JPH08187558A - 連続鋳造用鋳型への注湯方法およびその装置 - Google Patents

連続鋳造用鋳型への注湯方法およびその装置

Info

Publication number
JPH08187558A
JPH08187558A JP1559995A JP1559995A JPH08187558A JP H08187558 A JPH08187558 A JP H08187558A JP 1559995 A JP1559995 A JP 1559995A JP 1559995 A JP1559995 A JP 1559995A JP H08187558 A JPH08187558 A JP H08187558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
nozzle
immersion nozzle
continuous casting
molten metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1559995A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Yasuzawa
典男 安沢
Tsutomu Tanaka
田中  勉
Tetsuo Sekiuchi
哲郎 関内
Tetsuya Kato
哲哉 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP1559995A priority Critical patent/JPH08187558A/ja
Publication of JPH08187558A publication Critical patent/JPH08187558A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、連続鋳造時における溶鋼注入時の
浸漬ノズルの詰まりを防止し、かつ介在物等の混入の少
ない清浄鋼を得る注湯方法,装置を提供する。 【構成】 タンディッシュ1の底壁に設けた浸漬ノズル
2を介して、連続鋳造用鋳型4に溶融金属9を注湯する
際に、鋳型上部に取り付けた密閉カバー3およびメニス
カス11との間の空間部と浸漬ノズル2胴部とを均圧管
5で連結して、鋳型内メニスカス圧力と浸漬ノズル内圧
力を実質的に等しくする連続鋳造用鋳型への注湯方法で
ある。 【効果】 ピンホールの発生を防止と介在物の浮上分離
を促進し、浸漬ノズルの詰まりを防止して、安定した操
業と清浄度の高い品質の鋳片が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、タンディッシュから浸
漬ノズルを介して連続鋳造鋳型に溶鋼を注入する際に、
浸漬ノズルの詰まりを防止し、かつ非金属介在物,パウ
ダの混入の少ない清浄鋼を製造するのに好適な連続鋳造
用鋳型への注湯方法およびその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】連続鋳造用浸漬ノズルは、タンディッシ
ュから鋳型へ溶鋼を注入するのに使用されるが、アルミ
ニウム添加鋼の連続鋳造では、鋼中に分散しているアル
ミナが浸漬ノズルの内壁に付着して、しばしば閉塞する
ことがあり、多連鋳操業の大きな障害となっている。
【0003】またノズル内壁に付着し成長した介在物
が、間欠的に剥離し連鋳鋳型内へ流入する結果、鋳片に
おいて超音波探傷で把えられる様な巨大欠陥を生じる。
このノズル詰まり事故防止のために従来から採られてい
る手段としては、次に述べる技術が一般に知られてい
る。
【0004】 代表的な技術として、浸漬ノズルにお
けるノズル底部の吹き出し口から、ノズル内部へ不活性
ガスを吹き込むことによって気泡を発生させ、この気泡
によってノズル詰まりを防止する技術(実願昭61−8
0061号公報)。
【0005】 浸漬ノズルの周囲に高周波加熱コイル
を配し、ノズル内を加熱してノズル詰まりを防止する技
術(特開昭55−141366号公報)。
【0006】 浸漬ノズル内を流下する溶鋼に電磁力
を作用させ、ノズル内の溶鋼を攪拌してノズル詰まりを
防止する技術(特開昭56−71563号公報)。
【0007】 浸漬ノズルに振動を与えて、ノズル内
でのアルミナの付着を抑えることにより、ノズル詰まり
を防止する技術(特願昭57−35545号公報および
特願昭61−248293号公報)。
【0008】 アルミナ系の低融点化合物を添加し
て、浸漬ノズルをノズル閉塞方向から溶損方向へ移行す
ることにより、ノズル詰まりを防止する技術(特願平2
−10544号公報および特願平1−242767号公
報)。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の
ガス吹込方法は、気泡によるピンホールの発生が鋳片品
質に悪影響を及ぼしてしまう。またの高周波加熱方法
は、地金付着対策には効果はあるが、高融点のアルミナ
系介在物の付着には効果が殆ど期待できない。
【0010】またの電磁力利用は、電磁攪拌装置の取
り付けられる範囲が限定され、その上部と下部で付着が
見られ、特に上部位置は溶鋼が滞留しがちのこともあっ
て、ノズル閉塞が発生し易い。
【0011】次のの振動を加える方法は、単純な加振
においても投入エネルギーに比べ付着防止効果が小さ
い。しかもノズル耐火物の破壊の問題もある。さらに
の低融点化合物の添加法は、耐火物をも溶解せしめる問
題が大きい。
【0012】このように、従来から知られている各種の
ノズル詰まり防止方法は、いづれもノズル詰まり防止効
果が小さく、または新たな問題を発生させる等の課題を
残している。
【0013】本発明は、上記課題に鑑みなされたもの
で、鋳片の高清浄化を達成しつつ浸漬ノズルの詰まり防
止を実現して、しかもノズル詰まり防止効果を持続させ
ることのできる連続鋳造用鋳型への注湯方法およびその
装置を提供する。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、従来技術の中
で最も普及している浸漬ノズル内部への不活性ガス吹込
方のノズル詰まり防止効果を、別の方法で実現させて、
かつその時の問題点を解決するために考え出したもので
ある。
【0015】本発明の方法は、タンディッシュの底壁に
設けた浸漬ノズルを介して、連続鋳造用鋳型に溶融金属
を注湯する際に、鋳型上部に取り付けた密閉カバーおよ
びメニスカスとの間の空間部と浸漬ノズル胴部とを均圧
管で連結して、鋳型内メニスカス圧力と浸漬ノズル内圧
力を実質的に等しくして、浸漬ノズル内にもメニスカス
(以下2次メニスカスと称する)を形成しながら注湯す
ることを特徴とする連続鋳造用鋳型への注湯方法であ
る。
【0016】また本発明の装置は、鋳片のピンホール発
生やノズルの詰まり防止をより効果的にするために、鋳
型上部に取り付けた密閉カバーを介して、鋳型内のメニ
スカスおよび前記カバーとの間に生じる空間部と浸漬ノ
ズル胴部とを均圧管にて連結し、さらに該均圧管に真空
装置および/または不活性ガスの吹き込み装置を具備し
たことを特徴とする連続鋳造用鋳型への注湯装置であ
る。
【0017】
【作用】タンディッシュから鋳型への溶鋼注入量は、ス
ライディングノズルやストッパーなどの絞り機構を用い
て制御される。また一般に絞り機構下流の浸漬ノズル内
に介在物が付着,成長することで、ノズル閉塞などの現
象が引き起こされる。
【0018】これはノズル内の溶鋼流動と密接な関係が
あり、特に溶鋼がノズル内に充満した連続流になると、
絞り機構部分で縮流となり、下流の浸漬ノズル内に循環
流が発生して、介在物の付着,成長が促進される。
【0019】従って、絞り機構下流の浸漬ノズル内に発
生する循環流に溶鋼が巻き込まれないように、充満流を
つくらないことが重要である。換言すれば、浸漬ノズル
内に2次メニスカスを形成させることがポイントとな
る。
【0020】一般に浸漬ノズルへの不活性ガス等の吹き
込みがない場合には、絞り機構下流の圧力が大気圧に比
べて低くくなり、鋳型メニスカス部にかかる大気圧で浸
漬ノズル内の溶鋼は充満状態となる。
【0021】本発明において鋳型上部に密閉カバーを取
り付け、該カバーとメニスカス間に生じる空間部と浸漬
ノズルを均圧管で連結するのは、大気圧の影響をなくし
て鋳型内のメニスカス圧力を浸漬ノズル内圧力と実質的
に等しくして、浸漬ノズル内に2次メニスカスを形成さ
せ、絞り機構下流に溶鋼の循環流をつくらないためであ
る。そして2次メニスカス以下でノズル内の溶鋼を乱流
状態として、ノズル壁面にアルミナが付着するのを防止
する。
【0022】またこの均圧管に真空装置を具備するの
は、絞り機構と浸漬ノズル内2次メニスカス間に生じる
空間部のガスを除去して、鋳片のピンホールを防止する
ためであり、不活性ガス吹き込み装置を具備するのは、
特に介在物が多い溶鋼や鋳造開始の地金付着によるノズ
ル閉塞を起こしやすい場合や、絞り機構にノズル詰まり
の兆候が発生した時に使用して、浸漬ノズル内の溶鋼を
乱流状態として、ノズル詰まりの防止効果を継続させる
ためである。
【0023】
【実施例】以下図面を参照しながら、実施例により本発
明の特徴を具体的に説明する。図1は、本発明の実施例
の注湯装置の一例を示す略側断面図である。
【0024】本実施例において、注湯装置はタンディッ
シュ1と連続鋳造用鋳型4との間に配置されている浸漬
ノズル2と、鋳型4の上部に設けた密閉カバー3に均圧
管5を連結して構成している。更に浸漬ノズル2内のガ
スを系外に排出するための真空装置6と、ノズル詰まり
防止効果を継続させるための不活性ガス吹き込み装置7
を均圧管5に設けている。
【0025】そしてタンディッシュ1からストッパー8
の絞り機構で流量制御された溶融金属9は、浸漬ノズル
2内を流下して2次メニスカス10を形成する。さらに
真空装置6により、浸漬ノズル2内の空間部および鋳型
4内の空間部は真空状態に減圧され、浸漬ノズル2内を
重力で流下する溶融金属9は、浸漬ノズル2内および鋳
型4内で脱ガスされて、そのときの気泡発生による介在
物浮上にも効果を発揮する。
【0026】また鋳造開始初期には、ストッパー8と浸
漬ノズル2の嵌合部12に地金が付着してノズル詰まり
を発生させることがあるので、そのときは真空装置6を
停止させて、吹き込み装置7から不活性ガスを吹き込
み、嵌合部12付近の溶融金属を攪拌することで地金付
きなどを防止する。
【0027】本発明による鋳造作業は、従来の鋳造方法
と同様にタンディッシュ1から連鋳用鋳型4に溶融金属
9を注湯し、連鋳用鋳型4内の湯面が所定のレベルに達
したときに鋳片の引き抜きを開始する。
【0028】鋳造開始から鋳型4内の湯面が所定のレベ
ルになるまでは、均圧管5に設置した不活性ガス吹き込
み装置7から不活性ガスを供給した。次いで鋳片の引き
抜き開始と同時に不活性ガスの吹き込み量を徐々に減少
させ、これを停止させると同時に真空装置6を作動させ
て浸漬ノズル2内および鋳型4内を真空状態に保ちなが
ら鋳造を継続した。
【0029】また鋳型4内へのパウダ供給は、パウダ貯
槽13が大気に開放されないような2段装入構造とし
て、スクリューフィーダー(図示なし)で行った。
【0030】表1は、このようにして行った場合の操業
条件および鋳造された鋳片の欠陥を示す。なおこのとき
の鋳片のサイズは、162×162mmであり、鋳造速
度を2.3m/minとした。また表中の欠陥は超音波
探傷によって検出し、鋳片の重量1t当たりに発生した
欠陥の個数を示す。
【0031】
【表1】
【0032】表1に示す水準1は、従来例の均圧管5の
ない注湯装置の場合である。水準2〜5は、均圧管5を
設置した本発明例であり、浸漬ノズル2内および鋳型4
の空間部の圧力を徐々に下げていった場合の例である。
この場合には、水準5が浸漬ノズル2内および鋳型4内
の真空度が高いため、溶融金属9の脱ガス効果と相まっ
て欠陥発生個数も皆無となっている。
【0033】
【発明の効果】以上に説明したように本発明の注湯方法
および注湯装置おいては、均圧管を設置して、浸漬ノズ
ル内と鋳型内メニスカスを実質的に同じ圧力として浸漬
ノズル内に2次メニスカスを形成し、浸漬ノズル内にお
ける溶融金属の循環流を防止して、かつ浸漬ノズル内に
不活性ガスを吹き込んだり、さらには浸漬ノズル内およ
び鋳型内を真空にすることにより、ピンホールの発生を
防止するとともに介在物の浮上分離を促進し、浸漬ノズ
ルの詰まりを防止しながら、安定した操業と清浄度の高
い優れた品質の鋳片の製造が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の注湯装置の一例を示す略側断面図であ
る。
【符号の説明】
1 タンディッシュ 2 浸漬ノズル 3 密閉カバー 4 鋳型 5 均圧管 6 真空装置 7 不活性ガス吹き込み装置 8 ストッパ 9 溶融金属 10 2次メニスカス 11 メニスカス 12 嵌合部 13 パウダ貯槽
フロントページの続き (72)発明者 加藤 哲哉 北海道室蘭市仲町12 新日本製鐵株式会社 室蘭製鐵所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タンディッシュの底壁に設けた浸漬ノズ
    ルを介して、連続鋳造用鋳型に溶融金属を注湯する際
    に、鋳型上部に取り付けた密閉カバーおよびメニスカス
    との間の空間部と浸漬ノズル胴部とを均圧管で連結し
    て、鋳型内メニスカス圧力と浸漬ノズル内圧力を実質的
    に等しくして注湯することを特徴とする連続鋳造用鋳型
    への注湯方法。
  2. 【請求項2】 鋳型上部に取り付けた密閉カバーを介し
    て、鋳型内のメニスカスおよび前記カバーとの間に生じ
    る空間部と浸漬ノズル胴部とを均圧管にて連結し、さら
    に該均圧管に真空装置および/または不活性ガスの吹き
    込み装置を具備したことを特徴とする連続鋳造用鋳型へ
    の注湯装置。
JP1559995A 1995-01-06 1995-01-06 連続鋳造用鋳型への注湯方法およびその装置 Withdrawn JPH08187558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1559995A JPH08187558A (ja) 1995-01-06 1995-01-06 連続鋳造用鋳型への注湯方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1559995A JPH08187558A (ja) 1995-01-06 1995-01-06 連続鋳造用鋳型への注湯方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08187558A true JPH08187558A (ja) 1996-07-23

Family

ID=11893192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1559995A Withdrawn JPH08187558A (ja) 1995-01-06 1995-01-06 連続鋳造用鋳型への注湯方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08187558A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009541062A (ja) * 2006-06-23 2009-11-26 ポスコ 溶融モールドフラックスを用いた連続鋳造装置及び方法
JP2009541061A (ja) * 2006-06-23 2009-11-26 ポスコ 溶融モールドフラックスを用いた連続鋳造装置
JP2014018855A (ja) * 2012-07-24 2014-02-03 Jfe Steel Corp 鋼の連続鋳造方法及びその設備
JP2014217865A (ja) * 2013-05-09 2014-11-20 東芝機械株式会社 半凝固金属の製造装置、半凝固金属の製造方法及び半凝固金属を用いた成形方法
KR20160066647A (ko) * 2014-12-02 2016-06-13 주식회사 포스코 용융물 역류 방지 장치 및 역류 방지 방법

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009541062A (ja) * 2006-06-23 2009-11-26 ポスコ 溶融モールドフラックスを用いた連続鋳造装置及び方法
JP2009541061A (ja) * 2006-06-23 2009-11-26 ポスコ 溶融モールドフラックスを用いた連続鋳造装置
US8191607B2 (en) 2006-06-23 2012-06-05 Posco Continuous casting machine using molten mold flux
US8210238B2 (en) 2006-06-23 2012-07-03 Posco Continuous casting machine and method using molten mold flux
JP2014018855A (ja) * 2012-07-24 2014-02-03 Jfe Steel Corp 鋼の連続鋳造方法及びその設備
JP2014217865A (ja) * 2013-05-09 2014-11-20 東芝機械株式会社 半凝固金属の製造装置、半凝固金属の製造方法及び半凝固金属を用いた成形方法
KR20160066647A (ko) * 2014-12-02 2016-06-13 주식회사 포스코 용융물 역류 방지 장치 및 역류 방지 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08187558A (ja) 連続鋳造用鋳型への注湯方法およびその装置
JP2647707B2 (ja) タンディッシュへの注湯方法
JPH09108793A (ja) 連続鋳造方法およびそのストレート浸漬ノズル
JPH07112247A (ja) 表面および内部品質の優れた鋳片の連続鋳造方法
JP3525894B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP2004516145A (ja) 連続鋳造用溶融金属供給装置及び連続鋳造用溶融金属供給方法
JP3039821B2 (ja) 連続鋳造用浸漬ノズルおよび溶鋼の注入方法
JPH0796150B2 (ja) 連続鋳造方法
JPS62279059A (ja) 浸漬ノズル
JPS5937321Y2 (ja) スライデイングノズル装置
JPH0237952A (ja) 遠心鋳造鋳型の溶湯注入装置
JPS61126954A (ja) 容器内溶湯の注入方法
JP3262936B2 (ja) 高清浄鋼鋳造のための操業方法
JP2000202602A (ja) 連続鋳造用タンディッシュにおける介在物除去方法
JP2002283015A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP2000301300A (ja) 連続鋳造方法
JPH09225604A (ja) 鋼の連続鋳造用浸漬ノズルおよびこれを用いた鋼の連続鋳造方法
JPH0230122Y2 (ja)
SU1437144A1 (ru) Чайниковый разливочный ковш
JPH0890177A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
JPS6120659A (ja) 溶融金属排出装置
JPH11291003A (ja) 浸漬ノズルとそれを用いた鋼の連続鋳造方法
JPH0377758A (ja) 連続鋳造の鋳込開始方法
JPH0659531B2 (ja) 連続鋳造における溶湯注入方法
JPH0683141U (ja) 複合金属材料の連続鋳造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020402