JPH08175566A - 積重ねられた目的物の結束体およびそのための接着結束帯片 - Google Patents

積重ねられた目的物の結束体およびそのための接着結束帯片

Info

Publication number
JPH08175566A
JPH08175566A JP7210602A JP21060295A JPH08175566A JP H08175566 A JPH08175566 A JP H08175566A JP 7210602 A JP7210602 A JP 7210602A JP 21060295 A JP21060295 A JP 21060295A JP H08175566 A JPH08175566 A JP H08175566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
strips
tie
individual
binding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7210602A
Other languages
English (en)
Inventor
Shietore Kurausu
クラウス、シェトレ
Heinrich Wollensack
ハインリッヒ、ヴォレンザック
Gerald-Wolfgang Borck
ゲラルト−ヴォルフガング、ボルク
Hans Dieter Erhardt
ハンス、ディーター、エールハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Emtec Magnetics GmbH
Original Assignee
BASF Magnetics GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF Magnetics GmbH filed Critical BASF Magnetics GmbH
Publication of JPH08175566A publication Critical patent/JPH08175566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D71/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material
    • B65D71/0085Packaging elements adhered to the articles, e.g. a carton sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2203/00Decoration means, markings, information elements, contents indicators
    • B65D2203/06Arrangements on packages concerning bar-codes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S206/00Special receptacle or package
    • Y10S206/813Adhesive

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の結束帯片に設けられていたミシン目破
断線を設けずに、容易に結束を解除し、個々の目的物に
分解することができ、しかも各目的物、結束体を同定し
得る標識を設けた帯片を、またこれにより結束された結
束体を提供すること。 【解決手段】 ミシン目線のような弱化切取線を持たな
い、少なくとも1本の接着結束帯片5aが積重ねられた
目的物K1−K3の合わせ目にわたって接着され、積重
ねられた目的物K1−K3の少なくとも1つの個別的標
識が少なくとも部分的に隠蔽されることを特徴とする結
束体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はそれぞれ個別的標識
を有し、少なくとも外見的に同様の形状、例えば立方体
ないし直方体状の、積重ねられた目的物のための、積重
ねられた目的物の少なくとも側面における合わせ目を結
束して運搬可能の結束体とする少なくとも1本の接着結
束帯片を有する結束体ならびにこのような結束帯片自体
に関する。
【0002】
【従来技術】西独実願8805045号明細書には、立
方体もしくは直方体状の同様な複数の目的物を、U字状
に折曲げ接着された接着テープで結束した結束体が開示
されている。この接着テープには、目的物間の合わせ目
部分にミシン目線が切取線として設けられている。
【0003】また西独実願9316388号明細書に
は、同形状、複数個の積重ねられた容器から成る保護容
器集合単位が開示されている。これら個々の容器は側面
ないし偶角部の接着結束帯片で結束されており、この帯
片も容器間の合わせ目部分においてミシン目線が設けら
れている。
【0004】しかしながら、これら両公知技術において
は、結束体が例えば一定の高さの販売用陳列棚から落下
した場合、切取線部分でテープないし帯片が過早に意図
に反して破断され、目的物が損傷を受けることがあり得
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明により解
決されるべき技術的課題は、上述した従来技術の欠点を
回避、克服し、ことに製造、保管、出荷用の個別的、複
合的結束体の同定、認識を容易ならしめることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】しかるに上述した課題
は、本明細書冒頭に述べた技術を前提として、ミシン目
線のような弱化切取線を持たない、少なくとも1本の接
着結束帯片が積重ねられた目的物の合わせ目にわたって
接着され、積重ねられた目的物の少なくとも1つの個別
的標識が少なくとも部分的に隠蔽されることを特徴とす
る結束体により解決される。
【0007】接着結束帯片は、少なくとも2本使用する
のが好ましい。いずれの場合にも安定的で簡単な結束体
がもたらされ、しかも材料を節約した態様で結束体結束
された個々の目的物を同定、確認するための要件が充足
される。
【0008】さらに他の実施態様においては、接着結束
帯片には、結束体固有の標識または目的物の個別的標識
を補足しまたは部分的に変更する標識が設けられる。こ
れにより個別的標識と共に、あるいはこれ無しに、複合
的結束体についての同定、確認が可能ならしめられる。
さらにビデオカセット外箱のような厚紙包装体のために
は、紙製接着結束帯片が使用され得る。包装箱はリサイ
クル可能の合成樹脂材料から構成され得る。
【0009】結束されるべき目的物の個別的結束体/個
別的包装体が、合成樹脂シート材料から構成されている
場合、接着結束帯片は例えばポリエチレン、ポリプロピ
レンのような同じシート材料、または少なくとも一緒に
リサイクルされ得る材料で構成され得る。
【0010】接着結束帯片は、また環境保護の観点か
ら、カプロラクトン、セルロースアセタート、ポリマー
強化材料、3−ヒドロキシバレリアン酸線形ポリエステ
ルの単独重合体または共重合体から構成されるのが好ま
しい。
【0011】接着結束帯片は、堆積体をL字状に折曲げ
て2個所であるいはL字状に折曲げて1個所でおよび直
線状(I字状)に折曲げずに1個所で、あるいはU字状
に折曲げて1個所およびL字状に折曲げて1個所で、あ
るいはU字状に折曲げて2個所で接着結束し得る。
【0012】接着結束帯片は、その端部ないし縁辺に、
指による把持のための部分を有するのが好ましい。
【0013】本発明による結束体用の接着結束帯片は、
積重ねられた個別的目的物のための、または全堆積体の
ための標識を具備するのが好ましい。
【0014】接着結束帯片には、また個別的結束体から
損傷なしに剥離し得る接着剤層を設けることが好まし
い。結束されるべき目的物として、ことに磁気テープカ
セット、コンパクトディスクなどの記録媒体、ことにこ
れらを収納している包装箱が挙げられる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下において、図示された実施態
様に関連して本発明をさらに具体的に説明する。
【0016】まず図7において、3個の直方体状目的物
K1−K3、例えばケースに収納された磁気テープカセ
ットと、積重ねられた堆積体7の端面においてL字状も
しくはU字状(側面から見て)に折曲げ接着された接着
帯片5と直線状(側面から見て)接着帯片6とから成る
結束体7が示されている。
【0017】図1はカセットK1−K3の端面において
U字状に折曲げられて接着された接着帯片5と、対向す
る端面に接着された、折曲げられていない直線状接着結
束帯片6とから成る結束体を示し、図2はカセットK1
−K3の堆積体7′が、その長手方向においてただ1本
の接着結束帯片5′により巻回結束されている状態を示
す。このような接着結束帯片5′は、図2の場合と異な
り、目的物堆積体7′の横方向で巻回結束することもで
きる。2本のU字状もしくはL字状に折曲げ接着される
接着結束帯片は、いずれの場合にも充分に相互重畳して
接着され得る。結束体の端面または底面(図3、図4お
よび図6)において、接着結束帯片には文字標識8、
「3パック」が設けられいてる。これは例えば3個のカ
セットが結束されていることを示す。また上から見て
(平面図5)、機械的に読取り可能のコード化標識(例
えばAENコード)Sが接着結束帯片上に設けられてい
る。
【0018】図8および9において、異なる態様のコー
ド化標識が認められ、また最上段カセットK1の上には
その個別標識Eが認められる。
【0019】接着結束帯片が不透明である場合、平面図
5から認められるように、接着結合帯片5aにより、ま
たはその結束体標識Sにより被覆されて見えなくなる。
【0020】図9は接着結束帯片5bが透明な場合の改
変形を示す。これから容易に理解し得るように、個別標
識E1を部分的に変更しまたはこれを補足する補足標識
ないし変更標識Cを有する結束体標識S1が設けられて
おり、従ってコード読取り装置はこの結束体標識を読取
ればよく、もはや個別的標識の読取りは不必要である。
【0021】図5は接着結束帯片(5、5′、6)の改
変形を示し、そのAは接着剤層10を有する紙ないし合
成樹脂シート9の端部部分を示す。合成樹脂シートは例
えばポリエチレン、ポリプロピレンあるいはポリプロピ
レン/ポリエチレンから形成される。
【0022】この合成樹脂シートは、また生物学的に分
解され得るカプロラクトン、セルロースアセタートまた
は3−ヒドロキシバレリアン酸などの線形ポリエステル
から形成されることができ、かつこれが好ましい。炭素
原子4ないし5個の線形ポリエステルは容易に分解し、
またポリエチレン、ポリプロピレンと容易に混合され得
るからである。
【0023】接着剤層としては透明なアクリル分散液接
着剤が好ましい。接着結束帯片5、5′、6の再溶解を
保障するからである。
【0024】接着結束帯片と、結束されるべき目的物、
例えばカセットを収納するケースとの材料は、共にでき
るだけリサイクル可能なものが好ましい。
【0025】接着結束帯片5、5′、6の長さおよび幅
は、通常直方体状の目的物の形態および重量に応じて決
定される。まず接着帯片の長さは、堆積体7、7′の狭
い方の側面、すなわち端面の高さに対応して、最上段お
よび最下段の目的物が、少なくともその半分の高さにわ
たりこれにより接着結束されて良好な、結合がもたらさ
れ得る長さでなければならない。U字状、L字状に折曲
げて接着される接着結束帯片5、5′の長さは、結束さ
れるべき複数個の目的物の巻回全長のほぼ3分の1であ
って、重量が比較的軽く、結束されるべき目的物の個数
が少ない場合には、対応して短くすることができる。接
着結束帯片の幅は、直方体状目的物の幅のほぼ半分であ
るのが望ましく、複数目的物の重量および個数、ならび
に接着帯片の材料、接着剤の接着力に応じて、これより
長く、または短くすることができる。
【0026】図11には、図1におけるU字状に折曲げ
接着される接着結束帯片5または5′と、折曲げられる
ことなく直線状で接着される接着結束帯片6から成る結
束体の改変形が示されている。すなわち、図11に示さ
れる結束体では、L字状に折曲げられる2本の接着結束
帯片5c、5dが使用され、目的物堆積体7の対向する
両偶角部分がこれら帯片により包囲されている。ただ
し、これらL字状接着結束帯片5c、5dと共に1本も
しくは2本のU字状接着結束帯片5、5′を使用するこ
とも可能である。
【0027】図10において(A)から(C)のように
接着結束帯片端部の異なる構造が示されている。
【0028】図10の(A)において、接着剤層10の
長さは担体フィルム9より短くされており、これに対応
する部分G1は指により把持され得る。(B)において
は、接着剤層10の長さはさらに短くなされ、担体フィ
ルム9が折曲げられ、この部分G2において接着剤層1
0は被覆され、従って指で折曲げ、把持され得るように
なされている。さらに実施態様(C)においては、担体
フィルム9と接着剤層10の長さは同じであるが、部分
G3において接着剤層10の下面が非接着性フィルムで
被覆されており、結果的にG2に同じように、例えばナ
イフにより折曲げ、把持され得るように構成されてい
る。
【0029】この把持用部分(G1−G3)のいずれに
よっても、接着結束帯片端部は指により把持されること
ができ、従って帯片を損傷することなく引張ることがで
きる。これにより結束のみならず、各目的物を結束から
解放することが容易となる。
【0030】上述したようにして積重ねられた、少なく
とも同じ形状の例えば立方体ないし直方体状の複数個の
目的物、すなわち堆積体と、ミシン目様弱化線を持たな
い少なくとも1本の接着結束帯片とから成り、この帯片
が堆積体のことに端面にわたって接着されて成る結束体
が構成される。帯片材料は従来慣用の結束、梱包用材料
でよく、できるだけリサイクル可能のものが好ましい。
把持部分は接着結束帯片を損傷することなく引剥がし
て、各目的物を結束状態から解放し易くする。このよう
な結束ないし梱包は、直角形状の、例えば立方体、直方
体、板状体などのあらゆる目的物、例えば磁気テープカ
セット、磁気板体、光学的記録媒体、種々の目的物を収
納した包装箱などに対して使用され得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】2本の接着結束帯片で結束された直方体状の複
数目的物、すなわち結束体の側面図である。
【図2】2本の接着結束帯片で結束された複数個の立方
体状目的物、すなわち結束体の側面図である。
【図3】図1または図2の結束体を左方から見た端面図
である。
【図4】図1の結束体を右方から見た端面図である。
【図5】図1の結束体の平面図である。
【図6】図1の結束体の底面図である。
【図7】図1の結束体の斜面図である。
【図8】不透明な接着結束帯片に設けられた結束体標識
と個別目的物標識が最上段目的物上に位置するように結
束された状態を示す斜視図である。
【図9】結束体標識(補完標識)と個別目的物標識とを
有する透明接着結束帯片の場合の図8と同様の斜視図で
ある。
【図10】指による把持部分を設けた接着結束帯片の端
部に近い部分の斜視図である。
【図11】2本のL字状接着結束帯片で結束された状態
を示す、図1に対する改変実施態様を示す側面図であ
る。
【符号の説明】 K1−K3‥‥直方体状目的物(例えば磁気テープカセ
ット)、 5‥‥‥‥ U字状ないしL字状(側面から見て)に折
曲げて接着された接着結束帯片、 6‥‥‥‥ 曲げないで直線状ないしI字状(側面から
見て)に接着された接着結束帯片、 7‥‥‥‥ (複数目的物の)堆積体、 8‥‥‥‥ 文字標識、 9‥‥‥‥ コード化標識、 9′‥‥‥ (接着結束帯片の)担持シート、 10‥‥‥ (担持シート上の)接着剤層、 C‥‥‥‥ 補足ないし変更標識、 E‥‥‥‥ 個別目的物標識、 S‥‥‥‥ 結束体標識、
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハインリッヒ、ヴォレンザック ドイツ、77694、ケール、クラウスマトシ ュトラーセ、24 (72)発明者 ゲラルト−ヴォルフガング、ボルク ドイツ、67069、ルートヴィヒスハーフェ ン、ヴァインブレナーシュトラーセ、11 (72)発明者 ハンス、ディーター、エールハルト ドイツ、77871、レンヒェン、カペルシュ トラーセ、16

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも底面が同様の、例えば正方形
    ないし矩形であって、それぞれ個別的標識を有する、複
    数個の積重ねられた目的物(K)のための、積重ねられ
    た目的物(K)の少なくとも側面における合わせ目を結
    束して運搬可能の結束体(7)とする少なくとも1本の
    接着結束帯片を有する結束体であって、ミシン目線のよ
    うな弱化切取線を持たない、少なくとも1本の接着結束
    帯片(5、5a、5b)が積重ねられた目的物(K1−
    K3)の合わせ目にわたって接着され、積重ねられた目
    的物(K1−K3)の少なくとも1つの個別的標識が少
    なくとも部分的に隠蔽されることを特徴とする結束体。
  2. 【請求項2】 少なくとも2本の接着結束帯片(5、5
    a、5b、6)を有することを特徴とする、請求項
    (1)による結束体。
  3. 【請求項3】 接着結束帯片(5、5′、5a)が不透
    明であり、かつ個別的標識(E)と異なる固有の、集合
    的もしくは全体的標識(S)を有することを特徴とす
    る、請求項(1)または(2)による結束体。
  4. 【請求項4】 接着結束帯片(5、5′、5b)が透明
    であり、個別的標識(E1)と異なる固有の、補足的な
    いし変更的な集合的もしくは全体的標識(S1)を有す
    ることを特徴とする、請求項(1)による結束体。
  5. 【請求項5】 接着結束帯片(5、5′、5a)が、製
    紙材料から構成されていることを特徴とする、請求項
    (1)から(3)のいずれかによる結束体。
  6. 【請求項6】 接着結束帯片(5、5′、5a、5b)
    が、リサイクル可能の合成樹脂材料から構成されている
    ことを特徴とする、請求項(1)から(4)のいずれか
    による結束体。
  7. 【請求項7】 目的物が合成樹脂シート材料から成る個
    別的結束体/個別的包装体であり、接着結束帯片(5、
    5′、5a、5b、6)が個別的結束体/個別的包装体
    の合成樹脂シート材料と同じ材料または少なくとも一緒
    にリサイクル可能の材料から構成されていることを特徴
    とする、請求項(1)または(2)による結束体。
  8. 【請求項8】 接着結束帯片(5、5′、5a、5b、
    6)が、ポリエチレンまたはポリプロピレンから構成さ
    れていることを特徴とする、請求項(7)による結束
    体。
  9. 【請求項9】 接着結束帯片(5、5′、5a、5b、
    6)が、カプロラクトン、セルロースアセタートまたは
    ポリマー補強体から構成されていることを特徴とする、
    請求項(7)による結束体。
  10. 【請求項10】 接着結束帯片(5、5′、5a、5
    b、6)が、3−ヒドロキシブタン−または3−ヒドロ
    キシバレリアン酸線形ポリエステルの単独重合体または
    共重合体から構成されていることを特徴とする、請求項
    (7)による結束体。
  11. 【請求項11】 接着結束帯片(5、5′、5c、5
    d)が、それぞれL字状に接着され、堆積体(7、
    7′)の側面と上面もしくは下面とが相互に結合されて
    いることを特徴とする、請求項(1)から(10)のい
    ずれかによる結束体。
  12. 【請求項12】 接着結束帯片(5、5′)が、それぞ
    れU字状に接着され、堆積体(7、7′)の側面と上面
    もしくは下面とが相互に結合されていることを特徴とす
    る、請求項(1)から(11)のいずれかによる結束
    体。
  13. 【請求項13】 接着結束帯片(5、5′)が、少なく
    とも1個所の端部ないし縁辺の把持部分(G1−G3)
    を有することを特徴とする、請求項(1)から(12)
    のいずれかによる結束体。
  14. 【請求項14】 端部ないし縁辺の把持部分(G1−G
    3)が接着剤層を持たない部分として構成されているこ
    とを特徴とする、請求項(13)による結束体。
  15. 【請求項15】 集合的もしくは全体的標識(S)が上
    面に設けられており、不透明材料から構成されているこ
    とを特徴とする、請求項(1)、(3)または(5)か
    ら(14)のいずれかによる結束体用の接着結束帯片。
  16. 【請求項16】 目的物(K1−K3)の個別的標識
    (E1)のための補足的ないし変更的標識(S1、C)
    が上面に設けられていることを特徴とする、請求項
    (1)、(2)、(4)または(6)から(14)のい
    ずれかによる結束体用の接着結束帯片。
  17. 【請求項17】 接着結束帯片を個々の目的物の結束材
    料から損傷することなく剥離することを保障する接着剤
    層(10)を有することを特徴とする、請求項(1)か
    ら(14)のいずれかによる結束体用の接着結束帯片。
  18. 【請求項18】 目的物として、包装箱に収納され、ま
    たは包装箱に収納されていない磁気テープカセットが使
    用されていることを特徴とする、請求項(1)による結
    束体。
  19. 【請求項19】 目的物として、包装箱に収納され、ま
    たは包装箱に収納されていないコンパクトディスクが使
    用されていることを特徴とする、請求項(1)による結
    束体。
JP7210602A 1994-08-20 1995-08-18 積重ねられた目的物の結束体およびそのための接着結束帯片 Pending JPH08175566A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE9413462U DE9413462U1 (de) 1994-08-20 1994-08-20 Verpackung für gestapelte Gegenstände
DE9413462.6 1994-08-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08175566A true JPH08175566A (ja) 1996-07-09

Family

ID=6912644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7210602A Pending JPH08175566A (ja) 1994-08-20 1995-08-18 積重ねられた目的物の結束体およびそのための接着結束帯片

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5657870A (ja)
JP (1) JPH08175566A (ja)
CN (1) CN1131114A (ja)
DE (2) DE9413462U1 (ja)
FR (1) FR2723722A1 (ja)
GB (1) GB2292363A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012030874A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Unicharm Corp 複数の物品包装体の結束システム
JP2015163533A (ja) * 2015-05-11 2015-09-10 ユニ・チャーム株式会社 パッケージの組み合わせ

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1003841C2 (nl) * 1996-08-21 1998-02-26 Beleggingsmaatschappij Doorgan Samenstel van twee of meer houders, kleefband en werkwijze voor het vervaardigen van een kleefband.
CA2254107A1 (en) * 1997-11-14 1999-05-14 Omega Engineering, Inc. Printed packaging tape and method of delivering printed material
US6050399A (en) * 1997-11-14 2000-04-18 Owens-Illinois Labels Inc. Plastic container carrier with wide skirt for obscuring container UPC indicia
FR2797986B1 (fr) * 1999-07-26 2002-01-11 Pierre Rifflart Etiquette amovible pour code a barres incluse dans une poignee de portage de pack
US7708138B2 (en) * 2001-12-11 2010-05-04 Meadwestvaco Corporation Systems and methods for packaging media discs
US7070048B2 (en) * 2001-12-11 2006-07-04 Meadwestvaco Corporation Packaging for multiple media discs and methods for making same
US6880313B1 (en) * 2001-12-28 2005-04-19 Gateway Manufacturing, Inc. Method for bundling multiple articles together while obscuring individual identification codes and related assembly
DE10325671B4 (de) * 2003-06-06 2007-03-01 Groz-Beckert Kg Versandeinheit länglicher Systemteile, insbesondere Nadeln, für maschenbildende Maschinen
US7228968B1 (en) * 2004-09-16 2007-06-12 Starliner, Llc Stick-on, flexible, peel and seal package dispenser
US20070193899A1 (en) * 2006-02-16 2007-08-23 Weber Warren D Optical disc media container and marketing method
CA2645292A1 (en) * 2006-03-10 2007-09-20 Meadwestvaco Corporation Package for holding multiple media discs and methods of making the same
GB0713655D0 (en) * 2007-07-16 2007-08-22 Blue Ltd T Improvements in and relating to packaging
EP2048089A1 (en) * 2007-10-11 2009-04-15 Philip Morris Products S.A. Wrapped container
EP2480884B1 (de) * 2009-09-24 2018-08-08 Roche Diabetes Care GmbH Teststreifenstapel und verfahren zu seiner herstellung
EP2701990B1 (en) 2011-04-26 2015-03-18 Becton Dickinson and Company Assembly of packaging boxes and method for stacking boxes onto a pallet
AU2011371023A1 (en) * 2011-06-15 2014-01-16 Sca Hygiene Products Ab A package of sheet products and method of manufacturing thereof
US20130067864A1 (en) * 2011-09-20 2013-03-21 Michael Scott Dwyer Packaging a Product Bundle
ES1078031Y (es) * 2012-10-31 2013-02-11 Arbora & Ausonia Slu Paquete de envases agrupados, en especial para panales o similares
ITMI20121849A1 (it) * 2012-10-30 2014-05-01 Bbb S R L Dispositivo di lacerazione di imballaggi.
US8893888B2 (en) * 2013-01-09 2014-11-25 Magnet Works, Ltd. Packaging and assembly of drink coasters
EP3110705B1 (en) 2014-02-28 2018-11-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Easy open bundled packaged goods
US9598213B2 (en) 2015-03-17 2017-03-21 The Procter & Gamble Company Array of inter-connected palletized products
US9550613B2 (en) 2015-03-17 2017-01-24 The Procter & Gamble Company Optimized array of inter-connected palletized products
BR112017022695A2 (pt) 2015-04-24 2018-07-17 3M Innovative Properties Co composições adesivas acrílicas e fitas adesivas acrílicas que permitem a remoção limpa de superfícies delicadas
GB201916393D0 (en) * 2019-11-11 2019-12-25 British American Tobacco Investments Ltd A collation of packages for delivery system
WO2023062040A1 (en) * 2021-10-11 2023-04-20 Philip Morris Products S.A. Bundle of containers

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2159227A (en) * 1938-06-20 1939-05-23 Emma L Reiffert Powder puff
US2517801A (en) * 1946-09-06 1950-08-08 John H Roush Packaging structure
US2554791A (en) * 1948-11-20 1951-05-29 Donald B Alexander Pressure adhesive tape and sheet
US2703764A (en) * 1951-11-02 1955-03-08 Clarence W Vogt Tape with weakened edge
US2802614A (en) * 1954-04-07 1957-08-13 Gen Foods Corp Methods of assembling cartons and resulting carton products
NL7805066A (nl) * 1978-05-11 1979-11-13 Byk Mallinckrodt Cil Bv Verpakking voor radiofarmaceutische preparaten.
GB8322885D0 (en) * 1983-08-25 1983-09-28 Sanders B Containers
AU6527986A (en) * 1985-10-17 1987-05-05 Georges Blachon Method and device for scrambling the reading of bar code datathrough a transparent package
US4669611A (en) * 1986-02-18 1987-06-02 Brown & Williamson Tobacco Corporation Package group
FR2596365B1 (fr) * 1986-03-27 1989-09-01 Kodak Pathe Receptacle pour la presentation d'articles
US4821487A (en) * 1986-06-20 1989-04-18 Bemis Company, Inc. Easy-open case taping
US4789058A (en) * 1988-02-09 1988-12-06 Blaney Lawrence F Aesthetic displaying device for video cassette tapes and the like
DE8905045U1 (ja) * 1988-04-27 1989-09-07 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen, De
DE3818285A1 (de) * 1988-05-30 1989-12-07 Focke & Co Verpackung fuer eine mehrzahl von kleinpackungen, insbesondere zigaretten-packungen
US4964513A (en) * 1990-02-20 1990-10-23 Eastman Kodak Company Package
US5366791A (en) * 1990-07-06 1994-11-22 Paramount Packaging Corporation Thermoformable laminate material with registered print and method of making the same
US5360107A (en) * 1991-02-08 1994-11-01 Chasin Lawrence C Compact disc box and means for interconnecting
JP2624917B2 (ja) * 1991-09-12 1997-06-25 日東電工株式会社 水溶性または水再分散性の感圧性接着剤組成物
US5180055A (en) * 1991-10-08 1993-01-19 Philip Morris Incorporated Method of attaching two half-cartons and the product
IT1259583B (it) * 1992-06-19 1996-03-20 Gianfranco Palumbo Imballaggio per confezioni, ad esempio confezioni di prodotti igenico sanitari.
KR100209818B1 (ko) * 1992-09-04 1999-07-15 사또 아끼오 분해성점착필름 및 분해성수지조성물
DE9318548U1 (de) * 1993-12-03 1994-02-03 Arwed Loeseke Papierverarbeitu Aus einem Gebinde bestehende Verkaufspackung
US5492222A (en) * 1994-04-13 1996-02-20 Illinois Tool Works Inc. Bar code blocking carrier

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012030874A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Unicharm Corp 複数の物品包装体の結束システム
CN102424190A (zh) * 2010-07-30 2012-04-25 尤妮佳股份有限公司 多个物品包装体的捆束系统
JP2015163533A (ja) * 2015-05-11 2015-09-10 ユニ・チャーム株式会社 パッケージの組み合わせ

Also Published As

Publication number Publication date
FR2723722A1 (fr) 1996-02-23
DE9413462U1 (de) 1994-11-10
CN1131114A (zh) 1996-09-18
US5657870A (en) 1997-08-19
GB9516998D0 (en) 1995-10-18
DE29512594U1 (de) 1995-09-28
GB2292363A (en) 1996-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08175566A (ja) 積重ねられた目的物の結束体およびそのための接着結束帯片
US6669236B1 (en) Multipart label for blister packs, and the production and use thereof
US4627219A (en) Method for bundling paper sheets or the like
US5460265A (en) Blank construction and package for a compact disc
US10099807B2 (en) Reversible box with tear-away strips
JPS6397989A (ja) 物品に貼付する複式ラベル
GB2118145A (en) Mailing box
US6688648B2 (en) Carrier for information storage unit and method
US20010002753A1 (en) Multipart label, its production and use
US7325677B2 (en) Graphic book cover system
JP2001348055A (ja) 集積包装製品
US4113141A (en) Dispenser package for magnetic tape splicing tabs
JPS5824824Y2 (ja) 確認抜き取り容易な配送票付透明封筒
KR100295699B1 (ko) 직사각평행육면체형태의부재용보호커버재
JP2004231230A (ja) 梱包シートと梱包方法
US20020134824A1 (en) Easy accessible box with reversible display feature
JP6239055B1 (ja) シート材束の包装容器
JP3136245U (ja) 冊子送付物および冊子送付用梱包キット
JPH0536849Y2 (ja)
KR200248870Y1 (ko) 에이3용지 수용부가 구비된 비닐파일
JPH0427827Y2 (ja)
US20060053747A1 (en) Adhesive labeling system and method
JP3199046U (ja) 配送用組立容器
JP2522357Y2 (ja) 配送伝票
JP2942234B2 (ja) 貼付用商品の包装体