JPH08179929A - 電子ファイリング装置 - Google Patents

電子ファイリング装置

Info

Publication number
JPH08179929A
JPH08179929A JP6335504A JP33550494A JPH08179929A JP H08179929 A JPH08179929 A JP H08179929A JP 6335504 A JP6335504 A JP 6335504A JP 33550494 A JP33550494 A JP 33550494A JP H08179929 A JPH08179929 A JP H08179929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
optical disk
optical disc
image information
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6335504A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Ehata
潤 江畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP6335504A priority Critical patent/JPH08179929A/ja
Publication of JPH08179929A publication Critical patent/JPH08179929A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の光ディスクに一つのキャビネットを割
り当て、且つ利用者が個々の光ディスクを指示すること
なく登録・検索ができるようにした電子ファイリング装
置を提供する。 【構成】 複数の光デイスクから構成された複数のキャ
ビネットを備えた光ディスク自動交換装置4と、登録時
にいずれの光ディスクに画像情報を格納するかを自動的
に決定し格納すると共に、上記光ディスク番号を上記画
像検索情報に付加して記憶装置8に書き込む画像登録装
置1と、検索時には指示された該当画像検索情報を検索
する検索装置2と、検索結果情報に含まれる光ディスク
を光ディスク装置5に装填させ、検索結果情報に含まれ
る画像情報識別符号の画像情報を読み出し表示する画像
表示装置3とを備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光ディスク自動交換装置
を備え、大量の画像データのファイリングを行う電子フ
ァイリング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】光ディスク自動交換装置を備えた電子フ
ァイリング装置では、従来、予め1枚の光ディスクまた
は光ディスクの1面に一つのキャビネット名を割り当
て、登録時および検索時には、キャビネット名を指示し
て画像情報の格納、および所望の画像情報の検索と読み
出しを行っている。また、一つのキャビネットの記録領
域の残量が少なくなると、類似のキャビネット名(例え
ば「○○○○−その2」というような名称を他の光ディ
スクまたは他の光ディスク面に割り当て、続きの画像デ
ータの登録を行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来の電子ファイリング装置では、キャビネット
の容量不足が発生したとき、画像情報の分類上本来同一
のキャビネットに格納すべき画像情報を、上記のように
キャビネット名の異なる他のキャビネットに格納せねば
ならないため、検索時、所望の画像情報がいずれのキャ
ビネットに格納されているかの検索が困難となるという
問題が発生している。また、上記のように、画像情報の
分類上本来同一のキャビネットに格納されるべき画像情
報がキャビネットの容量不足により他の複数のキャビネ
ットに分散すると、検索時、検索条件に該当する画像情
報が複数存在することになり、該当画像情報を全て読み
出すに当たって、二つ以上の光ディスクにアクセスせね
ばならず、該当する光ディスクの検索や読み出しに多く
の時間を要するという問題がある。
【0004】
【発明の目的】本発明の課題は、上記のような従来の電
子ファイリング装置の問題を解決し、複数の光ディスク
に一つのキャビネットを割り当て、且つ利用者が個々の
光ディスクを指示しなくても登録・検索ができるように
した電子ファイリング装置を提供することを目的として
いる。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明では、第一の手段として、少なくとも光ディ
スク装置と光ディスク自動交換装置とを備えた電子ファ
イリング装置において、画像検索情報を記憶する記憶装
置と、複数の光ディスクから構成されたキャビネットを
複数個備えた光ディスク自動交換装置と、画像情報登録
時に、上記キャビネット内のいずれの光ディスクに上記
画像情報を格納するかを自動的に決定し登録すると共
に、上記光ディスクの光ディスク番号を上記画情報に画
像検索情報として付加して上記記憶装置に書き込む画像
登録装置と、検索時に、検索するキャビネットと検索条
件が指示されたとき、上記キャビネットに属する該当す
る画像検索情報を検索する検索装置と、画像情報読み出
し時に、検索結果情報に含まれる光ディスク番号の光デ
ィスクを光ディスク自動交換装置に指示して光ディスク
装置に装填し、検索結果情報に含まれる画像情報識別符
号の画像情報を光ディスク装置により読み出させ、読み
出された画像情報を表示する画像表示装置とを備えたこ
とを特徴とする。
【0006】第二の手段得では、上記第一の電子ファイ
リング装置において、光ディスク自動交換装置内に予備
の光ディスクを備え、登録時に、指示されたキャビネッ
トの残容量が不足するとき、上記予備の光ディスクを上
記キャビネットに属するように設定する手段を付加した
画像登録装置を備えるように構成したことを特徴とす
る。更に本発明の第三の手段では、上記第一の電子ファ
イリング装置において、同一キャビネットに属するそれ
ぞれの光ディスクにホルダ番号を割り当て、登録時、画
像情報を格納するホルダ番号を指示する手段を付加した
画像登録装置を備えるように構成したことを特徴とす
る。
【0007】第四の手段では、上記第一1または第三の
電子ファイリング装置において、登録時に、光ディスク
装置に目的外の光ディスクが装填されている場合、上記
目的外の光ディスクに一旦上記画像情報を書き込む手段
を付加した画像登録装置と、その後上記画像情報を目的
外光ディスクから目的とする光ディスクへ移動させる画
像情報転送装置とを備えるように構成したことを特徴と
する。第五の手段では、上記第四手段において、上記目
的外の光ディスクを上記目的とする光ディスクと同一の
キャビネットに属する光ディスクとするうように構成し
たことを特徴とする。更に第六の手段では、上記第四ま
たは第五の手段において、電子ファイリング装置がアイ
ドル状態かビジー状態かを検出するアイドル状態検出装
置を備え、アイドル状態のとき画像情報転送装置を起動
し、ビジー状態を検出したとき画像情報転送装置を停止
させるように構成したことを特徴とする。
【0008】
【作用】第1の手段では、画像検索情報を記憶する記憶
装置と、複数の光ディスクから構成されたキャビネット
を複数個備えた光ディスク自動交換装置と、登録時に、
画像情報を格納するキャビネットと画像検索情報が指示
されたとき、上記キャビネット内のいずれの光ディスク
に上記画像情報を格納するかを自動的に決定し、決定し
た光ディスクに上記画像情報を格納すると共に、上記光
ディスクの光ディスク番号を上記画像検索情報に付加し
て上記記憶装置に書き込む画像登録装置と、検索時に、
検索するキャビネットと検索条件が指示されたとき、上
記キャビネットに属する該当する画像検索情報を検索す
る検索装置と、画像情報読み出し時に、検索結果情報に
含まれる光ディスク番号の光ディスクを光ディスク自動
交換装置に指示して光ディスク装置に装填させ、検索結
果情報に含まれる画像情報識別符号の画像情報を光ディ
スク装置により読み出させ、読み出された画像情報を表
示する画像表示装置とを備えた構成にしたので、複数の
光ディスクに一つのキャビネットを割り当て、且つ利用
者が個々の光ディスクを指示しなくても登録・検索がで
きる。
【0009】第2の手段では、上記において、光ディス
ク自動交換装置内に予備の光ディスクを備え、登録時
に、指示されたキャビネットの残容量が不足する場合、
上記予備の光ディスクを上記キャビネットに属するよう
に設定する手段を付加した画像登録装置を備えた構成に
したので、キャビネットの残容量不足が発生しても、利
用者にそれを意識させることなく、自動的に対応でき
る。第3の手段では、上記第1の手段において、同一キ
ャビネットに属するそれぞれの光ディスクにホルダ番号
を割り当て、登録時、画像情報を格納するホルダ番号を
指示させる手段を付加した画像登録装置を備えた構成に
したので、検索条件に合致する複数の画像情報が同一の
光ディスクに含まれる確率が高くなる。
【0010】第4の手段では、登録時、目的とする第1
の光ディスクに画像情報を格納しようとするとき、光デ
ィスク装置に上記目的外の第2の光ディスクが装填され
ている場合、上記第2の光ディスクに一旦上記画像情報
を書き込む手段を付加した画像登録装置と、その後上記
画像情報を第2の光ディスクから第1の光ディスクへ移
動させる画像情報転送装置とを備えた構成にしたので、
登録時に光ディスクの交換を行う必要がなく、しかも最
終的には目的とする格納すべき光ディスクに画像情報が
自動的に格納される。第5の手段では、上記において、
第2の光ディスクを第1の光ディスクと同一のキャビネ
ットに属する光ディスクとする構成にしたので、登録時
に光ディスクの交換が発生せず、且つ最終的には格納す
べき光ディスクに画像情報が格納され、更に画像情報が
最終的に格納すべき光ディスクに格納される前に当該キ
ャビネットの検索が発生しても当該キャビネット内だけ
を検索すればよい。第6の手段では、上記において、電
子ファイリング装置がアイドル状態かビジー状態かを検
出するアイドル状態検出装置を備え、アイドル状態のと
き画像情報転送装置を起動し、ビジー状態を検出したと
き画像情報転送装置を停止させる構成にしたので、転送
によって通常の登録や検索の処理性能が低下しない。
【0011】
【実施例】以下、図面に示した実施例に基づいて本発明
を詳細に説明する。図1は本発明の一実施例を示す電子
ファイリング装置の構成図である。図において、1は画
像登録装置であって、画像入力装置7から入力した画像
情報を光ディスク装置5に装填された光ディスクに格納
し、また、操作部6から入力した画像検索情報を記憶装
置8に書き込む等の制御を行うものである。2は操作部
6から指示されたキャビネットに属する該当画像検索情
報を検索する検索装置、3は検索装置2から出力する検
索結果情報に基づいて光ディスクから画像情報を読み出
し、それを表示する画像表示装置、4は複数の光ディス
クから構成されたキャビネットを複数個収納する収納棚
を備え、収納棚の光ディスクを光ディスク装置5に自動
的に装填し、あるいは、装填された光ディスクを収納棚
に戻す光ディスク自動交換装置である。
【0012】図2は本実施例の制御の一実施例を示す動
作フロー図である。以下、図1および図2を参照しなが
ら、本実施例の動作を説明する。まず、画像入力装置7
から画像情報を、また操作部6から画像検索情報および
画像情報を登録するキャビネット名を入力する(S
1)。入力された画像情報は、一旦画像登録装置1内の
RAMに格納される。上記画像登録装置1は専有または
共有のCPU、プログラムを内蔵した専有または共有の
ROM、RAMの一部領域を備え、上記画像情報や画像
検索情報の入力に際しては、利用者に入力を要求するメ
ッセージ等を画像表示装置3の表示部に表示する。
【0013】画像検索情報は検索のための情報であり、
登録者、登録年月日、キーワード、ホルダ番号などを含
む。キャビネット名は光ディスクを光ディスク自動交換
装置4に収納する際に1個または複数の光ディスクに対
応付けられて命名されており、一般には画像情報(文書
情報)の種別に対応した分類名である。ホルダ番号は一
般には画像情報の分類番号であり、例えばキャビネット
名が大分類でホルダ番号が小分類である。ホルダ番号
は、同一ホルダ番号の画像情報が同一光ディスク番号の
光ディスクに格納されるように割り当てられてもよいし
(このような画像登録装置を1bとする)、同一ホルダ
番号の画像情報が同一キャビネット内の複数の光ディス
ク上に分散して格納されるようにしてもよい。以下、前
者の場合について説明する。
【0014】画像登録装置1bは図3に示すような光デ
ィスク管理テーブルにより、各光ディスクに割り当てら
れたキャビネット名、ホルダ番号、および光ディスクの
残容量を管理している。そして、登録時にキャビネット
名とホルダ番号が指示されると画像登録装置1bは光デ
ィスク管理テーブルを参照して、登録しようとする画像
情報を格納する光ディスク番号を決定する(S2)。ま
た、このときRAM上に格納された画像情報の容量が光
ディスク管理テーブルに設定されている残容量よりも小
さいか否かを判定し、小さければこの情報を格納した後
の残容量値に更新する。また、残容量よりも大きければ
その旨、画像表示装置3の表示部にメッセージを出力し
て登録指示の再入力を求める。なお、上記RAMに画像
情報を格納する際、通常、画像登録装置1内部のデータ
圧縮手段によって圧縮されているのが一般的である。
【0015】続いて、画像登録装置1bは光ディスク自
動交換装置4に対し、上記のようにして決定された光デ
ィスク番号の光ディスクを光ディスク装置5に装填する
ように入れ替え指示を行う。光ディスク自動交換装置4
は、この指示を受けると、光ディスク装置5の装填状態
を確認し、光ディスクが装填されていなければ指示され
た光ディスク番号から目的とする光ディスクの収納位置
を判定し、収納棚から該当する光ディスクを取り出し、
これを光ディスク装置5に装填する。なお、光ディスク
装置5に、指示された光ディスク番号の光ディスクが既
に装填されている場合はこの操作は必要ない。また、指
示された光ディスク番号以外の光ディスク(目的外のデ
ィスク)が装填されていればそれを収納棚に戻し、指示
された光ディスク番号の光ディスクを装填する(S
3)。
【0016】一方、画像登録装置1bは上記のように光
ディスク自動交換装置4に入替え指示を出すると、画像
情報識別符号(以下、画像管理IDと称す)を決定する
(S4)。これは登録する画像情報を互いに区別するた
めの情報であり、異なる画像情報に重複した同一の画像
管理IDを設定しないように、画像登録装置によって管
理している。
【0017】光ディスク自動交換装置4から指示された
光ディスクの装填が完了し、かつ、画像管理IDを決定
すると、画像登録装置1(1bも含む)は光ディスク装
置5に書き込みを指示し上記画像管理IDと格納しよう
とする画像情報とを転送する。光ディスク装置5は書き
込み指示を受けると、装填されている光ディスクの管理
データ領域から既に書き込まれている画像管理ID群、
画像管理ID書き込み位置情報および画像情報書き込み
位置情報を読み出す。そして、画像登録装置1から転送
される画像情報を、画像情報書き込み位置情報によって
示される位置を先頭とする領域に書き込む。また、光デ
ィスク装置5は画像管理ID書き込み位置情報によって
示される位置を先頭とする領域に、そのとき画像登録装
置1から渡された画像管理ID、およびそのとき書き込
んだ画像情報の格納領域の開始位置と終了位置を設定
し、この更新された画像管理ID群を光ディスクの上記
管理データ領域に書き込むと共に、画像管理ID書き込
み位置情報および画像情報書き込み位置情報を更新して
上記管理データ領域に書き込む(S5)。なお、更新さ
れた上記画像情報書き込み位置は上記画像情報格納領域
の終了位置の次の位置である。
【0018】図4に、上記のように構成された光ディス
クのデータ構成例を示す。(a)図は一つの光ディスク
番号に対応した全体構成であり、図においてAは画像管
理ID書き込み位置情報、Bは画像情報書き込み位置情
報であり、それぞれ矢印の位置を指している。(b)図
は画像管理ID群の1組を示しており、1件の画像情報
に対応し、画像管理IDに続く開始位置および終了位置
情報は矢印で示すように1件の画像情報領域の開始位置
と終了位置情報を示している。これらの情報は後述する
読み出し時に使用される。最後に、画像登録装置1は記
憶装置8に画像管理ID、光ディスク番号、画像検索情
報を対応付けて書き込む(S6)。
【0019】次に、図2(b)等を参照しながら、検索
時の動作例を説明する。まず、検索メニューが選択され
ると、検索装置2は画像表示装置3の表示部にメッセー
ジを出力して、操作部6より、キャビネット名と検索条
件、例えば画像検索情報の組合せ等を入力するように、
オペレ−タにメッセ−ジを与える(S11)。なお、上記
検索装置2は専有または共有のCPU、プログラムを内
蔵する専有または共有のROM、およびRAMの一部領
域から構成されている。続いて、検索装置2は、画像登
録装置1と共有するRAMの一部領域に蓄積された光デ
ィスク管理テーブル(図3参照)に基づいて、指示され
たキャビネット名に対応した光ディスク番号(一般に複
数)を認知し(S12)、それぞれの光ディスク番号に属
する画像検索情報およびそれに対応付けられた画像管理
IDを読み出す(S13)。更に、読み出した画像検索情
報と指示された検索条件を比較し、条件に合致する画像
管理IDとその画像検索情報を抽出し、図5に示すよう
な検索結果情報を作成し(S14)、画像表示装置3を介
してその表示部に表示する。
【0020】上記においては、合致する画像管理IDが
1個の場合、複数個の場合、あるいは、全く存在しない
場合もある。全く存在しない場合はその旨を表示部に表
示し、検索を終了する。合致する画像管理IDが1個の
場合はその画像管理IDにより、また合致する画像管理
IDが複数の場合は表示された複数個のなかから操作部
6より1個の画像管理IDが指示されて、その画像管理
IDの画像情報が格納されている光ディスク番号が決定
される(S15)。更に、画像表示装置3は決定された光
ディスク番号を示して光ディスク自動交換装置4に光デ
ィスクの入替え指示を行い、光ディスク自動交換装置4
により、前記のように指示された光ディスク番号の光デ
ィスクが光ディスク装置5に装填される(S15)。
【0021】続いて、画像表示装置3は光ディスク装置
5に画像管理IDを示して読み出しを指示する。光ディ
スク装置5は読み出し指示を受けると、装填された光デ
ィスクの管理データ領域から画像管理ID群を読み出
し、指示された画像管理IDを抽出し、対応する画像情
報の格納領域の開始位置と終了位置を取得する。こうし
て光ディスク装置5は指示された画像管理IDに対応し
た画像情報を読み出して画像表示装置3に渡し、画像表
示装置3はこの画像情報データを伸長して表示部に表示
する(S16)。
【0022】上記において、一つの画像情報が複数ペー
ジから成るとき、光ディスクからの画像情報は1ページ
または数ページ分読み出し、操作部6から次ページ表示
が指示されたとき後続ページを順次読み出して画像表示
装置3に渡すようにしてもよいし、全ページを1度に渡
すようにしてもよい。
【0023】以上のように構成したので、本実施例によ
れば利用者はキャビネット名と画像検索情報(または画
像検索条件)を指示するのみで、複数の光ディスクのい
ずれかに画像情報を登録することができ、また逆に複数
の光ディスクのいずれかから所望の画像情報を読み出す
ことができる。また、登録時に画像検索情報の一つとし
てホルダ番号を指示すれば、類似の画像検索情報を持つ
画像情報が同一ホルダ番号になる確率が高くなるので、
各ホルダ番号を各光ディスクに割り当てることにより、
検索条件に合致する画像管理IDが複数ある場合であっ
ても、それらは同一光ディスクになる確率が高くなる。
従って合致する複数の画像情報を読み出すとき、光ディ
スクの交換が不要になり、その分読み出し時間が短縮さ
れる。なお、図1に示した画像登録装置1は必ずしも図
3に示すように光ディスクにホルダ番号を割り当てるも
のに限ったものではないが、上記画像登録装置1bのよ
うにホルダ番号を光ディスクに割り当てるように画像登
録装置を構成することも可能である。
【0024】本発明の他の実施例では、光ディスク自動
交換装置4内に予備の光ディスクを備え、図1に示す画
像登録装置1を、画像登録装置1aとし、画像登録装置
1aは、光ディスク管理テーブル内の当該光ディスクの
残容量がこれから登録しようとする画像情報の容量より
も少ないとき、上記予備の光ディスクをそのとき登録し
ようとしているキャビネットに属する光ディスクとして
定義する。
【0025】図6に本実施例の光ディスク管理テーブル
例を示す。(a)図は予備の光ディスクが特定のキャビ
ネットに割り当てられる前の状態を示しており、この状
態にあるときにキャビネット名として例えば‘研究テー
マ1’が指定され、格納する画像情報の情報量が3Mバ
イトであったとする。画像登録装置1aは‘研究テーマ
1’のキャビネット名に属する各光ディスク番号の残容
量をチェックして光ディスク番号‘04’の光ディスクに
2Mバイト残っていることを認知する。そこで、画像登
録装置1aは光ディスク番号‘21’の予備の光ディスク
を(b)図に示すように‘研究テーマ1’に割り当て
る。
【0026】図3に示すように、それぞれのキャビネッ
トに属する光ディスクがホルダ番号のレベルで割り当て
られている場合も同様にして予備の光ディスクを所望の
キャビネットに割り当てることができる。例えば‘研究
テーマ1’、ホルダ番号‘5’が指示されたとき、光デ
ィスク番号‘04’の残容量が格納しようとする画像情報
の情報量よりも少ない場合、前記のように光ディスク番
号‘21’が予備の光ディスクとして備えられていれば、
画像登録装置1aは光ディスク番号‘21’の光ディスク
を‘研究テーマ1’、ホルダ番号‘4’および‘5’用
として割り当てる。
【0027】図7は本発明の更に他の実施例を示す構成
図である。本実施例では、図に示すように画像情報転送
装置9を加えたことが一つの特徴である。このような構
成で、画像情報を格納しようとする目的の光ディスク
(第1の光ディスク)が光ディスク自動交換装置4内に
あって、光ディスク装置5には目的外の光ディスク(第
2の光ディスク)が装填されているとき、画像登録装置
1cは登録しようとする画像情報を一旦上記第2の光デ
ィスクに格納し、その後、画像情報転送装置9により画
像情報を目的外の第2の光ディスクから目的とする第1
の光ディスクへ移動させる。
【0028】図8に本実施例における目的外の光ディス
クへの仮登録(第2の光ディスクへの格納)時の動作フ
ロー、図9に目的とする光ディスクへの正式登録(第1
の光ディスクへの画像情報転送)時の動作フローを示
す。図8において、S21およびS22は図2(a)のS1
およびS2と同じである。続いて、画像登録装置1cは
光ディスク装置5に装填されている光ディスクの光ディ
スク番号を求める(S23)。これは画像登録装置1cが
光ディスク自動交換装置4に与えた最新の入替え指示時
の光ディスク番号を画像登録装置1cに割り当てられた
RAM内の所定領域に保持しておくことにより実現可能
である。
【0029】この後、画像管理IDを決定すると共に
(S24)(S4参照)、これから画像情報を登録(格
納)しようとする光ディスク番号の光ディスク(第1の
光ディスク)が光ディスク装置5に装填されているか否
かをS22とS23の結果を比較することにより判定する
(S25)。そして、光ディスク番号が異なれば、画像登
録装置1cは図10に示すような仮登録情報を作成する
(S26)。以下、前記(S5)のようにして、光ディス
ク装置5に装填されている光ディスクへの画像情報など
の書き込みを行い(S27)、記憶装置8へ画像検索情報
などを書き込んで(S28)、終了する。なお、光ディス
ク装置5に装填されている光ディスクが第1の光ディス
クであれば(S25)、仮登録情報を作成することなく、
通常通り(図2aのように)S27、S28を実行する。
【0030】正式登録をするときは、図9に示すよう
に、まず画像情報転送装置9はRAMまたは記憶装置8
に保持してある仮登録情報により1レコード取得する
(S31)。そのときデータが1レコードもない場合は正
式登録処理は終了となるが(S32)、データが残存して
いる間は、取得したレコードに示された仮登録光ディス
ク(第2の光ディスク)の光ディスク番号を示して光デ
ィスク自動交換装置4に入替え指示を出し、それを受け
て光ディスク自動交換装置4は仮登録光ディスクを光デ
ィスク装置5に装填する(S33)。続いて、画像情報転
送装置9は上記の取得したレコードに示される画像管理
IDを光ディスク装置5に与え、対応する画像情報を読
み出し、その画像情報を仮登録光ディスクから消去する
(S34)。なお、読み出された画像情報は画像情報転送
装置9が共有するRAMあるいは記憶装置8などに格納
される。
【0031】この後、画像情報転送装置9は光ディスク
自動交換装置4に入替え指示を出して仮登録光ディスク
を収納棚に収納すると共に、正式登録しようとする光デ
ィスク(第1の光ディスク)の光ディスク番号を、取得
したレコード(図10参照)に従って光ディスク自動交換
装置4に与え、その光ディスクを光ディスク装置5に装
填させる(S35)。更に、画像情報転送装置9は、仮登
録光ディスクから読み出されてRAMあるいは記憶装置
8などに格納されている画像情報を光ディスク装置5に
転送し、装填されている光ディスクに書き込む(S3
6)。また、記憶装置8に書き込んでおいた(S28)画
像検索情報などに対応する光ディスク番号を正式な光デ
ィスク番号に更新すると共に、光ディスク番号毎に割り
当てた領域に画像検索情報などを書き込んでいる場合は
画像検索情報などの移動を行う(S37)。続いて、画像
情報転送装置9は仮登録情報(図10)から転送が終了し
たレコードを削除する。
【0032】仮登録情報に転送すべき次のレコードが登
録されていれば、引き続き、上記のようにして次の転送
を行ってもよいし、図11に示すようにアイドル状態検出
装置10を備え、本電子ファイリング装置が登録や検索な
どを行っていないアイドル状態か否かを検出し、アイド
ル状態でなければ次のレコードに対応した転送を中断す
るようにしてもよい(図9・S38)。なお、このような
アイドル状態検出装置10を備えることにより、正式登録
開始時においても、アイドル状態か否かの判定を行い、
アイドル状態のときのみ正式登録を起動するようにする
ことも可能である。このようにアイドル状態検出装置10
を備えることにより、正式登録処理により、通常の登録
や検索の処理性能が低下するのを防ぐことができる。
【0033】また、仮登録を同一キャビネットの光ディ
スクが光ディスク装置5に装填されているときのみ許容
するようにすることも可能である(図8・S23ではキャ
ビネット名も求められるので)。このようにすれば仮登
録後、正式登録前に当該キャビネットの検索が発生して
も、当該キャビネット内の検索のみ実行すればよい。そ
れに対して、他のキャビネットへの仮登録を行って、ま
だ正式登録していないとき、正式キャビネットへの検索
が発生した場合は、仮登録情報(図10)を参照して正式
キャビネットに係る仮登録があると、その仮登録光ディ
スクの光ディスク番号を指定した検索も行うことにな
る。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
第1に、画像検索情報を記憶する記憶装置と、複数の光
ディスクから構成されたキャビネットを複数個備えた光
ディスク自動交換装置と、登録時に、画像情報を格納す
るキャビネットと画像検索情報が指示されたとき、上記
キャビネット内のいずれの光ディスクに上記画像情報を
格納するかを自動的に決定し、決定した光ディスクに上
記画像情報を格納すると共に、上記光ディスクの光ディ
スク番号を上記画像検索情報に付加して上記記憶装置に
書き込む画像登録装置と、検索時に、検索するキャビネ
ットと検索条件が指示されたとき、上記キャビネットに
属する該当する画像検索情報を検索する検索装置と、画
像情報読み出し時に、検索結果情報に含まれる光ディス
ク番号の光ディスクを光ディスク自動交換装置に指示し
て光ディスク装置に装填させ、検索結果情報に含まれる
画像情報識別符号の画像情報を光ディスク装置により読
み出させ、読み出された画像情報を表示する画像表示装
置とを備えた構成にしたことにより、複数の光ディスク
に一つのキャビネットを割り当て、且つ利用者が個々の
光ディスクを指示しなくても登録・検索ができるので、
大容量のキャビネットを実現でき、且つ複数の光ディス
クに一つのキャビネットを割り当てたことによる操作の
煩わしさは生じない。
【0035】第2に、上記において、光ディスク自動交
換装置内に予備の光ディスクを備え、登録時に、指示さ
れたキャビネットの残容量不足が認知されたとき、上記
予備の光ディスクを上記キャビネットに属させる手段を
付加した画像登録装置を備えた構成では、キャビネット
の残容量不足が発生しても、利用者にそれを意識させる
ことなく対応できるので、利用者はキャビネットの容量
問題から解放される。第3に、同一キャビネットに属す
るそれぞれの光ディスクにホルダ番号を割り当て、登録
時、画像情報を格納するホルダ番号を指示させる手段を
付加した画像登録装置を備えた構成では、検索条件に合
致する複数の画像情報が同一の光ディスクに含まれる確
率が高くなるので、検索時の読み出し時間が短縮され
る。
【0036】第4に、登録時、第1の光ディスクに画像
情報を格納しようとするとき、光ディスク装置に第2の
光ディスクが装填されている場合、上記第2の光ディス
クに上記画像情報を書き込む手段を付加した画像登録装
置と、その後上記画像情報を第2の光ディスクから第1
の光ディスクへ移動させる画像情報転送装置とを備えた
構成では、登録時に光ディスクの交換が不要であり、し
かも最終的に格納すべき光ディスクに自動的に画像情報
が格納されるので、機能性を向上した電子ファイリング
装置を実現する上で効果が顕著である。
【0037】第5に、上記において、第2の光ディスク
を第1の光ディスクと同一のキャビネットに属する光デ
ィスクとする構成では、登録時に光ディスクの交換が発
生せず、且つ最終的には格納すべき光ディスクに画像情
報が格納され、更に画像情報が最終的に格納すべき光デ
ィスクに格納される前に当該キャビネットの検索が発生
しても当該キャビネット内だけを検索すればよいので、
登録時間を短縮でき、更に過渡期における検索時間の増
加も生じない。第6に、上記において、電子ファイリン
グ装置がアイドル状態かビジー状態かを検出するアイド
ル状態検出装置を備え、アイドル状態のとき画像情報転
送装置を起動し、ビジー状態を検出したとき画像情報転
送装置を停止させる構成では、転送によって通常の登録
や検索の処理性能が低下しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す電子ファイリング装置
の構成図である。
【図2】本発明の一実施例を示す電子ファイリング装置
の動作フロー図であり、(a)は画像情報を登録する場
合、(b)は登録した画像情報を検索する場合の動作フ
ローチャート図である。
【図3】本発明の一実施例を示す電子ファイリング装置
で実施されるテーブル構成図である。
【図4】本発明の一実施例を示す電子ファイリング装置
で実施される光ディスクのデータ構成図であり、(a)
は一つの光ディスクに関する全体の構成例、(b)は画
Z追う管理IDの一つを示した図である。
【図5】本発明の一実施例を示す電子ファイリング装置
で実施される他のテーブル構成図である。
【図6】本発明の一実施例を示す電子ファイリング装置
で実施される他のテーブル構成図であり、(a)は予備
の光ディスクが特定のキャビネットに割り当てられる前
の図、(b)は特定のキャビネットに割り当てられた後
を示す図である。
【図7】本発明の他の実施例を示す電子ファイリング装
置の構成図である。
【図8】本発明の他の実施例を示す電子ファイリング装
置の動作フロー図である。
【図9】本発明の他の実施例を示す電子ファイリング装
置の他の動作フロー図である。
【図10】本発明の他の実施例を示す電子ファイリング装
置で実施されるテーブル構成図である。
【図11】本発明の他の実施例を示す電子ファイリング装
置の構成図である。
【符号の説明】
1…画像登録装置、2…検索装置、3…画像表示装置、
4…光ディスク自動交換装置、5…光ディスク装置、6
…操作部、7…画像入力装置、8…記憶装置、9…画像
情報転送装置、10…アイドル状態検出装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06T 1/00 G06F 15/62 330 D

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも光ディスク装置と光ディスク
    自動交換装置とを備えた電子ファイリング装置におい
    て、画像検索情報を記憶する記憶装置と、複数の光ディ
    スクから構成されたキャビネットを複数個備えた光ディ
    スク自動交換装置と、画像情報登録時に上記キャビネッ
    ト内のいずれの光ディスクに上記画像情報を格納するか
    を自動的に決定し登録すると共に上記光ディスクの光デ
    ィスク番号を上記画情報に画像検索情報として付加して
    上記記憶装置に書き込む画像登録装置と、検索時に検索
    するキャビネットと検索条件が指示されたとき上記キャ
    ビネットに属する該当する画像検索情報を検索する検索
    装置と、画像情報読み出し時に検索結果情報に含まれる
    光ディスク番号の光ディスクを光ディスク自動交換装置
    に指示して光ディスク装置に装填し検索結果情報に含ま
    れる画像情報識別符号の画像情報を光ディスク装置によ
    り読み出させて読み出された画像情報を表示する画像表
    示装置とを備えたことを特徴とする電子ファイリング装
    置。
  2. 【請求項2】 上記光ディスク自動交換装置内に予備の
    光ディスクを備え、登録時に指示されたキャビネットの
    残容量が不足するとき、上記予備の光ディスクを上記キ
    ャビネットに属するように設定する手段を付加した画像
    登録装置を備えるように構成したことを特徴とする請求
    項1記載の電子ファイリング装置。
  3. 【請求項3】 同一キャビネットに属するそれぞれの光
    ディスクにホルダ番号を割り当て、登録時、画像情報を
    格納するホルダ番号を指示する手段を付加した画像登録
    装置を備えるように構成したことを特徴とする請求項1
    記載の電子ファイリング装置。
  4. 【請求項4】 登録時に、光ディスク装置に目的外の光
    ディスクが装填されている場合、上記目的外の光ディス
    クに一旦上記画像情報を書き込む手段を付加した画像登
    録装置と、その後上記画像情報を目的外光ディスクから
    目的とする光ディスクへ移動させる画像情報転送装置と
    を備えるように構成したことを特徴とする請求項1また
    は3記載の電子ファイリング装置。
  5. 【請求項5】 上記目的外の光ディスクを上記目的とす
    る光ディスクと同一のキャビネットに属する光ディスク
    とするうように構成したことを特徴とする請求項4記載
    の電子ファイリング装置。
  6. 【請求項6】 上記電子ファイリング装置がアイドル状
    態かビジー状態かを検出するアイドル状態検出装置を備
    え、アイドル状態のとき画像情報転送装置を起動し、ビ
    ジー状態を検出したとき画像情報転送装置を停止させる
    ように構成したことを特徴とする請求項4または5記載
    の電子ファイリング装置。
JP6335504A 1994-12-21 1994-12-21 電子ファイリング装置 Pending JPH08179929A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6335504A JPH08179929A (ja) 1994-12-21 1994-12-21 電子ファイリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6335504A JPH08179929A (ja) 1994-12-21 1994-12-21 電子ファイリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08179929A true JPH08179929A (ja) 1996-07-12

Family

ID=18289322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6335504A Pending JPH08179929A (ja) 1994-12-21 1994-12-21 電子ファイリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08179929A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004086893A (ja) * 2002-07-25 2004-03-18 Xerox Corp ファイル・プレースホルダーを備えた電子ファイリングシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004086893A (ja) * 2002-07-25 2004-03-18 Xerox Corp ファイル・プレースホルダーを備えた電子ファイリングシステム
JP4551067B2 (ja) * 2002-07-25 2010-09-22 ゼロックス コーポレイション ファイル・プレースホルダーを備えた電子文書処理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100428186C (zh) 存储装置和存储控制方法
US4974156A (en) Multi-level peripheral data storage hierarchy with independent access to all levels of the hierarchy
JPH04329423A (ja) 継続連鎖内の最後に記録されたデータにアクセスする方法及びシステム
US7080069B2 (en) Full text search system
US6256644B1 (en) Control system for storing data in accordance with predefined characteristics thereof
US7050369B2 (en) Method of combining newly established entries with original entries for updating a defect table when an optical disc drive stops writing data into an optical disc
JPH08179929A (ja) 電子ファイリング装置
US20070126746A1 (en) Managing information in mobile communication terminal
JP2002091806A (ja) ファイルシステム
JPH097351A (ja) 電子ファイリング装置
JP2540763B2 (ja) 媒体自動装填制御方式
JPH05151056A (ja) データ管理装置
JPH0477938A (ja) データ記憶方法
JP3319607B2 (ja) 再生装置
JP2838988B2 (ja) 外部記憶装置におけるファイル格納システム
JPH04348473A (ja) 画像検索ネットワークシステム
JP3526499B2 (ja) 光ディスクチェンジャシステム及び光ディスクチェンジャ管理方法
JPS63291145A (ja) ファイル管理方法
JPH06282479A (ja) 電子ファイルシステム
JPH0793350A (ja) 画像情報処理装置
JP3483264B2 (ja) 情報記憶装置
JPS62177642A (ja) 追記型フアイル装置のフアイル管理方式
JPS63255889A (ja) デ−タフアイル装置
JPH08278905A (ja) データ処理装置
JPH0588975A (ja) 階層記憶システムの記憶制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040315

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040525