JPH08184118A - 木造建築物のパネル取付構造およびパネルユニット - Google Patents

木造建築物のパネル取付構造およびパネルユニット

Info

Publication number
JPH08184118A
JPH08184118A JP6326560A JP32656094A JPH08184118A JP H08184118 A JPH08184118 A JP H08184118A JP 6326560 A JP6326560 A JP 6326560A JP 32656094 A JP32656094 A JP 32656094A JP H08184118 A JPH08184118 A JP H08184118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
panel unit
frame body
floor
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6326560A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sakata
寛 坂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAIWA DANCHI KK
Original Assignee
DAIWA DANCHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAIWA DANCHI KK filed Critical DAIWA DANCHI KK
Priority to JP6326560A priority Critical patent/JPH08184118A/ja
Publication of JPH08184118A publication Critical patent/JPH08184118A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】床パネルや屋根パネルなどのパネルをユニット
化し、パネルを容易に設置できるようにすることを目的
とする。 【構成】木造建築物において、互いに平行な土台3や梁
などの横架材16間に、棧材5,6を組み立てて作られた
枠体7と、この枠体7の表面を覆うように枠体7に取り
付けられたパネル8とにより作られた床用のパネルユニ
ット4を位置させ、このパネルユニット4に設けたパネ
ルユニット受け金具9の上端板部12を前記土台3や梁な
どの横架材16で受け、パネルユニット4を土台3や梁な
どの横架材16に釘打ちにより固定してなる木造建築物の
パネル取付構造。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、木造建築物において床
パネルや屋根パネルなどのパネルをユニット化し、パネ
ルを容易に設置するようにした木造建築物のパネル取付
構造およびパネルユニットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から一般に知られる木造建築物の床
パネルは、建物の1階部分にあっては土台の上に設けら
れた床根太の上に、また建物の2階以上の部分にあって
は梁などの横架材の上に設けられた床根太の上に載せら
れて釘打ちにより止められている。また、屋根パネルに
あっては、棟木や母屋の上に設けられたたるきとたるき
の間に梁を設け、この上に屋根パネルが載せられて釘打
ちにより止められている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の床根太に対
する床パネルの取り付けは柱を立て、また屋根を仕上げ
た後で行なわれており、言い換えれば床根太と床根太と
の間に空間(隙間)が残った状態で柱を立てたり、屋根
を仕上げるなどの作業を行なっているため、特に2階以
上の作業が非常に危険であるという問題があった。ま
た、床パネルの取り付けのために土台や梁などの横架材
の上に床根太を設け、この床根太の上に床パネルを載せ
て釘打ちにより止めており、作業性が非常に悪いという
問題があった。さらに、屋根パネルにおいても同様で、
屋根パネルの取り付けのために棟木や母屋の上にたるき
を設けるとともに、たるきとたるきの間に梁を設け、こ
の上に屋根パネルを載せて釘打ちにより止めており、作
業性が非常に悪いという問題があった。
【0004】本発明はこのような課題を解決するもの
で、床パネルや屋根パネルなどのパネルをユニット化
し、パネルを容易に設置できるようにすることを目的と
するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明は、木造建築物において、互いに平行な土台や
梁などの横架材間に、棧材を組み立てて作られた枠体
と、この枠体の表面を覆うように枠体に取り付けられた
パネルとにより作られた床用のパネルユニットを位置さ
せ、このパネルユニットに設けたパネルユニット受け金
具の上端板部を前記土台や梁などの横架材で受け、パネ
ルユニットを土台や梁などの横架材に固定してなる木造
建築物のパネル取付構造を要旨とするものである。また
本発明は、木造建築物において、互いに平行なたるき間
に、棧材を組み立てて作られた枠体と、この枠体の表面
を覆うように枠体に取り付けられたパネルとにより作ら
れた屋根用のパネルユニットを位置させ、このパネルユ
ニットに設けたパネルユニット受け金具の上端板部を前
記たるきで受け、パネルユニットをたるきに固定してな
る木造建築物のパネル取付構造を要旨とするものであ
る。さらに本発明は、木造建築物に使用されるパネルユ
ニットであって、棧材を組み立てて作られた枠体と、こ
の枠体の表面を覆うように枠体に取り付けられたパネル
とからなり、前記枠体に土台や横架材などへのパネルユ
ニット受け金具を取り付けてなるパネルユニットを要旨
とするものである。
【0006】
【作用】この構成により、棧材を組み立てて作られた枠
体と、この枠体の表面を覆うように枠体に取り付けられ
たパネルとにより作られたパネルユニットにパネルユニ
ット受け金具を取り付けてあることにより、この金具か
ら張り出す板部を土台や横架材、たるきに当てがって固
定してパネルユニットの取り付けを簡単に行なうことが
できる。即ち、床パネルなどのパネルをユニット化する
ことにより、従来のような土台などの上に床根太などを
設け、この上にパネルを取り付ける場合に比べて、現場
での作業性を大幅に向上させることができる。特に、床
形成時に、土台や梁でユニット化されたパネル(パネル
ユニット)を受けて固定するという作業により床を形成
でき、建築中においてこの作業を早い時期に行なうこと
により、安定した足場が形成され、作業の安全性を向上
させることができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図面に基づ
いて説明する。先ず、図1〜図5に示す第1実施例につ
いて説明すると、この実施例は床パネル取り付けのため
の一例であって、1は地面2に直接形成されたコンクリ
ートからなる基礎で、この基礎1は周囲部分と、この周
囲部分に対して互いに平行部分を備え、基礎1全体に土
台3が水平に載せられて固定されている。4は前記土台
3によって形成される空間部において、互いに平行な土
台3と土台3との間に嵌め込まれて設けられる木材から
なる床用のパネルユニットで、このパネルユニット4は
2本の平行な棧材5,5と、この棧材5,5の長さ方向
両端部を含む棧材5,5の長さ方向に適当間隔おきに棧
材5,5間に位置し棧材5,5に対して直角に向いて棧
材5,5に釘打ちなどにより固定される棧材6,…とに
より枠体7を形成し、この枠体7の上面を覆うパネル8
を前記各棧材5,6に釘打ちなどにより固定して作られ
ている。ところで、このパネルユニット4の棧材5,5
の長さ方向両端近傍部にはパネルユニット受け金具9が
取り付けられている。パネルユニット受け金具9は棧材
5の外側面に当接して釘打ちにより固定され鉛直方向に
向く板部10と、この板部10の下端に直角に折り曲げられ
て連設され水平方向に向き棧材5の下面に当接して釘打
ちにより固定される板部11と、前記板部10の上端に直角
に折り曲げられて連設され前記板部11とは反対方向で且
つ水平方向に向き土台3の上面に載って受けられて釘打
ちにより固定される板部12とから構成されている。な
お、板部12の上面は前記パネル8の上面よりも釘の頭分
だけ下側に位置するように構成されている。前記パネル
ユニット受け金具9はパネルユニット4が土台3に支持
される前にパネルユニット4の棧材5,5の長さ方向両
端近傍部に前記板部10と板部11とが釘打ちにより取り付
けられており、上端から張り出す板部12が土台3の上面
に載って受けられて釘打ちにより固定される。10a〜12
aは前記板部10〜12に形成された釘孔、13は釘である。
前記板部12を受ける位置において土台3の上面には予め
位置決め用の凹部14が形成されており、この凹部14内で
前記板部12が受けられ、釘打ちにより固定されるのであ
り、この固定状態においてパネル8の上面が土台3の上
面と同高さとなり、且つ釘13の頭部が凹部14から上方に
突出しないように構成されている。
【0008】以上の要領で図3に示すように互いに平行
な土台3と土台3との間にパネルユニット4が配設され
て床が形成される。2階以上で床を形成する場合も同様
で、柱15などによって受けられた梁などの横架材16と横
架材16との間にパネルユニット4が配設されて床が形成
される。この場合、パネルユニット4に取り付けられて
いるパネルユニット受け金具9の板部12を受ける位置に
おいて横架材16の上面にも予め位置決め用の凹部17が形
成されていて、この凹部17内で前記板部12が受けられ、
釘打ちにより固定される。
【0009】以上、第1実施例について述べたが、図6
〜図9に示す第2実施例のように実施することも可能で
ある。即ち、この第2実施例ではパネルユニット受け金
具9の上端の板部12が棧材5,6の上面と同高さとなる
ように構成され、且つパネル8が板部12を上方より覆っ
て土台3や横架材16の上面に載るように構成され、板部
12を土台3や横架材16に釘打ちせずに、土台3や横架材
16の上面に載るパネル8部分を土台3や横架材16に釘打
ちしている。他の構成は前記第1実施例と同じである。
【0010】次に、図10および図11に示す第3実施例に
ついて説明する。この第3実施例は屋根パネル取り付け
の実施例であって、18は屋根用のパネルユニットで、こ
のパネルユニット18は前記床用のパネルユニット4と同
様に2本の平行な棧材19,19と、この棧材19,19の長さ
方向両端部を含む棧材19,19の長さ方向に適当間隔おき
に棧材19,19間に位置し棧材19,19に対して直角に向い
て棧材19,19に釘打ちなどにより固定される棧材20,…
とにより枠体21を形成し、この枠体21の上面を覆うパネ
ル22を前記各棧材19,20に釘打ちなどにより固定して作
られている。ところで、このパネルユニット18の棧材1
9,19の長さ方向両端部に位置する棧材20の長さ方向両
端近傍部には前記パネルユニット受け金具9と同様のパ
ネルユニット受け金具9が取り付けられている。パネル
ユニット18は互いに平行なたるき23とたるき23との間に
嵌め込まれてパネルユニット18に取り付けられたパネル
ユニット受け金具9の上端から張り出す板部12がたるき
23の上面に形成された位置決め用の凹部24内で受けら
れ、釘打ちにより固定される。
【0011】この第3実施例においてたるき23に対する
パネルユニット18の受け部の構造は前記第1実施例にお
ける土台3や横架材16に対する床用のパネルユニット4
の受け部の構造と同様であるが、前記第2実施例の受け
部の構造を採用することも可能である。
【0012】また、上記の各実施例では土台3や横架材
16およびたるき23に位置決め用の凹部14,17および24が
形成されているが、図12に示す第4実施例のように上面
に位置決め用の凹部25が形成されたピース26を土台3や
横架材16およびたるき23の上面に設けることも可能であ
る。なお、前記凹部は必要に応じて設ければ良く、特に
設ける必要がない。
【0013】さらに、上記のようなパネルユニット型式
で木造建築物内部の壁板などを形成することも可能であ
る。
【0014】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、棧材を組
み立てて作られた枠体と、この枠体の表面を覆うように
枠体に取り付けられたパネルとにより作られたパネルユ
ニットにパネルユニット受け金具を取り付け、この金具
から張り出す板部を土台や横架材、たるきに当てがって
固定してパネルユニットの取り付けを簡単に行なうこと
ができる。即ち、床パネルなどのパネルをユニット化す
ることにより、従来のような土台などの上に床根太など
を設け、この上にパネルを取り付ける場合に比べて、現
場での作業性を大幅に向上させることができる。特に、
床形成時に、土台や梁でユニット化されたパネル(パネ
ルユニット)を受けて固定するという作業により床を形
成でき、建築中においてこの作業を早い時期に行なうこ
とにより、安定した足場が形成され、作業の安全性を向
上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例においてパネルユニットを
裏向けて見た斜視図である。
【図2】同パネルユニット取り付け状態を示す正面断面
図である。
【図3】同パネルユニット取り付け状態を示す平面図で
ある。
【図4】図2の要部拡大断面図である。
【図5】図4のX−X断面図である。
【図6】本発明の第2実施例においてパネルユニット取
り付け状態を示す正面断面図である。
【図7】同パネルユニット取り付け状態を示す平面図で
ある。
【図8】図6の要部拡大断面図である。
【図9】図8のY−Y断面図である。
【図10】本発明の第3実施例においてパネルユニット
取り付け状態を示す斜視図である。
【図11】図10のZ−Z断面図である。
【図12】本発明の第4実施例において位置決め用のピ
ース取り付け状態を示す断面図である。
【符号の説明】
1 基礎 3 土台 4 パネルユニット 5,6 棧材 7 枠体 8 パネル 9 パネルユニット受け金具 10,11,12 板部 13 釘 14 凹部 15 柱 16 横架材 17 凹部 18 パネルユニット 19,20 棧材 21 枠体 22 パネル 23 たるき 24 凹部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 木造建築物において、互いに平行な土台
    や梁などの横架材間に、棧材を組み立てて作られた枠体
    と、この枠体の表面を覆うように枠体に取り付けられた
    パネルとにより作られた床用のパネルユニットを位置さ
    せ、このパネルユニットに設けたパネルユニット受け金
    具の上端板部を前記土台や梁などの横架材で受け、パネ
    ルユニットを土台や梁などの横架材に固定してなること
    を特徴とする木造建築物のパネル取付構造。
  2. 【請求項2】 木造建築物において、互いに平行なたる
    き間に、棧材を組み立てて作られた枠体と、この枠体の
    表面を覆うように枠体に取り付けられたパネルとにより
    作られた屋根用のパネルユニットを位置させ、このパネ
    ルユニットに設けたパネルユニット受け金具の上端板部
    を前記たるきで受け、パネルユニットをたるきに固定し
    てなることを特徴とする木造建築物のパネル取付構造。
  3. 【請求項3】 木造建築物に使用されるパネルユニット
    であって、棧材を組み立てて作られた枠体と、この枠体
    の表面を覆うように枠体に取り付けられたパネルとから
    なり、前記枠体に土台や横架材などへのパネルユニット
    受け金具を取り付けてなることを特徴とするパネルユニ
    ット。
JP6326560A 1994-12-28 1994-12-28 木造建築物のパネル取付構造およびパネルユニット Pending JPH08184118A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6326560A JPH08184118A (ja) 1994-12-28 1994-12-28 木造建築物のパネル取付構造およびパネルユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6326560A JPH08184118A (ja) 1994-12-28 1994-12-28 木造建築物のパネル取付構造およびパネルユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08184118A true JPH08184118A (ja) 1996-07-16

Family

ID=18189193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6326560A Pending JPH08184118A (ja) 1994-12-28 1994-12-28 木造建築物のパネル取付構造およびパネルユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08184118A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040040234A1 (en) Constructional element, building system and method of construction
JP3854106B2 (ja) 木造住宅の建築方法
JP3015819U (ja) 木造建築物のパネル取付構造およびパネルユニット
JPH08184118A (ja) 木造建築物のパネル取付構造およびパネルユニット
JPH0960156A (ja) 鉄骨梁壁パネル
JP3866356B2 (ja) 壁下地材と床仕上げ材の納め構造
JP7476127B2 (ja) 梁支持構造及び梁支持方法
JPH06136833A (ja) 天井付き床パネル及びこれを備える部屋ユニット
JPH0681410A (ja) 木造建築物の軸組通しパネル
JP2593408B2 (ja) 外廊下用の床板
JPH0610007Y2 (ja) 間仕切壁
JP3037195B2 (ja) 軒天井取付構造
JP2001059315A (ja) 外部床の防水構造
JPH08253970A (ja) 建物ユニット
JP3241124B2 (ja) 天井付き部屋ユニット
JP3015820U (ja) 木造建築物の天井パネルの取り付け構造
JP2999322B2 (ja) 建物用床装置
AU2001295296B2 (en) Constructional element, building system and method of construction
JPH034644Y2 (ja)
JPH0512402Y2 (ja)
JPS6029572Y2 (ja) 建築パネル用枠体
JPH06482Y2 (ja) バルコニー床梁構造
JP2821617B2 (ja) アルコーブにおける屋根パネルの支持装置
JP2537341Y2 (ja) 建屋天井根太締結構造と根太受け金具
JP2724290B2 (ja) 天井の構造