JPH08187971A - 電磁誘導加熱装置 - Google Patents

電磁誘導加熱装置

Info

Publication number
JPH08187971A
JPH08187971A JP430595A JP430595A JPH08187971A JP H08187971 A JPH08187971 A JP H08187971A JP 430595 A JP430595 A JP 430595A JP 430595 A JP430595 A JP 430595A JP H08187971 A JPH08187971 A JP H08187971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
coils
heated
electromagnetic induction
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP430595A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Suzuki
敏夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP430595A priority Critical patent/JPH08187971A/ja
Publication of JPH08187971A publication Critical patent/JPH08187971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Induction Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 製本用のカバーのような細長い形状の被加熱
物を、効率良く加熱させることのできる電磁誘導加熱装
置を提供する。 【構成】 高周波電流発生手段と、この高周波電流発生
手段が出力する高周波電流が印加される複数の加熱用コ
イル30a〜30dとを備え、複数の加熱用コイルを少
なくとも1列に配置させ、各加熱用コイルの近傍に配置
された被加熱物を、各加熱用コイルから発生する磁力線
により加熱させる電磁誘導加熱装置において、それぞれ
の加熱用コイルの巻線33の巻装方向を、隣接する加熱
用コイル間で相互に異なる方向に設定するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば紙などをカバー
で綴じて簡易的に製本する製本装置に適用して好適な電
磁誘導加熱装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、紙などをカバーで簡易的に綴じる
製本装置として、図6及び図7に示す原理のものが開発
されている。即ち、図6はカバーの構成を示す図で、カ
バー1は、前扉部1aと後扉部1bと両扉部1a,1b
を接合する底部1c(背表紙)とで構成され、底部1c
の内面には熱溶融性の接着剤2を塗布しておく。そし
て、この接着剤2を熱で溶かして、複数枚の紙などの被
製本物3の端面を、このカバー1に接着させ、製本す
る。
【0003】この場合、接着剤2を溶かす場合の熱源と
しては、従来は電熱線などのヒーターが使用されてい
た。即ち、例えば図7に示すように、カバー1の底部に
電熱線4を近接させ、この電熱線4により接着剤2を加
熱して溶かし、被製本物3の端面をカバー1の底部に接
着するようにしていた。
【0004】ところが、このようなヒーターにより加熱
を行う製本装置の場合には、カバーそのものを加熱して
しまうため、カバーとして加熱により溶ける可能性のあ
る樹脂材料を使用できない不都合がある。また、紙で形
成されたカバーを使用した場合には、加熱でカバーであ
る紙が焼けて変色してしまう不都合があった。
【0005】これらの問題点を解決するために、電磁誘
導加熱装置を製本装置に適用することが提案されてい
る。この製本装置は、例えば図8に示すように、カバー
1として、カバー1の底部の内面に金属シート5を貼
り、この金属シート5の上に熱溶融性の接着剤6(エポ
キシ系接着剤など)を塗布したものを使用する。
【0006】そして、調理器具などで実用化されている
電磁誘導加熱装置を使用して、加熱する。即ち、電磁誘
導加熱装置の加熱用コイル14(ワークコイル)を使用
して、金属シート5とその上の接着剤6を加熱する。こ
の場合、加熱用コイル14には、例えば20kHz程度
の高周波電流を印加する。
【0007】ここで、この加熱用コイル14に高周波電
流を印加する構成を図9に示すと、図中11は商用交流
電源を示し、この電源11から得られる100Vの交流
信号をダイオードブリッジによる整流回路12に供給
し、全波整流された直流信号とする。そして、この整流
回路12の整流信号出力部の+側を、フィルタ用チョー
クコイル13を介して加熱用コイル14の一端に接続
し、この加熱用コイル14の他端を出力トランジスタ
(NPN型のトランジスタ)17のコレクタに接続し、
この出力トランジスタ17のエミッタを整流回路12の
整流信号出力部の−側に接続する。
【0008】そして、加熱用コイル14には、並列に共
振用コンデンサ15を接続する。また、出力トランジス
タ17のエミッタ・コレクタ間には、ダンパー用ダイオ
ード16を接続する。また、整流回路12の整流信号出
力部の+側と−側との間には、フィルタ用コンデンサ1
8を接続する。さらに、フィルタ用チョークコイル13
と加熱用コイル14との接続中点と、整流回路12の整
流信号出力部の−側との間に、フィルタ用コンデンサ1
9を接続する。
【0009】そして、出力トランジスタ17のベースに
は、出力制御回路22の出力を制御信号として供給す
る。この出力制御回路22には、商用交流電源11を電
源回路21で変換した低圧直流信号が電源として供給さ
れる。そして、この出力制御回路22内では、制御信号
として高周波信号を作成する処理が行われる。この高周
波信号としは、例えば数十kHz程度の周波数の信号と
する。この数十kHz程度の周波数の制御信号を出力ト
ランジスタ17のベースに供給することで、整流回路1
2が出力する整流信号が、この制御信号の周波数に同期
してスイッチングされ、加熱用コイル14に高周波電流
が流れる。
【0010】このようにして加熱用コイル14に高周波
電流が流れることで、加熱用コイル14の表面から磁力
線が発生する。そして、この磁力線が到達する交番磁界
中(即ち加熱用コイル14の近傍)に、被加熱物である
金属シート5を配置することで、電磁誘導現象により金
属シート5内に閉ループの電流(渦電流)が流れ、この
渦電流と金属シート5の導体抵抗とによって生じるジュ
ール熱(渦電流損)が、金属シート5そのものが加熱す
る。
【0011】このような電磁誘導加熱装置を製本装置と
して使用することで、図8に示すようなカバー1の内部
の金属シート5とその上の接着剤6だけを加熱すること
ができ、カバー1として耐熱性の低い材質を使用できる
ようになる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
電磁誘導加熱装置を製本装置として使用する場合には、
被加熱物であるカバー1に取付けられた金属シート5
が、短冊状に細長い形状であるため、加熱用コイルを複
数個設け、各コイルを直列に配置して、細長い金属シー
ト5を効率良く加熱するようにすることが考えられる。
【0013】図10は、この加熱用コイルを複数直列に
配置した場合の例を示し、この例では3個の加熱用コイ
ル14a,14b,14cを配置した場合である。ここ
で、それぞれの加熱用コイル14a,14b,14cに
高周波電流を流すことで、図10に示すように各コイル
14a,14b,14cから磁束φa,φb,φcが発
生し、この磁束が届く範囲に被加熱物(金属シート)を
配置することで、加熱され、細長い形状の被加熱物全体
を加熱することができる。
【0014】ところが、この図10の磁束発生状態を良
く見れば判るように、隣接するコイル間では、各コイル
から出力される磁束が向き合うために、この向き合った
磁束が打ち消されてしまい、それだけ加熱効率が低下し
てしまう不都合があった。即ち、加熱用コイル14aと
14bとの間では、各コイルから出力される磁束φαが
向き合い、この磁束φαが打ち消されてしまう。また、
加熱用コイル14bと14cとの間では、各コイルから
出力される磁束φβが向き合い、この磁束φβが打ち消
されてしまう。
【0015】このような隣接コイル間での干渉による磁
力線の減衰を防止するためには、各加熱用コイルを配置
する間隔を大きくあける必要があるが、このように間隔
をあけてコイルを配置すると、それだけコイルの設置ス
ペースが多く必要であると共に、コイルを配置した部分
と、コイルが配置されてない部分との加熱状態に差が出
て、負荷(金属シート)の加熱状態が不均一になってし
まう不都合があった。
【0016】本発明はかかる点に鑑み、製本用のカバー
のような細長い形状の被加熱物を、効率良く加熱させる
ことのできる電磁誘導加熱装置を提供することを目的と
する。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明は、例えば図1及
び図2に示すように、高周波電流発生手段と、この高周
波電流発生手段が出力する高周波電流が印加される複数
の加熱用コイル30a〜30dとを備え、複数の加熱用
コイルを少なくとも1列に配置させ、各加熱用コイルの
近傍に配置された被加熱物を、各加熱用コイルから発生
する磁力線により加熱させる電磁誘導加熱装置におい
て、それぞれの加熱用コイルの巻線の巻装方向を、隣接
する加熱用コイル間で相互に異なる方向に設定するよう
にしたものである。
【0018】またこの場合に、それぞれの加熱用コイル
として、磁性材よりなるコア32の周囲に巻線33を巻
回させて構成したものである。
【0019】またそれぞれの場合に、被加熱物として、
シート状の被製本物の端面を挟持するカバーとし、この
カバーの被製本物の端面と接する箇所に、金属導体と熱
溶融性の接着剤とを配置し、加熱用コイルから発生する
磁力線により金属導体を加熱し、この金属導体の加熱に
より接着剤を加熱して溶かし、この溶けた接着剤により
シート状の被製本物をカバーに接着する製本装置とした
ものである。
【0020】
【作用】本発明によると、各加熱用コイルの巻線の巻装
方向を、隣接する加熱用コイル間で相互に異なる方向に
設定してあることで、隣接するコイル間で磁束の向きが
一致するようになり、例えば図4に示すように隣接する
コイルとの間で一体となった磁束φ2 ,φ3 ,φ4 が発
生し、隣接するコイル間で磁束が打ち消されることがな
く、各コイルが発生した磁束が加熱用として有効に活用
される。
【0021】また、それぞれの加熱用コイルとして、磁
性材よりなるコアの周囲に巻線を巻回させて構成するこ
とで、コアにより磁束が小さな負荷に集中するようにな
り、有効に磁力線を利用することができ、形状の小さな
負荷を効率良く加熱できるようになる。
【0022】さらに、この電磁誘導加熱装置を製本装置
に適用することで、カバーの背表紙部分に配された短冊
状の金属シートの加熱が効率良くでき、カバーによる製
本が、電磁誘導加熱装置により効率良くできるようにな
る。
【0023】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1〜図4を参照
して説明する。この図1〜図4において、従来例として
説明した図6以降の図に対応する部分には同一符号を付
し、その詳細説明は省略する。
【0024】本例においては、製本装置として構成され
た電磁誘導加熱装置としたもので、従来例として図8で
説明したカバー1と同様に、背表紙部分の内面に金属シ
ート5を貼り、この金属シート5の上に熱溶融性の接着
剤6を塗布したカバー1を使用して、製本を行う。な
お、本例においては金属シート5として、厚さ20μm
〜30μm程度のアルミ箔を使用する。
【0025】図1は製本装置として構成された電磁誘導
加熱装置の断面を示す図で、カバー1に挟まれた被製本
物3の背表紙の部分に近接して、加熱用コイル30a〜
30dを配置するもので、図2に示すように、背表紙の
長さ方向に沿って4個を直線状に配置する。そして、本
例の各加熱用コイル30a〜30dは、それぞれ同一の
形状とされ、円形で平板状のコア31の中央に、柱状で
所定高さの円形コア32を接着し、このコア32の周囲
に巻線33を巻回させて形成させたもので、各コア3
1,32はフェライトなどの高磁性材料を使用する。ま
た、巻線33としては、例えば直径0.4mmの線材を
20本程度縒って形成されるリッツ線を、数ターン〜数
十ターン程度巻回させて構成させる。
【0026】但し本例においては、図2に矢印で巻線の
巻回方向を示すように、加熱用コイル30a,30cの
巻線の巻装方向と、加熱用コイル30b,30dの巻線
の巻装方向とは、逆方向となるようにしてあり、1個毎
に巻装方向が逆になるように配置してある。
【0027】この4個の加熱用コイル30a〜30d
は、基板41上に配置され、この4個の加熱用コイル3
0a〜30dの上に、カバーの背表紙と当接する底板4
2(非磁性材)が配置され、この底板42に対して垂直
に2枚の押さえ板43,44が間隔を調整できる状態で
配置されている。そして、これらの部材が、筐体45内
に一体に収納され、この筐体45の上部から2枚の押さ
え板43,44の間に、カバー1に挟まれた被製本物3
を挿入することができるようにしてある。
【0028】そして、カバー1に挟まれた被製本物3を
2枚の押さえ板43,44の間に挿入した後、この2枚
の押さえ板43,44に、図1に矢印a,bで示す方向
に力を加えて、カバー1に挟まれた被製本物3を押さえ
た状態で、4個の加熱用コイル30a〜30dへの高周
波電流の印加を行って、加熱を行う。
【0029】次に、この4個の加熱用コイル30a〜3
0dの駆動回路の構成を図3に示す。本例においては、
各加熱用コイル30a,30b,30c,30dを直列
に接続する。即ち、整流回路12の整流信号出力部の+
側を、フィルタ用チョークコイル13を介して加熱用コ
イル30aの一端に接続し、この加熱用コイル30aの
他端を、次段の加熱用コイル30bの一端に接続し、以
下順に接続し、最終段の加熱用コイル30cの他端を、
出力トランジスタ17のコレクタに接続する。この場
合、加熱用コイル30a,30cの巻線33の巻装方向
と、加熱用コイル30b,30dの巻線33の巻装方向
とが、逆方向となるようにコイルを接続する。そして、
4個直列に接続された加熱用コイル30a,30b,3
0c,30dと並列に、共振用コンデンサ15を接続す
る。
【0030】なお、本例の回路の場合には、出力制御回
路22から出力される制御信号の周波数は、約22kH
zの一定周波数とし、加熱用コイル30a〜30dへ加
熱時に印加する高周波電流は、負荷状態にかかわらず常
時一定周波数とし、負荷の変化(即ちカバー1の金属シ
ート5の幅などの変化)により加熱時間を調整して、適
正な温度への加熱を行うようにする。この加熱時間の調
整としては、例えば負荷の変動に伴って生じる有効電力
の変化を検出して、加熱時間を制御することが考えられ
る。
【0031】その他の部分は、図9に示した従来の回路
と同様に構成する。
【0032】このような構成の電磁誘導加熱装置を使用
して、被製本物3が挟まれたカバー1による製本を行う
ことで、効率良く製本作業を行うことができる。即ち、
電磁誘導加熱装置内の4個の加熱用コイル30a〜30
dからの磁力線により、カバー1の金属シート5が電磁
誘導加熱され、カバー1の背表紙部分を加熱することな
く、接着剤6を加熱して溶かすことができ、カバー1と
して紙や耐熱温度の低い樹脂を使用することができる。
【0033】そして本例においては、カバー1の背表紙
部分の形状に合わせて、加熱用コイル30a〜30dを
4個直列に配置したが、この4個直列に配置した加熱用
コイル30a〜30dとして、1個ずつ巻線33の巻回
方向が逆になるようにしたので、隣接するコイル間での
磁束の相互干渉がなくなる。即ち、図4に磁束の発生状
態の一例を示すと、例えば加熱用コイル30aと加熱用
コイル30bとの間で生じる磁束φ2 は、コイル30b
から出力して、金属シート5内を通過して、コイル30
aに入力するようになり、両コイル30a,30b間の
磁束の流れが一体になり、両コイル間での磁束の相互干
渉がなくなる。同様に、加熱用コイル30bと加熱用コ
イル30cとの間で生じる磁束φ3 及び加熱用コイル3
0cと加熱用コイル30dとの間で生じる磁束φ4 につ
いても、両コイル間の磁束の流れが一体になり、両コイ
ル間での磁束の相互干渉がなくなる。
【0034】このように隣接するコイル間で磁束の流れ
が打ち消されることがなくなることで、効率良く各コイ
ルから発生する磁束が加熱に使用され、加熱効率がそれ
だけ高くなる。従って、複数の加熱用コイルを直線状に
配置した場合の、加熱効率を高くすることができると共
に、各コイルを配置する間隔を狭くでき、狭いスペース
に効率の良いコイル配置をすることが可能になる。ま
た、各コイル間の相互干渉がなくなるので、コイルの駆
動回路に相互干渉による悪影響がなくなり、それだけ駆
動回路の負担が少なくなる。
【0035】なお、上述実施例では、コア32の周囲に
巻線33を巻回させてコイルを形成させたが、コアを使
用せずに巻線だけで形成させたいわゆる空芯コイルを使
用するようにしても良い。
【0036】また、上述実施例では4個の加熱用コイル
を1列に配置するようにしたが、被加熱物であるカバー
の大きさに応じて、このコイルの数は適当に選定すれば
良い。この場合、加熱させる負荷の幅が広い場合には、
2列或いはそれ以上の列に配置するようにしても良い。
【0037】例えば、図5は1列4個の加熱用コイルを
3列配置した場合の例を示し、この場合には、第1の列
の加熱用コイル30a,30b,30c,30dとし
て、それぞれ1個ずつ巻線の巻回方向を逆にすると共
に、第2の列の加熱用コイル30e,30f,30g,
30hも、それぞれ1個ずつ巻線の巻回方向を逆にす
る。さらに、第3の列の加熱用コイル30i,30j,
30k,30lも、それぞれ1個ずつ巻線の巻回方向を
逆にする。なお、この場合には、各コイル列の間に、シ
ールド板51,52を配置する等により、各列間の磁束
の相互干渉を防ぐ必要がある。
【0038】この図5に示すように複数列コイルを配置
することで、例えば被加熱物であるカバーの背表紙の幅
に応じて、使用する列を選択して、どのような幅のもの
でも良好に製本できるようにしても良い。即ち、例えば
幅の狭い背表紙のカバーを使用して製本する場合には、
第2の列の加熱用コイル30e,30f,30g,30
hだけに高周波電流を印加して加熱させ、幅の広い背表
紙のカバーを使用して製本する場合には、全ての列の加
熱用コイル30a〜30lに高周波電流を印加して加熱
させるようにすることが考えられる。
【0039】また、上述実施例においては、製本装置と
して構成された電磁誘導加熱装置に適用したが、他の電
磁誘導加熱装置にも適用できることは勿論である。
【0040】
【発明の効果】本発明によると、各加熱用コイルの巻線
の巻装方向を、隣接する加熱用コイル間で相互に異なる
方向に設定してあることで、隣接するコイル間で磁束の
向きが一致するようになり、隣接するコイルとの間で一
体となった磁束が発生し、隣接するコイル間で磁束が打
ち消されることがなく、各コイルが発生した磁束が加熱
用として有効に活用される。従って、複数の加熱用コイ
ルを直線状に配置した場合の、加熱効率を高くすること
ができると共に、各コイルを配置する間隔を狭くでき、
狭いスペースに効率の良いコイル配置をすることが可能
になる。また、各コイル間の相互干渉がなくなるので、
コイルの駆動回路に相互干渉による悪影響がなくなり、
それだけ駆動回路の負担が少なくなる。
【0041】また、それぞれの加熱用コイルとして、磁
性材よりなるコアの周囲に巻線を巻回させて構成するこ
とで、コアにより磁束が小さな負荷に集中するようにな
り、有効に磁力線を利用することができ、形状の小さな
負荷を効率良く加熱できるようになる。
【0042】さらに、この電磁誘導加熱装置を製本装置
に適用することで、カバーの背表紙部分に配された短冊
状の金属シートの加熱が効率良くでき、カバーによる製
本が、電磁誘導加熱装置により効率良くできるようにな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による製本装置の断面図であ
る。
【図2】一実施例による製本装置の加熱コイルの配置状
態を示す側面図である。
【図3】一実施例の駆動回路を示す回路構成図である。
【図4】一実施例による磁束の発生状態を示す断面図で
ある。
【図5】加熱コイルを複数列配置した場合の例を示す平
面図である。
【図6】製本装置に使用するカバーの構成を示す斜視図
である。
【図7】従来の製本装置の一例を示す説明図である。
【図8】電磁誘導加熱装置による製本装置の一例を示す
説明図である。
【図9】従来の電磁誘導加熱装置の駆動回路の一例を示
す回路構成図である。
【図10】従来の加熱コイルを直列配置した場合の磁束
発生状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1 カバー 3 被製本物 5 金属シート 6 熱溶融性接着剤 17 出力トランジスタ 22 出力制御回路 30a,30b,30c,30d 加熱用コイル 31,32 コア 33 巻線

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高周波電流発生手段と、該高周波電流発
    生手段が出力する高周波電流が印加される複数の加熱用
    コイルとを備え、 上記複数の加熱用コイルを少なくとも1列に配置させ、 上記各加熱用コイルの近傍に配置された被加熱物を、上
    記各加熱用コイルから発生する磁力線により加熱させる
    電磁誘導加熱装置において、 上記それぞれの加熱用コイルの巻線の巻装方向を、隣接
    する加熱用コイル間で相互に異なる方向に設定するよう
    にした電磁誘導加熱装置。
  2. 【請求項2】 上記それぞれの加熱用コイルとして、磁
    性材よりなるコアの周囲に巻線を巻回させて構成した請
    求項1記載の電磁誘導加熱装置。
  3. 【請求項3】 上記被加熱物として、シート状の被製本
    物の端面を挟持するカバーとし、 該カバーの上記被製本物の端面と接する箇所に、金属導
    体と熱溶融性の接着剤とを配置し、 上記加熱用コイルから発生する磁力線により上記金属導
    体を加熱し、この金属導体の加熱により上記接着剤を加
    熱して溶かし、この溶けた接着剤により上記シート状の
    被製本物を上記カバーに接着する製本装置とした請求項
    1又は2記載の電磁誘導加熱装置。
JP430595A 1995-01-13 1995-01-13 電磁誘導加熱装置 Pending JPH08187971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP430595A JPH08187971A (ja) 1995-01-13 1995-01-13 電磁誘導加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP430595A JPH08187971A (ja) 1995-01-13 1995-01-13 電磁誘導加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08187971A true JPH08187971A (ja) 1996-07-23

Family

ID=11580797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP430595A Pending JPH08187971A (ja) 1995-01-13 1995-01-13 電磁誘導加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08187971A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100897005B1 (ko) * 2007-11-15 2009-05-14 에스티엑스조선주식회사 수축변형 유발을 위한 고주파 유도 가열기
JP2013216062A (ja) * 2012-04-12 2013-10-24 Gradco Japan Ltd 製本装置
KR20180066642A (ko) * 2016-12-09 2018-06-19 엘지전자 주식회사 전자 유도 가열 조리기 및 그의 동작 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100897005B1 (ko) * 2007-11-15 2009-05-14 에스티엑스조선주식회사 수축변형 유발을 위한 고주파 유도 가열기
JP2013216062A (ja) * 2012-04-12 2013-10-24 Gradco Japan Ltd 製本装置
KR20180066642A (ko) * 2016-12-09 2018-06-19 엘지전자 주식회사 전자 유도 가열 조리기 및 그의 동작 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6806448B2 (en) Induction heating device with a switching power source and image processing apparatus using the same
WO2004107820A1 (ja) 携帯用電磁誘導加熱装置
MXPA05003231A (es) Dispositivo de calentamiento magnetico.
JPH08187971A (ja) 電磁誘導加熱装置
JPH08187972A (ja) 電磁誘導加熱装置
JP3726235B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP4155884B2 (ja) 電磁誘導加熱装置
JP2000340352A (ja) 電磁誘導加熱装置
JPH05205953A (ja) インバータートランス
JPH08195276A (ja) 電磁誘導加熱装置
JPS6379092U (ja)
JPH04232791A (ja) 誘導加熱装置
JPH1016435A (ja) 電磁誘導加熱型製本装置
JPH1022067A (ja) 電磁誘導加熱型製本装置
JPS5941592Y2 (ja) 誘導加熱調理器
JP3869892B2 (ja) 電磁誘導加熱用コイル
JPS6139892U (ja) 誘導加熱調理器
JP3436007B2 (ja) 無接触給電設備のダミーインダクタ
JPH0536794U (ja) 誘導加熱調理器
JPH04249884A (ja) 誘導加熱装置の高周波磁束発生コイル保持装置
JPH0644072Y2 (ja) 磁路部品及びこれを用いた誘導加熱装置
JP2004214081A (ja) 電磁誘導加熱装置
JP2994018B2 (ja) 誘導加熱コイル装置
JPH04232792A (ja) 誘導加熱装置
JPH04232793A (ja) 製本装置