JPH08178768A - 力学量センサ - Google Patents

力学量センサ

Info

Publication number
JPH08178768A
JPH08178768A JP31727694A JP31727694A JPH08178768A JP H08178768 A JPH08178768 A JP H08178768A JP 31727694 A JP31727694 A JP 31727694A JP 31727694 A JP31727694 A JP 31727694A JP H08178768 A JPH08178768 A JP H08178768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
thermal expansion
substrate
expansion coefficient
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31727694A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Mizuno
康男 水野
Masaki Ikeda
正樹 池田
Haruhiko Handa
晴彦 半田
Yoshihiro Hori
堀  喜博
Shinya Hasegawa
真也 長谷川
Masamitsu Taura
方三 田浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP31727694A priority Critical patent/JPH08178768A/ja
Publication of JPH08178768A publication Critical patent/JPH08178768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Force In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 抵抗体のガラスと基板の熱膨張係数の違いに
より、製造時に抵抗体に圧縮応力が発生するのを防止
し、高感度の力学量センサを提供する。 【構成】 金属板とその表面に被覆された結晶化ガラス
層からなる基板、および基板の上に形成された抵抗体と
電極を具備し、抵抗体が導電成分を含むガラスからな
り、そのガラスの熱膨張係数と基板の熱膨張係数の差を
±15×10-7/℃以内とした力学量センサ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、圧力、荷重などを検出
する機能を有する力学量センサに関するものである。
【0002】
【従来の技術】洗濯機の衣類の重量、浴槽の湯の量など
を検出するために、圧力や荷重の変化を電気信号に変換
できる力学量センサが要望される。最近、金属板の表面
に結晶化ガラス層を形成し、その上に導電成分を含むガ
ラスからなる抵抗体を設け、抵抗体に一対の電極を設け
た力学量センサが開発されている。この力学量センサ
は、圧力や荷重によって基板が変形すると、抵抗体の長
さや断面積が変化するから、圧力や荷重を抵抗体の抵抗
値変化として検出することができる。ここで、金属板は
鉄系のステンレス鋼、ホウロウ鋼板などであり、結晶化
ガラスは特願平1-24989号公報に開示されたSiO2−B
23−CaO−MgO系のガラスである。また、抵抗体
は酸化ルテニウムなどの導電成分を含むガラスから構成
される。例えば、酸化ルテニウム粉末、ガラス粉末、ア
クリル樹脂および有機溶剤を混合して作られるペースト
を基板上に塗布し、焼成して所定の形状に形成される。
抵抗体は、一般にはガラスの含有量の方が大きいため、
抵抗体の熱膨張係数は、ほぼガラスのそれに等しいとみ
て差し支えない。電極は銀パラジウム合金が代表的なも
のである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような構成の力
学量センサにおいて、基板の熱膨張係数はおよそ120
×10-7/℃である。一方、抵抗体を作るのに用いられ
る市販のペーストは、アルミナ基板への塗布を前提とし
たもので、含まれるガラスの熱膨張係数はおよそ(50
〜80)×10-7/℃である。このようにペーストに含
まれるガラスの熱膨張係数が基板より小さいと、焼成に
より形成された抵抗体中には圧縮応力が発生し、その結
果荷重に対する抵抗変化率が小さくなるという課題があ
った。
【0004】抵抗体中に圧縮応力が発生する理由を図1
を用いて以下に説明する。図において、10は抵抗体、
11は基板を表すものとする。両者が分離していると仮
定すると、焼成中は同じ長さであるが、冷却して室温に
戻ると、熱膨張係数の大きい基板11の方が短くなる。
しかし、実際には二者は結合しているから、抵抗体10
は縮められ、逆に基板は引き延ばされる。その結果、抵
抗体に圧縮応力、基板に引っ張り応力がそれぞれ発生す
るということになる。このようにして形成された抵抗体
は、初めから圧縮応力がかかっているから、基板が変形
してもその変化を打ち消すように働く。従って、このよ
うな力学量センサは、荷重に対する抵抗変化率が小さく
なる。本発明者らが検討したところによると、所定の精
度のセンサを得るには、抵抗変化率が1.6%以上必要
であることがわかった。本発明は上記した従来の問題点
を解消して、荷重に対する抵抗変化率が大きく、高感度
の力学量センサを提供することを目的とするものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の力学量センサ
は、金属板とその表面に被覆された結晶化ガラス層から
なる基板、および前記基板の上に形成された抵抗体と電
極を具備し、前記抵抗体が導電成分を含むガラスからな
り、そのガラスの熱膨張係数と前記基板の熱膨張係数の
差を±15×10-7/℃以内としたものである。
【0006】
【作用】上記の構成によって、抵抗体には初めから圧縮
応力を発生させることが無くなるので、高感度の力学量
センサを提供できる。
【0007】
【実施例】以下、本発を実施例により説明する。図1は
実施例の力学量センサの平面図、図2はその縦断面図で
ある。基板3は、金属板1とその表面に被覆された結晶
化ガラス層2からなる。この基板の上に、抵抗体4と一
対の電極5が形成されている。ここで、金属板1はステ
ンレス鋼SUS430を用いた。また、結晶化ガラス層
2は、重量比でSiO2=14.3%、B23=21.
9%、CaO=17.1%、MgO=38.1%、La
23=4.8%、ZrO2=2.9%、P25=1.0
%からなる。抵抗体4は、酸化ルテニウム粉末10重量
%とガラス粉末90重量%の混合物にアクリル樹脂とテ
ルピネオールを混合してペーストとし、これを結晶化ガ
ラス層の表面に塗布し、焼成して形成した。ここで、抵
抗体のガラス粉末として以下の5種類のものをそれぞれ
用いて上記構成の力学量センサを作製し、各センサに荷
重5kg/cm2をかけたときの抵抗変化率を調べた。
その結果を表1および図3に示す。
【0008】
【表1】
【0009】表1から明らかなように、熱膨張係数が基
板のそれに近いガラス番号3、4は、抵抗変化率が大き
いことわかる。以上のようにして、各種熱膨張係数のガ
ラスについて検討した結果、抵抗変化率を目標値である
1.6%以上とするためには、抵抗体に含まれるガラス
の熱膨張係数を(105〜135)×10-7/℃の範囲
とする、すなわち抵抗体に含まれるガラスの熱膨張係数
と基板の熱膨張係数の差を±15×10-7/℃以内にす
ることが望ましいことが判明した。なお、抵抗体に用い
るガラスの組成は、上記ガラス番号3、4に限定される
ものでなく、熱膨張係数の条件を満たせばどのようなガ
ラスも使用可能である。
【0010】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、抵抗体に
含まれるガラスの熱膨張係数と基板の熱膨張係数とを適
切に調製することにより、製造時に抵抗体に発生する圧
縮応力をなくし、荷重による変化を受け易く、高感度の
力学量センサを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における力学量センサの平面
図である。
【図2】同センサの縦断面図である。
【図3】抵抗体に含まれるガラスの熱膨張係数と抵抗体
の抵抗変化率との関係を示す図である。
【図4】従来の力学量センサにおいて製造時に抵抗体に
圧縮応力が発生する原理を説明する模式図である。
【符号の説明】
1 金属板 2 結晶化ガラス層 3 基板 4 抵抗体 5 電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 堀 喜博 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 長谷川 真也 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 田浦 方三 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属板とその表面に被覆された結晶化ガ
    ラス層からなる基板、および前記基板の上に形成された
    抵抗体と電極を具備し、前記抵抗体が導電成分を含むガ
    ラスからなり、そのガラスの熱膨張係数と前記基板の熱
    膨張係数の差が±15×10-7/℃以内であることを特
    徴とする力学量センサ。
JP31727694A 1994-12-20 1994-12-20 力学量センサ Pending JPH08178768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31727694A JPH08178768A (ja) 1994-12-20 1994-12-20 力学量センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31727694A JPH08178768A (ja) 1994-12-20 1994-12-20 力学量センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08178768A true JPH08178768A (ja) 1996-07-12

Family

ID=18086430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31727694A Pending JPH08178768A (ja) 1994-12-20 1994-12-20 力学量センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08178768A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001088482A1 (en) * 2000-05-15 2001-11-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Sensor element and its manufacturing method
JP2008032753A (ja) * 2002-08-07 2008-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 荷重センサ及びその製造方法
JP2011258751A (ja) * 2010-06-09 2011-12-22 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置とその製造方法
US20110317741A1 (en) * 2010-06-23 2011-12-29 Endress + Hauser Wetzer Gmbh + Co. Kg Resistance Temperature Sensor

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001088482A1 (en) * 2000-05-15 2001-11-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Sensor element and its manufacturing method
US6732583B1 (en) * 2000-05-15 2004-05-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Sensor element and its manufacturing method
JP2008032753A (ja) * 2002-08-07 2008-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 荷重センサ及びその製造方法
JP2011258751A (ja) * 2010-06-09 2011-12-22 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置とその製造方法
US20110317741A1 (en) * 2010-06-23 2011-12-29 Endress + Hauser Wetzer Gmbh + Co. Kg Resistance Temperature Sensor
US8777484B2 (en) * 2010-06-23 2014-07-15 Endress + Hauser Wetzer Gmbh + Co. Kg Resistance temperature sensor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6766574B2 (en) Production control method for temperature sensor by adjusting thickness of a heat-sensing surface side ceramic layer
JP4776902B2 (ja) 力学量センサ素子
CA2356856A1 (en) Platinum temperature sensor and method for producing same
JPS6038350B2 (ja) 酸素センサ−用固体電解質体
JPS6110756A (ja) ガスセンサの製造法
Hrovat et al. Thick-film resistors on various substrates as sensing elements for strain-gauge applications
JPH08178768A (ja) 力学量センサ
JPH0582550B2 (ja)
JP3078057B2 (ja) 温度センサ
JP2830877B2 (ja) 固体電解質物質
JP2006344776A (ja) チップ抵抗器とその製造方法
JP2591383B2 (ja) 酸素濃度検出素子およびその製造方法
JP7335348B2 (ja) 電極埋設セラミックス構造体およびその製造方法
JP2002190402A (ja) サーミスタ素子及びその製造方法
JP3636534B2 (ja) 力学量センサおよびその製造法
JPH0363537A (ja) 圧力センサ
JP7394144B2 (ja) 電極埋設セラミックス構造体およびその製造方法
JP7473753B1 (ja) 温度センサ素子および温度センサ
JP4113479B2 (ja) 酸素センサ素子
JP2002214052A (ja) 金属溶湯用熱電対とその製造方法
JP3095646B2 (ja) 接合構造体
JPS63298128A (ja) 圧力センサ
JPH0750685Y2 (ja) 静電容量式荷重センサー
JPS58201057A (ja) ガス検知素子
JPS58198754A (ja) ガスセンサ素子用ヒ−タ付基板の製造方法