JPH0819027A - メッセージデータ受信装置 - Google Patents

メッセージデータ受信装置

Info

Publication number
JPH0819027A
JPH0819027A JP16888994A JP16888994A JPH0819027A JP H0819027 A JPH0819027 A JP H0819027A JP 16888994 A JP16888994 A JP 16888994A JP 16888994 A JP16888994 A JP 16888994A JP H0819027 A JPH0819027 A JP H0819027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
format
data
message data
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16888994A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3407407B2 (ja
Inventor
Hiroshi Takahashi
央 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP16888994A priority Critical patent/JP3407407B2/ja
Publication of JPH0819027A publication Critical patent/JPH0819027A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3407407B2 publication Critical patent/JP3407407B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、受信者が指定したメッセージ形式
により受信メッセージを自動的に分類して保存する機能
を有するメッセージデータ受信装置を提供することであ
る。 【構成】 制御部7は、保存制御手段としての機能を有
し、メッセージデータフォーマット処理により、キー入
力部6により指定されてメッセージメモリ8から読み出
したメッセージデータの特徴部分を、受信メッセージを
分類保存するメッセージ形式を設定するフォーマットデ
ータとしてフォーマットメッセージメモリ9に保存する
とともに、受信したメッセージデータが、フォーマット
メッセージメモリ9に保存されているフォーマットデー
タに該当するか検索し、該当するフォーマットデータに
基づいて、その受信メッセージデータを該当するフォー
マットメッセージメモリ9内のメッセージメモリエリア
に保存する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ページング受信機に代
表されるメッセージデータ受信装置において、受信した
メッセージデータを分類して保存する機能に関する。
【0002】
【従来の技術】近時、ページャーは、自動車電話や携帯
電話に比べて使用料金が安いため、企業が営業マンの外
出先からの電話連絡用として持たせるだけでなく、個人
が外出中の友人との手軽なコミュニケーションツールと
して利用するケースが急増している。従来のページャー
へのアクセス手段としては、個人の場合には電話があ
り、企業、サービス情報提供者の場合にはオペレーショ
ンサービス会社、パソコン、サービス情報加工会社等が
ある。
【0003】これらのアクセス手段で作成された情報
は、公衆回線網を介してページャーサービス会社に送信
され、ページャーサービス会社から個人所有あるいは企
業所有のページャーの呼出番号別に送信情報が作成され
て送信される。ページャーとしては数字情報の受信が可
能なNP(ニューメリック・ページャー)型、文字情報
の受信が可能なIP(インフォメーション・ページャ
ー)型等がある。
【0004】また、ページャーには、情報サービス会社
から提供される株価情報等の各種サービス情報(メッセ
ージデータ)を受信して表示する機能があるが、この場
合、受信者側が送信者となる各情報サービス会社と受信
契約を行うことにより、所望のサービス情報を受信でき
るようにしていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のページングシステムにあっては、各種サービ
ス情報を受信して表示する機能があるが、この場合、受
信者側では、同一のサービス情報は、同じメモリエリア
に保存していたため、あるサービス情報の中で特定のサ
ービス情報だけ見たい場合は、確認操作に手間がかかる
という問題点があった。
【0006】また、特定のサービス情報を分類して保存
させる場合には、受信者が、サービス情報着信後に着信
情報内容に応じて分類の操作を行う必要があったため、
操作があった。
【0007】本発明の課題は、受信者が指定したメッセ
ージ形式により受信メッセージを自動的に分類して保存
する機能を有するメッセージデータ受信装置を提供する
ことである。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
送信されるメッセージデータを受信して表示するととも
に、その受信したメッセージデータをメモリに保存する
メッセージデータ受信装置において、前記受信したメッ
セージデータの特徴部分を指定する指定手段と、この指
定手段により指定されたメッセージデータの特徴部分
を、受信メッセージデータを分類して保存する際のメッ
セージ形式として登録するメッセージ形式登録手段と、
前記受信したメッセージデータに対応するメッセージ形
式をメッセージ形式登録手段により検索し、その検索さ
れたメッセージ形式毎に分類して受信メッセージデータ
を前記メモリに保存する保存制御手段と、を具備したこ
とを特徴としている。
【0009】
【作用】請求項1記載の発明によれば、送信されるメッ
セージデータを受信して表示するとともに、その受信し
たメッセージデータをメモリに保存するメッセージデー
タ受信装置において、前記受信したメッセージデータの
特徴部分が、指定手段により指定されると、この指定さ
れたメッセージデータの特徴部分を、受信メッセージデ
ータを分類して保存する際のメッセージ形式としてメッ
セージ形式登録手段に登録し、保存制御手段により、前
記受信したメッセージデータに対応するメッセージ形式
をメッセージ形式登録手段により検索し、その検索され
たメッセージ形式毎に分類して受信メッセージデータを
前記メモリに保存する。
【0010】したがって、メッセージデータ受信装置利
用者が自由に受信メッセージデータを分類して保存する
ことができ、ファイル管理を容易にすることができる。
また、受信メッセージデータが、登録したフォーマット
データに基づいて自動的に分類保存されるため、受信メ
ッセージを分類保存するための煩雑な操作を省略するこ
とができる。
【0011】
【実施例】以下、図1〜図6を参照して実施例を説明す
る。図1〜図6は、本発明を適用したページャーの一実
施例を示す図である。まず、構成を説明する。図1は、
ページャーのブロック構成図である。この図において、
ページャー1は、アンテナ2、RF受信部3、デコーダ
部4、ID−ROM5、キー入力部6、制御部7、メッ
セージメモリ8、フォーマットメッセージメモリ9、L
CDドライバ10、LCD11及び報音部12により構
成されている。
【0012】アンテナ2は、図外の情報サービス会社等
から無線で送信される呼出信号を受信してRF受信部3
に出力する。RF受信部3は、デコーダ部4から入力さ
れる間欠信号により制御され、アンテナ2から入力され
る呼出信号を間欠受信し、受信信号を復調した後、デコ
ーダ部4に出力する。
【0013】デコーダ部4は、RF受信部3で復調され
た受信信号の個別呼び出し信号とID−ROM5に記憶
されているデータとを照合し、一致した場合に、個別呼
び出し信号の後に続く受信信号(メッセージデータ)を
制御部7に出力するとともに、報音部12に報音信号を
出力し、報知音を出力させて、呼出しのあったことを報
知させる。
【0014】ID−ROM5は、通常メッセージデータ
やサービス情報を受信するための当該ページャー1に割
り当てられるフレームやアドレス等のデータを記憶し、
デコーダ部4の制御部の下に記憶しているフレームやア
ドレス等のデータをデコーダ部4に出力する。
【0015】キー入力部6は、LCD11の表示内容を
入力する操作キー等からなる部分と、各種スイッチ部分
により構成されており、操作キー部分については、ある
入力操作が行われると制御部7で処理された表示制御信
号によりLCD11にメッセージが表示され、各種スイ
ッチ部分は、後述する終了キー、フォーマット処理モー
ド設定キー、メッセージ読み出しモードキー、カーソル
キー、フォーマットキー及びフォーマット終了キー等で
構成される。また、キー入力部6は、指定手段としての
機能を有し、メッセージデータの特徴部分を指定し、そ
の特徴部分を制御部7によりフォーマットデータとして
フォーマットメッセージメモリ9に記憶させる。
【0016】制御部7は、CPU(Central Processing
Unit )、各種制御プログラムを記憶したROM(Read
Only Memory)やタイマー、キー入力部6におけるキー
入力操作を保持する入力レジスタ等から構成され、RO
Mに格納されている各種制御プログラムに基づいてデコ
ーダ部4から入力されるメッセージデータを入力レジス
タに格納するとともに、キー入力部6から入力される制
御信号に応じてページャー1内の各回路部を制御する。
【0017】また、制御部7は、保存制御手段としての
機能を有し、後述するメッセージデータフォーマット処
理により、キー入力部6により指定されてメッセージメ
モリ8から読み出したメッセージデータの特徴部分を、
受信メッセージを分類保存するメッセージ形式を設定す
るフォーマットデータとしてフォーマットメッセージメ
モリ9に保存するとともに、受信したメッセージデータ
が、フォーマットメッセージメモリ9に保存されている
フォーマットデータに該当するか検索し、該当するフォ
ーマットデータに基づいて、その受信メッセージデータ
を該当するフォーマットメッセージメモリ9内のメッセ
ージメモリエリアに保存する。
【0018】メッセージメモリ8は、図2に示すよう
に、例えば、野球サービス情報メモリエリア8a、サッ
カーサービス情報メモリエリア8b、天気予報サービス
情報メモリエリア8c、通常メッセージメモリエリア8
dを形成し、制御部7の制御によりメモリエリア8a〜
8dに該当する受信メッセージが格納される。
【0019】フォーマットメッセージメモリ9は、メッ
セージ形式登録手段としての機能を有し、図3に示すよ
うに、受信メッセージデータをフォーマット別に保存す
る際のフォーマットデータを登録するフォーマットメモ
リエリア1〜Nを形成し、各フォーマットメモリエリア
1〜Nに格納されるフォーマットデータ毎にファイル名
メモリエリア及びメッセージメモリエリア1〜Mが構成
されており、キー入力部6により指定されたメッセージ
データの特徴部分が制御部7によりフォーマットデータ
としてフォーマットメモリエリアに登録される。
【0020】LCDドライバ10は、制御部7から入力
されるメッセージ情報及び連絡先電話番号情報に基づい
て、そのキャラクタパターンをLCD(Liquid Crystal
Di-splay)11に出力して表示させる。
【0021】次に、動作を説明する。まず、本実施例の
ページャー1により実行されるメッセージデータフォー
マット処理について図4に示すフローチャートに基づい
て説明する。キー入力部6のメッセージ読み出しモード
キー操作によりメッセージメモリ8に保存されているメ
ッセージデータの読み出しが指示されると、メッセージ
読み出し処理を開始し(ステップS1)、カーソルキー
操作により指定されたメッセージデータを該当するメッ
セージメモリ8内のメモリエリア8a〜8dから読み出
して、LCD11に表示する。
【0022】次いで、キー入力部6の操作によりフォー
マット処理モードが設定されるか否かを判別し(ステッ
プS2)、フォーマット処理モードが設定されない場合
は、終了キーの操作により終了が指示されたか否かを判
別し(ステップS3)、終了が指示されなかった場合
は、ステップS1の処理に戻り、終了が指示された場合
は、本処理を終了する。また、ステップS2において、
フォーマット処理モードが設定された場合は、フォーマ
ット処理に移る(ステップS4)。
【0023】ここで、ステップS4のフォーマット処理
について説明する。まず、ステップS2でフォーマット
処理部が設定されると、ステップS1のメッセージ読み
出し処理により読み出され表示されているメッセージデ
ータの先頭の文字が反転表示される。ここで、例えば、
図5(a)に示すメッセージデータが表示されていると
すると、“1”が反転表示される。
【0024】操作者は、この反転表示をカーソルキー操
作によりフォーマットしたい文字(特徴部分)上に移動
させた後、フォーマットキーを操作することで、その文
字をフォーマット指定する。
【0025】この操作を繰り返し、フォーマットしたい
全ての文字の指定を終えた後、フォーマット終了キーを
操作するとファイル名を入力する入力画面になり、操作
キーによりファイル名(例えば、巨人戦ファイル)を入
力することでフォーマット処理を完了する。
【0026】続いて、ステップS5で終了キーが操作さ
れると、ステップS4で入力されたファイル名とフォー
マットデータ(例えば、図5(b))を、フォーマット
メッセージメモリ9内のファイルメモリエリア及びフォ
ーマットメモリエリアに登録して(ステップS6)、本
処理を終了する。以上の処理により、メッセージデータ
を分類して保存する際のメッセージ形式を設定するフォ
ーマットデータの登録を終了する。
【0027】次に、本実施例のページャー1により実行
されるメッセージデータ受信処理について図6に示すフ
ローチャートに基づいて説明する。ページャー1に、ア
ンテナ2、RF受信部3を通してデコーダ部4が着信を
検出し、その着信が制御部7に通知されると、制御部7
は、メッセージデータ受信処理を開始し、デコーダ部4
でデコードされて入力される受信したメッセージデータ
を取込み(ステップS11)、その受信メッセージデー
タのデータ構成が、フォーマットメッセージメモリ9に
登録されているフォーマットデータに該当するか否かを
検索する(ステップS12)。
【0028】ステップS13で、受信メッセージデータ
に該当するフォーマットデータを検索した場合は、その
受信メッセージデータを該当したフォーマットデータの
メッセージメモリエリアに記憶させ(ステップS1
4)、受信メッセージデータに該当するフォーマットデ
ータを検索しなかった場合は、メッセージメモリ8に記
憶させて(ステップS15)、本処理を終了する。
【0029】すなわち、メッセージデータ受信処理にお
いて、図5(a)に示した“19日(金) 18:00
巨人対ヤクルト 12回戦 3対1”というメッセー
ジデータを受信した場合は、この受信メッセージデータ
中に、フォーマットメッセージメモリ9に登録されてい
るフォーマットデータに該当するデータが含まれている
か否かが検索され、例えば、“巨人戦ファイル”と名付
けられたフォーマットデータ“ 日( )
巨人対 ”がフォーマットメモリエリアに登
録されているとすると、これに該当するため、その“巨
人戦ファイル”のメッセージメモリエリアに記憶され
る。
【0030】以上のように、本実施例のページャー1で
は、利用者がキー入力部6の操作によりメッセージメモ
リ8に記憶されている任意のメッセージデータを読み出
して、フォーマットデータ及びファイル名を任意に設定
して、フォーマットメッセージメモリ9に登録可能とし
たため、利用者が自由に受信メッセージデータを分類し
て保存させることができ、ファイル管理を容易にするこ
とができる。また、受信メッセージデータが、登録した
フォーマットデータに基づいて自動的に分類保存される
ため、従来のような煩雑な操作を省略することができ
る。
【0031】なお、本実施例では、フォーマットデータ
を登録した後、受信した同一フォーマットのメッセージ
データを分類して記憶させるようにしたが、更に、フォ
ーマットデータを登録した時点で、メッセージメモリ8
に記憶されている同一フォーマットのメッセージデータ
を検索抽出して、登録されたファイルに記憶させるよう
にしても良い。
【0032】また、フォーマットデータ及びファイル名
を登録しておき、ファイルが指定された時点で同一フォ
ーマットのメッセージデータをメッセージメモリから検
索抽出し表示するようにしても良い。また、フォーマッ
トメッセージメモリ9内のフォーマットメモリエリア1
〜Nを各サービス情報別に区分けして設けるようにして
も良い。
【0033】なお、本実施例では、ページャーに適用し
た場合について説明したが、FM多重受信機や携帯電話
機等でもよく、要は、メッセージデータを受信できる装
置であれば良い。
【0034】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、メッセー
ジデータ受信装置利用者が自由に受信メッセージデータ
を分類して保存することができ、ファイル管理を容易に
することができる。また、受信メッセージデータが、登
録したフォーマットデータに基づいて自動的に分類保存
されるため、受信メッセージを分類保存するための煩雑
な操作を省略することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したページャーの内部ブロック構
成図。
【図2】図1のメッセージメモリの構成図。
【図3】図1のフォーマットメッセージメモリの構成
図。
【図4】本実施例のページャーにより実行されるメッセ
ージデータフォーマット処理のフローチャート。
【図5】フォーマットデータを作成する際のメッセージ
データとフォーマットデータの具体例を示す図。
【図6】本実施例のページャーにより実行されるメッセ
ージデータ受信処理のフローチャート。
【符号の説明】
1 ページャー 2 アンテナ 3 RF受信部 4 デコーダ部 5 ID−ROM 6 キー入力部 7 制御部 8 メッセージメモリ 9 フォーマットメッセージメモリ 10 LCDドライバ 11 LCD 12 報音部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】送信されるメッセージデータを受信して表
    示するとともに、その受信したメッセージデータをメモ
    リに保存するメッセージデータ受信装置において、 前記受信したメッセージデータの特徴部分を指定する指
    定手段と、 この指定手段により指定されたメッセージデータの特徴
    部分を、受信メッセージデータを分類して保存する際の
    メッセージ形式として登録するメッセージ形式登録手段
    と、 前記受信したメッセージデータに対応するメッセージ形
    式をメッセージ形式登録手段により検索し、その検索さ
    れたメッセージ形式毎に分類して受信メッセージデータ
    を前記メモリに保存する保存制御手段と、 を具備したことを特徴とするメッセージデータ受信装
    置。
JP16888994A 1994-06-27 1994-06-27 メッセージデータ受信装置 Expired - Fee Related JP3407407B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16888994A JP3407407B2 (ja) 1994-06-27 1994-06-27 メッセージデータ受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16888994A JP3407407B2 (ja) 1994-06-27 1994-06-27 メッセージデータ受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0819027A true JPH0819027A (ja) 1996-01-19
JP3407407B2 JP3407407B2 (ja) 2003-05-19

Family

ID=15876452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16888994A Expired - Fee Related JP3407407B2 (ja) 1994-06-27 1994-06-27 メッセージデータ受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3407407B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6489505B2 (en) 2000-01-28 2002-12-03 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing 3,3-dimethyl-2-formylcyclopropane-carboxylic acid ester
US6703528B2 (en) 2000-08-11 2004-03-09 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing carbonyl or hydroxy compound

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6489505B2 (en) 2000-01-28 2002-12-03 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing 3,3-dimethyl-2-formylcyclopropane-carboxylic acid ester
US6703528B2 (en) 2000-08-11 2004-03-09 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing carbonyl or hydroxy compound

Also Published As

Publication number Publication date
JP3407407B2 (ja) 2003-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3503435B2 (ja) データベースシステム、データ管理システム、携帯通信端末、及び、データ提供方法
CA2099253C (en) Selective call receiver having user defined message information in memory and presentation methods thereof
JPH10191414A (ja) 無線選択呼出受信機
EP0780819B1 (en) Selective call receiver
JP3407407B2 (ja) メッセージデータ受信装置
JP2001136556A (ja) メッセージ受信機
KR19980033340A (ko) 무선 페이징 수신기의 수신 메시지 인덱스 관리 방법 및 그장치
US6166621A (en) Method and apparatus for displaying a message which has been received
JP3493807B2 (ja) 受信装置、及びメッセージデータ表示方法
JPH07131840A (ja) 無線受信機
CN100385800C (zh) 数据接收方法
JPH04304039A (ja) 表示付き無線選択呼出受信機
JP3036855B2 (ja) 表示機能付き無線選択呼び出し受信機
KR100217730B1 (ko) 전화번호부 기능 구현 무선 호출기 및 그 방법
JP3424278B2 (ja) 無線受信機および送信装置
JP3797782B2 (ja) メッセージ受信機
JPH08294152A (ja) 受信装置
JP2570495B2 (ja) 表示付無線選択呼出受信機
JP2001290839A (ja) 携帯電話機
JPH0678066A (ja) 即時情報の通信方式
JPH099319A (ja) 無線呼び出しを用いた情報サービス提供方式
JP3611459B2 (ja) 選択呼出受信機
JP2003299126A (ja) 携帯通信端末、および、その表示方法
JPH08186854A (ja) 受信装置
JPH0819019A (ja) 受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090314

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090314

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100314

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140314

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees