JPH08190754A - ディスクチャッキング装置 - Google Patents

ディスクチャッキング装置

Info

Publication number
JPH08190754A
JPH08190754A JP7000281A JP28195A JPH08190754A JP H08190754 A JPH08190754 A JP H08190754A JP 7000281 A JP7000281 A JP 7000281A JP 28195 A JP28195 A JP 28195A JP H08190754 A JPH08190754 A JP H08190754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding
chucking device
turntable
disk
holding claw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7000281A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuro Kato
辰朗 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7000281A priority Critical patent/JPH08190754A/ja
Publication of JPH08190754A publication Critical patent/JPH08190754A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ディスクチャッキング装置の薄型化、ディス
クチャッキング装置を使用した光学ディスクプレーヤ等
の薄型化を図ることのできるディスクチャッキング装置
を提供することを目的としている。 【構成】 光学ディスクを保持する保持手段として、ス
ピンドル部20の内部に凹部23を設けるとともに、ス
ピンドル部20とターンテーブル部21との稜線近傍に
均等間隔に貫通孔22を3つ設け、凹部23に弾性リン
グ24を配置し、かつ貫通孔22にその断面がZ字形状
の樹脂製の保持爪25を配置して、保持爪25がスピン
ドル部20の外周に突出するようにするとともに、光学
ディスクの内周端面26を保持爪25を介して弾性リン
グ24で押圧させる手段を用いた構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光学ディスクプレーヤ
等において光学ディスクをチャッキングするディスクチ
ャッキング装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、光学ディスクプレーヤ等において
は、ディスク載置テーブル上に載置したディスクチャッ
キング装置によって、光学ディスクを保持しつつ、光学
ディスクを回転させている。
【0003】以下、従来のディスクチャッキング装置に
ついて図面を参照しながら説明する。
【0004】図8(a)は従来のディスクチャッキング
装置の片側断面図、図8(b)は同ディスクチャッキン
グ装置の片側平面図、図5は同ディスクチャッキング装
置の光学ディスク装着時を示す側面図である。
【0005】図8(a),(b)に示すように、従来の
ディスクチャッキング装置は、光学ディスク8の内周孔
に挿入するスピンドル部5aと、このスピンドル部5a
の外周に配置し、光学ディスク8の面を受けるターンテ
ーブル部5と、光学ディスク8を保持する保持手段とを
備えている。スピンドル部5aとターンテーブル部5と
は一体成形されている。
【0006】光学ディスク8を保持する保持手段として
は、スピンドル部5aの端部に複数の切り欠き部12を
設け、この複数の切り欠き部12の内部に鋼球等の金属
製のボール6とバネ等の弾性部材7を複数配置して、上
方から外蓋13によって塞ぐとともに、弾性部材7の弾
性によってボール6の一部がスピンドル部5aの外周面
から突出するようにした構成である。
【0007】以上のように構成されたディスクチャッキ
ング装置について、以下その動作を説明する。
【0008】光学ディスク8がターンテーブル部5の上
方より下降移動し、光学ディスク8の内周孔がターンテ
ーブル部5の光学ディスク8の内周孔の径よりわずかに
小さい径のスピンドル部5aに装着される。スピンドル
部5aには、例えばコイルバネ,板バネ,線バネ等の弾
性部材7により付勢された複数のボール6が、スピンド
ル部5a円周よりわずかに大きく、かつディスク8の内
周孔よりわずかに大きく配置されているので、ディスク
8の内周端面は、ボール6にまず当接して、弾性部材7
をターンテーブル部5の中心方向に押しやりながら、さ
らに下方に移動する。ディスク8の下面がスピンドル部
5aの外周に配置したターンテーブル部5の表面に当接
する際には、弾性部材7は中心方向とは逆方向に弾性回
復し、ボール6の外周と光学ディスク8の内周孔側の上
面端部が接触し、弾性部材7の弾性力により、光学ディ
スク8がチャッキングされる。
【0009】また、図9(a),(b),(c)に示す
ように、一般的には光学ディスク8の厚みは、0.8m
m〜1.5mmの範囲内、HA=1.2mm、HB=
0.8mm、HC=1.5mmで設計されており、これ
らの範囲内において光学ディスク8を保持することが可
能なボール6の大きさは、少なくともHC=1.5mm
に対応するように、光学ディスク8の底面からボール6
の中心までの距離が最低OC=1.5mmになるように
設定しなければならない。
【0010】さらに、光学ディスク8の厚みを最も薄い
0.8mmにした場合は、ボール6の保持力および光学
ディスク8の脱着を考慮して、光学ディスク8の装着
時、ボール6の中心からの角度αが45度になるように
すると、ボール6の半径RBは1.4mm程度が良いと
思われる。このとき、光学ディスク8の底面からボール
6の頂部までの距離Tは2.9mmとなる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上記構成では、ディス
クチャッキング装置の厚みは、少なくとも、ターンテー
ブル部5の厚みと、光学ディスク8の厚みと、ボール6
の半径とを合わせた厚みとなる。つまり、光学ディスク
8の保持手段としてボール6を使用すると、ボール6の
保持力および光学ディスク8の脱着を考慮する必要があ
り、ディスクチャッキング装置の厚みを薄くしようとし
た場合、少なくとも、ボール6の半径寸法B分だけは、
厚くなっていた。この結果、ディスクチャッキング装置
の厚みを薄くすることができず、ディスクチャッキング
装置の薄型化、ディスクチャッキング装置を使用した光
学ディスクプレーヤ等の薄型化を図ることができないと
いう問題点を有していた。
【0012】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、ディスクチャッキング装置の薄型化、ディスクチャ
ッキング装置を使用した光学ディスクプレーヤ等の薄型
化を図ることのできるディスクチャッキング装置を提供
することを目的としている。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、光学ディスクの内周孔に挿入するスピンド
ル部と、前記スピンドル部の外周に配置し、前記光学デ
ィスクの面を受けるターンテーブル部と、前記光学ディ
スクを保持する保持手段とを備え、前記保持手段は、前
記スピンドル部の内部に凹部を設けるとともに、前記ス
ピンドル部と前記ターンテーブル部との稜線近傍に貫通
孔を設け、前記凹部に弾性リングを配置し、かつ前記貫
通孔に樹脂製の保持爪を配置して、前記保持爪が前記ス
ピンドル部の外周に突出するようにするとともに、前記
光学ディスクの内周端面を前記保持爪を介して前記弾性
リングで押圧させた構成としたものである。
【0014】
【作用】上記構成により、保持爪は樹脂製なので、ター
ンテーブル部よりも突出した保持爪の高さを光学ディス
クの厚みに近づけた形状に容易に形成することができ
る。
【0015】また、保持爪をスピンドル部の外周に突出
させるとともに、保持爪を貫通孔に配置しているので、
光学ディスクの脱着の際、保持爪が光学ディスクと垂直
方向に弾性をもって上下し、光学ディスクの脱着も容易
にできる。
【0016】
【実施例】
(実施例1)以下、本発明の第1の実施例におけるディ
スクチャッキング装置について図面を参照しながら説明
する。
【0017】図1は第1の実施例におけるディスクチャ
ッキング装置の分解斜視図、図2は同ディスクチャッキ
ング装置の斜視図、図3は同ディスクチャッキング装置
の貫通孔および保持爪の拡大図、図4は同ディスクチャ
ッキング装置のディスクチャッキング動作を示す説明
図、図5は同ディスクチャッキング装置のディスク装着
時を示す側面図である。
【0018】図1,図2,図3に示すように、ディスク
チャッキング装置は、光学ディスクの内周孔に挿入する
スピンドル部20と、このスピンドル部20の外周に配
置し、光学ディスクの面を受けるターンテーブル部21
と、光学ディスクを保持する保持手段とを備えている。
この保持手段は、スピンドル部20の内部に凹部23を
設けるとともに、スピンドル部20とターンテーブル部
21との稜線近傍に均等間隔に貫通孔22を3つ設け、
凹部23に弾性リング24を配置し、かつ貫通孔22に
その断面がZ字形状の樹脂製の保持爪25を配置して、
保持爪25がスピンドル部20の外周に突出するように
するとともに、光学ディスクの内周端面26を保持爪2
5を介して弾性リング24で押圧させる手段としてい
る。そして、外蓋27aで弾性リング24を覆ってい
る。
【0019】また、保持爪25はターンテーブル部21
と係止する第1の突出部27および第2の突出部28
と、弾性リング24と係止するリング係止部29とを有
している。ターンテーブル部21はその表面に保持爪2
5の第1の突出部27を係止する第1の係止部30を有
し、その裏面に保持爪25の第2の突出部28を係止す
る第2の係止部31を有している。そして、保持爪25
の第1の突出部27および第2の突出部28をターンテ
ーブル部21の第1の係止部30および第2の係止部3
1で係止するとともに、保持爪25のリング係止部29
を弾性リング24で係止した構成としたものである。
【0020】上記構成によるディスクチャッキング装置
について、以下その動作について図面を参照しながら説
明する。
【0021】図4(a),(b),(c),(d)に示
すように、光学ディスク8をチャッキングするためにス
ピンドル部20に押し下げていくと、保持爪25に光学
ディスク8の内周孔が接触する。
【0022】さらに、押し下げると、保持爪25は、光
学ディスク8と垂直方向に弾性リング24を押圧しなが
ら下方に動くとともに、ターンテーブル部21の第1の
係止部30に係止された第1の突出部27を支点に、第
2の突出部28がターンテーブル部21の第2の係止部
31の斜辺部32に沿って、弾性リング24をリング係
止部29によって押圧しながら弾性リング24側へ動
く。
【0023】そして、さらに、押し下げ、光学ディスク
8の内周孔の上面角部が保持爪25の最外郭角部33を
通過すると、保持爪25は、光学ディスク8と垂直方向
に弾性リング24による弾性力を受けながら上方に動く
とともに、第1の突出部27を支点に、第2の突出部2
8がターンテーブル部21の第2の係止部31の斜辺部
32に沿って、弾性リング24の弾性力を受けながら弾
性リング24側とは反対の光学ディスク8の内周孔側へ
動く。
【0024】その結果、光学ディスク8は、保持爪25
の背部34によって、固定されチャッキングされる。
【0025】このとき、図5に示すように、光学ディス
ク8の底面から保持爪25の頂部までの高さは、光学デ
ィスク8の底面からボール6の頂部までの高さに比べて
低くなる。
【0026】すなわち、光学ディスク8の内周孔35に
接触する保持爪25の接触面36およびボール6の接触
面36を等しくした場合、光学ディスク8の底面からボ
ール6および保持爪25の中心Oまでの距離Aは等し
い。しかし、中心Oから保持爪25の頂部までの距離B
と、中心Oからボール6の頂部までの距離Cは、距離B
の方を距離Cよりも短くすることができる。
【0027】したがって、光学ディスク8の底面から保
持爪25の頂部までの距離を短くでき、その結果、ター
ンテーブル部21の底部から保持爪25の頂部までのデ
ィスクチャッキング装置の厚さを薄くできる。
【0028】このように第1の実施例によれば、保持爪
25をスピンドル部20の外周に突出させるとともに、
保持爪25を貫通孔22に配置しているので、光学ディ
スク8の脱着の際、保持爪25が光学ディスク8と垂直
方向に弾性をもって上下し、光学ディスク8の脱着を容
易にすることができるとともに、保持爪25は樹脂製な
ので、ターンテーブル部21よりも突出した保持爪25
の高さを光学ディスク8の厚みに近づけた形状に容易に
形成することができる。
【0029】これにより、中心Oからボール6の頂部ま
での距離Cは、距離Bの方を距離Cよりも短くすること
ができるので、ターンテーブル部21の底部から保持爪
25の頂部までのディスクチャッキング装置の厚さを薄
くでき、この結果、ディスクチャッキング装置の薄型
化、ディスクチャッキング装置を使用した光学ディスク
プレーヤ等の薄型化を図ることができるものである。
【0030】また、保持爪25の第1,第2の突出部2
7,28をターンテーブル部21の第1,第2の係止部
30,31で係止するとともに、保持爪25のリング係
止部29を弾性リング24で係止しているので、保持爪
25による光学ディスク8のチャッキングの際、保持爪
25の動きを円滑にしつつ、上記の効果を得ることがで
きる。
【0031】さらに、保持爪25はZ字形状なので、保
持爪25の動きの原理を利用することができ、保持爪2
5の動きをより円滑にすることができる。
【0032】また、貫通孔22を3つ設けるとともに、
その貫通孔22に樹脂製の保持爪25を設けているの
で、チャッキングによる保持爪25に係る力を均等に分
散でき、光学ディスク8のチャッキングがしやすい。
【0033】(実施例2)以下、本発明の第2の実施例
におけるディスクチャッキング装置について図面を参照
しながら説明する。
【0034】図6は本発明の第2の実施例におけるディ
スクチャッキング装置の分解斜視図である。
【0035】第2の実施例におけるディスクチャッキン
グ装置は、第1の実施例におけるディスクチャッキング
装置を改良したものであり、同一構成部分の説明は省略
する。
【0036】第2の実施例におけるディスクチャッキン
グ装置は、保持爪25を可撓性を有する連結部材37で
連結させた構成としたものである。連結部材37は保持
爪25と一体成型されたリング状のもの、または保持爪
25を連結する細線の金属ワイヤー状のものでもよい。
【0037】上記構成によるディスクチャッキング装置
について、以下その動作を説明する。
【0038】3つの保持爪25は、連結部材37で一体
となっているので、保持爪25が個々にならず、保持爪
25の装着工数を削減できるとともに、部品点数を削減
できる。
【0039】また、連結部材37は可撓性を有する部材
なので、光学ディスクのチャッキングの際、保持爪25
の動きを妨げることもなく、実施例1におけるディスク
チャッキング装置と同様の効果を得ることができる。
【0040】このように第2の実施例によれば、第1の
実施例におけるディスクチャッキング装置と同様の効果
を得るとともに、保持爪25の装着工数の削減、部品点
数の削減を図ることができる。
【0041】(実施例3)以下、本発明の第3の実施例
におけるディスクチャッキング装置について図面を参照
しながら説明する。
【0042】図7は第3の実施例におけるディスクチャ
ッキング装置の片側断面図である。第3の実施例におけ
るディスクチャッキング装置は、第1,第2の実施例に
おけるディスクチャッキング装置を改良したものであ
り、同一構成部分の説明は省略する。
【0043】第3の実施例におけるディスクチャッキン
グ装置は、ターンテーブル部21の表面に摩擦係数の高
い材料で形成された滑り止め部材のターンテーブルシー
ト38を設けた構成としたものである。
【0044】上記構成によるディスクチャッキング装置
について、以下その動作を説明する。
【0045】保持爪25によりチャッキングし、ターン
テーブル部21に載せた光学ディスク8を回転させる
際、光学ディスク8とターンテーブル部21とのずれが
生じにくくなる。
【0046】ターンテーブルシート38は、同心円状の
輪形状の単体、その他、円,矩形等の個片形状のもので
もよい。
【0047】このように第3の実施例によれば、保持爪
25によりチャッキングし、ターンテーブル部21に載
せた光学ディスク8を回転させる際、光学ディスク8と
ターンテーブル部21とのずれの発生を防止することが
できる。
【0048】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、保持爪を
スピンドル部の外周に突出させるとともに、保持爪を貫
通孔に配置しているので、光学ディスクの脱着の際、保
持爪が光学ディスクと垂直方向に弾性をもって上下し、
光学ディスクの脱着を容易にすることができるととも
に、保持爪は樹脂製なので、ターンテーブル部よりも突
出した保持爪の高さを光学ディスクの厚みに近づけた形
状に容易に形成することができる。
【0049】これにより、ターンテーブル部の底部から
保持爪の頂部までのディスクチャッキング装置の厚さを
薄くでき、この結果、ディスクチャッキング装置の薄型
化、ディスクチャッキング装置を使用した光学ディスク
プレーヤ等の薄型化を図ったディスクチャッキング装置
を提供することができるものである。
【0050】また、保持爪の第1,第2の突出部をター
ンテーブル部の第1,第2の係止部で係止するととも
に、保持爪のリング係止部を弾性リングで係止している
ので、保持爪による光学ディスクのチャッキングの際、
保持爪の動きを円滑にしつつ、上記の効果を得ることが
できる。
【0051】さらに、保持爪はZ字形状なので、保持爪
の動きの原理を利用することができ、保持爪の動きをよ
り円滑にすることができる。
【0052】また、貫通孔を3つ設けるとともに、その
貫通孔に樹脂製の保持爪を設けているので、チャッキン
グによる保持爪に係る力を均等に分散でき、光学ディス
クのチャッキングがしやすい。
【0053】さらに、個々の保持爪を連結部材で一体と
すれば、保持爪が個々にならず、保持爪の装着工数を削
減できるとともに、部品点数を削減できる。
【0054】その上、ターンテーブル部の表面に摩擦係
数の高い材料で形成された滑り止め部材のターンテーブ
ルシートを設ければ、保持爪によりチャッキングし、タ
ーンテーブル部に載せた光学ディスクを回転させる際、
光学ディスクとターンテーブル部とのずれの発生を防止
することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例におけるディスクチャッ
キング装置の分解斜視図
【図2】同ディスクチャッキング装置の斜視図
【図3】(a)同ディスクチャッキング装置の保持爪の
拡大斜視図 (b)同ディスクチャッキング装置の貫通孔の拡大斜視
【図4】(a)同ディスクチャッキング装置の光学ディ
スク挿着前の断面図 (b)同ディスクチャッキング装置の光学ディスク挿着
時の断面図 (c)同ディスクチャッキング装置の光学ディスク挿着
中の断面図 (d)同ディスクチャッキング装置の光学ディスク挿着
後の断面図
【図5】同ディスクチャッキング装置のディスク装着時
を示す側面図
【図6】第2の実施例におけるディスクチャッキング装
置の分解斜視図
【図7】第3の実施例におけるディスクチャッキング装
置の片側断面図
【図8】(a)従来のディスクチャッキング装置の片側
断面図 (b)同ディスクチャッキング装置の片側平面図
【図9】(a)同ディスクチャッキング装置の1.2m
m厚の光学ディスクの装着時を示す装着説明図 (b)同ディスクチャッキング装置の0.8mm厚の光
学ディスクの装着時を示す装着説明図 (c)同ディスクチャッキング装置の1.5mm厚の光
学ディスクの装着時を示す装着説明図
【符号の説明】
21 ターンテーブル部 22 貫通孔 23 凹部 24 弾性リング 25 保持爪 26 内周端面 27a 外蓋

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光学ディスクの内周孔に挿入するスピン
    ドル部と、前記スピンドル部の外周に配置し、前記光学
    ディスクの面を受けるターンテーブル部と、前記光学デ
    ィスクを保持する保持手段とを備え、前記保持手段は、
    前記スピンドル部の内部に凹部を設けるとともに、前記
    スピンドル部と前記ターンテーブル部との稜線近傍に貫
    通孔を設け、前記凹部に弾性リングを配置し、かつ前記
    貫通孔に樹脂製の保持爪を配置して、前記保持爪が前記
    スピンドル部の外周に突出するようにするとともに、前
    記光学ディスクの内周端面を前記保持爪を介して前記弾
    性リングで押圧させたディスクチャッキング装置。
  2. 【請求項2】 スピンドル部とターンテーブル部との稜
    線近傍に均等間隔に貫通孔を3つ設けるとともに、貫通
    孔に樹脂製の保持爪を設けた請求項1記載のディスクチ
    ャッキング装置。
  3. 【請求項3】 保持爪はターンテーブル部と係止する第
    1,第2の突出部と弾性リングと係止するリング係止部
    とを有し、前記ターンテーブルはその表面に前記保持爪
    の第1の突出部を係止する第1の係止部を有し、その裏
    面に前記保持爪の第2の突出部を係止する第2の係止部
    を有しており、前記保持爪の第1,第2の突出部を前記
    ターンテーブルの第1,第2の係止部で係止するととも
    に、前記保持爪のリング係止部を前記弾性リングで係止
    した請求項1または請求項2記載のディスクチャッキン
    グ装置。
  4. 【請求項4】 保持爪はその断面をZ字形状とした請求
    項1〜請求項3のいずれか一つに記載のディスクチャッ
    キング装置。
  5. 【請求項5】 保持爪を連結部材で連結した請求項1〜
    請求項4のいずれか一つに記載のディスクチャッキング
    装置。
  6. 【請求項6】 ターンテーブル部の表面に光学ディスク
    の滑り止め部材を設けた請求項1〜請求項3のいずれか
    一つに記載のディスクチャッキング装置。
JP7000281A 1995-01-05 1995-01-05 ディスクチャッキング装置 Pending JPH08190754A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7000281A JPH08190754A (ja) 1995-01-05 1995-01-05 ディスクチャッキング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7000281A JPH08190754A (ja) 1995-01-05 1995-01-05 ディスクチャッキング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08190754A true JPH08190754A (ja) 1996-07-23

Family

ID=11469528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7000281A Pending JPH08190754A (ja) 1995-01-05 1995-01-05 ディスクチャッキング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08190754A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6952834B2 (en) * 2000-12-20 2005-10-04 Sony Corporation Disc chucking device and disk recording and/or reproducing apparatus
US7802273B2 (en) * 2006-06-27 2010-09-21 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Turntable assembly

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6952834B2 (en) * 2000-12-20 2005-10-04 Sony Corporation Disc chucking device and disk recording and/or reproducing apparatus
US7802273B2 (en) * 2006-06-27 2010-09-21 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Turntable assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4899244A (en) Disk cartridge with hub seal
TW468154B (en) A device for retaining a disc
JP3547429B2 (ja) ディスククランパ及びその組立方法
JPH08190754A (ja) ディスクチャッキング装置
US5493150A (en) IC carrier
JP2003303460A (ja) スピンドルモータ
US5014152A (en) Flexible magnetic disc with a spring plate in the hub
US6547067B1 (en) CD holder structure for an individual CD case
US5907533A (en) Disc clamping device for alternatively loading a mini disc and a compact disc on a single turntable
JPS6082759U (ja) デイスクチエンジヤ−等のマガジン
JPH0836819A (ja) ミニディスク及びコンパクトディスクの兼用可能なディスクプレーヤーのターンテーブル
JPH09326147A (ja) ディスクプレーヤーのディスククランピング装置
JPH1131350A (ja) ディスククランプ機構
US6473391B1 (en) Optical disk
JPH08190752A (ja) 光学ディスク記録再生装置
JPH1092070A (ja) ディスク保持装置
JPH08287568A (ja) ディスクチャッキング機構
JPH0845222A (ja) ディスク用アダプタ
KR20020012975A (ko) 디스크 드라이브의 디스크이탈방지장치
JPH07169165A (ja) ディスククランピング装置
JP2002329356A (ja) チャッキング装置
JPH07272370A (ja) ディスクチャッキング装置
JPH0883456A (ja) ディスク装着装置
JP3479207B2 (ja) ディスク回転駆動装置
JPH1139757A (ja) ディスクチャッキング装置