JPH0678066A - 即時情報の通信方式 - Google Patents

即時情報の通信方式

Info

Publication number
JPH0678066A
JPH0678066A JP4227180A JP22718092A JPH0678066A JP H0678066 A JPH0678066 A JP H0678066A JP 4227180 A JP4227180 A JP 4227180A JP 22718092 A JP22718092 A JP 22718092A JP H0678066 A JPH0678066 A JP H0678066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
subscriber
center
communication terminal
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4227180A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimasa Kadooka
良昌 門岡
Masayuki Ishizaki
正之 石崎
Kazuo Sato
和夫 佐藤
Mariko Hayakawa
麻里子 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4227180A priority Critical patent/JPH0678066A/ja
Publication of JPH0678066A publication Critical patent/JPH0678066A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は公衆電話網に接続された即時情報セン
タに入力される情報を加入者に提供するサービスを行う
ための即時情報の通信方式に関し,即時情報を知る必要
のある利用者が,自分で検索することなく通信端末で即
時情報の発生を知ることができると共にその情報の内容
を通信端末により入手することができることを目的とす
る。 【構成】新たに発生した即時情報を提供する即時情報セ
ンタは,ページャシステム及び携帯電話回線との接続処
理部と,データファイル及び加入者情報を記憶するメモ
リを備える。即時情報が即時情報センタに入力されたこ
とを検出すると,ページャシステムの接続処理により通
信端末を呼び出して即時情報の発生を通知し,加入者の
通信端末から携帯電話回線,公衆網を介して即時情報セ
ンタにアクセスすることにより即時情報を通信端末へ転
送するよう構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は即時性のある情報を利用
者が速やかに入手することができる即時情報の通信方式
に関する。
【0002】ニュース速報等の即時性を要求される情報
が発生した時に,情報の利用者はできるだけ早く入手す
ることが望まれている。
【0003】
【従来の技術】従来は,ニュース速報(内外の事件やス
ポーツの結果)等の即時情報は音声放送やTV放送等の
放送メディアにより伝達される場合が多い。このため,
即時情報は一般のユーザが,そのメディアの端末(テレ
ビ受像機,ラジオ受信器等)を使用して聴取する場合に
のみ,情報を入手することが可能であった。すなわち,
即時情報を受信するためには,その放送が行われた時に
受信中であることが必要条件であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように,従来は
即時情報を早く入手するにはその放送が行われている時
に受信しているという偶然性に頼っており,そのような
偶然は極めて低い確率でしか発生しない。また,ニュー
ス速報が発生したことを知れば,情報を提供する機関に
問い合わせることができるが,放送を聴取しないとその
ような手段をとることができない。
【0005】本発明は即時情報を知る必要のある利用者
が,自分で情報センタを検索することなく通信端末で即
時情報の発生を知ることができると共にその情報の内容
を通信端末により入手することができる即時情報の通信
方式を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の第1の原
理構成図,図2は本発明の第2の原理構成図である。図
1において,1は即時情報センタ,2は公衆電話網,3
は公衆網に接続された既存の携帯電話基地局,4は公衆
網に接続された既存のページャシステム基地局,5は無
線によりページャシステム及び公衆電話網と通信を行う
携帯型の通信端末である。また,即時情報センタ1内の
10は処理装置,11はメモリ,12はデータファイ
ル,13はページャシステム接続処理部,14は携帯電
話回線接続処理部,15はデータ入力部である。通信端
末5において,50はページャシステム受信部,51は
携帯電話通信部,52は表示部,53はメモリである。
すなわち,通信端末5はページャ(ポケットベル)の受
信機能と携帯電話の機能及びデータの表示機能を備えて
いる。
【0007】図2の第2の原理構成において,図1と同
一符号は上記と同じものであるが図1と相違する構成部
として,即時情報センタ1内の16は他のデータベース
センタまたはパソコン通信センタに接続する処理を行う
他センタ接続処理部である。また,公衆電話網2に接続
された6は目的に対応したデータが蓄積されたデータベ
ースセンタ,7はパソコン通信を行う多数の加入者が相
互の通信を行うためのパソコン通信センタである。
【0008】また,通信端末5は図1のように無線で公
衆電話網2に接続される構成と異なり,電話回線で公衆
電話網2と接続された据置型の通信端末であり,内部に
電話回線通信部54と,表示部,メモリ,CPU等を含
む情報処理部55を備える。具体的には,電話回線を介
する通信機能を備える端末やコンピュータ(パーソナル
コンピュータ)等が相当する。
【0009】本発明の第1の原理では即時情報が発生す
ると,即時情報センタから利用者の通信端末に通知する
信号が送出され,情報を入手したい場合に情報表示端末
から即時情報センタにアクセスすることにより入手す
る。また,第2の原理では即時情報センタは他のデータ
ベース等を保持するセンタにおいて加入者が希望する情
報が発生したか検索して,発生すると即時情報センタに
そのデータをダウンロードして加入者に通知し,加入者
の要求に応じてそのデータを送信する。
【0010】
【作用】即時情報センタ1のメモリ11には予め通信端
末5を持つ利用者から必要とする即時情報の種別(キー
ワード等)と利用者のページャ番号等を登録しておく。
即時情報センタ1のデータファイル12にデータ入力部
15から即時情報が入力すると,処理装置10によりメ
モリ11に登録された種別の情報であるか識別し,登録
された種別の情報の場合,ページャシステム接続処理部
13を起動して登録した利用者のページャ番号によりペ
ージャによる呼出しを行う,この時簡単なメッセージを
付加して呼び出すことができる。
【0011】すなわち,公衆電話網2を介してページャ
システム基地局4から通信端末5のページャシステム受
信部50を起動して呼出しを行って即時情報の発生を通
知する。この呼出しを聞いた利用者は即時情報が発生し
たことを知ることができる。この時,ページャシステム
から短いメッセージが送られる場合,メッセージが表示
部52に表示されて利用者は発生した即時情報の種別等
を知ることができる。
【0012】この通信端末5を持つ利用者が即時情報の
内容を知りたい場合は,通信端末5の携帯電話通信部5
1を用いて即時情報センタ1にアクセスするため発呼す
る。これにより通信端末5,携帯電話基地局3及び公衆
電話網2を介して即時情報センタ1と接続され,携帯電
話回線接続処理部14により通信端末5との通信が処理
される。
【0013】この後,携帯電話回線接続処理部14によ
り発呼した通信端末5の番号を知ると,処理装置10が
起動する。処理装置10は,当該通信端末5がメモリ1
1に予め登録されている情報の種別を検出し,データフ
ァイル12内に格納された該当する即時情報を取り出し
て,携帯電話回線接続処理部14から送出する。この情
報は公衆電話網2,携帯電話基地局3を介して通信端末
で受信され,メモリ53に格納される。このメモリ53
の内容は表示部52に表示される。
【0014】この第1の原理構成では,即時情報が発生
して即時情報センタに入力されると,利用者がどの場所
にいても通知を受けることができ,その情報の内容を直
ちに受け取ることができる。
【0015】図2の構成でも即時情報センタ1には,上
記図1の場合と同様加入者から希望する情報の種別や,
加入者識別番号等が登録されている。他センタ接続処理
部16は一定周期で公衆電話網2を介して,データベー
スセンタ6(またはパソコン通信センタ7)にアクセス
して,加入者が希望する情報が追加されたか(データベ
ースセンタ6の場合)または登録された加入者宛のメー
ル(パソコン通信センタ7の場合)が格納されているか
検索し,該当する情報があると,その情報を取り出して
即時情報センタ1のメモリ11に格納する。その後は,
上記図1と同様に該当する加入者の通信端末5へ通知し
て,その加入者の通信端末5から即時情報センタ1を呼
び出して要求があると,メモリ11から通信端末5へ情
報が転送される。
【0016】この第2の原理構成では,他のデータベー
ス等のセンタにおいて加入者が希望する情報が発生する
と,即時情報センタが加入者に代わって検出すると共に
データを取り出して,加入者へ通知するので,加入者は
多数の情報センタを調べることなる必要なデータを得る
ことができる。
【0017】
【実施例】図3は即時情報センタの第1の実施例の構成
図であり,上記図1に示す第1の原理構成の即時情報セ
ンタに対応する。
【0018】図3に示す実施例は即時情報センタが即時
情報としてニュース速報を通知する例である。図中,1
00は中央処理装置(CPU),101はメモリ(RA
M)でありプログラムにより処理を行う。102は新た
に発生した即時情報情報や,即時情報の通知サービスを
受ける加入者(登録されている利用者)に関するデータ
を入力処理するデータ入力処理部,103は情報提供者
(IP)から提供された情報を外部記憶媒体(磁気ディ
スクやICメモリ等)から入力するための外部記憶媒体
用スロット,104は加入者に関するデータを格納する
加入者データ格納用ファイル,105はニュース速報デ
ータ格納用ファイル,106はページャシステムや携帯
電話回線等との通信処理を行うためのプログラムを格納
する通信処理プログラム格納メモリ,107は公衆電話
網109に発呼してページャシステムを介して通信端末
を呼び出す処理を行うページャシステム接続処理部,1
08は携帯電話(通信端末)から公衆電話網109を介
して着信した呼に対する応答等の接続処理を行う携帯電
話回線接続処理部である。
【0019】即時情報センタは,情報提供者(IP)か
ら電子記憶媒体,紙またはデータ通信等により提供され
た情報を外部記憶媒体用スロット103から入力する
と,データ入力処理部102で処理されたニュース速報
データ格納用ファイル105に格納される。
【0020】加入者データ格納用ファイル104は,加
入者(ユーザ)情報のデータベースであり,その中には
次の加入者データが格納されている。 加入者識別コード(加入者ID) 加入者呼び出し番号(ページャの端末呼出し番号) 情報検索キーワード:加入者が通知を希望する情報を
表すキーワードを通知することにより登録される。
【0021】図3の即時情報センタでは,即時情報が発
生してデータ入力処理部102からニュース速報データ
格納用ファイル105に格納されると共に,中央処理装
置100は新たに発生した情報の中に加入者データ格納
用ファイル104に登録された情報検索キーワードが含
まれているか検索する。情報検索キーワードを含んでい
る場合は,上記の加入者呼び出し番号を用いてページ
ャシステム接続処理部107から公衆電話網109を介
して加入者の通信端末を呼び出して,「ニュース速報あ
り」の信号またはメッセージを通知して通信端末に表示
する。
【0022】加入者がページャシステムにより通知を受
けて,その通信端末から携帯電話機能の無線により発呼
し,携帯電話基地局及び公衆電話網を介して即時情報セ
ンタを呼び出すと,携帯電話回線接続処理部108に着
信する。即時情報センタの携帯電話回線接続処理部10
8で応答し,通信端末とのソフト間の通信が行われる。
すなわち,加入者から加入者識別コードを付加してデー
タ送信要求が加入者から送られてくると,上記加入者デ
ータ格納用ファイル104に登録された上記の加入者
識別コードと照合し,一致するとニュース速報データ格
納用ファイル105から上記の情報検索キーワードを含
む即時情報を取り出して,携帯電話回線接続処理部10
8から送信する。この場合,即時情報のデータは従来技
術により変調されて送信される。
【0023】図4は通信端末の実施例の構成であり,本
発明の第1の原理構成に対応する通信端末の実施例であ
る。図5は図3に示す通信端末の表面及び裏面の外観図
である。
【0024】図4の通信端末は携帯型の端末であり,中
央処理装置500及びメモリ(RAM)501を備え,
プログラム格納用メモリ(ROM)502のプログラム
により動作する。ICメモリカード503はICメモリ
カード用スロットに装着され,即時情報センタからの受
信データを保存し,電源部504は通信端末の各部の電
源を供給する。液晶画面507はVRAM506に格納
されたデータを液晶制御部(LCDCで表示)505の
制御により表示を行う。アンテナユニット部515を介
して回線接続部514は無線により公衆電話網のページ
ャシステム基地局や携帯電話基地局と接続し,通信制御
部508は携帯電話基地局との通信制御を行い,即時情
報センタから受信する即時情報は受信データ格納用メモ
リ512に格納される。ページャ処理部513はページ
ャシステム基地局からの呼び出しを回線接続部514か
ら受け取り,液晶画面507へ表示したり,図示されな
い呼び出し音の発生源を駆動する等の処理を行う。
【0025】図4の通信端末の表面は,図5のA.に示
すようにアンテナ,ICメモリカード用スロットを上部
に設け,液晶の表示画面が中央に配置され,その下部に
は即時情報センタから送られた複数頁分の情報(図4の
受信データ格納用メモリ512)を表示する時,頁送り
したり,頁戻しするための各ボタンが設けられ,他に着
信表示用LEDや,電源(POW)スイッチが設けられ
ている。また,図5のB.のように裏面にはICメモリ
カード用のスロット,電池ケースが配置されている。な
お,図4にはダイヤルキー等の発信用のキーは図示省略
されている。
【0026】図4,図5に示す通信端末の動作の概略を
説明すると,ページャシステムにより即時情報センタか
ら呼び出し信号が到来すると,通信端末の液晶画面50
7にメッセージが表示されて即時情報の発生が通知され
る。これに対し,加入者が直ちに即時情報の内容を知り
たい場合,携帯電話機能を用いて図示されないキー操作
により即時情報センタを呼び出して,上記に説明した信
号のやりとりを行うと,即時情報センタから即時情報で
あるニュース速報が転送される。転送されたデータは,
ある一定単位に受信データ格納用メモリ512に格納さ
れた後,ICカードメモリ用スロットを介してICメモ
リカード503に格納されると共に,各キャラクタデー
タはVRAM506に文字パターンが変換されて格納さ
れ,液晶画面507にLCDC505の制御により表示
される。ICメモリカード503のデータは他の端末に
て読み出すことが可能である。
【0027】図6は即時情報センタの第2の実施例の構
成であり,上記図2に示す第2の原理構成の即時情報セ
ンタに対応する。図6において,100〜103,10
6〜108の各部は上記図3の第1の実施例の同じ符号
と同様の装置であり,111は加入者が登録したデータ
及び加入者用に他のセンタから取り出したデータを格納
するための加入者データボックス,110は他センタと
の通信処理部である。
【0028】初めに即時情報センタ1がパソコン通信セ
ンタ6(図3)から情報を検索する機能を備える例につ
いて説明する。加入者が通信端末から即時情報センタ1
に対して加入者識別コード(ID)を入力すると,加入
者データボックス111に登録される。パソコン通信セ
ンタ7には各加入者用メールボックス(加入者IDに対
応する)70が設けられ,パソコン通信を介して多数の
加入者が相互にメールボックスへメッセージや情報が書
き込まれる。
【0029】図6の即時情報センタ1は他センタとの通
信処理部110を介して,一定周期で公衆電話網109
を介してパソコン通信センタ7にアクセスして,当該加
入者のメールボックスを検索する。その結果,メールが
存在すれば,そのデータを即時情報センタ1の加入者デ
ータボックス111にダウンロードする。これと同時に
当該加入者に対し,上記実施例1(図3)と同様にペー
ジャシステムにより通知を行い,加入者が通信端末5
(図6に図示されない)から携帯電話機能によりアクセ
スするとニュース速報データが送信されて表示される。
【0030】この図6の実施例の場合,通信端末は,上
記図4に示すような無線により公衆電話網に接続する装
置だけでなく,公衆電話網109と電話回線で接続され
た据置型の通信端末,例えば電話回線による通信機能を
備えたパソコン通信用端末により構成することができ
る。その場合,即時情報センタ1からパソコン通信によ
り公衆電話網2の電話回線を介して通信端末5に情報発
生の通知を行い,その電話回線を介して即時情報センタ
1から情報を転送することになる。
【0031】また,図6の構成において,加入者がデー
タベースセンタ6に希望する情報が新たに格納された時
に,その情報(即時情報)を直ちに知ることができる方
式を実現することができる。
【0032】その場合,加入者は通信端末から即時情報
センタ1に対して加入者識別コード(ID)と希望する
情報のキーワードを入力して加入者データボックス11
1にそれぞれが登録される。即時情報センタ1の他セン
タとの通信処理部110は,データベースセンタ6にア
クセスし,加入者が登録したキーワードを用いて検索を
行う。該当するデータが存在した場合は,そのデータを
データベースセンタ6から即時情報センタ1にダウンロ
ードして,加入者データボックス111に格納する。そ
れと同時に,上記実施例1と同様の方法で加入者を呼び
出して,加入者が情報を要求すると加入者データボック
ス111から加入者へ情報を転送する。
【0033】即時情報センタ1への検索キーワードの登
録及びデータベースセンタ6等から即時情報センタ1へ
のデータのダウンロード作業の登録は,即時情報センタ
1に入力端末から実施することが可能であるが,加入者
がパソコン通信用端末からパソコン通信により即時情報
センタを呼出し,即時情報センタとの通信により実施す
ることも可能である。
【0034】
【発明の効果】本発明によればニュース速報等の即時性
を要求される情報が発生した時,利用者が検索すること
なく即時情報センタから利用者に対し即時に通知され,
利用者はその通知を受けた後情報を入手したい場合にそ
の場で即時情報センタにアクセスすることにより入手す
ることが可能となる。また,通信端末はページャシステ
ムにより呼び出され,発信する時だけ携帯電話機能を利
用するため通常は携帯電話機構の電源消費が無く,通信
端末を低消費電力化できる。
【0035】さらに,データベースに必要なデータが発
生した場合や,パソコン通信センタに自分宛のデータが
発生する等の各場合にもそれぞれ即時に利用者に通知さ
れるため,利用者は自分で情報を検索する作業をする必
要がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の原理構成図である。
【図2】本発明の第2の原理構成図である。
【図3】即時情報センタの第1の実施例の構成図であ
る。
【図4】通信端末の実施例の構成である。
【図5】通信端末の表面及び裏面の外観図である。
【図6】即時情報センタの第2の実施例の構成図であ
る。
【符号の説明】
1 即時情報センタ 10 処理装置 11 メモリ 12 データファイル 13 ページャシステム接続処理部 14 携帯電話回線接続処理部 15 データ入力部 2 公衆電話網 3 携帯電話基地局 4 ページャシステム基地局 5 通信端末 50 ページャシステム受信部 51 携帯電話通信部 52 表示部 53 メモリ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 早川 麻里子 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 公衆電話網に接続された即時情報センタ
    に入力される情報を加入者に提供するサービスを行うた
    めの即時情報の通信方式において, 新たに発生した即時情報を提供する即時情報センタは, ページャシステム及び携帯電話回線との接続処理部と,
    即時情報を格納するデータファイル及び即時情報を要求
    する加入者の通信端末番号を含む加入者情報を記憶する
    メモリを備え, 即時情報が入力されると加入者情報を用いてページャシ
    ステムの接続処理により加入者の通信端末を呼び出して
    即時情報の発生を通知し, 加入者の通信端末から携帯電話回線,公衆網を介して即
    時情報センタにアクセスすることにより即時情報を通信
    端末へ転送することを特徴とする即時情報の通信方式。
  2. 【請求項2】 請求項1において, 即時情報センタに登録される加入者情報として,加入者
    呼び出し番号及び情報検索キーワードを備え, 即時情報センタは前記登録された情報検索キーワードを
    含む情報が入力されたか検索し,該当する情報が検索さ
    れると,前記加入者呼び出し番号を用いて加入者を呼び
    出して情報の発生を通知することを特徴とする即時情報
    の通信方式。
  3. 【請求項3】 請求項1において, 前記加入者の通信端末は,ページャシステムからの呼び
    出しを受信するページャ受信部及び携帯電話機能により
    公衆電話網を介して即時情報センタにアクセスする携帯
    電話通信部を備えることを特徴とする即時情報の通信方
    式。
  4. 【請求項4】 データベースを備えるデータベースセン
    タと情報を加入者に提供するサービスを行う即時情報セ
    ンタとが公衆電話網に接続されたシステムにおける即時
    情報の通信方式において, 即時情報センタは,ページャシステム及び携帯電話回線
    との接続処理部と,即時情報を格納するデータファイル
    及び即時情報を要求する加入者の通信端末番号を含む加
    入者情報を記憶するメモリ,及び加入者情報に基づいて
    定期的に前記データベースセンタにアクセスして該当す
    る情報の発生を検索する手段を備え, 該当する情報が検索されると,該データベースから情報
    を取り出して前記データファイルに格納し, 前記ページャシステムの接続処理部により加入者の通信
    端末を呼び出し,該通信端末から情報の要求があると前
    記データファイルから情報を転送することを特徴とする
    即時情報の通信方式。
  5. 【請求項5】 パソコン通信利用者のデータを保持する
    パソコン通信センタと情報を加入者に提供するサービス
    を行う即時情報センタとが公衆電話網に接続されたシス
    テムにおける即時情報の通信方式において, 即時情報センタは,ページャシステムおよび携帯電話回
    線との接続処理部と,即時情報を格納するデータファイ
    ル及び即時情報を要求する加入者の通信端末番号を含む
    加入者情報を記憶するメモリ,及び加入者情報に基づい
    て定期的に前記パソコン通信センタにアクセスして該当
    する情報の発生を検索する手段を備え, 該当する情報が検索されると,該データベースから情報
    を取り出して前記データファイルに格納し, 前記ページャシステムの接続処理部により加入者の通信
    端末を呼び出し,該通信端末から情報の要求があると前
    記データファイルから情報を転送することを特徴とする
    即時情報の通信方式。
JP4227180A 1992-08-26 1992-08-26 即時情報の通信方式 Withdrawn JPH0678066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4227180A JPH0678066A (ja) 1992-08-26 1992-08-26 即時情報の通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4227180A JPH0678066A (ja) 1992-08-26 1992-08-26 即時情報の通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0678066A true JPH0678066A (ja) 1994-03-18

Family

ID=16856746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4227180A Withdrawn JPH0678066A (ja) 1992-08-26 1992-08-26 即時情報の通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0678066A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0877455A (ja) * 1994-09-06 1996-03-22 Fujitsu Ltd 情報パッケージの発注方法及びそれを実現するための情報出力端末と情報販売機
KR100526902B1 (ko) * 1995-10-11 2006-02-01 소니 가부시끼 가이샤 정보제공장치및휴대형통신단말
US9356899B2 (en) 1996-01-26 2016-05-31 Simpleair, Inc. System and method for transmission of data

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0877455A (ja) * 1994-09-06 1996-03-22 Fujitsu Ltd 情報パッケージの発注方法及びそれを実現するための情報出力端末と情報販売機
KR100526902B1 (ko) * 1995-10-11 2006-02-01 소니 가부시끼 가이샤 정보제공장치및휴대형통신단말
US9356899B2 (en) 1996-01-26 2016-05-31 Simpleair, Inc. System and method for transmission of data
US9380106B2 (en) 1996-01-26 2016-06-28 Simpleair, Inc. System and method for transmission of data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5949326A (en) Internet monitoring and input pager
JP3987281B2 (ja) 無線通信システムにおける音声メールメッセージを検索する装置および方法
JP3248185B2 (ja) 汎用データ端末用の仮想ページャ
US6449357B1 (en) Queuing status reporting apparatus
CA2099253C (en) Selective call receiver having user defined message information in memory and presentation methods thereof
US6064317A (en) Data communication system and data communication terminal applied thereto
JPH11331440A (ja) 課金管理機能付き情報端末
KR20030061505A (ko) 발신자정보를 전송하는 장치 및 방법
JPH0678066A (ja) 即時情報の通信方式
KR100434647B1 (ko) 네트워크 상에서의 연락처 정보 제공 방법 및 장치
JP2000358105A (ja) 携帯電話機を用いた情報検索システム及びその携帯電話機
JP3407407B2 (ja) メッセージデータ受信装置
US20070105596A1 (en) Real time caller information retrieval and display in dispatch calls
JP3493807B2 (ja) 受信装置、及びメッセージデータ表示方法
KR20000017721A (ko) 인터넷을 이용한 음성 사서함 서비스 방법
JP2570495B2 (ja) 表示付無線選択呼出受信機
JPH1042074A (ja) 情報取り出しページングシステム
JP2001333454A (ja) 携帯通信端末の受信情報表示方法、携帯通信端末の受信情報通知方法及び携帯通信端末
JPH08335953A (ja) 通信支援システム
KR20010075923A (ko) 데이터사서함을 이용한 정보제공장치 및 방법
KR200317665Y1 (ko) 지역 업종 자동 전화 연결 서비스 시스템과 그 전화기
JPH1185648A (ja) 受信情報処理方法、情報通信処理装置、情報通信方法、情報通信システム、情報通信端末およびサーバ装置
KR100549421B1 (ko) 카네비게이션 시스템에서 전화 통화방법
JPH09284380A (ja) 電話端末、情報提供装置、相手先情報登録システムおよび相手先情報登録方法
JPH0897935A (ja) ページャー端末の情報蓄積方法およびその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991102