JPH08191777A - 浴室ユニットの構造 - Google Patents

浴室ユニットの構造

Info

Publication number
JPH08191777A
JPH08191777A JP606195A JP606195A JPH08191777A JP H08191777 A JPH08191777 A JP H08191777A JP 606195 A JP606195 A JP 606195A JP 606195 A JP606195 A JP 606195A JP H08191777 A JPH08191777 A JP H08191777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water supply
half body
bathroom unit
bathroom
bathtub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP606195A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nagatomi
浩 永冨
Yukio Kurita
幸雄 栗田
Kiyoko Adachi
喜世子 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP606195A priority Critical patent/JPH08191777A/ja
Publication of JPH08191777A publication Critical patent/JPH08191777A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】壁パネルと建物構造体に設けられた浴室形成ス
ペースとの間に配管設置スペースを形成したりする必要
のない浴室ユニットを提供する。 【構成】浴槽1が設けられた浴槽部2と第1の洗い場部
3とを備えた第1半体Aを備える。第1半体Aの第1の
洗い場部3に連結される第2の洗い場部4を備えた第2
半体Bを備える。第1の洗い場部3及び第2の洗い場部
4の周囲に外側方に突設されるカウンター5を設ける。
各半体A,Bの裏面側のカウンター5の下方に配管スペ
ース6を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、浴室ユニットの構造に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、建物構造体内に形成された浴室を
形成するための浴室形成スペースに設置される浴室ユニ
ットにあっては、浴室形成スペースの床部に床パンを設
置し、床パンの周縁に沿って壁パネルを立設し、壁パネ
ルの上部の天井部に天井パネルを設置して構成するよう
にしている。また、洗い場部や浴槽に設置される給水栓
までの給水管は壁パネルと建物構造体の浴室形成スペー
スとの間に配管されるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述のように
壁パネルの外部に給水管を配管すると建物構造体の浴室
形成スペースと壁パネルとの間に給水管を設置するため
の配管設置隙間を確保する必要があり、壁パネルの設置
部位を内側に寄せて配置する必要があり、建物構造体に
形成された浴室形成スペースよりも一回り小さいものと
なり、浴室が狭いものとなってしまうという問題があっ
た。
【0004】本発明は上記問題点の解決を目的とするも
のであり、壁パネルと建物構造体に設けられた浴室形成
スペースとの間に配管設置スペースを形成したりする必
要のない浴室ユニットの構造を提供しようとするもので
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の発明では、浴槽1が設けられた浴槽部2
と第1の洗い場部3とを備えた第1半体Aと、この第1
半体Aの第1の洗い場部3に連結される第2の洗い場部
4を備えた第2半体Bとで構成され、第1の洗い場部3
及び第2の洗い場部4の周囲に外側方に突設されるカウ
ンター5を設け、各半体A,Bの裏面側のカウンター5
の下方に配管スペース6を設けたことを特徴とするもの
である。
【0006】請求項2の発明では、請求項1においてカ
ウンター5の適宜の位置に給水設備7が設置される給水
設備設置部8を設けたことを特徴とするものである。請
求項3の発明では、請求項2において給水設備設置部8
を複数箇所に設け、各給水設備設置部8の位置と対応す
る各洗い場部3,4の側壁に開口部9を設け、各給水設
備設置部8のうち、適宜の給水設備設置部8に給水設備
7を設置し、給水設備7が設置された給水設備設置部8
の位置と対応する開口部9に点検口蓋10を取着し、残
りの開口部9に収納棚11が凹設された蓋部材12を取
着したことを特徴とするものである。
【0007】請求項4の発明では、請求項1において第
1半体Aと第2半体Bとの連結部aに設けられた排水溝
13の上部に溝蓋14を設置し、溝蓋14にて連結部a
を覆い隠したことを特徴とするものである。請求項5の
発明では、請求項4において第1半体Aと第2半体Bの
対向端部のいずれか一方に断面凹状に形成された折曲片
15からなる係合部16を設け、他方に係合部16に挿
入係止される突片17からなる被係合部18を設け、係
合部16に被係合部18を挿合したことを特徴とするも
のである。
【0008】請求項6の発明では、請求項1において浴
槽1の上部の第1の洗い場部3側の外面に内方に凹んだ
凹状の把持部19を設けたことを特徴とするものであ
る。請求項7の発明では、請求項6において入浴者が着
座する着座部材20を把持部19が設けられた浴槽1の
上部に載置し、着座部材20に設けられた固定部材21
を把持部19内に着脱自在に係合したことを特徴とする
ものである。
【0009】請求項8の発明では、請求項1において第
1半体Aと第2半体Bからなる浴室スペースY内を複数
通りに仕切るシャワーカーテン22を備えたことを特徴
とするものである。請求項9の発明では、請求項1にお
いて第1の洗い場部3及び第2の洗い場部4からなる洗
い場部bの適所にシンク部23を設けたことを特徴とす
るものである。
【0010】請求項10の発明では、請求項1において
第1半体Aと第2半体Bからなる浴室スペースYの壁面
24に隣合うように一対の取付け孔25を設け、隣合う
取付け孔25を結ぶ線と位置ずれさせて壁面24と平行
に配置される手摺り棒部26の両端より壁面24と直交
する方向に配置される連結棒部27を突設して手摺り2
8を構成し、この手摺り28の連結棒部27を取付け孔
25に取着したことを特徴とするものである。
【0011】
【作用】請求項1の発明によれば、各半体A,Bの裏面
側のカウンター5の下方に設けられた配管スペース6内
に給水配管を配置することによって壁パネルと建物構造
体に設けられた浴室形成スペースとの間に配管設置スペ
ースを形成したりすることなく給水配管を設置すること
ができ、壁パネルが内方に一回り小さく配置されるよう
なことがない。
【0012】請求項2の発明によれば、水栓、シャワー
等の給水設備7の取付け位置をカウンター5上の任意の
位置に設定することができ、また、複数箇所に水栓やシ
ャワー等の給水設備7を設置することで浴室スペースY
内のどの位置であっても給水設備7を使用することがで
きる。請求項3の発明によれば、各所に点検口蓋10を
配置することができて配管接続工事、点検がしやすいも
のであり、また、蓋部材12の部分では収納棚11を物
入れとして利用することができる。
【0013】請求項4の発明によれば、浴室スペースY
内に設置されることとなる部材としての溝蓋14を利用
して連結部aを隠すことができると共に溝蓋14を外す
ことによって連結部aの連結状態を簡単に確認すること
ができる。請求項5の発明によれば、係合部16を形成
する折曲片15に対して被係合部18を形成する突片1
7をはめ込むようにして各半体A,Bを連結することが
でき、簡単な構成によって防水性良く各半体A,Bを接
合することができる。
【0014】請求項6の発明によれば、浴槽1への出入
りの時に浴槽1に設けられた把持部19を手でつかみな
がら出入りすることができ、浴槽1への出入り時の安全
性を向上させることができるものであり、しかも、外面
に凹むようにして設けられているために入浴時に脚に当
たったり、邪魔になったりすることがない。さらに、浴
槽1の据え付け時に作業者が浴槽1を保持するのに利用
することができる。
【0015】請求項7の発明によれば、把持部19を利
用して着座部材20を浴槽1に設置することができる。
請求項8の発明によれば、浴室スペースY内を使用状態
に応じて複数室に仕切ることができる。また、シャワー
カーテン22によって仕切るようにすることで圧迫感無
く各部屋に仕切ることができる。
【0016】請求項9の発明によれば、シンク部23を
利用して浴室スペースY内で汚れのひどい衣類等を入浴
時に一緒に洗うことができる。請求項10の発明によれ
ば、手摺り28を任意に反転させて連結棒部27を取付
け孔25に挿着するようにして取付けることで手摺り棒
部26を取付け孔25の上側または下側に位置させるこ
とができ、手摺り28の取付け高さ位置を同じ部材を使
用しながら変更することができる。
【0017】
【実施例】以下、本発明を図示された実施例に基づいて
詳述する。本発明における浴室ユニットは建物構造体2
9内に形成された浴室を形成するための浴室形成スペー
ス30内に設置されるものであり、図16乃至図20に
示されるように浴室形成スペース30の床部に設置され
る床パン31と、床パン31の周縁に沿って立設される
壁パネル32と、壁パネル32の上部の天井部に設置さ
れる天井パネル33とで主体が構成されており、内部に
浴室スペースYが形成されるようになっている。
【0018】床パン31は図1に示されるように浴槽1
が設けられた浴槽部2と第1の洗い場部3とを備えた第
1半体Aと、この第1半体Aの第1の洗い場部3に連結
される第2の洗い場部4を備えた第2半体Bとで構成さ
れており、第1の洗い場部3及び第2の洗い場部4の周
囲には外側方に突設されるカウンター5が設けられてい
る。各半体A,Bの裏面側のカウンター5の下方には配
管スペース6が設けられており、浴室スペースY内に設
置される給水栓やシャワー等の給水設備7に接続される
給水管34は配管スペース6内に配管されている。第2
の洗い場部4には洗面ボウル47やトイレ設備48が隣
合うように設置されている。
【0019】カウンター5の上面には給水栓やシャワー
等の給水設備7が設置される給水設備設置部8が複数箇
所に設けられており、各給水設備設置部8の位置と対応
する各洗い場部3,4の側壁には開口部9が設けられて
いる。図2、図3に示されるように各給水設備設置部8
のうち、適宜の給水設備設置部8に給水設備7が設置さ
れ、給水設備7が設置された給水設備設置部8の位置と
対応する開口部9には点検口蓋10が着脱自在に取付け
られている。この点検口蓋10を外して給水設備7の設
置時に給水設備7への給水管34の接続作業を行った
り、給水設備7に接続された給水管34の点検等を行う
ことができるようになっている。残りの開口部9には収
納棚11が凹設された蓋部材12が取付けられており、
収納棚11を物入れとして利用できるようになってい
る。
【0020】図5乃至図6に示されるように第1半体A
と第2半体Bとの連結部aに設けられた排水溝13の上
部には溝蓋14が設置されており、溝蓋14にて連結部
aを覆い隠すようにしている。排水溝13の長手方向に
沿う両端には載置段部35が設けられており、この載置
段部35に端部を載置するようにして上面が床面と略面
一となるように溝蓋14が取付けられている。第2半体
Bに設けられた第2の洗い場部4の一端には排水溝36
が設けられており、この排水溝36の上部にも着脱自在
に溝蓋37が設置されている。第2の洗い場部4は図6
中矢印に示されるように床面が各排水溝13に向けて下
り傾斜しており、第2の洗い場部4上に排水が溜まった
りすることなく排水溝13に向けてガイドされるように
なっている。38は第1の洗い場部3において浴槽1寄
りに配置された排水口である。第1半体Aと第2半体B
の対向端部のいずれか一方には図7に示されるように断
面凹状に形成された折曲片15からなる係合部16が設
けられ、他方には係合部16に挿入係止される突片17
からなる被係合部18が設けられており、液状水封剤3
9を介して係合部16に被係合部18を挿合するように
して各半体A,Bが相互に接続され、係合部16に被係
合部18を挿合して連結部aが形成されている。ここ
で、溝蓋14を外すことによって連結部aの連結状態及
び防水が確実に行われているかを簡単に確認することが
できるようになっている。
【0021】浴槽1の上部の第1の洗い場部3側の外面
には図8に示されるように内方に凹んだ凹状の把持部1
9が設けられている。ここで、把持部19は図8に示さ
れるように浴槽1のフランジ1aの外面側を内方に向け
て一体に凹ませて形成するものの他に、図9(a)に示
されるようにフランジ1aの外面に設けられた開口40
に外面側より受け皿状に形成された取付け体41を取付
けるようにしたり、図9(b)に示されるようにフラン
ジ1aの外面に設けられた開口40に内面側より受け皿
状に形成された取付け体41を取付けるようにして形成
してあってもよい。開口40に取付けられる取付け体4
1はそれぞれ接着剤等によって接着固定されるものであ
る。そして、浴槽1への出入りの時に把持部19を手で
つかみながら出入りすることができ、浴槽1への出入り
時の安全性を向上させることができるものであり、しか
も、外面に凹むようにして設けられているために入浴時
や浴槽1内への出入り時に脚に当たったり、邪魔になっ
たりすることがないものである。つまり、図21に示さ
れるように浴槽1内に突出するように浴槽1の内壁面に
手摺り28が取付けられるようになっていると浴槽1の
フランジ1aを跨いで浴槽1内に出入りする場合や浴槽
1内で体を移動させる場合に邪魔になるものであるが、
フランジ1aの外面において内方に凹んだ状態で把持部
19が設けられていると入浴時や浴槽1内への出入り時
に脚に当たったり、邪魔になったりすることがないもの
である。さらに、浴槽1の据え付け時に作業者が浴槽1
を保持するのに利用することができるものである。
【0022】浴槽1のフランジ1aには上記把持部19
を利用して入浴者が着座する着座部材20を着脱自在に
取付けることができるようになっている。この着座部材
20は図10に示されるようにスノコ等によって形成さ
れており、一端部寄りの下面には固定部材21が設けら
れており、一端に設けられた脚部42と固定部材21と
でフランジ1aを挟み込むようにしてフランジ1aの上
に載置し、固定部材21に設けられたボルト43を把持
部19内に係合させることによってフランジ1aに取付
けられるものであり、この着座部材20に入浴者が着座
することができるようになっている。特に身障者や老人
を入浴させる場合にこの着座部材20を取付けることで
入浴途中で深く屈んだりすることなく浴槽1のフランジ
1aの上端部に位置する着座部材20に対して着座する
ことができ、入浴を楽に行えるようにすることができる
ようになっている。また、着座部材20が必要でない場
合にはボルト43を緩めることによって簡単に取り外す
ことができるものである。ここで、着座部材20の他端
に必要に応じて支持脚を設けて着座部材20を支持する
ようにしてもよく、また、着座部材20の他端をカウン
ター5の上に乗せるようにしたりすることで着座部材2
0の支持強度を高くすることができるものである。
【0023】浴室スペースY内には浴室スペースY内を
複数通りに仕切るシャワーカーテン22が設けられてい
る。このシャワーカーテン22は図11に示されるよう
に天井パネル33の下面あるいは天井パネル33の下方
にS字状にレール44を配置し、このレール44にスラ
イド移動自在に取付けるようにしたり、図12に示され
るように天井パネル33の下面あるいは天井パネル33
の下方に環状にレール44を配置し、このレール44に
スライド移動自在に取付けるようにしてもよい。そし
て、レール44に沿ってシャワーカーテン22をスライ
ド移動させることで浴室スペースY内を複数室に仕切る
ことができるものである。ここで、シャワーカーテン2
2によって浴室スペースYを複数室に仕切るようにして
あることで圧迫感無く複数室に仕切ることができるよう
になっている。
【0024】第1の洗い場部3及び第2の洗い場部4か
らなる洗い場部bの適所には図13に示されるようにシ
ンク部23が設けられている。このシンク部23は内部
に洗濯板部材45が設けられており、この洗濯板部材4
5を利用して汚れのひどい衣類等を入浴時に一緒に洗う
ことができるようになっている。シンク部23の上部に
は着脱自在に蓋板46が設置されており、シンク部23
を使用しない場合には蓋板46によってシンク部23を
閉じることで床面となるものである。
【0025】第1半体Aと第2半体Bからなる浴室スペ
ースYの壁面24には隣合うように一対の取付け孔25
が設けられている。この取付け孔25を介して壁面24
には図14及び図15に示されるように手摺り28が取
付けられている。手摺り28は隣合う取付け孔25を結
ぶ線と位置ずれさせて壁面24と平行に配置される手摺
り棒部26の両端より壁面24と直交する方向に配置さ
れる連結棒部27を突設して構成されており、連結棒部
27を取付け孔25に取着して手摺り28が壁面24に
取付けられている。ここで、手摺り28を任意に反転さ
せて連結棒部27を取付け孔25に挿着するようにして
取付けることで手摺り棒部26を取付け孔25の上側ま
たは下側に位置させることができるものであり、同じ部
材を使用しながら手摺り28の取付け高さ位置を変更す
ることができるようになっている。つまり、図14
(a)及び図15(a)に示されるように手摺り棒部2
6を上側にして取付け孔25に手摺り28を取付けるこ
とで手摺り棒部26の設置位置を高い位置に配置するこ
とができ、図14(b)及び図15(b)に示されるよ
うに手摺り棒部26を下側にして取付け孔25に手摺り
28を取付けることで手摺り棒部26の設置位置を低い
位置に配置することができるものであり、取付け孔25
の位置や手摺り28の形状を変更するようなことなく手
摺り28の位置を変えることができるものである。
【0026】
【発明の効果】請求項1の発明は、浴槽が設けられた浴
槽部と第1の洗い場部とを備えた第1半体と、この第1
半体の第1の洗い場部に連結される第2の洗い場部を備
えた第2半体とで構成され、第1の洗い場部及び第2の
洗い場部の周囲に外側方に突設されるカウンターを設
け、各半体の裏面側のカウンターの下方に配管スペース
を設けてあるので、各半体の裏面側のカウンターの下方
に設けられた配管スペース内に給水配管を配置すること
によって壁パネルと建物構造体に設けられた浴室形成ス
ペースとの間に配管設置スペースを形成したりすること
なく給水配管を設置することができるものであり、壁パ
ネルが内方に一回り小さく配置されて浴室が狭いものと
なってしまうようなことを防止することができるもので
ある。
【0027】請求項2の発明は、請求項1においてカウ
ンターの適宜の位置に給水設備が設置される給水設備設
置部を設けてあるので、請求項1の効果に加えて水栓、
シャワー等の給水設備の取付け位置をカウンター上の任
意の位置に設定することができるものであり、また、複
数箇所に水栓やシャワー等の給水設備を設置することで
浴室スペース内のどの位置であっても給水設備を使用す
ることができるものである。
【0028】請求項3の発明は、請求項2において給水
設備設置部を複数箇所に設け、各給水設備設置部の位置
と対応する各洗い場部の側壁に開口部を設け、各給水設
備設置部のうち、適宜の給水設備設置部に給水設備を設
置し、給水設備が設置された給水設備設置部の位置と対
応する開口部に点検口蓋を取着し、残りの開口部に収納
棚が凹設された蓋部材を取着してあるので、請求項2の
効果に加えて各所に点検口蓋を配置することができて、
配管接続工事、点検がしやすいものであり、また、蓋部
材の部分では収納棚を物入れに利用することができるも
のである。
【0029】請求項4の発明は、請求項1において第1
半体と第2半体との連結部に設けられた排水溝の上部に
溝蓋を設置し、溝蓋にて連結部を覆い隠してあるので、
請求項1の効果に加えて浴室スペース内に設置されるこ
ととなる部材としての溝蓋を利用して連結部を隠すこと
ができると共に溝蓋を外すことによって連結部の連結状
態を簡単に確認することができるものである。
【0030】請求項5の発明は、請求項4において第1
半体と第2半体の対向端部のいずれか一方に断面凹状に
形成された折曲片からなる係合部を設け、他方に係合部
に挿入係止される突片からなる被係合部を設け、係合部
に被係合部を挿合してあるので、請求項4の効果に加え
て係合部を形成する折曲片に対して被係合部を形成する
突片をはめ込むようにして各半体を連結することができ
るものであり、簡単な構成によって防水性良く各半体を
接合することができるものである。
【0031】請求項6の発明は、請求項1において浴槽
の上部の第1の洗い場部側の外面に内方に凹んだ凹状の
把持部を設けてあるので、請求項1の効果に加えて浴槽
への出入りの時に把持部を手でつかみながら出入りする
ことができ、浴槽への出入り時の安全性を向上させるこ
とができるものであり、しかも、外面に凹むようにして
設けられているために入浴時に脚に当たったり、邪魔に
なったりすることがないものである。さらに、浴槽の据
え付け時に作業者が浴槽を保持するのに利用することが
できるものである。
【0032】請求項7の発明は、請求項6において入浴
者が着座する着座部材を把持部が設けられた浴槽の上部
に載置し、着座部材に設けられた固定部材を把持部内に
着脱自在に係合してあるので、請求項6の効果に加えて
把持部を利用して着座部材を浴槽に設置することがで
き、入浴時に着座するスペースを簡単に作ることができ
る共に特に身障者やお年寄りを入浴させる場合に利用す
ることができるものである。
【0033】請求項8の発明は、請求項1において第1
半体と第2半体からなる浴室スペース内を複数通りに仕
切るシャワーカーテンを備えているので、請求項1の効
果に加えて浴室スペース内を使用状態に応じて複数室に
仕切ることができるものである。また、シャワーカーテ
ンによって仕切るようにすることで圧迫感無く各部屋に
仕切ることができるものである。
【0034】請求項9の発明は、請求項1において第1
の洗い場部及び第2の洗い場部からなる洗い場部の適所
にシンク部を設けてあるので、請求項1の効果に加えて
シンク部を利用して浴室スペース内で汚れのひどい衣類
等を入浴時に一緒に洗うことができるものである。請求
項10の発明は、請求項1において第1半体と第2半体
からなる浴室スペースの壁面に隣合うように一対の取付
け孔を設け、隣合う取付け孔を結ぶ線と位置ずれさせて
壁面と平行に配置される手摺り棒部の両端より壁面と直
交する方向に配置される連結棒部を突設して手摺りを構
成し、この手摺りの連結棒部を取付け孔に取着してある
ので、請求項1の効果に加えて手摺りを任意に反転させ
て連結棒部を取付け孔に挿着するようにして取付けるこ
とで手摺り棒部を取付け孔の上側または下側に位置させ
ることができるものであり、手摺りの取付け高さ位置を
同じ部材を使用しながら変更することができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1半体と第2半体を示す斜視図である。
【図2】浴室スペースを示す概略平断面図である。
【図3】点検口蓋の設置位置を示す部分断面図である。
【図4】溝蓋の配置状態を示す一部破断した斜視図であ
る。
【図5】排水溝を示す一部破断した斜視図である。
【図6】溝蓋の配置状態を示す概略平面図である。
【図7】連結部を示す連結前の一部破断した斜視図であ
る。
【図8】把持部の配置状態を示す一部破断した斜視図で
ある。
【図9】(a)(b)は把持部の他の実施例を示す一部
破断した斜視図である。
【図10】着座部材の設置状態を示す一部破断した斜視
図である。
【図11】シャワーカーテンの配置状態を示すものであ
り、(a)は斜視図、(b)は概略平面図である。
【図12】シャワーカーテンの配置状態の他の実施例を
示すものであり、(a)は斜視図、(b)は概略平面図
である。
【図13】シンク部の配置状態を示す一部破断した斜視
図である。
【図14】手摺りの配置状態を示すものであり、(a)
は高い位置に配置した場合を示す正面図、(b)は低い
位置に配置した場合を示す正面図である。
【図15】他の形状の手摺りの配置状態を示すものであ
り、(a)は高い位置に配置した場合を示す正面図、
(b)は低い位置に配置した場合を示す正面図である。
【図16】浴室スペースの平断面図である。
【図17】浴室スペースの正断面図である。
【図18】浴室スペースの側断面図である。
【図19】浴室スペースの他の方向から見た正断面図で
ある。
【図20】浴室スペースの他の方向から見た側断面図で
ある。
【図21】従来例における手摺りの取付状態を示す部分
断面図である。
【符号の説明】
A 第1半体 B 第2半体 Y 浴室スペース a 連結部 b 洗い場部 1 浴槽 2 浴槽部 3 第1の洗い場部 4 第2の洗い場部 5 カウンター 6 配管スペース 7 給水設備 8 給水設備設置部 9 開口部 10 点検口蓋 11 収納棚 12 蓋部材 13 排水溝 14 溝蓋 15 折曲片 16 係合部 17 突片 18 被係合部 19 把持部 20 着座部材 21 固定部材 22 シャワーカーテン 23 シンク部 24 壁面 25 取付け孔 26 手摺り棒部 27 連結棒部 28 手摺り

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 浴槽が設けられた浴槽部と第1の洗い場
    部とを備えた第1半体と、この第1半体の第1の洗い場
    部に連結される第2の洗い場部を備えた第2半体とで構
    成され、第1の洗い場部及び第2の洗い場部の周囲に外
    側方に突設されるカウンターを設け、各半体の裏面側の
    カウンターの下方に配管スペースを設けて成ることを特
    徴とする浴室ユニットの構造。
  2. 【請求項2】 カウンターの適宜の位置に給水設備が設
    置される給水設備設置部を設けて成ることを特徴とする
    請求項1記載の浴室ユニットの構造。
  3. 【請求項3】 給水設備設置部を複数箇所に設け、各給
    水設備設置部の位置と対応する各洗い場部の側壁に開口
    部を設け、各給水設備設置部のうち、適宜の給水設備設
    置部に給水設備を設置し、給水設備が設置された給水設
    備設置部の位置と対応する開口部に点検口蓋を取着し、
    残りの開口部に収納棚が凹設された蓋部材を取着して成
    ることを特徴とする請求項2記載の浴室ユニットの構
    造。
  4. 【請求項4】 第1半体と第2半体との連結部に設けら
    れた排水溝の上部に溝蓋を設置し、溝蓋にて連結部を覆
    い隠して成ることを特徴とする請求項1記載の浴室ユニ
    ットの構造。
  5. 【請求項5】 第1半体と第2半体の対向端部のいずれ
    か一方に断面凹状に形成された折曲片からなる係合部を
    設け、他方に係合部に挿入係止される突片からなる被係
    合部を設け、係合部に被係合部を挿合して成ることを特
    徴とする請求項4記載の浴室ユニットの構造。
  6. 【請求項6】 浴槽の上部の第1の洗い場部側の外面に
    内方に凹んだ凹状の把持部を設けて成ることを特徴とす
    る請求項1記載の浴室ユニットの構造。
  7. 【請求項7】 入浴者が着座する着座部材を把持部が設
    けられた浴槽の上部に載置し、着座部材に設けられた固
    定部材を把持部内に着脱自在に係合して成ることを特徴
    とする請求項6記載の浴室ユニットの構造。
  8. 【請求項8】 第1半体と第2半体からなる浴室スペー
    ス内を複数通りに仕切るシャワーカーテンを備えて成る
    ことを特徴とする請求項1記載の浴室ユニットの構造。
  9. 【請求項9】 第1の洗い場部及び第2の洗い場部から
    なる洗い場部の適所にシンク部を設けて成ることを特徴
    とする請求項1記載の浴室ユニットの構造。
  10. 【請求項10】 第1半体と第2半体からなる浴室スペ
    ースの壁面に隣合うように一対の取付け孔を設け、隣合
    う取付け孔を結ぶ線と位置ずれさせて壁面と平行に配置
    される手摺り棒部の両端より壁面と直交する方向に配置
    される連結棒部を突設して手摺りを構成し、この手摺り
    の連結棒部を取付け孔に取着して成ることを特徴とする
    請求項1記載の浴室ユニットの構造。
JP606195A 1995-01-18 1995-01-18 浴室ユニットの構造 Pending JPH08191777A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP606195A JPH08191777A (ja) 1995-01-18 1995-01-18 浴室ユニットの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP606195A JPH08191777A (ja) 1995-01-18 1995-01-18 浴室ユニットの構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08191777A true JPH08191777A (ja) 1996-07-30

Family

ID=11628081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP606195A Pending JPH08191777A (ja) 1995-01-18 1995-01-18 浴室ユニットの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08191777A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08191777A (ja) 浴室ユニットの構造
JPS6343325Y2 (ja)
JP2007023516A (ja) 浴室の出窓構造
JPH08177094A (ja) シャワー付き浴室
JPS6017198Y2 (ja) 衛生設備室
JP4813166B2 (ja) 浴室ユニット
JP2001353093A (ja) トイレユニット
JPH0433025Y2 (ja)
JPH0716848Y2 (ja) 水回りユニット連結体
JPH0567759U (ja) ユニットバスルーム
JPH0866328A (ja) 浴室の構造
JP6127109B2 (ja) ユニットシステム
JPH079974Y2 (ja) ユニットバスルーム
JP2500970Y2 (ja) 大型洗面器の排水構造
JPH0731756Y2 (ja) 衛生設備室
JP2560402Y2 (ja) サニタリルーム構造
JP2586410Y2 (ja) ユニットバスの配管用カウンター構造
JPH10262853A (ja) ユニットバスの洗い場構造
JPH09100641A (ja) ユニットバス
JPH07236590A (ja) 浴室パーティションの構築構造
JP2000041883A (ja) 多機能シャワー設備
JPH09235900A (ja) 防水パン及びバスユニット
JPH07171062A (ja) 浴槽カウンタ
JPH06108676A (ja) シャワー室兼用浴室
JPH03286073A (ja) 衛生設備室用の壁パネル及びその設置方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040210