有り得ないような特殊なコードを
格納しておくようにしてもよい。そしてユーザーから時
計の時刻合わせの指令が出されたときには、マイクロプ
ロセッサーは、このポジション番号メモリ内に格納され
ているデータが該特殊なコードであることから時刻合わ
せ用のポジション番号が存在しないことを認識し、時計
の時刻合わせの自動設定が不可能であることをユーザー
に対して表示する。
【0028】この実施例では、放送局テーブル8には、
放送局コードとして前述のCNIコード或るいはNIコ
ードが書き込まれているが、これに代わり、これらのコ
ードを所定の規則に従って変換した独自のコードを書き
込んでおいてもよい。また、各地域の放送局テーブルへ
放送局コードを書き込む順番としては、ステップS5及
びステップS6における放送局テーブル内のコードの検
索を迅速なものとするために、各放送局のポジション番
号の降順または昇順に書き込んでもよい。更に、放送局
テーブルに書き込まれる放送局コードに優先順位を持た
せたい場合には、優先順に書き込んでもよい。
放送局コードとして前述のCNIコード或るいはNIコ
ードが書き込まれているが、これに代わり、これらのコ
ードを所定の規則に従って変換した独自のコードを書き
込んでおいてもよい。また、各地域の放送局テーブルへ
放送局コードを書き込む順番としては、ステップS5及
びステップS6における放送局テーブル内のコードの検
索を迅速なものとするために、各放送局のポジション番
号の降順または昇順に書き込んでもよい。更に、放送局
テーブルに書き込まれる放送局コードに優先順位を持た
せたい場合には、優先順に書き込んでもよい。
【0029】次に、同一地域内に現在時刻情報を送信し
ている放送局が複数存在する場合に、それらの放送局に
優先順位を付与しておくことにより、優先順位の高い放
送局が時刻合わせ用の放送局として選択されるように構
成した第2の実施例について説明する(なお、このよう
な優先順位を定める基準としては、例えば、時刻情報内
の年月日情報の有無、時刻情報の正確さ、時刻情報を送
信している時間の長さ、放送局が国営であるか否か、等
を考慮することができる。)。
ている放送局が複数存在する場合に、それらの放送局に
優先順位を付与しておくことにより、優先順位の高い放
送局が時刻合わせ用の放送局として選択されるように構
成した第2の実施例について説明する(なお、このよう
な優先順位を定める基準としては、例えば、時刻情報内
の年月日情報の有無、時刻情報の正確さ、時刻情報を送
信している時間の長さ、放送局が国営であるか否か、等
を考慮することができる。)。
【0030】この実施例において時刻合わせ用の放送局
を選択決定するフローを図4に、また、この実施例にお
いて用いられる各地域毎の放送局テーブルの例を図5に
示す。なお、この放送局テーブルには、図に示されるよ
うに放送局コードとその優先順位とが書き込まれてお
り、かつ、この例では、テーブル内へ放送局コードを書
き込む順序は、図4におけるステップS15でのサーチ
を迅速に行えるように放送局のポジション番号の昇順に
なるように配置されている。また、この実施例における
全体の構成は図1と同様であるが、時刻合わせ用の候補
として採用できる放送局及びそのポジション番号を記憶
するための候補用レジスタがマイクロプロセッサー内に
設けられている点が第1実施例と異なっている。
を選択決定するフローを図4に、また、この実施例にお
いて用いられる各地域毎の放送局テーブルの例を図5に
示す。なお、この放送局テーブルには、図に示されるよ
うに放送局コードとその優先順位とが書き込まれてお
り、かつ、この例では、テーブル内へ放送局コードを書
き込む順序は、図4におけるステップS15でのサーチ
を迅速に行えるように放送局のポジション番号の昇順に
なるように配置されている。また、この実施例における
全体の構成は図1と同様であるが、時刻合わせ用の候補
として採用できる放送局及びそのポジション番号を記憶
するための候補用レジスタがマイクロプロセッサー内に
設けられている点が第1実施例と異なっている。
【0031】次に、図4のフローについて説明すると、
ステップS12からステップS16までの処理について
は、候補用レジスタがクリアされる点を除けば図2のス
テップS1〜ステップS6と同様である。ステップS1
6における判断結果がYESのときは、時刻合わせ用の
ポジション番号としての候補が候補用レジスタ内に既に
存在するかどうかをチェックし(ステップS17)、存
在しなければ現在のポジション番号及びその放送局を時
刻合わせ用の候補として候補用レジスタに記憶(ステッ
プS19)した後、ステップS20におけるポジション
番号メモリの内容のインクリメント操作及びステップS
21での判断処理を経てステップS13へ戻る。
ステップS12からステップS16までの処理について
は、候補用レジスタがクリアされる点を除けば図2のス
テップS1〜ステップS6と同様である。ステップS1
6における判断結果がYESのときは、時刻合わせ用の
ポジション番号としての候補が候補用レジスタ内に既に
存在するかどうかをチェックし(ステップS17)、存
在しなければ現在のポジション番号及びその放送局を時
刻合わせ用の候補として候補用レジスタに記憶(ステッ
プS19)した後、ステップS20におけるポジション
番号メモリの内容のインクリメント操作及びステップS
21での判断処理を経てステップS13へ戻る。
【0032】ステップS17における判断結果がYES
のときは、現在の放送局と候補となっている放送局のう
ち優先順位の高い方を時刻合わせ用の候補となる放送局
としてそのポジション番号と共に改めて記憶(ステップ
S18)してから、ステップS20へ移行する。そし
て、ステップS13〜ステップS21によって構成され
るループを最小ポジション番号から最大ポジション番号
まで繰り返すことにより、結局、最小ポジション番号か
ら最大ポジション番号までの放送局のうちで、放送局識
別コード及び現在の時刻情報を送信しており、かつ、最
も優先順位の高い放送局が時刻合わせ用の候補の放送局
として候補用レジスタに記憶される。
のときは、現在の放送局と候補となっている放送局のう
ち優先順位の高い方を時刻合わせ用の候補となる放送局
としてそのポジション番号と共に改めて記憶(ステップ
S18)してから、ステップS20へ移行する。そし
て、ステップS13〜ステップS21によって構成され
るループを最小ポジション番号から最大ポジション番号
まで繰り返すことにより、結局、最小ポジション番号か
ら最大ポジション番号までの放送局のうちで、放送局識
別コード及び現在の時刻情報を送信しており、かつ、最
も優先順位の高い放送局が時刻合わせ用の候補の放送局
として候補用レジスタに記憶される。
【0033】そして、このループの繰り返し実行操作が
終了した時点で候補用レジスタに候補のポジション番号
が格納されていれば、この候補のポジション番号が、時
刻合わせ用のポジション番号としてポジション番号メモ
リ13に記憶される(ステップS23)。なお、前述の
ループを最大ポジション番号まで繰り返しても候補とな
るポジション番号を見い出せなかったときは、第1実施
例の場合と同様、時刻合わせ用の放送局は存在しないこ
とが記憶される(ステップS24)。
終了した時点で候補用レジスタに候補のポジション番号
が格納されていれば、この候補のポジション番号が、時
刻合わせ用のポジション番号としてポジション番号メモ
リ13に記憶される(ステップS23)。なお、前述の
ループを最大ポジション番号まで繰り返しても候補とな
るポジション番号を見い出せなかったときは、第1実施
例の場合と同様、時刻合わせ用の放送局は存在しないこ
とが記憶される(ステップS24)。
【0034】以上に説明した2つの実施例は、ポジショ
ン番号によって選局を行うように構成されたテレビジョ
ン装置に関するものであるが、次に、チャンネル番号に
よって選局が行われるテレビジョン装置の場合の実施例
について説明する。この第3の実施例において、図2と
同様に、放送局に優先順位を付与することなく時刻合わ
せ用の放送局を決定するようにした場合のフローを図6
に示す。
ン番号によって選局を行うように構成されたテレビジョ
ン装置に関するものであるが、次に、チャンネル番号に
よって選局が行われるテレビジョン装置の場合の実施例
について説明する。この第3の実施例において、図2と
同様に、放送局に優先順位を付与することなく時刻合わ
せ用の放送局を決定するようにした場合のフローを図6
に示す。
【0035】この実施例と図2の実施例との相違点は、
この実施例では、ポジション番号メモリ13に代えて
チャンネル番号メモリが設けられていて、チャンネル番
号順に逐次選局が行われる、チャンネルの中には放送
が実施されていないチャンネルも存在するので、図6の
ステップS32においてチャンネルを受信したときに、
更に、放送が実施されているかどうかをチェックするス
テップS34が設けられ、放送が実施されているチャン
ネルについてのみ、次のステップS34の放送局識別コ
ードの存否をチェックする動作が実行される、という2
つの点である。
この実施例では、ポジション番号メモリ13に代えて
チャンネル番号メモリが設けられていて、チャンネル番
号順に逐次選局が行われる、チャンネルの中には放送
が実施されていないチャンネルも存在するので、図6の
ステップS32においてチャンネルを受信したときに、
更に、放送が実施されているかどうかをチェックするス
テップS34が設けられ、放送が実施されているチャン
ネルについてのみ、次のステップS34の放送局識別コ
ードの存否をチェックする動作が実行される、という2
つの点である。
【0036】また、図4と同様に、現在時刻情報を送信
している複数の放送局に対し優先順位を付与しておい
て、優先順位の高い放送局が時刻合わせ用の放送局とし
て選択されるように構成されたテレビジョン装置におい
て、チャンネル番号によって選局を実行するように構成
した場合の時刻合わせ用放送局を決定するフローを図7
に示す。この場合の図4の実施例との相違点は、上に述
べた相違点及びと同様である。
している複数の放送局に対し優先順位を付与しておい
て、優先順位の高い放送局が時刻合わせ用の放送局とし
て選択されるように構成されたテレビジョン装置におい
て、チャンネル番号によって選局を実行するように構成
した場合の時刻合わせ用放送局を決定するフローを図7
に示す。この場合の図4の実施例との相違点は、上に述
べた相違点及びと同様である。
【0037】
【発明の効果】ユーザーが特別な知識を要することな
く、テレビジョン装置が使用される地域における正しい
時刻情報をテレビジョン放送信号内に挿入して送信して
いる放送局を自動的に決定することができる。テレビジ
ョン装置が使用される地域における正しい時刻情報をテ
レビジョン放送信号内に挿入して送信している放送局が
複数存在する場合、その中から最適な放送局が自動的に
選局される。
く、テレビジョン装置が使用される地域における正しい
時刻情報をテレビジョン放送信号内に挿入して送信して
いる放送局を自動的に決定することができる。テレビジ
ョン装置が使用される地域における正しい時刻情報をテ
レビジョン放送信号内に挿入して送信している放送局が
複数存在する場合、その中から最適な放送局が自動的に
選局される。
【図1】本発明によるテレビジョン装置の実施例の回路
ブロック図である。
ブロック図である。
【図2】同実施例における時計の時刻合わせ用放送局を
決定するためのフローチャートである。
決定するためのフローチャートである。
【図3】同実施例における放送局テーブルのデータ内容
の1例である。
の1例である。
【図4】同実施例において優先順位の高い時刻合わせ用
放送局を決定するためのフローチャートである。
放送局を決定するためのフローチャートである。
【図5】同実施例における放送局テーブルのデータ内容
の他の例である。
の他の例である。
【図6】同実施例において、チャンネル番号により時刻
合わせ用放送局を決定するためのフローチャートであ
る。
合わせ用放送局を決定するためのフローチャートであ
る。
【図7】同実施例において、チャンネル番号により優先
順位の高い時刻合わせ用放送局を決定するためのフロー
チャートである。
順位の高い時刻合わせ用放送局を決定するためのフロー
チャートである。
【図8】VPSの信号フォーマットである。
【図9】8/30/format2の信号フォーマット
である。
である。
【図10】8/30/format1の信号フォーマッ
トである。
トである。
【図11】Page−Headerの信号フォーマット
である。
である。
2…チューナー、 3…記録再生ブロック、4…VP
S/Teletextデコーダー、 5…マイクロプ
ロセッサー、8…放送局テーブル、 9…時計、
12…リモートコマンダー、13…ポジション番号メモ
リ、
S/Teletextデコーダー、 5…マイクロプ
ロセッサー、8…放送局テーブル、 9…時計、
12…リモートコマンダー、13…ポジション番号メモ
リ、
Claims (4)
- 【請求項1】 (1)テレビジョン放送信号を受信する
受信手段と、(2)受信したテレビジョン放送信号の中
から所望の放送局のテレビジョン放送信号を選局する選
局手段と、(3)テレビジョン放送信号内に挿入されて
いる放送局識別コードを判別する判別手段と、(4)時
計と、(5)時計の時刻を正しい時刻に合わせるための
時刻設定指令を選局手段へ入力する指令入力手段と、を
備えたテレビジョン装置において、 前記選局手段は、該テレビジョン装置が使用される地域
において正しい時刻を示す時刻情報を放送信号内に挿入
して送信している放送局を表す放送局コードが記憶され
た記憶手段を有し、かつ、前記指令入力手段によって時
刻設定指令が入力されたとき、前記判別手段の判別出力
に基づき、前記受信手段によって受信されたテレビジョ
ン放送信号のうち該記憶手段に記憶された放送局からの
テレビジョン放送信号を選局するものであることを特徴
とするテレビジョン装置。 - 【請求項2】 記憶手段は、複数の各放送局を表す各放
送局コードと共に該複数の各放送局相互間の優先順位を
表すデータを記憶し、更に、選局手段は、指令入力手段
によって時刻設定指令が入力されたとき、受信手段によ
って受信されたテレビジョン放送信号のうち、該記憶手
段に記憶された放送局からのテレビジョン放送信号であ
って、かつ、最も優先順位の高い放送局からのテレビジ
ョン放送信号を選局するものであることを特徴とする請
求項1記載のテレビジョン装置。 - 【請求項3】 放送局識別コードとして、VPS信号内
に含まれるCNIデータ、Teletext信号の8/
30/format1に含まれるNIデータ、及びTe
letext信号の8/30/format2に含まれ
るCNIデータのうちのいずれかのデータを使用するこ
とを特徴とする請求項1記載の録画装置。 - 【請求項4】 放送局識別コードとして、VPS信号内
に含まれるCNIデータ、Teletext信号の8/
30/format1に含まれるNIデータ、及びTe
letext信号の8/30/format2に含まれ
るCNIデータのうちのいずれかのデータを使用するこ
とを特徴とする請求項2記載の録画装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7039248A JPH08214223A (ja) | 1995-02-03 | 1995-02-03 | テレビジョン装置 |
US08/595,166 US5812209A (en) | 1995-02-03 | 1996-02-01 | Television device |
DE69609091T DE69609091T2 (de) | 1995-02-03 | 1996-02-02 | Fernsehvorrichtungen |
EP96300737A EP0725542B1 (en) | 1995-02-03 | 1996-02-02 | Television devices |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7039248A JPH08214223A (ja) | 1995-02-03 | 1995-02-03 | テレビジョン装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08214223A true JPH08214223A (ja) | 1996-08-20 |
Family
ID=12547838
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7039248A Pending JPH08214223A (ja) | 1995-02-03 | 1995-02-03 | テレビジョン装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5812209A (ja) |
EP (1) | EP0725542B1 (ja) |
JP (1) | JPH08214223A (ja) |
DE (1) | DE69609091T2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000152239A (ja) * | 1998-11-12 | 2000-05-30 | Thomson Consumer Electronics Inc | 多数の放送源から得られる番組及びシステムタイミング情報を処理するシステム |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19625898A1 (de) * | 1996-06-27 | 1998-01-08 | Siemens Ag | Anzeigesystem und Verfahren zur Versorgung eines Anzeigesystems mit einem Bildsignal |
JPH1064136A (ja) * | 1996-08-22 | 1998-03-06 | Sony Corp | 予約録画機能を有するビデオ記録装置 |
US7042526B1 (en) * | 1998-04-08 | 2006-05-09 | Microsoft Corporation | Worldwide television tuning system with country code based tuning |
ES2226024T3 (es) * | 1998-04-15 | 2005-03-16 | Daewoo Electronics Corporation | Procedimiento y aparato para la comprobacion rapida de un temporizador de un magnetoscopio. |
US6320623B1 (en) * | 1998-11-13 | 2001-11-20 | Philips Electronics North America Corporation | Method and device for detecting an event in a program of a video and/ or audio signal and for providing the program to a display upon detection of the event |
DE60032304T2 (de) * | 1999-10-05 | 2007-03-29 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma | Aufnahmevorrichtung, die ein Fernsehprogramm und Fernsehsender-ID-Information auf ein Aufnahmemedium aufnimmt, und eine Wiedergabevorrichtung für aufgenommene Programme |
US20040197087A1 (en) * | 2003-04-07 | 2004-10-07 | Lg Electronics Inc. | Method for displaying available languages supported by the content recorded on a recording medium |
US20050071872A1 (en) * | 2003-09-30 | 2005-03-31 | Case Michael L. | Encoded video time-of-day information resolution and correction |
KR101674990B1 (ko) | 2012-12-07 | 2016-11-10 | 제일모직 주식회사 | 컬러필터용 감광성 수지 조성물 및 이를 이용한 컬러필터 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1558168A (en) * | 1975-06-20 | 1979-12-19 | Indep Television Co | Systems for broadcasting data simultaneously with but independently of television programmes |
DE3856057T2 (de) * | 1987-07-20 | 1998-10-29 | Philips Electronics Nv | Fernseh-Übertragungssystem |
KR950008716B1 (ko) * | 1992-05-15 | 1995-08-04 | 엘지전자주식회사 | 방송문자인식을 이용한 시각조정장치와 방법 |
US5661526A (en) * | 1993-08-25 | 1997-08-26 | Sony Corporation | Broadcast signal receiver and tape recorder and, method of detecting additional information channel |
IT1271855B (it) * | 1994-02-08 | 1997-06-09 | Edico Srl | Dispositivo di identificazione e memorizzazione automatica di stazionitelevisive. |
JP3555696B2 (ja) * | 1994-07-12 | 2004-08-18 | ソニー株式会社 | テレビジヨン信号受信装置 |
GB9414446D0 (en) * | 1994-07-18 | 1994-09-07 | Thomson Consumer Electronics | Method and apparatus for controlling updates of extended data services (eds) data |
US5526427A (en) * | 1994-07-22 | 1996-06-11 | A.C. Nielsen Company | Universal broadcast code and multi-level encoded signal monitoring system |
-
1995
- 1995-02-03 JP JP7039248A patent/JPH08214223A/ja active Pending
-
1996
- 1996-02-01 US US08/595,166 patent/US5812209A/en not_active Expired - Fee Related
- 1996-02-02 EP EP96300737A patent/EP0725542B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-02-02 DE DE69609091T patent/DE69609091T2/de not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8286207B1 (en) | 1998-07-13 | 2012-10-09 | Thomson Licensing | System for processing programs and system timing information derived from multiple broadcast sources |
JP2000152239A (ja) * | 1998-11-12 | 2000-05-30 | Thomson Consumer Electronics Inc | 多数の放送源から得られる番組及びシステムタイミング情報を処理するシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0725542A2 (en) | 1996-08-07 |
EP0725542B1 (en) | 2000-07-05 |
DE69609091T2 (de) | 2001-02-15 |
DE69609091D1 (de) | 2000-08-10 |
EP0725542A3 (en) | 1997-05-14 |
US5812209A (en) | 1998-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6400406B1 (en) | Device and method for displaying broadcast program guide in a programmed recording system | |
EP0488379B1 (en) | Text broadcast receiver | |
EP0337336B1 (en) | Applications for information transmitted in the vertical retrace interval of a television signal | |
EP0589369B1 (en) | Video tape recorder which allows preset program recording | |
KR100283916B1 (ko) | 비디오 테이프 레코더 | |
EP0631435B2 (en) | Apparatus and method for performing reservation-recording of video cassette recorder | |
JPS59108433A (ja) | ラジオおよびテレビジヨン受信機またはそのいずれか一方のプログラム可能な制御回路 | |
JPH08214223A (ja) | テレビジョン装置 | |
JPH08214224A (ja) | テレビジョン装置 | |
JP3227441B2 (ja) | 参照情報を貯蔵する方法及び装置 | |
EP0715464B1 (en) | VCR recording control | |
EP0772354A2 (en) | Receiver and receiving method | |
EP1677526A1 (en) | Method of providing rebroadcast information, and method and apparatus for recording broadcast program | |
EP0368313A2 (en) | Video tape recorder capable of receiving teletext broadcasting | |
US8081859B2 (en) | Recording device | |
JPH08203158A (ja) | 録画装置 | |
EP0849944B1 (en) | System for carrying out programmed recording | |
JPH05114194A (ja) | 番組予約システム | |
KR19990048407A (ko) | 텔리비젼에서의 방송 안내 코드 디스플레이 장치 및 그 방법 | |
JP2000050215A (ja) | 文字放送受信装置 | |
US6907185B1 (en) | Method and apparatus for reserve-recording a viewing broadcast program | |
JPH10208327A (ja) | 番組予約記録方法および番組予約記録装置 | |
KR960013741B1 (ko) | 텔레비젼의 특정타입 프로그램의 예약 시청 및 녹화방법 | |
JPH02117288A (ja) | 文字放送受信装置 | |
JPH066772A (ja) | 文字放送受信機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20030902 |