JPH0818089A - 半導体光検出器 - Google Patents

半導体光検出器

Info

Publication number
JPH0818089A
JPH0818089A JP6147331A JP14733194A JPH0818089A JP H0818089 A JPH0818089 A JP H0818089A JP 6147331 A JP6147331 A JP 6147331A JP 14733194 A JP14733194 A JP 14733194A JP H0818089 A JPH0818089 A JP H0818089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor
type
carrier concentration
low carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6147331A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Kato
和利 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP6147331A priority Critical patent/JPH0818089A/ja
Publication of JPH0818089A publication Critical patent/JPH0818089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高速応答可能な半導体光検出器を実現する。 【構成】 n型InGaAsP層(バンドギャップエネ
ルギー0.9eV)102と、p型InGaAsP層
(0.9eV)105,p型InP層(1.3eV)1
06との間に、低キャリア濃度InGaAs光吸収層
(0.7eV)103及び低キャリア濃度層(1.3e
V,0.9eV)104を備える。光吸収層103は、
n型InGaAsP層102に接し、n型InGaAs
P層102,p型InGaAsP層105,p型InP
層106よりもバンドギャップエネルギーが小さい。低
キャリア濃度層104はp型InGaAsP層105に
接し、光吸収層103よりもバンドギャップエネルギー
が大きい。光吸収層103と低キャリア濃度層104の
界面において、低速なホールの高周波成分は失なわれ、
高速な電子の信号成分のみが取り出され、高速応答にな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般的には半導体内に
pn接合を設けて形成した半導体光検出器に関し、さら
に具体的には光電変換で生じたホールの走行時間を増大
させうる構造に特徴を有する高速応答可能な半導体光検
出器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の一般的な半導体光検出器は、半導
体導波路型光検出器の場合を例にとると、図3に示した
断面構造の様に、半絶縁性InP基板201上に、n型
半導体としてInGaAsP層202(バンドギャップ
エネルギー0.9eV)と、p型半導体としてInGa
AsP層204(バンドギャップエネルギー0.9e
V)およびInP層205(バンドギャップエネルギー
1.3eV)を用い、これらn型半導体202とp型半
導体204,205との間に低キャリア濃度のInGa
As光吸収層203(バンドギャップエネルギー0.7
eV)を配置している。n型半導体202上にはn型オ
ートミック電極206が、p型半導体205上にはp型
オーミック電極207が形成されている(加藤他、「Hi
gh efficiency waveguide InGaAs pin photodiode with
bandwidth of over 40 GHz 」、IEEEPhotonics Tachno
logy Letters, vol.3,no.5, p473 ,1991年)。
【0003】図3の実線A−Bに沿った方向の断面のバ
ンドダイアグラムを図4に示す。この導波路型光検出器
においてはn型オーミック電極206とp型オーミック
電極207との間に逆バイアス電圧を印加することによ
って光吸収層203を空乏化し、この光吸収層内に信号
光を入射して生じた光励起キャリアである電子とホール
をそれぞれn型半導体側、p型半導体側に走行させて電
気信号として取り出す。
【0004】また従来のAPD(アバランシェフォトダ
イオード)の場合を例にとると、図5に示した断面構造
の様に、n型InP基板301上に、厚さ0.012μ
mのInGaAsP(バンドギャップエネルギー1.0
3eV)と厚さ0.012μmのInAlAs(バンド
ギャップエネルギー1.3eV)を交互にそれぞれ13
層積層した低キャリア濃度アバランシェ増倍層302、
厚さ1.3μmの低キャリア濃度InGaAs光吸収層
303(バンドギャップエネルギー0.7eV)、p型
InP層304(バンドギャップエネルギー1.3e
V)をこの順に配置している。n型半導体基板301の
裏面にはn型オーミック電極305が、p型InP層3
04上にはp型オーミック電極306が形成されている
(香川、「超格子アバランシェフォトダイオード」、応
用物理,第60巻,第1号,p14,1991年)。
【0005】図5の実線A−Bに沿った方向の断面のバ
ンドダイアグラムを図6に示す。このAPDにおいては
n型オーミック電極305とp型オーミック電極306
との間に逆バイアス電圧を印加することによって光吸収
層303およびアバランシェ増倍層302を空乏化し、
光吸収層303内に信号光を入射して生じた光励起キャ
リアである電子とホールをそれぞれn型半導体側、p型
半導体側に走行させる。ここでこれら光励起キャリアの
うち電子はn型半導体に達する途中でアバランシェ増倍
層302を通過し、アバランシェ増倍層302内の伝導
バンドの不連続ΔEcによって生じた障壁で増倍され
る。
【0006】このアバランシェフォトダイオードにおい
ては価電子バンドの不連続ΔEvが小さくなるような半
導体の組み合わせでアバランシェ増倍層302内に生じ
たホールが減速しないようにしている。図7にはΔEv
とΔEcとの比に対するホール速度を示した。すなわち
アバランシェフォトダイオードにおいてはΔEvとΔE
cとの比が1よりも小さくなるような半導体の組み合わ
せを用いてホールが減速されないようにしている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで図3に示す光
検出器を高速で動作させるためには信号光の変調速度よ
りも遅い高周波電流成分を低減する必要がある。しかし
従来の光吸収層203内のみが空乏化された光検出器で
は、ホールは電子と同じ距離を走行するため、ホールの
速度が電子の速度の約2分の1であることを反映して、
電子の走行によって生じる高周波電流の応答の他に、そ
れよりも約2分の1遅い高周波電流が生じる。したがっ
て従来の光検出器では、高速に変調された光信号を忠実
に高周波電流に変換することは困難であった。
【0008】また図5に示すAPDではホールの速度は
もともと電子の速度の約2分の1であるうえ、アバラン
シェ増倍層302がn型半導体側に配置されているため
電子の速度が低下し、アバランシェフォトダイオードに
おいても高速に変調された光信号を忠実に高周波電流に
変換することは困難であった。
【0009】本発明の目的は、遅いホールの周波数成分
が高周波特性を劣化させるという問題点を解消し、高速
応答可能な半導体光検出器を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、pin型光検
出器において光吸収層とp型半導体との間に光吸収層よ
りもバンドギャップの大きな低キャリア濃度層を設ける
ことを特徴としている。従来のpin型光検出器にはこ
の低キャリア濃度層はない。また本発明は前記低キャリ
ア濃度層として、バンドギャップの異なる2種の半導体
の積層構造からなる事を特徴としている。従来この様な
2種の半導体の積層構造を光吸収層に隣接させて配置し
たAPDがあるが、本発明は光吸収層とp型半導体の間
に配置するのに対し、APDは光吸収層とn型半導体の
間に配置するところが異なる。本発明の第3の特徴は、
低キャリア濃度層を構成する半導体の格子定数を他の層
を構成する半導体の格子定数と異ならせるところにあ
る。従来は、光検出器を構成する各層の格子定数は同じ
になるように構成していた。
【0011】
【作用】光吸収層とp型半導体の間に光吸収層よりもバ
ンドギャップの大きな低キャリア濃度層が配置されてい
るため、光吸収層で発生したホールは低キャリア濃度層
を走行しなければならない。ホールは光吸収層と低キャ
リア濃度層の界面においてバンドギャップの差に相当す
るポテンシャル障壁を乗りこえるために、走行速度が減
少する。また余分な低キャリア濃度層を走行するための
走行時間が増加する。そのため、低速なホールの高周波
成分は失なわれ高速な電子の信号成分のみを取り出すこ
とができて、光検出器の高速応答性が改善される。ホー
ルの走行時間の増加は、低キャリア濃度層を、バンドギ
ャップの異なる2種の半導体からなる積層構造にしても
現れる。このとき図7に示すように価電子帯のバンド不
連続ΔEvを、伝導帯のバンド不連続ΔEcに対し大き
くすると一層効果がある。低キャリア濃度層を構成する
半導体の格子定数の他の半導体層の格子定数から大きく
異ならせ、低キャリア濃度層に結晶欠陥を多数導入して
も、ホールの走行時間を増加させる効果がある。
【0012】
【実施例】図1は本発明の実施例を説明する導波路型光
検出器の断面図であって、101は半絶縁性InP(バ
ンドギャップエネルギー1.3eV)基板、102は厚
さ0.6μmのn型InGaAsP(バンドギャップエ
ネルギー0.9eV)層、103は厚さ0.6μmの低
キャリア濃度InGaAs(バンドギャップエネルギー
0.7eV)光吸収層、104は厚さ0.05μmのI
nP(バンドギャップエネルギー1.3eV)と厚さ
0.05μmのInGaAsP(バンドギャップエネル
ギー0.9eV)を交互にそれぞれ10層積層した低キ
ャリア濃度層、105は厚さ0.6μmのp型InGa
AsP(バンドギャップエネルギー0.9eV)層、1
06はp型InP(バンドギャップエネルギー1.3e
V)層、107はn型オーミック電極、108はp型オ
ーミック電極である。ここでp型InGaAsP層10
5内のΔEvとΔEcとの比は1.2となっている。
【0013】図1の実線A−Bに沿った方向の断面のバ
ンドダイアグラムを図2に示す。この導波路型光検出器
においてはn型オーミック電極107とp型オーミック
電極108との間に逆バイアス電圧を印加することによ
って低キャリア濃度の光吸収層103および低キャリア
濃度層104を空乏化する。光吸収層103内に高速に
変調された信号光を入射して生じた光励起キャリアであ
る電子とホールはそれぞれn型半導体側、p型半導体側
に走行するが、このうちホールは光吸収層103を通過
後、低キャリア濃度層104に入る。ここで低キャリア
濃度層104内には、図2に示したように、InPとI
nGaAsPとの境界にバンドの不連続による障壁が形
成されている。したがって、ホールはこれらの障壁に衝
突して減速され、交流成分を失って、直流電流となる。
その結果、光検出器から取り出される信号のうち、交流
成分のみを抽出することによって、電子の高速性のみを
反映した、極めて速い変調信号を得ることが可能とな
る。
【0014】また、低キャリア濃度層104によって空
乏層全体の厚さが厚くなるため、空乏層の厚さに反比例
する素子容量が小さくなり、CR時定数が小さくなると
いう観点からも高速応答に有利である。実際に、本発明
による導波路型光検出器において、同じ厚さの光吸収層
を有する従来型光検出器の約2倍の100GHzの動作
速度を実現することができた。
【0015】本実施例においては、低キャリア濃度層1
04の構成要素として、バンドギャップエネルギーの異
なる半導体層の積層構造を用いた例を示したが、低キャ
リア濃度で光吸収層よりもバンドギャップエネルギーが
大きくかつホールを減速する効果のある構造であれば同
様の効果が期待できる。ホールを減速する効果のある構
造としては、例えば、光吸収層と格子定数の異なる半導
体、低温で成長した半導体、イオン注入や不純物拡散で
結晶に欠陥が導入された構造などがあげられる。
【0016】本実施例においては、光吸収層、n型半導
体、p型半導体としてInP基板と格子整合する材料を
用いた例を示したが、低キャリア濃度層104の一部ま
たは全部をInPと格子整合しない材料としても同様の
効果が期待できる。また、信号光波長が1.55μmの
場合についての例を示したが、材料を適当に選ぶことに
より波長1.55μm以外の信号光に対して本実施例と
同様の効果がある半導体光検出器が実現できる。
【0017】さらに本実施例においては本構造を半導体
光検出器に適用した例を示したが、本構造を半導体レー
ザ、光変調器、光スイッチ、光増幅器、波長変換器、光
フィルタなどの他の光素子に適用することも可能であ
る。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、光
吸収層とp型半導体との間に、光吸収層よりもバンドギ
ャップの大きな低キャリア濃度層を設けることによっ
て、光吸収層で生じたホールをこの低キャリア濃度層内
で走行させ、かつ走行中にホールを減速させ得る光検出
器構造によって、極めて高速に変調された光信号を電気
信号に変換可能な半導体光検出器を実現できるという利
点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導体光検出器を示す断面図。
【図2】図1のA−B線に沿った方向の断面のバンドエ
ネルギー状態を示す特性図。
【図3】従来の半導体光検出器を示す断面図。
【図4】図3のA−B線に沿った方向の断面のバンドエ
ネルギー状態を示す特性図。
【図5】従来のアバランシェフォトダイオードを示す断
面図。
【図6】図5のA−B線に沿った方向の断面のバンドエ
ネルギー状態を示す特性図。
【図7】ΔEvとΔEcとの比に対するホール速度を示
す特性図。
【符号の説明】
101 半絶縁性InP基板 102 n型InGaAsP層 103 低キャリア濃度InGaAs光吸収層 104 低キャリア濃度層 105 p型InGaAsP層 106 p型InP層 107 n型オーミック電極 108 p型オーミック電極 201 半絶縁性InP基板 202 n型InGaAsP層 203 低キャリア濃度InGaAs光吸収層 204 p型InGaAsP層 205 p型InP層 206 n型オーミック電極 207 p型オーミック電極 301 n型InP基板 302 低キャリア濃度アバランシェ増倍層 303 低キャリア濃度InGaAs光吸収層 304 p型InP層 305 n型オーミック電極 306 p型オーミック電極

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 p型半導体とn型半導体との間に低キャ
    リア濃度半導体を配置したpin型光検出器において、
    該低キャリア濃度半導体が、上記p型半導体およびn型
    半導体のいずれのバンドギャップエネルギーよりも小さ
    いバンドギャップエネルギーを有する第1の半導体と、
    第1の半導体のバンドギャップエネルギーよりも大きい
    バンドギャップエネルギーを有する第2の半導体との二
    つの領域からなり、かつ第1の半導体がn型半導体と接
    する側に、また第2の半導体がp型半導体と接する側に
    配置されていることを特徴とする半導体光検出器。
  2. 【請求項2】 前記第2の半導体は、バンドギャップエ
    ネルギーの異なる少なくとも二種類の半導体層を積層し
    て構成されていることを特徴とする請求項1記載の半導
    体光検出器。
  3. 【請求項3】 前記第2の半導体の一部分あるいは全部
    の格子定数が、第1の半導体の格子定数と異なることを
    特徴とする請求項1または請求項2記載の半導体光検出
    器。
JP6147331A 1994-06-29 1994-06-29 半導体光検出器 Pending JPH0818089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6147331A JPH0818089A (ja) 1994-06-29 1994-06-29 半導体光検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6147331A JPH0818089A (ja) 1994-06-29 1994-06-29 半導体光検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0818089A true JPH0818089A (ja) 1996-01-19

Family

ID=15427772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6147331A Pending JPH0818089A (ja) 1994-06-29 1994-06-29 半導体光検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0818089A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5949120A (en) * 1996-02-28 1999-09-07 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Semiconductor photodetector
JP2004146408A (ja) * 2002-10-21 2004-05-20 Mitsubishi Electric Corp 導波路型フォトダイオードおよびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5949120A (en) * 1996-02-28 1999-09-07 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Semiconductor photodetector
JP2004146408A (ja) * 2002-10-21 2004-05-20 Mitsubishi Electric Corp 導波路型フォトダイオードおよびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6755285B2 (ja) アバランシェ・フォトダイオード
JP2934294B2 (ja) アバランシェフォトダイオード
US6350998B1 (en) Ultraspeed low-voltage drive avalanche multiplication type semiconductor photodetector
US6107652A (en) Metal-semiconductor-metal photodetector
US5324959A (en) Semiconductor optical device having a heterointerface therein
JPH0433148B2 (ja)
JP2002231992A (ja) 半導体受光素子
US6078602A (en) Separate confinement heterostructured semiconductor laser device having high speed characteristics
JPH0818089A (ja) 半導体光検出器
JPH0473310B2 (ja)
JPH0493088A (ja) アバランシェフォトダイオード
JPS6285477A (ja) 光半導体装置
JPS6358382B2 (ja)
JPH051629B2 (ja)
JPH04241473A (ja) アバランシェフォトダイオード
JP2700492B2 (ja) アバランシェフォトダイオード
JP2664960B2 (ja) アバランシェフォトダイオード
JPH06188449A (ja) Msm型受光素子
JPH02246381A (ja) 超格子アバランシェホトダイオード
JP2893092B2 (ja) アバランシェフォトダイオード
JP2527791B2 (ja) Msm型半導体受光素子
JP2850985B2 (ja) 半導体導波路型受光素子
JPH01194352A (ja) 受光素子及び集積化受信器
JPH09153636A (ja) 半導体受光素子
JPS62188384A (ja) 半導体層構造

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010807