JPH02117288A - 文字放送受信装置 - Google Patents

文字放送受信装置

Info

Publication number
JPH02117288A
JPH02117288A JP27171388A JP27171388A JPH02117288A JP H02117288 A JPH02117288 A JP H02117288A JP 27171388 A JP27171388 A JP 27171388A JP 27171388 A JP27171388 A JP 27171388A JP H02117288 A JPH02117288 A JP H02117288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decoder
teletext
decoded
signal
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27171388A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Araki
泰博 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP27171388A priority Critical patent/JPH02117288A/ja
Publication of JPH02117288A publication Critical patent/JPH02117288A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分1Jlp > 本発明は、ヨーロッパ諸国の文字放送(テレ子キスト)
を受信オろ文字放送受信装置に関し、特には、西独で開
始される予定の文字放送であろ′r(’+PCTAll
l、E  OF  PAGE)ンステ1、に好心な文字
放送受信装置に関する3゜ と従来技術〉 この’FOPンステムにおいては、ヒゲ1チー−どし・
コーグによるテし/ビ番組の録画予約のt・めに、番組
表が文字放送されるV P T (ビデオI/)−ダブ
〔1ゲラムテレテキス)・)が採用されて)−リ、ユー
ザ(Jlこの文字放送を受信し、て番組表をテレビジョ
ン受像機の画面に表示し、この画面をり、i′zから録
画しようとする所望の番組の位置にカー゛ノルを移動さ
せて録画予約できるようになっている。。
この録画予約の際には、ビデオテープレコーダ・へ文字
枚送受信用のデコーダ(文字信号処理回路)で復号され
た文字信号をテレビジョン受像機でモニータオることに
なるが、テレビ゛モードである一7′し・ヒノヨン受像
機には、ヒデ」テープl/−1−’;fからの文字信号
は、RGB信号、複合映像信号あるいはRF倍信号形で
与えられるようになっており、このテレビモードでビデ
オテープレコーダからの文字放送を表示することになる
一方、テレビジョン受像機にも文字放送受信用のデコー
ダ(文字信号処理回路)が内蔵されているので、録画予
約以外の通常の文字放送の受信時には、ビデオテープレ
コーダを介することなくテレビジョン受像機をテキスト
モードにして文字放送を受信して表示することになる。
ところが、上述のようにテレビジョン受像機をテレビモ
ードにしてビデオテープレコーダのデコーダからの文字
放送を表示した画面と、テレビジョン受像機をテキスト
モードにしてテレビジョン受像機のデコーダからの文字
放送を表示した画面とは、見ただけでは判別できないと
いう問題がある。
特に、テレビジョン受像機のリモートコントロール信号
は、リモコン送信器のキー数削減のため、船釣にテキス
トモードはテレ、ビモードの裏コードを使用する。した
がって、テレビジョン受像機がテレビモードかテキスト
モードかの判別を間違えると、リモートコントロール操
作を誤ることになる。
〈発明の目的〉 本発明は、上述の点に鑑みて為されたものであって、ビ
デオテープレコーダのデコーダによって復号された文字
放送表示画面であるのか、テレビジョン受像機のデコー
ダによって復号された文字放送表示画面であるのかを容
易に判別できるようにすることを目的とする。
〈発明の構成〉 本発明では、上述の目的を達成するために、文字放送受
信用のデコーダを内蔵したテレビジョン受像機と、文字
放送受信用のデコーダを内蔵したビデオテープレコーダ
とを備え、前記テレビジョン受像機のデコーダには、該
デコーダで復号された文字信号に基づく文字放送表示画
面の所定の位置に、テレビジョン受像機のデコーダによ
って復号されたものであることを表示するための表示信
号を出力する出力手段が設けられ、前記ビデオテープレ
コーダのデコーダには、該デコーダで復号された文字信
号に基づく文字放送表示画面の所定の位置に、ビデオテ
ープレコーダのデコーダによって復号されたものである
ことを表示するための表示信号を出力する出力手段が設
けられている。
上記構成によれば、テレビジョン受像機のデコーダから
は、復号された文字信号ととらに、テレビジョン受像機
のデコーダで復号されたことを示す表示信号が出力され
、一方、ビデオテープレコーダのデコーダからは、復号
された文字信号とと乙に、ビデオテープレコーダで復号
されたことを示す表示信号が出力されるので、文字放送
表示画面の所定の位置には、いずれのデコーダによって
復号されたしのであるかが表示されることになる。
〈実施例〉 以下、図面によって本発明の実施例について、詳細に説
明する。
第1図は、本発明の一実施例の概略構成図である。この
実施例の文字放送受信装置lは、ヨーロッパにおける文
字放送受信用のデコーダ(文字信号処理回路)2を内蔵
したテレビジョン受像機3と、同しくヨーロッパにおけ
る文字放送受信用のデコーダ4を内蔵したビデオテープ
レコーダ5とを備えている。
この文字放送受信装置1では、テレビジョン受像機3に
表示される文字放送表示画面が、テレビジョン受像機内
蔵のデコーダ2によって復号されたしのであるのか、あ
るいは、ビデオテープレコーダ内蔵のデコーダ4によっ
て復号されたものであるのかを容易に判別できるように
するために、次のようにしている。
すなわち、テレビジョン受像機3の文字放送表示画面の
所定の位置に、テレビジョン受像機3のデコーダ2によ
って復号した文字信号に基づく画面であるときには、r
 TVJの文字を表示し、ビデオテープレコーダ5のデ
コーダ4によって復号した文字信号に基づく画面である
ときには、「VTR(またはVCR)Jの文字を表示す
るようにしている。
このような表示を行うために、テレヒジョン受像機3の
デコーダ2には、前記r TVJの文字を表示するため
の表示信号を出力する後述の出力手段が設けられ、一方
、ビデオテープレコーダ5のデコーダ4には、前記r 
VTR(またはVCR)Jの文字を表示するための表示
信号を出力する出力手段が設けられている。
第2図は、前記r TVJまたはr VTR(またはv
cR)Jの文字を表示する所定の位置を説明するための
文字放送表示画面の構成図である。
ヨーロッパにおける文字放送の1画面においては、本文
は、各行が40文字で、ROWI−ROW23までの2
3行から構成されており、40×23=920文字から
なっている。この本文には、r TVJやr VTR(
VCR)Jの文字を表示する空きスペースはない。
この本文以外に、表示エリアとして最下段のR○W24
があるが、この行は、放送局から送られてくる放送局名
やTOPシステムにおける文字放送の分類等を示すため
に用いられるものであり、この行においては、確実な空
きスペースを把握することはできない。
本文以外の表示エリアとして、最上段のROWOがある
が、この行は、ページヘッダであり、40文字の内、3
2文字分は、放送局から送られてくる時間データなどの
表示に使用されるものであり、この行の最初の8文字分
が空きスペースとなる。しかしながら、この8文字の内
の最初の4文字は、ユーザが選択しているページ番号、
例えば、100頁であるときには、rPlooJを表示
するのに使用されるので、確実な空きスペースは、斜線
の施された4文字となる。
この実施例では、この4文字のスペースに、「TV」あ
るいはr VTR(またはVCR)Jといった表示を行
うものである。
第3図は、第1図のテレビジョン受像機3のデコーダ2
の要部のブロック図である。
この実施例のデコーダ2は、図示しない映像信号処理回
路から与えられる複合映像信号から文字データを抜き取
る文字データ抜き取り用IC6と、この文字データ抜き
取り用[C6からの文字データに基づいて、RGBの文
字信号を発生する文字信号発生用IC7と、複数両面分
の文字データが格納されるメモリIC8と、文字信号発
生用IC7を制御する制御用IC9とを備えている。
文字信号発生用IC7は、いわゆる、0CT(コンピュ
ータ コントロールテレテキスト)ICであり、ギヤラ
クタノエネレータおよび画像用メモリを内蔵しており、
文字データ抜き取り用IC6からの文字データの内の所
望の文字データを抜き取ってメモリ【C8に格納する一
方、キャラクタンエネレータを制御して文字信号を画像
メモリに書き込むとと乙に、この画像メモリからROB
の文字信号を読み出して出力し、この文字信号に基づい
て、文字放送の表示が行われる。
制御用IC9には、リモートコントロール操作に応じた
データか図示しない選局用マイコンから与えられ、これ
に基づいて、文字信号発生用IC7を制御する。
このデコーダ2による文字数・送表示のための構成およ
び動作は、従来のヨーロッパの文字放送受信用のデコー
ダと基本的に同様である。
この実施例では、テレビジョン受像機3のデコーダ2に
よって復号された文字信号に基づく文字放送画面の空き
スペースには、テレビジョン受像機のデコーダによって
復号されたことを示す[T■]の文字を表示するために
、出力手段としので制御用IC9からr TVJに対応
する文字データが文字信号発生用IC7に出力され、こ
れによって、キャラクタノエネレータが制御されて文字
放送画面の上述の4文字の空きスペースに対応するタイ
ミングでr TVJに対応する文字信号が出力されるよ
うになっており、これによって、デコーダ2からの文字
信号に基づく文字放送表示画面には、4文字の空きスペ
ースにr TVJの文字が表示されることになる。
第3図においては、テレビジョン受像機3のデコーダ2
について説明したけれども、ビデオテープレコーダ5の
デコーダ4の構成も第3図と基本的に同様であり、制御
用IC9からの文字データがrVTR(またはVCR)
Jに代わるだけである。
このようにテレビジョン受像機3の文字放送表示画面の
空きスペースには、テレビジョン受像機3のデコーダ2
で復号された文字放送であるときには、r TVJの文
字が、また、ビデオテープレコーダ5のデコーダ4で復
号された文字放送であるときには、「VTR(またはV
CR)−]の文字が表示されるので、ユーザは、文字放
送表示画面を見ただけで、テレビジョン受像機3て復号
し、たちのか、あるいは、ビデオテープレコーダ5て復
号したものか、すなわち、テレビジョン受像機3がテレ
ビモードであるのか、あるいは、テキストモードである
かの判別かでき、これによって、テレビモードとテキス
トモードとで裏コードの関係にあるテレビジョン受像機
3のリモートコントロール信号によるリモートコントロ
ールの誤操作を有効に防止できることになる。
〈発明の効果〉 以上のように本発明によれば、テレビジョン受像機のデ
コーダには、復号された文字信号が、テレビジョン受像
機のデコーダによるらのであることを示す表示信号を出
力ずろ出力手段が設けられるととしに、ビデオテープレ
コーダのデコーダには、復号された文字信号がビデオテ
ープレコーダのデコーダによるものであることを示す表
示信号を出力する出力手段りく設けられ、文字放送表示
画面の所定の位置には、いずれのデコーダによ1、て復
号されたものであるかが表示されるので、ユーザは、画
面を見ただけでテレビジョン受像機がテレビモードであ
るのか、あるいは、テキストモトであるかの判別を容易
に行うことか可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の概略構成図、第2図は文字
放送の表示画面の構成を示す図、第3図は第1図のテレ
ビジョン受像機のデーI−ダの要部のブロック図である
。 2.4・デコーダ、3・・テレビジョン受像機、5・ 
ビデオテープレコーダ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)文字放送受信用のデコーダを内蔵したテレビジョ
    ン受像機と、文字放送受信用のデコーダを内蔵したビデ
    オテープレコーダとを備え、 前記テレビジョン受像機のデコーダには、該デコーダで
    復号された文字信号に基づく文字放送表示画面の所定の
    位置に、テレビジョン受像機のデコーダによって復号さ
    れたものであることを表示するための表示信号を出力す
    る出力手段が設けられ、 前記ビデオテープレコーダのデコーダには、該デコーダ
    で復号された文字信号に基づく文字放送表示画面の所定
    の位置に、ビデオテープレコーダのデコーダによって復
    号されたものであることを表示するための表示信号を出
    力する出力手段が設けられることを特徴とする文字放送
    受信装置。
JP27171388A 1988-10-27 1988-10-27 文字放送受信装置 Pending JPH02117288A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27171388A JPH02117288A (ja) 1988-10-27 1988-10-27 文字放送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27171388A JPH02117288A (ja) 1988-10-27 1988-10-27 文字放送受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02117288A true JPH02117288A (ja) 1990-05-01

Family

ID=17503804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27171388A Pending JPH02117288A (ja) 1988-10-27 1988-10-27 文字放送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02117288A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9038103B2 (en) 2005-05-06 2015-05-19 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for content surfing
US9185332B2 (en) 2005-05-06 2015-11-10 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing a scan
US9723363B2 (en) 2008-05-29 2017-08-01 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for alerting users of the postponed recording of programs

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9038103B2 (en) 2005-05-06 2015-05-19 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for content surfing
US9185332B2 (en) 2005-05-06 2015-11-10 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing a scan
US9723363B2 (en) 2008-05-29 2017-08-01 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for alerting users of the postponed recording of programs
US11245965B2 (en) 2008-05-29 2022-02-08 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for alerting users of the postponed recording of programs
US11689768B2 (en) 2008-05-29 2023-06-27 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for alerting users of the postponed recording of programs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4635132A (en) Printer used for a television receiver
US6732371B1 (en) Apparatus and method for guiding broadcasting information of TV
US6239794B1 (en) Method and system for simultaneously displaying a television program and information about the program
US6518986B1 (en) Method and apparatus for providing an on-screen guide for a multiple channel broadcasting system
US6954897B1 (en) Method and apparatus for adjusting font size in an electronic program guide display
US5576768A (en) Caption information receiving apparatus
US20080184286A1 (en) Method and apparatus for displaying television programs and related text
JPH07147657A (ja) テレビジョン番組表受信装置
WO1995007003A1 (en) Transmission of data using full frame video
KR19980013676A (ko) 텔레비젼의 방송 자동 표시장치
US20120167136A1 (en) Method and apparatus for displaying television programs and related text
GB2289782A (en) Television apparatus
JPH02117288A (ja) 文字放送受信装置
JPH08214223A (ja) テレビジョン装置
JPH0721748A (ja) ビデオテープレコーダ
US20020021309A1 (en) Future program action indication display
EP0849944B1 (en) System for carrying out programmed recording
JPH0965270A (ja) 番組予約システム
JP3033798B2 (ja) 文字放送受信機
JP2000050215A (ja) 文字放送受信装置
KR100304884B1 (ko) 프로그램안내정보의화면표시장치및방법
ES2103769T5 (es) Dispositivo mejorado de deteccion de señal de television.
US6751397B1 (en) Video signal recording and playing-back apparatus and video signal displaying apparatus
JPH09331496A (ja) テレビジョン放送録画予約装置
KR960013741B1 (ko) 텔레비젼의 특정타입 프로그램의 예약 시청 및 녹화방법