JPH08200682A - 燃焼器の交換装置 - Google Patents

燃焼器の交換装置

Info

Publication number
JPH08200682A
JPH08200682A JP1253995A JP1253995A JPH08200682A JP H08200682 A JPH08200682 A JP H08200682A JP 1253995 A JP1253995 A JP 1253995A JP 1253995 A JP1253995 A JP 1253995A JP H08200682 A JPH08200682 A JP H08200682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustor
burner
hands
truck
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1253995A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Shimoyama
博司 下山
Eiji Akita
栄司 秋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP1253995A priority Critical patent/JPH08200682A/ja
Publication of JPH08200682A publication Critical patent/JPH08200682A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jib Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 クレーンを使用せずに燃焼器を交換すること
ができ、燃焼器の交換作業における労力が軽減されると
ともに工期が短縮される。また、燃焼器の交換作業に熟
練した作業者を特に必要としなくなるとともに作業者の
安全性、作業性が向上することなどを目的とする。 【構成】 燃焼器の下方を走行し燃焼器の下方に位置決
めされる台車上に燃焼器に沿って伸縮するリングが支持
されリングの先端に設けられたハンドが燃焼器を把持す
るように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、火力発電用のガスター
ビンなどにおいて燃焼器を交換する場合に適用される燃
焼器の交換装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は火力発電用のガスタービンなどに
おいて燃焼器を交換する場合における従来の燃焼器の交
換方法の説明図である。図において、従来はガスタービ
ンの燃焼器bを交換する場合は燃焼器b周辺の配管など
を取り外した後、足場sを組立てて作業者がその足場s
上に乗り、天井クレーンcを操作、玉掛けを行うなどし
て燃焼器bの交換を実施している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、従来は
ガスタービンの燃焼器bを交換する場合は燃焼器b周辺
の配管などを取り外した後、足場sを組立てて作業者が
その足場s上に乗り、天井クレーンcを操作、玉掛けを
行うなどして燃焼器bの交換を実施しており、広範囲に
わたって燃焼器b周辺における多数の配管を除去したり
復旧させたりするとともに足場sを組み立てたり解体し
たりする必要があり、燃焼器bの交換および付帯作業に
多くの労力と工期とを費している。また、足場s上にお
ける作業は高所で行われるとともに必ずしも適正な姿勢
がとれないために危険を伴う。また、クレーンcの操
作、玉掛けなどには熟練した作業者を必要とする。ま
た、作業性が悪いために時として燃焼器b、或いはガス
タービン本体gを損傷することがあり、これらの手直し
にさらに多くの時間と費用を費やすことになる。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明に係る燃焼器の交
換装置は上記課題の解決を目的にしており、燃焼器の下
方を走行し燃焼器の下方に位置決めされる台車と、該台
車上に支持され燃焼器に沿って伸縮するリングと、該リ
ングの先端に設けられ燃焼器を把持するハンドとを備え
た構成を特徴とする。
【0005】
【作用】即ち、本発明に係る燃焼器の交換装置において
は、燃焼器の下方を走行し燃焼器の下方に位置決めされ
る台車上に燃焼器に沿って伸縮するリングが支持されリ
ングの先端に設けられたハンドが燃焼器を把持するよう
になっており、燃焼器を交換する場合はリングを支持す
る台車を燃焼器の下方に位置させ、リングを伸縮させて
燃焼器にアプローチさせ、その燃焼器をリング先端のハ
ンドで把持して台車により搬出した後、交換用の燃焼器
をハンドで把持して搬入し、再び組み込むことによりク
レーンを使用せずに燃焼器を交換することができる。
【0006】
【実施例】図1乃至図3は本発明の一実施例に係る燃焼
器の交換装置の説明図である。図において、本実施例に
係る燃焼器の交換装置は火力発電用のガスタービンなど
において燃焼器を交換する場合に使用されるもので、図
1に示すようにガスタービン本体g中央部の燃焼器bが
取付けられている下方にガスタービンの軸方向と直交す
る方向にレールが敷設されており、台車1がこのレール
上を自走するようになっている。台車1の中央にはメイ
ンガイド2が搭載されており、図2に示すようにこのメ
インガイド2にセットされているモータ3の出力軸に取
付けたピニオン4と噛み合ってラック5付きのアウタリ
ング6が駆動され、燃焼器bに沿って回動するようにメ
インガイド2内に嵌め込まれている。さらに、このアウ
タリング6の両端にはモータ7が取付けられており、こ
のモータ7の出力軸に接続されたピニオン8と噛み合っ
てラック9付きのインナリング10が駆動され、アウタ
リング6の中で回動するように嵌め込まれている。アウ
タリング6およびインナリング10はそれぞれガスター
ビン本体gの中心角約110°に対応する長さを有して
いる。また、図1に示すようにインナリング10の端部
には伸縮アーム11が設けられており、その駆動部に燃
焼器bの端部を掴む3つ爪のハンド12が取付けられて
いる。さらに、台車1の前後にはアウタリング6を下方
から滑動しながら支持するサポートガイド13が取付け
られている。また、自走する台車1と平行して補助レー
ルが敷設されており、搬出入台車14が走行可能に設け
られている。
【0007】このように、本燃焼器の交換装置はガスタ
ービンの下方で自走する台車1上にメインガイド2を設
け、このメインガイド2に取付けたモータ3で駆動され
るアウタリング6を回動自在に嵌め込み、その両端に取
付けたモータ7で駆動されるインナリング10をアウタ
リング6内に回動自在に嵌め込み、インナリング10に
ハンド12を取付け、台車1の前後にアウタリング6を
滑動可能に支持するサポートガイド13を取付けてい
る。通常、ガスタービンの燃焼器bは円周上に16台が
放射状に配列されており、これに対応して同心円状に回
動するアウタリング6とインナリング10とを有して移
動する台車1を燃焼器b下方に中心を一致させて搬入し
て固定するだけで、インナリング10に組み付けたハン
ド12を所定の角度だけ回動させることにより燃焼器b
の位置を割り出すことができる。そして、伸縮アーム1
1により燃焼器bにアプローチして燃焼器bをハンド1
2で掴んで引き出した後、各アウタリング6、インナリ
ング10を回動させて最下部に燃焼器bを降ろし、平行
にセットした搬出入台車14上に手離して乗せることに
より横持ち、搬出入までを一貫して自動的に行うことが
できる。このような操作の繰り返しにより順次16台の
燃焼器bを取り外して整備した後、再び搬入して逆の手
順で組み込むまでを自動化して行うことができる。
【0008】燃焼器bを交換する場合は、図3に示すよ
うにアウタリング6の中にインナリング10をしまい込
んだ状態で台車1を移動させてガスタービン本体gの下
方へ挿入し、芯出しをした後に停止させる。次いで、ア
ウタリング6をモータ3によりピニオン4、ラック5を
介して駆動して図に向かって左回動させるとともにイン
ナリング10も同様に回動させて下部の燃焼器bに向け
てハンド12を割り出し、伸縮アーム11を伸ばして燃
焼器bをハンド12で掴んで引き出して交換する。ま
た、左上部の燃焼器bを交換する場合はアウタリング
6、インナリング10をそれぞれ右一杯に回動させて行
う。また、右上部の燃焼器bを交換する場合はアウタリ
ング6、インナリング10をそれぞれ左一杯に回動させ
て行う。
【0009】従来はガスタービンの燃焼器を交換する場
合は燃焼器周辺の配管などを取り外した後、足場を組立
てて作業者がその足場上に乗り、天井クレーンを操作、
玉掛けを行うなどして燃焼器の交換を実施しており、広
範囲にわたって燃焼器周辺における多数の配管を除去し
たり復旧させたりするとともに足場を組み立てたり解体
したりする必要があり、燃焼器の交換および付帯作業に
多くの労力と工期とを費している。また、足場上におけ
る作業は高所で行われるとともに必ずしも適正な姿勢が
とれないために危険を伴う。また、クレーンの操作、玉
掛けなどには熟練した作業者を必要とする。また、作業
性が悪いために時として燃焼器、或いはガスタービン本
体を損傷することがあり、これらの手直しにさらに多く
の時間と費用を費やすことになるが、本燃焼器の交換装
置は燃焼器bの交換を自動化するために自走可能な台車
1上に内側、外側の2重構造をなすアウタリング6、イ
ンナリング10に取付けたハンド2を搭載し、これを燃
焼器b下方に搬入して各リングを回動させることにより
放射状に配列されている燃焼器bの位置を割り出してハ
ンド12をアプローチさせ、燃焼器bを自動的に交換す
ることができるようになっており、コンパクトで作業性
が良く、自動化により位置決め精度に優れ、地上からワ
ンマン操作により燃焼器bの交換を可能としている。こ
れにより、燃焼器b回りの配管の取り外し、復旧の範囲
を少なくでき、足場の組み立て、解体が不要になり、燃
焼器bの交換作業の工期を短縮することができる。ま
た、作業者の人数を減らすことができるとともに、作業
の安全性、作業性を向上させることができる。
【0010】
【発明の効果】本発明に係る燃焼器の交換装置は前記の
ように構成されており、クレーンを使用せずに燃焼器を
交換することができるので、交換する燃焼器回りの配管
を取り外したり復旧させたりする範囲が少なくなり、ま
た足場の組み立て解体が不要になって燃焼器の交換作業
における労力が軽減されるとともに工期が短縮される。
また、燃焼器の交換作業に熟練した作業者を特に必要と
しなくなるとともに作業者の安全性、作業性が向上す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a)は本発明の一実施例に係る燃焼器の
交換装置の正面図、同図(b)は同図(a)におけるB
−B矢視図である。
【図2】図2(a)はその要部詳細図、同図(b)は同
図(a)におけるB−B矢視断面図である。
【図3】図3はこれらの作用説明図である。
【図4】図4は従来の燃焼器の交換方法の説明図であ
る。
【符号の説明】
1 台車 2 メインガイド 3 モータ 4 ピニオン 5 ラック 6 アウタリング 7 モータ 8 ピニオン 9 ラック 10 インナリング 11 伸縮アーム 12 ハンド 13 サポートガイド 14 搬出入台車 b 燃焼器 g ガスタービン本体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼器の下方を走行し燃焼器の下方に位
    置決めされる台車と、該台車上に支持され燃焼器に沿っ
    て伸縮するリングと、該リングの先端に設けられ燃焼器
    を把持するハンドとを備えたことを特徴とする燃焼器の
    交換装置。
JP1253995A 1995-01-30 1995-01-30 燃焼器の交換装置 Withdrawn JPH08200682A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1253995A JPH08200682A (ja) 1995-01-30 1995-01-30 燃焼器の交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1253995A JPH08200682A (ja) 1995-01-30 1995-01-30 燃焼器の交換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08200682A true JPH08200682A (ja) 1996-08-06

Family

ID=11808142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1253995A Withdrawn JPH08200682A (ja) 1995-01-30 1995-01-30 燃焼器の交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08200682A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09168931A (ja) * 1995-04-06 1997-06-30 Toshiba Corp ガスタービン分解組立装置
US6141862A (en) * 1995-10-11 2000-11-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus and method for disassembling and assembling gas turbine combustor
ES2257203A1 (es) * 2004-11-19 2006-07-16 Al Air Liquide, S.A. Sistema de combustion en un horno de fusion y procedimiento para la fusion de una carga mineral, ceramica o metalica en el mismo.
WO2009119149A1 (ja) * 2008-03-28 2009-10-01 三菱重工業株式会社 燃焼器尾筒案内治具及びガスタービンの燃焼器の取り外し方法、並びに取付方法
JP2015025450A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 斗山重工業株式会社 タービン用燃焼器組立装置、及びこれを用いた燃焼器組立方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09168931A (ja) * 1995-04-06 1997-06-30 Toshiba Corp ガスタービン分解組立装置
US6141862A (en) * 1995-10-11 2000-11-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus and method for disassembling and assembling gas turbine combustor
ES2257203A1 (es) * 2004-11-19 2006-07-16 Al Air Liquide, S.A. Sistema de combustion en un horno de fusion y procedimiento para la fusion de una carga mineral, ceramica o metalica en el mismo.
WO2009119149A1 (ja) * 2008-03-28 2009-10-01 三菱重工業株式会社 燃焼器尾筒案内治具及びガスタービンの燃焼器の取り外し方法、並びに取付方法
CN101981292A (zh) * 2008-03-28 2011-02-23 三菱重工业株式会社 燃烧器尾筒引导夹具及燃气轮机的燃烧器的拆卸方法、以及安装方法
US8607451B2 (en) 2008-03-28 2013-12-17 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Combustor-transition-piece guide jig and method of detaching and attaching combustor of gas turbine
JP2015025450A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 斗山重工業株式会社 タービン用燃焼器組立装置、及びこれを用いた燃焼器組立方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2877296B2 (ja) ガスタービン燃焼器の取付、取外し装置
EP0800892B1 (en) Exchanging device for combustor
US20170145862A1 (en) Gas turbine engine module adapter to a carrier
CN101823177A (zh) 大型筒体埋弧焊接工艺
JP6389678B2 (ja) タービン用燃焼器組立装置、及びこれを用いた燃焼器組立方法
JP5095617B2 (ja) 銑樋の構成部品としてのハンドリング装置
JPH08200682A (ja) 燃焼器の交換装置
JP2955218B2 (ja) ガスタービン燃焼器交換装置
CN115815950A (zh) 一种具有调距功能的管道焊接机器人以及管道焊接方法
JPH10231737A (ja) ガスタービン燃焼器分解・組立支援装置
KR20070094542A (ko) 노즐 세그먼트 지지 및 조종용 조종기 조립체, 및 노즐세그먼트 조종 방법
CN211219244U (zh) 一种杆塔筋板双工位自动焊接装置
JPH09210361A (ja) 燃焼器の交換装置
JP6839965B2 (ja) マニピュレータ装置
JP5777935B2 (ja) 垂直多関節ロボット
KR101704607B1 (ko) 회전익 항공기의 로터-허브 조립 자동화 장치
JP2007178334A (ja) 原子炉内作業架台
CN213052672U (zh) 一种共轴水平旋转平台装置
JP4959323B2 (ja) 観覧車の架設方法及び架設装置
CN116084995A (zh) 钢拱架支护系统
JP5774371B2 (ja) 垂直多関節ロボット
JP2604648B2 (ja) シールドトンネル用型枠の清掃、剥離材塗布装置
SU749604A1 (ru) Установка дл изготовлени крупногабаритных цилиндрических и конических сварных изделий
CA2206983C (en) Burner replacing system
JPH0361313A (ja) Rh炉の補修設備

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020402