JPH08187666A - 研磨テープ - Google Patents

研磨テープ

Info

Publication number
JPH08187666A
JPH08187666A JP1639895A JP1639895A JPH08187666A JP H08187666 A JPH08187666 A JP H08187666A JP 1639895 A JP1639895 A JP 1639895A JP 1639895 A JP1639895 A JP 1639895A JP H08187666 A JPH08187666 A JP H08187666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
particles
polishing layer
layer
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1639895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3797626B2 (ja
Inventor
Kazuhito Fujii
和仁 藤井
Takaki Miyaji
貴樹 宮地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP01639895A priority Critical patent/JP3797626B2/ja
Publication of JPH08187666A publication Critical patent/JPH08187666A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3797626B2 publication Critical patent/JP3797626B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 研磨層に含有させる研磨材粒子の平均粒子径
が1μm以下(#8000以上)というような微細なも
のであっても、樹脂塗工層からなる研磨層の表面に凹凸
を有する研磨テープを提供する。 【構成】 研磨テープ用基材2に対して、有機質粒子及
び/又は無機質粒子4と研磨材粒子5とを含有する樹脂
層からなる研磨層3が形成されており、該研磨層3の表
面には、研磨層3中の有機質粒子及び/又は無機質粒子
4に起因する凹凸が形成されている研磨テープ1。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、超精密加工分野に利用
するのに好適な研磨テープに関する。
【0002】
【従来の技術】研磨テープ用基材に対して、研磨材粒子
をバインダー用の樹脂液中に分散させた塗工剤による研
磨層を形成した研磨テープは、精密機械部品や精密電子
部品等の仕上げ研磨に使用されている。
【0003】この樹脂塗工層からなる研磨層を有する研
磨テープにおいては、研磨作業時に発生する研磨屑によ
る被研磨体の表面のスクラッチ傷を防ぐために、研磨層
の表面に研磨屑を捕集するチップポケットとなる凹部
を、バーナードセル現象によって生成させた研磨テープ
が、特開昭62−255069号公報によって提案され
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、研磨テープ
用基材に対して、研磨材粒子をバインダー用の樹脂液中
に分散させた塗工剤による研磨層を形成した研磨テープ
は、研磨層中の研磨材粒子の粒子径が小さくなるに従っ
て、バーナードセル現象の発生がなくなり、研磨層の表
面が平滑状態になる。
【0005】一般に、研磨テープの研磨材粒子の粒子径
が小さく、かつ研磨層の表面が平滑になるに従って、研
磨テープの研削効率が低下する。また同時に、研磨作業
時に発生する研磨屑を捕集するチップポケットが微小に
なり、研磨屑によるチップポケットの目詰まりが早く、
研磨テープの研削力が低下するだけでなく、被研磨体の
表面にスクラッチ傷を発生させ易くなる。
【0006】また、例えばハードディスク基板のテクス
チャー加工等に利用されている研磨テープ方式の湿式研
磨加工においては、表面が平滑状態の研磨層を有する研
磨テープは、該研磨テープと被研磨体との間に液膜が発
生するためにスリップしてしまい、初期の目的の研削を
行なうことができない。
【0007】したがって本発明の目的は、研磨層に含有
させる研磨材粒子の平均粒子径が1μm以下(#800
0以上)というような微細なものであっても、樹脂塗工
層からなる研磨層の表面に凹凸を有する研磨テープを提
供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、以下の本
発明の研磨テープによって解決することができる。すな
わち本発明は、研磨テープ用基材に対して、有機質粒子
及び/又は無機質粒子による充填材と研磨材粒子とを含
有する樹脂層からなる研磨層が形成されており、研磨層
の表面には該研磨層中の充填材に起因する凹凸が形成さ
れていることを特徴とする研磨テープからなる。
【0009】本発明の研磨テープにおける研磨テープ用
基材としては、機械的強度,寸法安定性,耐熱性等に優
れた性質を有する合成紙やプラスチックフィルム、例え
ば、ポリエチレンテレフタレート,延伸ポリプロピレ
ン,ポリカーボネート,アセチルセルロースジエステ
ル,アセチルセルローストリエステル,延伸ポリエチレ
ン,ポリブチレンテレフタレート等による厚さ20〜1
00μm程度のものが好適である。
【0010】研磨テープ用基材に対して形成される研磨
層の表面には、研磨層中の有機質粒子及び/又は無機質
粒子による充填材に起因する凹凸が現出されていなけれ
ばならない。
【0011】このため、研磨層中に含有させる有機質粒
子及び/又は無機質粒子による充填材は、該粒子の平均
粒子径が、研磨層中の研磨材粒子の平均粒子径よりも大
きいことが好ましく、有機質粒子及び/又は無機質粒子
の平均粒子径が2〜10μm、研磨材粒子の平均粒子径
が1μm以下であることが好適である。
【0012】研磨層中に含有させる有機質粒子及び/又
は無機質粒子による充填材は、研削性能を極力有しない
粒子からなり、例えばシリカ粒子、シリコーン樹脂粒
子、ウレタン樹脂粒子、架橋ポリメタクリル酸メチル微
粒子、架橋ポリアクリル酸エステル微粒子、架橋ポリス
チレン微粒子等が使用される。
【0013】有機質粒子及び/又は無機質粒子による充
填材の粒子形状は、不定形であっても又は真球状であっ
てもよいが、研削性能を有しない点で真球状のものの方
が好ましく、不定形の場合には鋭利なものでないものが
望ましい。
【0014】この研磨層中の有機質粒子及び/又は無機
質粒子による充填材の粒子径を変えることにより、ま
た、研磨層における有機質粒子及び/又は無機質粒子に
よる充填材とバインダー用樹脂との比率を変えることに
より、研磨層の表面の凹凸の大小をコントロールするこ
とができる。
【0015】研磨層における有機質粒子及び/又は無機
質粒子による充填材とバインダー用樹脂との比率は、重
量比で2/8〜8/2程度が好適である。
【0016】研磨層中の研磨材粒子には、酸化アルミニ
ウム,炭化珪素,酸化ジルコニウム,酸化クロム,酸化
鉄,ダイヤモンド,窒化ホウ素,エメリー等が利用され
る。
【0017】研磨層における有機質粒子及び/又は無機
質粒子による充填材に起因して生成する研磨層の表面の
凹凸は、該研磨層の表面の中心線平均粗度(Ra)が、
0.1〜1.0μmであることが好ましい。
【0018】上記の研磨層は、ポリエステル樹脂,ウレ
タン樹脂,塩化ゴム,硝化綿,ブチラール樹脂等のバイ
ンダー用樹脂と、該樹脂に応じて選択される有機質溶
剤、例えば、トルエン,キシレン,メチルエチルケト
ン,メチルイソブチルケトン,アノン,酢酸エチル,酢
酸ブチル等から選択される単独溶剤や混合溶剤と、有機
質粒子及び/又は無機質粒子による充填材と研磨材粒子
とを利用して得られる粘度10〜1000cpsの塗工
剤による塗工層として形成される。
【0019】研磨層は、ロールコート,グラビアコー
ト,キスコート,ナイフコート,バーコート,ロッドコ
ート,コンマコート,スプレーコート,パークコート等
を利用して形成することができる。
【0020】尚、研磨層に使用するバインダー用樹脂に
おける官能基(−OH,−NH2 ,−COOH等)に対
して、トルイレンジイソシアナート(TDI),キシリ
レンジイソシアナート(XDI), ヘキサメチレジイソ
シアナート(HMDI)等のイソシアナート系硬化剤
を、[イソシアナート基(−NCO)/樹脂の官能基]
で表示される当量比が0.5〜10.0程度の範囲内と
なる程度に混合した塗工剤を利用し、バインダー用樹脂
における官能基と硬化剤との反応による硬化樹脂層から
なる研磨層にすることにより、耐溶剤性と密着強度とに
優れたものにすることができる。
【0021】
【作用】本発明の研磨テープは、研磨テープ用基材に対
して、有機質粒子及び/又は無機質粒子による充填材と
研磨材粒子とを含有する樹脂層からなる研磨層が形成さ
れており、研磨層の表面には該研磨層中の充填材に起因
する凹凸が形成されているものである。
【0022】上記の構成による本発明の研磨テープは、
研磨層の表面に凹凸が現出されているので、研磨層中の
研磨材粒子の粒子径が小さくても、研削効率が良好なも
のになる。
【0023】また本発明の研磨テープは、研磨層の表面
の凹凸が、研磨作業時に発生する研磨屑を捕集するチッ
プポケットになるため、研磨層中の研磨材粒子の粒子径
が小さくても研磨層の表面が平滑面になることがなく、
これにより被研磨体の表面にスクラッチ傷を生じること
のない研磨を行なえる研磨テープになる。
【0024】また、例えばハードディスク基板のテクス
チャー加工等に利用されている研磨テープ方式の湿式研
磨加工においては、本発明の研磨テープは、研磨層中の
研磨材粒子の粒子径が小さくても、該研磨テープと被研
磨体との間に液膜が発生することがなく、良好な研削を
行なうことができる研磨テープになる。
【0025】
【実施例】以下、本発明の研磨テープの具体的な構成を
製造実施例に基づいて説明する。
【0026】実施例1 研磨層用の塗工剤の調製 線状飽和ポリエステル樹脂[東洋紡績 (株) :バイロン
#530]20重量部とトルエン120重量部とメチル
エチルケトン30重量部との樹脂溶液中に、架橋ポリメ
タクリル酸メチル微粒子[積水化成品工業 (株) :MB
X]40重量部と酸化アルミニウム微粉末[昭和電工
(株) :WA#8000]160重量部とを添加してサ
ンドミルで良く分散させた後、キシリレンジイソシアナ
ート[ザ・インクテック (株) :XEL硬化剤(D)]
10重量部を添加し、さらにトルエンとメチルエチルケ
トンとの等量混合溶剤で希釈することにより、粘度12
0cpsの研磨層用の塗工剤[a]を得た。
【0027】研磨テープの製造 [図1]において、厚さ50μmのポリエチレンテレフ
タレートフィルム[帝人 (株) :低熱収縮SGタイプ]
からなる研磨テープ用基材2の片面に、上記の研磨層用
の塗工剤[a]を、3本リバース法により50g(dr
y)/m2 に塗工 乾燥し、さらに50℃の雰囲気中に
て2日間のエージングを行なうことにより研磨層3を形
成し、本発明の実施例品である研磨テープ1を得た。
【0028】研磨テープ1の研磨層3の表面には、研磨
層3中の充填材である架橋ポリメタクリル酸メチル微粒
子4に起因する不規則な凹凸が現出されていた。なお、
符号5は研磨層3中の研磨剤粒子である。
【0029】
【発明の効果】本発明の研磨テープは、研磨層の表面に
該研磨層中の有機質粒子及び/又は無機質粒子による充
填材に起因する凹凸が現出されているので、研磨層中の
研磨材粒子の粒子径が小さくても、研削効率の良好なも
のになる。
【0030】また本発明の研磨テープは、研磨層中の研
磨材粒子の粒子径が小さくても研磨層の表面が平坦面に
なることがなく、これにより被研磨体の表面にスクラッ
チ傷を生じることのない研磨を行なえる研磨テープにな
る。
【0031】さらに、例えばハードディスク基板のテク
スチャー加工等に利用されている研磨テープ方式の湿式
研磨加工においては、本発明の研磨テープは、研磨層中
の研磨材粒子の粒子径が小さくても、該研磨テープと被
研磨体との間に液膜が発生することがなく、良好な研削
を行なうことができる研磨テープになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の研磨テープの1実施例品を模式的に示
す切断端面図である。
【符号の説明】
1・・・・研磨テープ 2・・・・研磨テープ用基材 3・・・・研磨層 4・・・・研磨層中の有機質粒子及び/又は無機質粒子によ
る充填材 5・・・・研磨剤粒子

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 研磨テープ用基材に対して、有機質粒
    子及び/又は無機質粒子による充填材と研磨材粒子とを
    含有する樹脂層からなる研磨層が形成されており、研磨
    層の表面には該研磨層中の充填材に起因する凹凸が形成
    されていることを特徴とする研磨テープ。
  2. 【請求項2】 有機質粒子及び/又は無機質粒子によ
    る充填材の平均粒子径が、研磨材粒子の平均粒子径より
    も大きいことを特徴とする請求項1に記載の研磨テー
    プ。
  3. 【請求項3】 有機質粒子及び/又は無機質粒子によ
    る充填材の平均粒子径が2〜10μmで、研磨材粒子の
    平均粒子径が1μm以下であることを特徴とする請求項
    2に記載の研磨テープ。
  4. 【請求項4】 研磨層における有機質粒子及び/又は
    無機質粒子による充填材とバインダー用樹脂との重量比
    が、2/8〜8/2であることを特徴とする請求項1、
    請求項2又は請求項3に記載の研磨テープ。
  5. 【請求項5】 研磨層の表面の中心線平均粗度(R
    a)が、0.1〜1.0μmであることを特徴とする請
    求項1、請求項2、請求項3又は請求項4に記載の研磨
    テープ。
JP01639895A 1995-01-06 1995-01-06 研磨テープ Expired - Lifetime JP3797626B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01639895A JP3797626B2 (ja) 1995-01-06 1995-01-06 研磨テープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01639895A JP3797626B2 (ja) 1995-01-06 1995-01-06 研磨テープ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08187666A true JPH08187666A (ja) 1996-07-23
JP3797626B2 JP3797626B2 (ja) 2006-07-19

Family

ID=11915150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01639895A Expired - Lifetime JP3797626B2 (ja) 1995-01-06 1995-01-06 研磨テープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3797626B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002036128A (ja) * 2000-07-28 2002-02-05 Ykk Corp 研磨シート
JP2002254323A (ja) * 2001-02-26 2002-09-10 Dainippon Printing Co Ltd 研磨フィルムおよびその製造方法
KR100729170B1 (ko) * 2001-11-29 2007-06-19 주식회사 코오롱 연마 테이프

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002036128A (ja) * 2000-07-28 2002-02-05 Ykk Corp 研磨シート
JP2002254323A (ja) * 2001-02-26 2002-09-10 Dainippon Printing Co Ltd 研磨フィルムおよびその製造方法
KR100729170B1 (ko) * 2001-11-29 2007-06-19 주식회사 코오롱 연마 테이프

Also Published As

Publication number Publication date
JP3797626B2 (ja) 2006-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5307593A (en) Method of texturing rigid memory disks using an abrasive article
EP1046466B1 (en) Polishing pads useful in chemical mechanical polishing of substrates in the presence of a slurry containing abrasive particles
US5199227A (en) Surface finishing tape
JPH11510743A (ja) 複数のグリット粒子を含む研磨工具を用いて支持体をテクスチャード加工する方法
EP0438671B1 (en) Abrasive film and method for production thereof
CA2165798A1 (en) Abrasive articles comprising vinyl ether functional resins
US20030066246A1 (en) Anti-loading treatments
WO2013106575A1 (en) Abrasive products and methods for finishing coated surfaces
EP0434378B1 (en) Surface finishing tape and method of making the same
JP3526943B2 (ja) 研磨テープ
CN102666021B (zh) 抗填塞磨料物品
KR100573509B1 (ko) 기공 막힘 억제 처리제
JPH08187666A (ja) 研磨テープ
KR100881482B1 (ko) 와이핑 필름
JPH0445814Y2 (ja)
JPH11333732A (ja) 研磨テープ及び研磨テープ用塗工液並びに研磨テープの製造方法
JP2522664B2 (ja) 緩衝性を有する研磨テ−プ
JP2934760B2 (ja) 光ファイバー端面研磨用研磨フィルム
JP2673574B2 (ja) 研磨テープの製造方法
JPH06278042A (ja) 研磨材
JPH0744685U (ja) 研磨テープ
JPH0732266A (ja) 研磨テープ
JPH06182670A (ja) 研磨テープ
JPH0796468A (ja) 研磨テープ及びその製造方法
JPH08132352A (ja) 研磨テープ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040415

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040525

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040723

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060417

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term