JPH08193722A - 床暖房装置 - Google Patents

床暖房装置

Info

Publication number
JPH08193722A
JPH08193722A JP19779894A JP19779894A JPH08193722A JP H08193722 A JPH08193722 A JP H08193722A JP 19779894 A JP19779894 A JP 19779894A JP 19779894 A JP19779894 A JP 19779894A JP H08193722 A JPH08193722 A JP H08193722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage material
heat storage
heat
floor
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19779894A
Other languages
English (en)
Inventor
Shohei Tsuji
昇平 辻
Akio Kobayashi
昭夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP19779894A priority Critical patent/JPH08193722A/ja
Publication of JPH08193722A publication Critical patent/JPH08193722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/20Solar thermal

Landscapes

  • Central Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 容易かつ嵩張らずに蓄熱材の設置が可能な床
暖房装置を提案する。 【構成】 エアコレクター1からの熱気を送る送風機2
および熱気を床パネル3内の蓄熱材5まで導通するエア
ダクト4を設けるとともに、蓄熱材5を床表面付近に設
け、さらにその下に蓄熱材6の層を設け、蓄熱された蓄
熱材5の放射する輻射熱で暖房を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は太陽熱を蓄熱する蓄熱材
を床パネル内に備え、その熱により暖房を行う床暖房装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来蓄熱材を用いた暖房装置において
は、蓄熱材を充填した蓄熱槽は屋外の地上或いは地中、
床下の地上或いは地中に設置されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の蓄熱材の設置方
法では、屋外の地上に設置する場合には地上であるの
で、メンテナンスが容易であるという利点はあるもの
の、専用のスペースが必要となり、嵩張るという問題点
があった。屋外或いは床下の地中に設置する場合には、
工事に費用と時間がかかるうえ、地中であるのでメンテ
ナンスが困難であり、さらに前者の場合には、増築時等
に障害と成ることがあるという問題点があった。また床
下の地上、すなわち床下の地面に設置する場合には、蓄
熱槽により床下の空間が塞がるため通気を損ない、また
蓄熱槽設置のための工事が必要となるという問題があっ
た。従って、本発明の目的は容易かつ嵩張らずに蓄熱材
の設置が可能な床暖房装置を提案する事である。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
め本発明では、太陽熱集熱装置により集熱された熱を蓄
熱する蓄熱材を床パネルの表面材の下方に設け、前記蓄
熱材に蓄熱された熱により床暖房を行う。
【0005】また、太陽熱集熱装置をエアコレクターで
構成し、前記エアコレクターの熱気を送る送風機および
熱気を床パネル内の蓄熱材まで導通するエアダクトを設
けるとともに、蓄熱材を床表面付近に設け、さらに前記
蓄熱材の下に断熱材の層を設けて床暖房装置を構成して
もよい。
【0006】また、太陽熱集熱装置を太陽熱温水器で構
成し、太陽熱温水器からの温水を循環させるポンプおよ
び温水を床パネル内の蓄熱材まで導通する配管を設け、
蓄熱材を床表面付近に設けて構成してもよい。
【0007】また、床表面付近に蓄熱材および別系統の
床暖房を行う発熱体とを交互に設けてもよい。
【0008】また、蓄熱材を断熱材により断熱して設
け、前記蓄熱材により加熱された温水が循環する放熱パ
イプを床表面付近に設けてもよい。
【0009】
【作用】太陽熱集熱装置により集熱された熱を蓄熱する
蓄熱材を床パネルの表面材の下方に設け、前記蓄熱材に
蓄熱された熱により床暖房を行うことにより、蓄熱材が
床パネル内に設けられているので、蓄熱材の設置が容易
であり、また蓄熱材を設置するための専用のスペースが
不要である。
【0010】また、太陽熱集熱装置をエアコレクターで
構成し、前記エアコレクターの熱気を送る送風機および
熱気を床パネル内の蓄熱材まで導通するエアダクトを設
けるとともに、蓄熱材を床表面付近に設け、さらに前記
蓄熱材の下に断熱材の層を設けて床暖房装置を構成する
ことで、エアコレクターで集熱した太陽熱を床下の蓄熱
材に蓄熱できる。さらに、蓄熱材が床パネルの表面付近
に設けられていることにより、蓄熱材の放射する輻射熱
により暖房できるので、蓄熱材の熱を放熱させるための
装置が不要である。さらに熱媒が空気であるので、蓄熱
材に蓄熱したのちは、温風を室内に吹き出して暖房する
事も可能であるし、不要であれば室外に吹き出すのみで
処理できる。
【0011】また、太陽熱集熱装置を太陽熱温水器で構
成し、太陽熱温水器からの温水を循環させるポンプおよ
び温水を床パネル内の蓄熱材まで導通する配管を設け、
蓄熱材を床表面付近に設けて構成することにより、太陽
熱を床パネル内の蓄熱材に蓄熱できる。さらに、蓄熱材
を床パネルの表面付近に設けているので、蓄熱材の放射
する輻射熱により暖房が可能であり、蓄熱材の熱を放熱
させるための装置が不要である。また、液体である水を
熱媒に用いているので蓄熱材との熱交換率が高く効率的
な蓄熱が可能である。
【0012】また、床表面付近に蓄熱材および別系統の
床暖房を行う発熱体とを交互に設けることにより、蓄熱
材の熱だけでは不十分な場合には別系統の床暖房の発熱
体により補助暖房を行うことができるうえ、蓄熱材と発
熱体とは接近して設けられているので、発熱体により補
助暖房を行っても違和感のない暖房が可能である。
【0013】また、蓄熱材を断熱材により断熱して設
け、前記蓄熱材により加熱された温水が循環する放熱パ
イプを床表面付近に設けることで、太陽熱を蓄熱した蓄
熱材により加熱された温水により床暖房できる。また、
蓄熱材からの温水の循環を断続することで床暖房の調節
が可能である。
【0014】
【実施例】以下本発明の第一実施例を示す図1、2に基
づき説明する。本実施例では、太陽熱集熱装置をエアコ
レクター1で構成し、前記エアコレクター1からの熱気
を送る送風機2および熱気を床パネル3内の蓄熱材5ま
で導通するエアダクト4を設け、蓄熱材5を床表面付近
に設け、さらに前記蓄熱材5の下に断熱材6の層を設け
て床暖房装置を構成する。
【0015】ここでエアコレクター1とは太陽熱で熱媒
である空気を加熱して集熱する装置をいう。蓄熱材5は
床パネル3内に設けられるが、床パネル3の構成は図2
に示すように、矩形に組まれた枠材7の上面に表面材8
を貼って構成される。その床パネル3の表面材8の裏面
に蓄熱材5が充填される蓄熱槽9を密着させて設け、さ
らに下層に断熱材6の層を設ける。蓄熱材5としては球
状或いは円筒状のシェル内に熱媒が充填されているもの
等を用い、その球状或いは円筒状の蓄熱材5を前記蓄熱
槽9に充填しておく。ここでその蓄熱材5のシェル内の
熱媒は、塩化カルシウム6塩水(NaCl2 ・6H
2 O)、炭酸ナトリウム10塩水(Na2 CO3 ・10
2 O)などである。蓄熱材5が球状或いは円筒状であ
れば、蓄熱材5を充填したとき適当な間隙が生じるの
で、その間隙が熱気の流れる流路となり熱交換を効果的
に行うことができる。蓄熱槽9は、エアコレクター1か
らの熱気がムラなく流れるよう、複数に分割しておく。
通常床は複数の床パネル3により構成されるので、図2
に示す床パネル3と左右が逆の床パネル3を用意して通
気口を連通することにより床を構成する。部分的に床暖
房を行うのであれば床パネル3を単独で用いてもよい。
蓄熱材5を通過した熱気は室内に放散して、暖房の一助
としてもよい。また、夜間に空気の逆流を防止するため
エアダクト4の途中にダンパー10を設けておく。
【0016】昼間はエアコレクター1の熱気を蓄熱材5
に導通して蓄熱材5に蓄熱し、夜間は蓄熱された蓄熱材
5の放射する輻射熱で暖房を行う。蓄熱材5の下層には
断熱材6が設けられているので、蓄熱材5の熱が下方に
逃げる事を防ぐことができる。その断熱材6の上面即ち
蓄熱材5の下面側にアルミなどの輻射熱を反射できるシ
ートを設けることも効果的である。また、本実施例では
予め床パネル本体と、蓄熱材5及び断熱材を全て予め一
体としたが、現場で断熱材のみを取り付けてもよい。
【0017】次に図3、4に示す第二実施例について説
明する。また、太陽熱集熱装置を太陽熱温水器11で構
成し、太陽熱温水器11からの温水を循環させるポンプ
12および温水を床パネル3内の蓄熱材5まで導通する
配管13を設けるとともに、蓄熱材5を床表面付近に設
けて構成し、さらに蓄熱材5と交互に別系統の補助熱源
14で加熱された温水が流れる温水パイプ15を設け
る。
【0018】本実施例では太陽熱温水器11で水を加熱
し、その温水により蓄熱材5に蓄熱する。夜間は蓄熱材
5の放射する輻射熱で暖房を行う。蓄熱材5からの熱だ
けでは不十分な場合には、交互に設けた温水パイプ15
に補助熱源14からの温水を流し不足を補う。蓄熱材5
の蓄熱量を低めに設定しておき、補助熱源14の熱量を
調節することにより床面の温度を常に適温に保つことが
出来、蓄熱材5による暖房の効きすぎを防止できる。
【0019】本実施例では温水による床暖房を補助的に
用いたが、そのかわりに電熱線による床暖房などを用い
てもよい。
【0020】次に図5、6に示す第三実施例について説
明する。本実施例では、太陽熱温水器11により集熱し
た熱を蓄熱する蓄熱材5を床パネル3内に断熱材6によ
り遮断して設け、蓄熱材5により加熱された温水が循環
する放熱パイプ16を床表面付近に設ける。
【0021】床パネル3の構成は図6に示すように、蓄
熱槽9の周囲を断熱材6で覆い、床パネル3内に設け
る。さらに蓄熱槽9から温水パイプ15を床パネル3表
面に導き、床パネル3表面に設けた放熱パイプ16で放
熱させ床暖房を行う。
【0022】太陽熱温水器11及び放熱パイプ16と蓄
熱材5間に水を循環させる為にはポンプ12が必要であ
るが、そのポンプ12は図5に示すように太陽熱温水器
11へ水を循環させるために太陽熱温水器11と三方弁
17の間と、蓄熱材の上流側に設ける。昼間蓄熱すると
きは、太陽熱温水器11と蓄熱材5を三方弁17で連通
しポンプ12を運転することにより、太陽熱温水器11
と蓄熱材5間に水を循環させ蓄熱する。夜間床暖房を行
うときには放熱パイプ16と蓄熱材5間を三方弁17で
連通し蓄熱材の上流のポンプ12のみを運転して、放熱
パイプ16と蓄熱材5間に水を循環させ放熱し床暖房を
行う。床暖房が不要になった時には、そのポンプ12を
停止することにより暖房を止めることができる。
【0023】
【発明の効果】本発明は以上の通りであり、太陽熱集熱
装置により集熱された熱を蓄熱する蓄熱材を床パネルの
表面材の下方に設け、前記蓄熱材に蓄熱された熱により
床暖房を行うことにより、従来のように、蓄熱材を屋外
の地上に設けた場合や、屋外或いは床下の地中に設けた
場合に比べ、床パネルの設置と同時に蓄熱材を設置する
ことができ、蓄熱材の設置が容易である。また蓄熱材を
設置するための専用のスペースが不要であり、屋外の地
上に設置した場合や、屋外の地中に設置した時のように
増築時の障害となったりすることがない。さらに、床パ
ネルそのものを交換することで蓄熱材の交換が可能であ
り、地中に埋設したときに比べ、そのメンテナンスが容
易である。
【0024】また、太陽熱集熱装置をエアコレクターで
構成し、前記エアコレクターの熱気を送る送風機および
熱気を床パネル内の蓄熱材まで導通するエアダクトを設
けるとともに、蓄熱材を床表面付近に設け、さらに前記
蓄熱材の下に断熱材の層を設けて床暖房装置を構成する
ことで、エアコレクターで集熱した太陽熱を床下の蓄熱
材に蓄熱できる。さらに、蓄熱材が床パネルの表面付近
に設けられていることにより、蓄熱材の放射する輻射熱
により暖房できるので、蓄熱材の熱を放熱させるための
装置が不要である。さらに熱媒が空気であるので、蓄熱
材に蓄熱したのちは、温風を室内に吹き出して暖房する
事も可能であるし、不要であれば室外に吹き出すのみで
処理できる。
【0025】また、太陽熱集熱装置を太陽熱温水器で構
成し、太陽熱温水器からの温水を循環させるポンプおよ
び温水を床パネル内の蓄熱材まで導通する配管を設け、
蓄熱材を床表面付近に設けて構成することにより、太陽
熱を床パネル内の蓄熱材に蓄熱できる。さらに、蓄熱材
を床パネルの表面付近に設けているので、蓄熱材の放射
する輻射熱により暖房が可能であり、蓄熱材の熱を放熱
させるための装置が不要である。また、液体である水を
熱媒に用いているので蓄熱材との熱交換率が高く効率的
な蓄熱が可能である。
【0026】また、床表面付近に蓄熱材および別系統の
床暖房を行う発熱体とを交互に設けることにより、蓄熱
材の熱だけでは不十分な場合には別系統の床暖房の発熱
体により補助暖房を行うことができるうえ、蓄熱材と発
熱体とは接近して設けられているので、発熱体により補
助暖房を行っても違和感のない暖房が可能である。
【0027】また、蓄熱材を断熱材により断熱して設
け、前記蓄熱材により加熱された温水が循環する放熱パ
イプを床表面付近に設けることで、太陽熱を蓄熱した蓄
熱材により加熱された温水により床暖房できる。また、
蓄熱材からの温水の循環を断続することで床暖房の調節
が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施例の概略説明図である。
【図2】本発明の第一実施例の床パネルの(a)は縦断
面図、(b)は水平断面図である。
【図3】本発明の第二実施例の概略説明図である。
【図4】本発明の第二実施例の床パネルの(a)は縦断
面図、(b)は水平断面図である。
【図5】本発明の第三実施例の概略説明図である。
【図6】本発明の第三実施例の床パネルの(a)は縦断
面図、(b)は水平断面図である。
【符号の説明】
1 エアコレクター 2 送風機 3 床パネル 4 エアダクト 5 蓄熱材 6 断熱材 8 表面材 11 太陽熱温水器 12 ポンプ 15 温水パイプ 16 放熱パイプ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 太陽熱集熱装置により集熱された熱を蓄
    熱する蓄熱材を、床パネルの表面材の下方に備え、前記
    蓄熱材に蓄熱された熱により床暖房を行うことを特徴と
    する床暖房装置。
  2. 【請求項2】 太陽熱集熱装置がエアコレクターであ
    り、前記エアコレクターの熱気を送る送風機および熱気
    を床パネル内の蓄熱材まで導通するエアダクトを備える
    とともに、蓄熱材が床表面付近に設けられ、前記蓄熱材
    の下に断熱材の層が設けられていることを特徴とする請
    求項1記載の床暖房装置。
  3. 【請求項3】 太陽熱集熱装置が太陽熱温水器であり、
    太陽熱温水器からの温水を循環させるポンプおよび温水
    を床パネル内の蓄熱材まで導通する配管を備え、蓄熱材
    が床表面付近に設けられていることを特徴とする請求項
    1記載の床暖房装置。
  4. 【請求項4】 床表面付近に蓄熱材および別系統の床暖
    房を行う発熱体とが交互に設けられている請求項1、2
    または3記載の床暖房装置。
  5. 【請求項5】 蓄熱材が断熱材により断熱されて設けら
    れており、前記蓄熱材により加熱された温水が循環する
    放熱パイプを床表面付近に備えることを特徴とする請求
    項1記載の床暖房装置。
JP19779894A 1994-07-29 1994-07-29 床暖房装置 Pending JPH08193722A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19779894A JPH08193722A (ja) 1994-07-29 1994-07-29 床暖房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19779894A JPH08193722A (ja) 1994-07-29 1994-07-29 床暖房装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08193722A true JPH08193722A (ja) 1996-07-30

Family

ID=16380533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19779894A Pending JPH08193722A (ja) 1994-07-29 1994-07-29 床暖房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08193722A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002195587A (ja) * 2000-12-27 2002-07-10 Daiwa House Ind Co Ltd 蓄熱床構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002195587A (ja) * 2000-12-27 2002-07-10 Daiwa House Ind Co Ltd 蓄熱床構造
JP4562283B2 (ja) * 2000-12-27 2010-10-13 大和ハウス工業株式会社 蓄熱床構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016217630A (ja) 放射空調システム
JP2014040951A (ja) ヒートポンプエアコンを利用した蓄熱型放射冷暖房システム
JP2004301470A (ja) 地中熱利用システム
JPH08193722A (ja) 床暖房装置
JP4605759B2 (ja) 建物の室内空調システム
JP2015222154A (ja) 熱輻射ブロック及び熱輻射システム
GB1305405A (ja)
US4228661A (en) Method and apparatus for redistributing heat within a room
JP4698204B2 (ja) 建物の室内空調システム
JP3207650U (ja) エアコン仕様の雪の積もらない屋根
JP4575053B2 (ja) 調温手段を備えた床下調温装置および床下調温建物
KR100585274B1 (ko) 침대의 난방장치
JPH06201152A (ja) 空調装置
JP2012159220A (ja) 蓄熱型熱交換器及び当該蓄熱型熱交換器を利用した空調システム
JPH06257800A (ja) 空調装置
JPH028631A (ja) 蓄熱式床暖房装置
KR200365808Y1 (ko) 침대의 난방장치
JP3616907B2 (ja) 躯体蓄熱システム
JP2009264702A (ja) 空調システム、ユニット建物及び空調方法
US6276439B1 (en) System for the thermoregulation of a room with radiant panels
JPH07259283A (ja) 屋根の集熱及び放熱装置
EP0840064B1 (en) A system for the thermoregulation of a room with radiant panels
JPS6029871B2 (ja) 地下水の還元方法
JP2002333154A (ja) 温水暖房装置の放熱器
JP2932746B2 (ja) 暖房装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990406