JPH0820695A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0820695A
JPH0820695A JP15493594A JP15493594A JPH0820695A JP H0820695 A JPH0820695 A JP H0820695A JP 15493594 A JP15493594 A JP 15493594A JP 15493594 A JP15493594 A JP 15493594A JP H0820695 A JPH0820695 A JP H0820695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
vinyl
component
vinyl chloride
components
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15493594A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Yamabe
良一 山部
Toshiyuki Narita
俊之 成田
Tomoyuki Nara
知幸 奈良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP15493594A priority Critical patent/JPH0820695A/ja
Publication of JPH0820695A publication Critical patent/JPH0820695A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耐熱性及び耐衝撃性に優れた熱可塑性樹脂組
成物を得る。 【構成】 (1)a成分の芳香族ビニル系共重合体及び
b成分の塩素化塩化ビニル系樹脂を特定の重量比率含有
する組成物又は(2)a成分とb成分に、さらに、c成
分の芳香族ビニル系グラフト共重合体及びd成分の塩化
ビニル系樹脂から選ばれた少なくとも1成分を特定の重
量比率含有してなる耐熱性及び耐衝撃性に優れた熱可塑
性樹脂組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐熱性及び耐衝撃性に
優れた熱可塑性樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、塩化ビニル系樹脂はその優れた特
性により、建築材料、自動車部品、シート、パイプ等広
範な用途に使用されているが、高温雰囲気下に晒される
自動車部品、直射日光を浴びる窓枠、雨樋等の建築材
料、及び地中専用のケーブル保護管、家電等の用途では
その耐熱性が低いことが欠点とされる。このような塩化
ビニル系樹脂の持つ欠点を改良するため、特公昭45−
24867号公報、特公昭48−18101号公報等に
いくつかの提案がなされているが、いまだ充分とはいえ
ない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者等は、塩化ビ
ニル系樹脂よりも優れた耐熱性及び耐衝撃性を有し、且
つ射出形成、押出成形、真空成形等の如き成形加工が容
易な熱可塑性樹脂組成物につき、鋭意研究の結果、本発
明の熱可塑性樹脂組成物に到達した。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の発明は、
下記のa及びb成分を含有し、それらの含有成分の重量
比率a:bが10〜80:90〜20の関係を満足する
ものであることを特徴とする熱可塑性樹脂組成物。 a成分 (イ) 芳香族ビニル化合物65〜85重量
%、(ロ) シアン化ビニル化合物15〜35重量%及
び(ハ) (イ)及び(ロ)と共重合可能な他のビニル
化合物0〜20重量%の混合物を共重合してなる芳香族
ビニル系共重合体 b成分 塩素化塩化ビニル系樹脂
【0005】又、本発明の第2の発明は、第1の発明の
a及びb成分と、さらに、下記のc及びd成分から選ば
れた少なくとも1成分を含有し、それらの含有成分の重
量比率が、 (1)a:cが30〜100:0〜70 (2)b:dが10〜100:0〜90 (3)(a+c):(b+d)が10〜80:90〜2
0 の関係を満足するものであることを特徴とする熱可塑性
樹脂組成物。 c成分 芳香族ビニル化合物50〜80重量%、シアン
化ビニル化合物15〜35重量%及びこれらと共重合可
能な他のビニル化合物0〜30重量%からなる単量体混
合物20〜70重量部をガラス転移温度が0℃以下のゴ
ム30〜80重量部の存在下で共重合させて得られるグ
ラフト共重合体 d成分 塩化ビニル系樹脂
【0006】以下本発明を詳細に説明する。本発明の樹
脂組成物においてa成分は、(イ)芳香族ビニル化合物
及び(ロ)シアン化ビニル化合物の混合物を共重合して
なる芳香族ビニル系共重合体又は(イ)芳香族ビニル化
合物、(ロ)シアン化ビニル化合物及び(イ)及び
(ロ)と共重合可能な他のビニル化合物の混合物を共重
合してなる芳香族ビニル系共重合体である。
【0007】a成分の共重合体製造に用いられる芳香族
ビニル化合物としては、たとえばα−メチルスチレン
(以下αMSMと略記)、ビニルトルエン、t−ブチル
スチレン、ハロゲン置換スチレン等が挙げられ、特にα
MSMが好ましい。又、αMSMを主成分とする混合
物、具体的には、主成分のαMSMとスチレン(以下S
Mと略記)、ビニルトルエン、t−ブチルスチレン、ハ
ロゲン置換スチレン等との混合物が好ましい。シアン化
ビニル化合物としてはアクリロニトリル(以下ANと略
記)、メタクリロニトリル、α−クロロアクリロニトリ
ルなどがあげられるが特にアクリロニトリル及び/又は
メタクリロニトリルが好ましい。また(イ)芳香族ビニ
ル化合物及び(ロ)シアン化ビニル化合物と共重合可能
な他のビニル化合物の具体例としては例えばアセナフチ
レン、フマロニトリル、マレイミド、N−置換マレイミ
ド、メタクリル酸、アクリル酸、メタクリル酸エステ
ル、アクリル酸エステルなどの公知の各種ビニル化合物
から選ばれた1種以上のものが好ましい。
【0008】a成分の製造方法は、特に制限はないが、
例えば、水性乳化重合の方法等で行われる。水性乳化重
合における水溶性遊離基発生開始剤として例えば過硫酸
カリの如き過硫酸塩が用いられる。乳化剤としては例え
ばドデシルベンゼンスルホン酸ソーダ塩(以下DBSN
と略記する)、ステアリン酸ソーダなどが用いられる。
また重合系にt−ドデシルメルカプタンの如き分子量調
節剤、ナフタレンスルホン酸ソーダの如き乳化助剤、脂
肪酸アミドの如き滑剤など通常に使用される添加剤を加
えても良い。乳化重合の温度は30〜100℃であり、
特に50〜75℃が好ましい。上記の方法により得られ
た乳化重合液は通常の手段により例えば塩化カルシウム
の如き凝固剤で凝固させ、洗浄、脱水、乾燥して白色粉
末状の重合体として得られる。
【0009】b成分の塩素化塩化ビニル系樹脂は、d成
分として用いられる塩化ビニル系樹脂を後塩素化したも
のが好ましく、その塩素化度が低くなると耐熱性の改良
が充分ではなく、又高くなると熱分解しやすくなるの
で、塩素含有率で60〜70重量%の範囲のものが使用
される。又、塩素化塩化ビニル系樹脂の重合度は、低く
なると得られた成形体の耐衝撃性が低下し、高くなると
成形加工性(流動性)が低下するので、重合度は300
〜1000の範囲のものが好ましい。
【0010】c成分としては、芳香族ビニル化合物50
〜80重量%、シアン化ビニル化合物15〜35重量%
及びこれらと共重合可能な他のビニル化合物0〜30重
量%からなる単量体混合物20〜70重量部をガラス転
移温度が0℃以下のゴム30〜80重量部の存在下で共
重合させて得られるグラフト共重合体が用いられる。c
成分のグラフト共重合体を製造する際に使用する芳香族
ビニル化合物として前述のSM、αMSM、ビニルトル
エン、t−ブチルスチレン、ハロゲン置換スチレン及び
それらの混合物が例示されるが、特にSMが好ましい。
シアン化ビニル化合物としてアクリロニトリル及び/又
はメタクリロニトリルを用いた混合物が好ましい。また
芳香族ビニル化合物及びシアン化ビニル化合物と共重合
可能な他のビニル化合物の具体例としては例えばメタク
リル酸エステル、アクリル酸エステル、メタクリル酸、
アクリル酸などの公知の各種ビニル化合物から選ばれた
1種以上のものである。
【0011】c成分の製造に用いられるTg(ガラス転
移温度)が0℃以下のゴムとしては例えばブタジエン、
イソプレン等の共役ジエン化合物の単独重合体又は共重
合可能なビニル単量体との共重合体やアクリル酸エステ
ル共重合体などがあるが、特にポリブタジエン又はブタ
ジエン50重量%以上含有する共重合体が好ましい。さ
らに、グラフト重合は通常の方法で既知の重合条件下で
行われる。
【0012】d成分の塩化ビニル系樹脂はポリ塩化ビニ
ル又は、塩化ビニルまたは塩化ビニルとそれに共重合可
能なコモノマーの混合物を懸濁重合法、塊状重合法、微
細懸濁重合法、又は乳化重合法等通常の方法によって製
造されたもの、更にはエチレン−酢酸ビニル共重合体、
エチレン−アクリル酸エチル共重合体、塩素化ポリエチ
レン等に塩化ビニルをグラフト共重合したもの全てが用
いられる。塩化ビニルに共重合可能なコモノマーとして
は、例えば酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル等のビニル
エステル類、メチルアクリレート、ブチルアクリレート
等のアクリル酸エステル類、メチルメタアクリレート、
エチルメタアクリレート等のメタクリル酸エステル類、
ブチルマレート、ジエチルマレート等のマレイン酸エス
テル類、ジブチルフマレート、ジエチルフマレート等の
フマル酸エステル類、ビニルメチルエーテル、ビニルブ
チルエーテル、ビニルオクチルエーテル等のビニルエー
テル類、アクリロニトリル、メタクリロニトリル等のシ
アン化ビニル類、エチレン、プロピレン、スチレン等の
α−オレフィン類、塩化ビニリデン、臭化ビニル等の塩
化ビニル以外のハロゲン化ビニリデン又はハロゲン化ビ
ニル類、ジアリルフタレート等のフタル酸エステル類が
挙げられ、これらコモノマーは、塩化ビニル系樹脂の構
成成分中30重量%以下、好ましくは20重量%以下の
範囲で用いられる。勿論コモノマーは上記のものに限定
されるものではない。また塩化ビニル系樹脂の平均重合
度は、JISK6721で測定される平均重合度(以下
重合度と称す)が300〜1700、好ましくは500
〜1500のものが使用される。重合度が300に満た
ない場合には耐衝撃性が劣ることとなり、又重合度が1
700を越えると加工時の溶融粘度が著しく高くなり、
加工性が悪くなる。
【0013】本発明の熱可塑性樹脂組成物においてa成
分とb成分の2成分を含有する場合は、その重量比率
a:bは10〜80:90〜20である。次に、熱可塑
性樹脂組成物が前記a及びb成分に加えて、c及びd成
分から選ばれた少なくとも1成分を含有する場合は、そ
れらの含有成分の重量比率は、 (1)a:cが30〜100:0〜70 (2)b:dが10〜100:0〜90 (3)(a+c):(b+d)が10〜80:90〜2
0 である。a:cの重量比率において、a成分が30重量
%未満では耐熱性の改良効果はほとんど得られなく、好
ましくは50重量%以上である。次にb成分とd成分の
重量比率は,b成分が10〜100,d成分が0〜90
重量%である。d成分が90重量%を越えると耐熱性の
改良効果はほとんど得られない。本発明において、含有
成分の重量比率において、(a+c):(b+d)が1
0〜80:90〜20である。特に好ましくは、(a+
c)成分は20〜70重量%で(b+d)成分は80〜
30重量%である。(a+c)が10重量%未満では熱
可塑性樹脂組成物の耐熱性の改良効果がほとんど得られ
ず、一方80重量%を越えると熱可塑性樹脂組成物の特
性が失われ、破断時までの伸びが低下する。
【0014】本発明の熱可塑性樹脂組成物の混合機とし
ては、例えば、ヘンシェルミキサーやスーパーミキサー
のような高速ミキサー、リボンブレンダーなどが例示さ
れる。混合方式は、上記混合機に各成分を投入し、例え
ば150℃以下の温度でそれぞれの混合機に見合った時
間で、均一にブレンドするのが好ましい。造粒は上記混
合物をバンバリーミキサー、ミキシングロール、押出機
などを使用し、通常の塩化ビニル樹脂組成物の製造に用
いられる方法により行われる。以上のようにして製造し
た樹脂組成物は、必要に応じて安定剤、加工助剤、強化
剤、滑剤、充填剤、顔料等一般の塩化ビニル樹脂に使わ
れるものを含有しても良い。本発明は耐熱性、耐衝撃性
に優れ、且つ射出形成、押出成形、真空成形等の如き成
形加工が容易な熱可塑性樹脂組成物を提供するものであ
り、該熱可塑性樹脂組成物は、自動車部品、窓枠、雨樋
等の建築材料、及び地中専用のケーブル保護管、家電等
に使われる。
【0015】
【実施例】以下に本発明を実施例によって具体的に説明
するが、これらは本発明の範囲を限定するものではな
い。尚、本明細書記載の部及び%は何れも重量基準で示
したものである。 実施例1 (1)a成分の共重合体の製法 撹拌機付き1lのガラス製オートクレーブの中に窒素ガ
スを吹き込みながら表1に示すαMSM、SM及びAN
を仕込んだ。オートクレーブを加熱し、内容物を温度7
0℃に昇温させた後に過硫酸カリウム1%溶液20mlを
添加し重合を開始した。また同様の水溶液を6時間後に
も10ml添加した。重合開始より1時間後の重合率は1
2.3重量%であった。この時点より微量定量ポンプを
用いAN(追加AN)を毎時5.0gの割合で総計30
gを6時間かけて重合系中に添加した。途中重合率及び
未反応モノマーの組成の経時変化を見るためにオートク
レーブ中より乳化液を数mlずつサンプリングした。重合
は10時間で停止させた。そのとき、すべての化合物の
重合率は96.8%であった。途中サンプリングした重
合乳化液をガスクロマトグラフィで分析した。その結果
を表2に示す。このようにして得られた重合乳化液を塩
化カルシウムにより凝固させ、洗浄、脱水、乾燥させて
白色粉末状の共重合体を得た。
【0016】(2)c成分のグラフト共重合体の製造 ポリブタジエンラテックス(ポリブタジエン固形分濃度
35%、平均粒子径350mμ:ゲル含量87%)28
6部、水400部、脂肪酸カリウム2部、硫酸第一鉄
0.006部、エチレンジアミン四酢酸四ナトリウム
0.015部及びホルムアルデヒドナトリウムスルホキ
シラート0.3部を重合容器に仕込み、50℃の温度で
撹拌しながらt−ドデシルメルカプタン0.8部、ジク
ミルパーオキサイド0.3部を溶解させたSM105部
及びAN45部の単量体混合物150部を3時間かけて
添加した。添加終了後温度を65℃に加熱し更に1時間
重合させた。このようにして得られた重合乳化液を塩化
カルシウムにより凝固させ、洗浄、脱水、乾燥させて白
色粉末状の重合体を得た。
【0017】(3)配合組成及び成形方法 10lヘンシェルミキサーにa成分、b成分、c成分、
d成分、安定剤及び滑剤を下記の配合比率に従い、順次
添加撹拌しながら120℃迄昇温し、昇温後冷却し、ブ
レンド物を取り出し、10インチロールにて、180℃
×5分間混練し、シート状とした。更にシートをプレス
法にて各種厚みのプレス板を作成し、JIS法に基づく
形状に切削し、各種物性を評価した。物性を表4に示
す。 a成分 350g(実施例1で作成) b成分 300g(日本カーバイト工業(株)製、商品名「ニカ テンプT281」、塩素含有量67.8重量 %) c成分 150g(実施例1で作成) d成分 200g(電気化学工業(株)製、商品名「デンカビニ ールSS110〕) オクチルスズマレート 15g(勝田工業製、TM−188J) 複合滑剤 10g(ヘンケル社製、GH−4) 滑剤 2g(ヘキスト社製、OP−WAX)
【0018】実施例2〜4 実施例1において、a成分、b成分、c成分及びd成分
の配合の重量比率を変更し、実施例1と同様の評価を行
った。結果を表4に示す。
【0019】実施例5 実施例1において、a成分として、表3に示す組成にて
共重合したものを使用した。更に、d成分に関し、塩素
含有量の低いもの(ニカテンプT241、塩素含有量6
4.5重量%)を使用た。次に、a成分、b成分、c成
分及びd成分の配合の重量比率を表4に示すとおりと
し、実施例1と同様の評価を行った。結果を第4表に示
す。
【0020】実施例6 実施例1において、a成分及びb成分のみを使用し、そ
の重量比率を変更し、実施例1と同様の評価を行った。
結果を表4に示す。
【0021】比較例1〜2 実施例1において、b成分を除き、且つa成分、c成分
及びd成分の配合の重量比率を変更し、実施例1と同様
の評価を行った。結果を表4に示す。 物性評価法 (1)熱変形温度はJISK−7207A法に準拠し
た。 (2)ビカット軟化点はJISK−7206B法に準拠
した。 (3)アイゾット衝撃強度はJISK−7110に準拠
した。
【0022】
【表1】
【0023】
【表2】
【0024】
【表3】
【0025】
【表4】
【0026】
【発明の効果】以上の通り、本発明により、耐熱性およ
び耐衝撃性に優れ、しかも射出成形、押出成形、真空成
形等の成形加工が容易な熱可塑性樹脂組成物を得ること
ができる。この組成物は自動車部品、窓枠、雨樋等の建
築材料、及び地中専用のケーブル保護管、家電等に好適
に使用され得る。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記のa及びb成分を含有し、それらの
    含有成分の重量比率a:bが10〜80:90〜20の
    関係を満足するものであることを特徴とする熱可塑性樹
    脂組成物。 a成分 (イ) 芳香族ビニル化合物65〜85重量
    %、 (ロ) シアン化ビニル化合物15〜35重量%及び
    (ハ) (イ)及び(ロ)と共重合可能な他のビニル化
    合物0〜20重量%の混合物を共重合してなる芳香族ビ
    ニル系共重合体 b成分 塩素化塩化ビニル系樹脂
  2. 【請求項2】 請求項1記載のa及びb成分と、下記の
    c及びd成分から選ばれた少なくとも1成分を含有し、
    それらの含有成分の重量比率が、 (1)a:cが30〜100:0〜70 (2)b:dが10〜100:0〜90 (3)(a+c):(b+d)が10〜80:90〜2
    0 の関係を満足するものであることを特徴とする熱可塑性
    樹脂組成物。 c成分 芳香族ビニル化合物50〜80重量%、シアン
    化ビニル化合物15〜35重量%及びこれらと共重合可
    能な他のビニル化合物0〜30重量%からなる単量体混
    合物20〜70重量部をガラス転移温度が0℃以下のゴ
    ム30〜80重量部の存在下で共重合させて得られるグ
    ラフト共重合体 d成分 塩化ビニル系樹脂
JP15493594A 1994-07-06 1994-07-06 熱可塑性樹脂組成物 Pending JPH0820695A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15493594A JPH0820695A (ja) 1994-07-06 1994-07-06 熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15493594A JPH0820695A (ja) 1994-07-06 1994-07-06 熱可塑性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0820695A true JPH0820695A (ja) 1996-01-23

Family

ID=15595160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15493594A Pending JPH0820695A (ja) 1994-07-06 1994-07-06 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0820695A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109627657A (zh) * 2018-12-25 2019-04-16 青岛海尔新材料研发有限公司 丙烯腈-苯乙烯共聚物/氯化聚氯乙烯合金材料及其制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109627657A (zh) * 2018-12-25 2019-04-16 青岛海尔新材料研发有限公司 丙烯腈-苯乙烯共聚物/氯化聚氯乙烯合金材料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6284109A (ja) 熱可塑性樹脂組成物の製造方法
US3536788A (en) Modified vinyl chloride resin compositions
EP0293490B1 (en) Heat and impact resistant resin composition
JPS60192754A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
US4595727A (en) Blends of a polyglutarimide with a rubber-modified vinyl chloride resin
US3954908A (en) Flame retardant resin composition comprising an acrylonitrile-styrene base terpolymer, a different acrylonitrile-styrene-chlorinated polyethylene terpolymer and antimony trioxide
US4647620A (en) Polyblends of a copolymer of a vinyl aromatic monomer and an unsaturated dicarboxylic acid anhydride with a methyl methacrylate homopolymer or copolymer
JP2634397B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JP3190227B2 (ja) 異形押出成形品
JPH0820695A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3286971B2 (ja) スチレン系共重合体、該共重合体を含有する熱可塑性樹脂組成物及びそれらの製造法
JP3217973B2 (ja) スチレン系樹脂組成物
US4551500A (en) Blends of a rubber-modified vinyl chloride resin, an unmodified vinyl chloride resin, and a polymer of a vinyl aromatic monomer and an unsaturated dicarboxylic acid anhydride monomer
JP3256453B2 (ja) 熱安定性の良好な共重合体からなる改質剤
JPS61163949A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH10287782A (ja) 耐熱性塩化ビニル系樹脂組成物及び耐熱性塩化ビニル系樹脂溶接棒
JPH0649304A (ja) 樹脂組成物
JPH046216B2 (ja)
CA1220589A (en) Blends of grafted acrylate polymers and mass-made abs- type resins
JPS5953299B2 (ja) 塩化ビニル樹脂組成物
JPH05140394A (ja) 改良されたポリ塩化ビニルブレンド
US20040230013A1 (en) Blends of poly (alpha-methylene-gamma-methyl-gamma-butyrolactone-co-glycidyl methacrylate) and polyphenylene sulfide polymer, articles therefrom and preparation thereof
JPH0725981B2 (ja) 耐熱性耐衝撃性樹脂組成物
JPH08176385A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH03182536A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物