JPH08181241A - チップキャリア及びこのチップキャリアを用いた半導体装置 - Google Patents

チップキャリア及びこのチップキャリアを用いた半導体装置

Info

Publication number
JPH08181241A
JPH08181241A JP6320195A JP32019594A JPH08181241A JP H08181241 A JPH08181241 A JP H08181241A JP 6320195 A JP6320195 A JP 6320195A JP 32019594 A JP32019594 A JP 32019594A JP H08181241 A JPH08181241 A JP H08181241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip carrier
substrate
semiconductor device
opening
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6320195A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Tanimoto
正樹 谷本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP6320195A priority Critical patent/JPH08181241A/ja
Publication of JPH08181241A publication Critical patent/JPH08181241A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements

Landscapes

  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 チップキャリアの大きさを大きくすることな
く、半導体装置の集積度に応じた端子電極を確保するこ
とができるチップキャリア及びこのチップキャリアを使
用した半導体装置を提供することにある。 【構成】 本発明のチップキャリアは、基板端面に複数
の第1の端子電極4を有するチップキャリアにおいて、
基板1に開口部2を形成し、この開口部2の内周面に複
数の第2の端子電極3が間隔をもって形成されているこ
とを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、チップキャリア及びこ
のチップキャリアを用いた半導体装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来のチップキャリアの一例を図6に基
づいて説明する。チップキャリアを構成する基板1は、
例えば、プリント配線板で構成され、このプリント配線
板の側面に端子電極4が形成されている。この端子電極
4は、チップキャリアを構成する基板1の側面に、互い
に一定間隔をおいて形成されるもので、基板1の周縁部
にめっきスルーホールを形成し、このめっきスルーホー
ルを半裁して形成されるもので、この端子電極4をはん
だ付けによりプリント配線板からなるマザーボードに導
通接続される。
【0003】このチップキャリアは、基板1の中央部に
半導体チップ5を搭載する窪み15が形成され、この窪
み15に半導体チップ5が搭載され、基板1上に形成さ
れた導電回路と、この半導体チップ5とを、ワイヤーボ
ンディング7により接続し、さらに、図7のごとく窪み
15を閉塞するアルミリッド16や、基板1上に耐湿性
を高めるために封止材を封入して使用していた。
【0004】しかし、上記チップキャリアをプリント配
線板からなるマザーボードに搭載して用いる場合、半導
体チップの集積度に応じて端子電極の数が多くなると、
基板1の辺の長さを長くする必要が生じ、チップキャリ
アの大きさを大きくする必要があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の事情に
鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、
チップキャリアの大きさを大きくすることなく、半導体
装置の集積度に応じた端子電極を確保することができる
チップキャリア及びこのチップキャリアを使用した半導
体装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
チップキャリアは、基板端面に複数の第1の端子電極4
を有するチップキャリアにおいて、基板1に開口部2を
形成し、この開口部2の内周面に複数の第2の端子電極
3が間隔をもって形成されていることを特徴とする。
【0007】また、本発明の請求項2に係る半導体装置
は、請求項1記載のチップキャリアの該基板1の開口部
2に、電子部品5を搭載したことを特徴とする。
【0008】また、本発明の請求項3に係る半導体装置
は、請求項1記載のチップキャリアをマザーボード11
に実装し、該チップキャリアの開口部2とマザーボード
11で形成された凹部9に電子部品5を収容したことを
特徴とする。
【0009】
【作用】本発明の請求項1に係るチップキャリアは、基
板端面に複数の第1の端子電極4と、基板1に開口部2
を穿設し、この開口部2の内周面に第2の端子電極3を
有するので、同じ大きさの従来のチップキャリアに比べ
て端子電極の数が多く、集積度を大幅に向上することが
できる。したがって、同じ集積度を有する従来のチップ
キャリアに比べ、プリント配線板からなるマザーボード
に占める搭載面積が小さくなる。
【0010】また、本発明の請求項2に係る半導体装置
は、上記請求項1記載のチップキャリアの該基板1の開
口部2に、電子部品5を搭載しているので、電子部品5
を該開口部2に形成された第2の端子電極3及び基板側
面の第1の端子電極4を介してマザーボード13と導通
回路を形成することが可能となり、高密度化を図ること
ができる。
【0011】また、本発明の請求項3に係る半導体装置
は、請求項1記載のチップキャリアをマザーボード11
に実装し、該チップキャリアの開口部2とマザーボード
11で形成された凹部9に電子部品5を収容しているの
で、電子部品5をチップキャリアの表面だけでなく、マ
ザーボード11上にも搭載することが可能となり、搭載
位置の自由度を増加し、電子部品12とマザーボード1
1との一連の導通回路の形成を容易にすることができ
る。
【0012】以下、本発明を添付した図面に沿って詳細
に説明する。
【0013】
【実施例】図1は本発明の一実施例に係るチップキャリ
アの斜視図である。
【0014】図1に示す如く、本発明に係るチップキャ
リアは、方形の基板1の4辺からなる側面に、互いに一
定間隔を有する第1の端子電極4が形成されている。こ
の第1の端子電極4は、基板の外形端部に複数のめっき
スルーホールを形成し、このめっきスルーホールを半裁
して形成されたものであり、該基板1の表面や裏面に形
成された回路パターンと接続されている。
【0015】また、この基板1には開口部2が形成さ
れ、この開口部2の内周面に複数の第2の端子電極3が
一定間隔を有して形成されている。この第2の端子電極
3も上記基板側面に形成された第1の端子電極4と同
様、基板1の表面や裏面に形成された回路パターン14
と接続されている。
【0016】このチップキャリアを構成する基板1は、
表裏に回路パターン14を有するプリント配線板を用い
ることができる。
【0017】また、図1は、基板1に形成された開口部
2を1つ有するチップキャリアを説明したが、特にその
開口部2の数は任意で、必要に応じて、複数個形成して
もよい。
【0018】このように、基板1の内部に開口部2を形
成し、この開口部2の内周面に第2の端子電極3を形成
することにより、端子電極の数を増加することができ、
集積度を向上することができる。
【0019】図2(a)は、チップキャリアに半導体チ
ップを搭載した本発明の半導体装置の一実施例の斜視図
で、図2(b)は、図2(a)に示す半導体装置をA−
Aで破断した断面図である。
【0020】図に示す如く、本発明の一実施例に係る半
導体装置は、図1と同様に、方形の基板1の4辺からな
る側面に、互いに一定間隔を有する第1の端子電極4が
形成され、さらに、この基板1に開口部2が4個形成さ
れ、それぞれの開口部2の内周面に第2の端子電極3が
一定間隔を有して形成されている。
【0021】また、この基板1中央の表面には、半導体
チップ5が搭載され、その周囲に形成された接続パッド
6とワイヤボンディング7により接続されている。そし
てこの接続パッド6は回路パターン14を介して上記開
口部2に形成された端子電極2及び基板1の側面に形成
された第1の端子電極4に接続され、基板1の表面より
裏面に導通する一連の導通回路が形成される。
【0022】したがって、この半導体装置をマザーボー
ドに実装することにより、該半導体装置を構成する基板
1に搭載された半導体チップ5とマザーボードに形成さ
れた外部接続端子とを容易に接続することができる。
【0023】図3は、本発明の一実施例に係る半導体装
置の断面図で、チップキャリアを構成する基板1の開口
部2に、この開口部2を覆うように電子部品5を搭載し
たものである。電子部品5としては、TABやフリップ
チップが搭載され、基板1の上面に形成された接続パッ
ド6に上記TABやフリップチップの電極が対応し、半
田付け等により接続されている。
【0024】図4は、本発明の他の一実施例に係る半導
体装置の断面図で、チップキャリアに搭載する電子部品
5として、QFPを搭載したものである。QFPに搭載
されている半導体チップ8が基板1に形成された開口部
2に相対し、QFPの端部に形成されたリード10が接
続パッド6に当接して半田付け等により接続される。
【0025】上記図3、図4のようにして構成された半
導体装置は、搭載した電子部品5と接続パッド6とが導
通を有し、さらに、この接続パッド6が基板1の開口部
2の内側面に形成された第2の端子電極3及び基板1の
周囲に形成された第1の端子電極4とが回路パターン1
4を介して接続されているので、容易に搭載した電子部
品と半導体装置の端子電極とを接続することが可能で、
さらに、端子電極の数が多いので、回路の高密度化を図
ることができる。
【0026】図5は、本発明の別の一実施例に係る半導
体装置の断面図であり、本発明に係る半導体装置をプリ
ント配線板からなるマザーボードに搭載したものであ
る。
【0027】この半導体装置は、上記図1に示すチップ
キャリアをマザーボード11に実装し、チップキャリア
を構成する基板1の開口部2とマザーボードの表面で形
成された凹部9に、電子部品5を搭載したものである。
本実施例は、電子部品5として半導体チップ12を搭載
したもので、搭載した半導体チップ12と、基板1の表
面に形成された接続パッド6とをワイアボンディング7
により接続した半導体装置である。電子部品5として
は、他に抵抗、コンデンサ、トランジスタ等を搭載する
ことができる。
【0028】このように、本発明に係る半導体装置は、
端子電極を増加することが可能で、該半導体装置を構成
するチップキャリアの開口部と、半導体装置を実装する
マザーボードとで形成された凹部に電子部品を搭載する
ことができるので、マザーボードの表面に搭載する電子
部品の設置場所の自由度を上げることができる。
【0029】
【発明の効果】以上、述べたように、本発明のチップキ
ャリア及びこのチップキャりアを使用した半導体装置に
よると、外部入出力用の端子電極の大幅な端子数の向上
を図ることが可能で、搭載する電子部品に応じて端子数
を増加することができ、集積度の向上を図ることができ
る。さらに、本発明に係るチップキャリア及び半導体装
置をマザーボードに搭載することにより、マザーボード
の表面に搭載する電子部品の設置場所の自由度を上げる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るチップキャリアの斜視
図である。
【図2】(a)本発明の一実施例に係る半導体装置の斜
視図である。 (b)図2(a)をA−Aで破断した断面図である。
【図3】本発明の他の一実施例に係る半導体装置の断面
図である。
【図4】本発明の他の一実施例に係る半導体装置の断面
図である。
【図5】本発明の他の一実施例に係る半導体装置の断面
図である。
【図6】従来のチップキャリアの斜視図である。
【図7】従来の他のチップキャリアの斜視図である。
【符号の説明】
1 基板 2 開口部 3 第2の端子電極 4 第1の端子電極 5 電子部品 6 接続パッド 7 ワイアボンディング 9 凹部 11 マザーボード

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板端面に複数の第1の端子電極(4)
    を有するチップキャリアにおいて、基板(1)に開口部
    (2)を形成し、この開口部(2)の内周面に複数の第
    2の端子電極(3)が間隔をもって形成されていること
    を特徴とするチップキャリア。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のチップキャリアの該基板
    (1)の開口部(2)に、電子部品(5)を搭載したこ
    とを特徴とする半導体装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のチップキャリアをマザー
    ボード(11)に実装し、該チップキャリアの開口部
    (2)とマザーボード(11)で形成された凹部(9)
    に電子部品(5)を収容したことを特徴とする半導体装
    置。
JP6320195A 1994-12-22 1994-12-22 チップキャリア及びこのチップキャリアを用いた半導体装置 Withdrawn JPH08181241A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6320195A JPH08181241A (ja) 1994-12-22 1994-12-22 チップキャリア及びこのチップキャリアを用いた半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6320195A JPH08181241A (ja) 1994-12-22 1994-12-22 チップキャリア及びこのチップキャリアを用いた半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08181241A true JPH08181241A (ja) 1996-07-12

Family

ID=18118771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6320195A Withdrawn JPH08181241A (ja) 1994-12-22 1994-12-22 チップキャリア及びこのチップキャリアを用いた半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08181241A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020045768A (ko) * 2000-12-11 2002-06-20 윤종광 차폐 기능을 갖는 멀티플 라인 그리드

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020045768A (ko) * 2000-12-11 2002-06-20 윤종광 차폐 기능을 갖는 멀티플 라인 그리드

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4941033A (en) Semiconductor integrated circuit device
CA1201820A (en) Semiconductor integrated circuit including a lead frame chip support
JP3925615B2 (ja) 半導体モジュール
US4949220A (en) Hybrid IC with heat sink
JP2872825B2 (ja) 半導体装置用パッケージ
JPH01261849A (ja) 半導体装置の製造方法
US6833512B2 (en) Substrate board structure
JPH02301182A (ja) 薄型実装構造の回路基板
JPH08181241A (ja) チップキャリア及びこのチップキャリアを用いた半導体装置
JPH05259306A (ja) 半導体装置
JPS58159361A (ja) 多層混成集積回路装置
JPH05102621A (ja) 導電パターン
JPH08250620A (ja) 半導体装置
JPH10150065A (ja) チップサイズパッケージ
JPH0519974Y2 (ja)
JPH08236659A (ja) リードレスチップキャリア及びこのリードレスチップキャリアを実装するプリント基板
JPH0220847Y2 (ja)
JPH0613535A (ja) 電子部品搭載装置
JPH04267361A (ja) リードレスチップキャリア
JPS63124539A (ja) 混成集積回路
JPS5915383B2 (ja) 半導体集積回路用実装化装置
JPH06314885A (ja) プリント多層配線基板モジュール
JPH0648875Y2 (ja) 半導体装置
JPH09148371A (ja) 半導体モジュールの構造とその取り付け方法
JPH11260959A (ja) 半導体パッケージ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020305