JPH08171765A - ディスク装置 - Google Patents

ディスク装置

Info

Publication number
JPH08171765A
JPH08171765A JP7208145A JP20814595A JPH08171765A JP H08171765 A JPH08171765 A JP H08171765A JP 7208145 A JP7208145 A JP 7208145A JP 20814595 A JP20814595 A JP 20814595A JP H08171765 A JPH08171765 A JP H08171765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
disk
disc
disk device
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7208145A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Aoyama
青山  隆
Kenji Miyasaka
健二 宮坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7208145A priority Critical patent/JPH08171765A/ja
Publication of JPH08171765A publication Critical patent/JPH08171765A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カートリッジに収納された光磁気ディスク、
フロッピーディスク等を記録及び/又は再生を行うディ
スク装置の構造の簡素化及び薄型化を可能にする。 【解決手段】 ディスクカートリッジを前面側から挿抜
するフロントローディングタイプのディスク装置1にお
いて、カートリッジ装着用アーム部材8と引張りコイル
スプリング9及びイジェクト駆動機構としてのギアドモ
ータ10から構成されるディスクカートリッジの装着排
出機構を光学磁気ヘッド装置HPの配置位置と相反する
位置に配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスク、光磁
気ディスク、フロッピーディスク等のカートリッジに収
納されたディスクの記録及び/又は再生を行うディスク
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】光ディスク、光磁気ディスク、フロッピ
ーディスク等の記録媒体としてのディスクは、ディスク
装置側のヘッド装置が臨む開口部を有するカートリッジ
内に回転自在に収納されており、このカートリッジのカ
ートリッジ幅方向片側において、カートリッジ挿抜方向
に摺動するシャッター部材の開閉によってカートリッジ
開口部からディスク信号記録面を外部に露呈させ、この
ディスク信号記録面にヘッド装置を臨ませて記録及び再
生又はこれのうちいずれか一方が行われる。
【0003】このディスクの記録又は再生等を行うには
このディスクを収納したディスクカートリッジをディス
ク装置にその挿入口から挿入して装着し、また記録又は
再生等の終了後はディスクカートリッジを挿入口から排
出するようにしている。
【0004】従来、このようにディスクカートリッジを
ディスク装置のフロントパネルに形成された挿入口から
挿入し、排出するいわゆるフロントローディングタイプ
のディスク装置では、ディスクカートリッジはモータに
より駆動されるローディング機構により引込み及び排出
されるように構成されており、このモータを含むローデ
ィング機構はフロントパネルから見て右側、即ち、ヘッ
ド装置側又はメカデッキの下側に配置されている。
【0005】また、フロントパネルの挿入口はその内周
面とディスクカートリッジの間にある程度の余裕を持つ
ように形成されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来のデ
ィスク装置においては、ディスクカートリッジを引込
み、排出動作するモータを含むローディング機構は、ヘ
ッド装置側又はメカデッキの下側に配置されているの
で、ヘッド装置の記録ヘッドや光学ピックアップと干渉
し易く、また、ローディング機構部の簡素化や薄型化に
おいて不利となっていた。
【0007】また、光ディスク、光磁気ディスクのディ
スク装置においてはディスクカートリッジの保持機能が
備えられていないため、ディスク装置を前方へ低く傾け
ながら排出動作を行うと、動作の途中、即ち、ディスク
カートリッジが位置決めピンから外れた時点でディスク
カートリッジが排出されてしまうおそれがある。
【0008】そして、光磁気ディスクのディスク装置に
おいては、記録データを一時的にメモリーに蓄えてお
き、ある程度の容量になった時点で書き込む(記録)作
業を行うため、フロッピーディスクのディスク装置のよ
うにカートリッジの排出動作を機械的に行うようにする
と、記録データがメモリーに蓄えている状態で誤って排
出操作されるとディスクに書き込まれている、いないに
関わらず強制的に排出されてしまうおそれがある。
【0009】また、光ディスク、光磁気ディスクのディ
スク装置においては、メカデッキは防振用のゴムを介し
てフレームに取付けられているのでメカデッキの位置が
安定せず、ディスクカートリッジの挿入、排出時に支障
を来すおそれがあり、また、ディスク装置に衝撃が加わ
るとメカデッキ部に過剰に伝達されて、フロントパネル
の内側に突き当たり損傷する等のおそれがある。
【0010】また、フロントパネルのディスクカートリ
ッジの挿入口はディスクカートリッジとの間に余裕があ
るため、図22に示すようにディスクカートリッジ10
1をディスク装置1′のフロントパネル15′の挿入口
16′に対して斜め状態で挿入、排出が行われることが
あり、この場合、カートリッジ103の角部やシャッタ
ー部材111のエッジが挿入口16′の内側縁と干渉
し、挿抜の際に引掛かりが生じ、無理に引き抜こうとす
ると更に強く引っ掛かることになって、ディスク装置や
ディスクカートリッジを破損させるおそれがある。
【0011】本発明はかかる点に鑑みてなされたもの
で、装置の簡素化、薄型化を可能にし、また、ディスク
カートリッジの装着が確実に行えると共にディスクカー
トリッジの挿入、排出も円滑に行えるようにしたディス
ク装置を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、ディスクカートリッジを前面側から挿抜す
るフロントローディングタイプのディスク装置におい
て、ディスクカートリッジの装着排出機構をヘッド装置
の配置位置と相反する位置に配置して構成したものであ
る。
【0013】ディスクカートリッジの装着排出機構は、
装着動作を行う機械的駆動機構と排出動作を行う電動駆
動機構とから構成する。
【0014】ディスクカートリッジの装着排出機構の装
着動作を行う機械的駆動機構は、ディスクカートリッジ
を装着状態では保持し、排出時は押出し動作するカート
リッジ装着用アーム部材と、このアーム部材を回動付勢
するばね部材とから構成する。
【0015】ディスクカートリッジの装着排出機構の排
出動作を行う電動駆動機構は、モータ又はプランジャー
により構成し、このモータ又はプランジャーは排出命令
により、ディスクの記録又は再生が終了した後に駆動さ
れ、排出動作が行われるようにする。
【0016】ディスクカートリッジを挿入保持するホル
ダー部材をディスクカートリッジの装着位置と排出位置
に移動操作するスライダー部材は、ディスクカートリッ
ジの排出時にフレーム側に係合されて固定されるように
する。
【0017】本発明の別の発明に係るディスク装置は、
フロントパネルのディスクカートリッジの挿入口部に、
ディスクカートリッジに備えられるシャッター部材の端
縁及びカートリッジの表面に形成されたシャッター部材
の移動面の角部との干渉を防止する干渉防止部を形成し
て構成したものである。
【0018】ディスクカートリッジの挿入口部に形成さ
れる干渉防止部を、段差により形成する。
【0019】ディスクカートリッジの挿入口部に形成さ
れる干渉防止部を、突部により形成する。
【0020】ディスクカートリッジの挿入口部に形成さ
れる干渉防止部は、装置内側が突出する突縁部として形
成する。
【0021】本発明においては、ディスクカートリッジ
の装着排出機構をヘッド装置の配置位置と相反する位置
に配置したことにより、ヘッド装置と干渉することな
く、ディスクカートリッジの装着、排出動作を確実に安
定して行え、また、装置の構造の簡素化及び薄型化が可
能になる。
【0022】本発明の別の発明においては、ディスクカ
ートリッジの挿入口部に、ディスクカートリッジとの干
渉を防止する干渉防止部を形成したことにより、挿入口
部に対するディスクカートリッジの挿抜を引っ掛かるこ
となく円滑に行える。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図1〜
図21を参照して説明する。
【0024】図1において1は光磁気ディスク装置の全
体を示し、メインフレーム2に防振部材3を介してフロ
ート状に取付けられるシャーシ4と、このシャーシ4
に、基板面41に対して接離可能に支持されるディスク
カートリッジホルダー(以下ホルダーという)5と、シ
ャーシ4に前後方向に摺動可能に支持され、この摺動動
作に伴いホルダー5をシャーシ4の基板面41に対して
接離動作されるスライダー6と、光磁気ヘッドHPとか
ら構成される。
【0025】メインフレーム2は図2に示すように、基
面部21の両側に側面部22,23を直角方向に対向し
て立上げ形成し、この側面部22及び23の内面側の前
後部には、防振部材3としての防振ゴム脚31,32及
び33,34の取付片221,222及び231,23
2を基面部21と平行、即ち、水平に切起し状に形成す
ると共に、一側面部22の中央部と、他側面部23の前
後部にそれぞれスライダー6に形成された後述する係合
片と係合する支持片223と233,234が切起し状
に水平に形成され、この支持片223と233の後縁端
には立上り状に係止縁223aと233aが形成されて
おり、またこの支持片223と233,234にはスラ
イダー6の係合片との係合部に係合溝223b,233
b,234bが切込み形成されている。
【0026】シャーシ4は、図2に示すように基板面4
1の両側に側面部42,43が対向して立上げ形成さ
れ、基板面41には、そのほぼ中央部から一側面部42
側の一半面部41aに、光学ピックアップOPの移動開
口部411が形成され、一側面部42寄りの前端部と後
端部にはディスクカートリッジの前後及び高さ方向の位
置決め突子412と413が突設されて、前端部側の突
子412はピンにより形成され、後端部側の突子413
は切起片により形成されており、また、他側面部43寄
りの前端部と後端部には高さ方向の位置決め突部414
と415が突出状に形成されている。
【0027】そして、両側面部42及び43の上縁の前
後部には、外方に水平方向に、メインフレーム2の取付
片221,222及び231,232に対面するよう
に、前述した防振ゴム脚31,32及び33,34を嵌
合する凹状の嵌合片421,422及び431,432
を折曲形成すると共に、この両側面部42と43には、
それぞれ、ほぼ中央部に、ホルダー5を基板面41に対
して接離方向、即ち、垂直方向に案内する基板面41と
直交方向の案内切溝423と433を形成し、また、こ
の垂直方向の案内切溝孔(以下、垂直案内溝孔という)
423と433を挟む前後の部面に、スライダー6を基
板面41に対して前後方向に水平に案内する基板面41
と平行方向の案内切溝孔(以下、水平案内溝孔という)
424,425と434,435を形成してあり、この
平行案内溝424,425と434,435の後端には
上縁に開放する垂直溝部424a,425aと434
a,435aが形成されている。
【0028】また、両側面部42及び43の前端には、
フロントドア12が軸支される軸支片426及び436
が突出形成されている。また、中央からやや後端寄りに
は、前述したメインフレーム2の両側面部22及び23
に形成された軸支片223及び233の立上り係止縁2
23a及び233aに対応する係止部427及び437
が形成されて一側面部42側の係止部427は凹状に形
成されて支持片223の係止縁223aを前後から挟む
ように対応させるようになっており、また、他側面部4
3側の係止部437は突片状に形成されて支持片233
の係止縁233aに後側から対応されるようになってい
る。
【0029】ホルダー5は、図3に拡大して示すよう
に、シャーシ4の基板面41より幅狭の天板面51の両
側に側面部52と53が対向して立下げ形成され、この
両側面部52及び53の前端部の下縁には内方へ水平、
即ち、天板面51と平行にホルダー片54及び55が突
出形成され、また、側面部53にはほぼ中央部にもホル
ダー片56が突出形成されて、この天板面51、両側面
部52,53及びホルダー片54,55,56により、
ディスクカートリッジを挿抜自在に保持するカートリッ
ジ収納部501が形成されている。このカートリッジ収
納部501を形成する天板面51の両側部、両側面部5
2,53及びホルダー片54,55の前縁は、それぞれ
前方へ延長して外方へ屈曲し、カートリッジを挿入時に
案内するガイド部511,512,521,531及び
541,551が形成されている。
【0030】このホルダー5の天板面51の中央から一
側面部52側の一半部面51aの中央部には、オーバー
ライトヘッド(以下、記録ヘッドという)Hの移動用窓
部513が形成され、この窓部513の前半部側周縁に
は、案内突縁514が形成されている。また、案内突縁
514には3箇所の立ち上げを設け記録ヘッドを上から
の衝撃より守るガードの機能を兼ねさせている。
【0031】また、このホルダー5の一側面部52の内
面のほぼ中央部には、ディスクカートリッジの挿入によ
ってシャッタ部材を全開位置に移動操作するシャッタ開
放機構部としてのシャッタ開放用の操作片522が水平
に折曲形成され、他側面部53の内面の後部にはディス
クカートリッジの誤挿入防止用の突片532が水平に折
曲形成されており、この両側面部52及び53の中央部
には外面側に支持片523a及び533aを切起し形成
し、この支持片523a及び533aに前述したシャー
シ4の案内切溝423及び433に係合する突起523
及び533を形成し、また、前後部には後述するスライ
ダー6のカム溝孔に係合する突起524,525及び5
34,535が形成されている。
【0032】この突起のうち、一側面部52側の中央部
の突起523と他側面部53側の中央部及び前部の突起
533及び534はバーリング加工によって打ち出し形
成され、一側面部52側の前部の突起524はピンの植
設により形成され、また、両側面部52及び53の後部
の突起525及び535は天板面51とほぼ同一面状に
切起し突片として形成されており、この他側面部53側
の突片状突起535は幅広に形成されている。
【0033】そして、このように形成されるホルダー5
にはディスクカートリッジのシャッタ部材を係止するシ
ャッタ係止ばね部材7とカートリッジ装着用アーム部材
8が配置されている。このシャッタ係止ばね部材7は、
天板面51の移動用窓部513の前半部側周縁に位置す
る案内突縁514の前縁側近傍に切起形成されたばね係
止片515と、一側面部52の前側突起524により係
止されて天板面51の前部から一側面部52にわたって
配置され、天板面51の外面側からシャッタ押え部7a
を、一側面部52の外面側からシャッタ係止部7bをそ
れぞれ内側、即ちカートリッジ収納部501の一側面部
52側に臨ませてある。
【0034】このシャッタ係止ばね部材7は、カートリ
ッジ収納部501への後述するディスクカートリッジの
挿入時に弾性変形して後述するシャッタ部材を押さえる
と共にシャッタ開口部に係合してシャッタ部材を係止
し、また、ディスクカートリッジの引抜き後に挿入方向
に移動しながら弾性復帰する。一方、カートリッジ装着
用アーム部材8は、天板面51の他半部面51bの後部
に配置されて、ディスクカートリッジの挿抜によって回
動するもので、全体が平面視略扇形状に形成されてい
る。
【0035】このカートリッジ装着用アーム部材8は、
略扇形状主板面部81の基端部が回動中心部811とし
て形成されて軸孔811aが突設されており、この回動
中心部811に対する一側部にはアーム片812が一体
に延長形成され、このアーム片812の先端に下方に略
直角に折曲された折曲部812aを介してカートリッジ
係止片813が形成されている。そして、このアーム片
812の先端には折曲部812に隣接して係合突片部8
14が形成されており、この係合突片部814は図10
のBの拡大して示すように外側角部814aは鈍角(9
0°以上)に形成され、先端角部814bは丸みがつけ
られている。
【0036】また、このアーム部材8の主板面部81の
回動中心部811に対する他側部には、下方に略直角に
折曲してカートリッジ接触片815が形成されており、
主板面部81の回動中心部811寄りには、軸孔811
aを中心とする円弧状窓孔816が形成され、また、外
側縁にはばね掛片817が突設されている。
【0037】このように形成されるカートリッジ装着用
アーム部材8は主板面部81の回動中心部811におい
て、ホルダー5の天板面51の他半部面の後部、詳しく
は、他側面部53の後部の突片状突起535にバーリン
グ加工によって突出形成された支軸536に軸孔811
aを嵌挿して枢支すると共に、円弧状窓孔816の内縁
部と、主板面部81の外側縁からアーム片812の外側
縁にかけた外縁部とを、天板面51の他半部面51bの
後部に略逆L字状に切起し形成された浮上り防止片51
6と517に係合し、また、カートリッジ接触片815
が、天板面51の他半部面51bに後端から前述した支
軸536を中心とする円弧状に形成された切欠溝518
に挿入されて、カートリッジ収納部501内に臨んでい
る。
【0038】そして、このカートリッジ装着用アーム部
材8は主板面部81の外側縁のばね掛片817と、ホル
ダー5の天板面51の他半部面51bの前部に切起状に
形成されたばね掛片519aとの間に引張りコイルスプ
リング9を架張して、常時、カートリッジ係止片813
によるディスクカートリッジの係止状態を解除し、カー
トリッジ接触片815によりディスクカートリッジを押
出す方向に回動付勢されている。
【0039】また、スライダー6は、図4に拡大して示
すように、ホルダー5の天板面51よりやや幅狭の天板
面61の両側に、シャーシ4の側面部42及び43とホ
ルダー5の側面部52及び53との間に位置される側面
部62及び63を立下げ形成し、この両側面部62及び
63の前後部には、前述したホルダー5の両側面部52
及び53の前後部に形成された突起524,525及び
534,535が係合されるカム溝孔621,622及
び631,632が前方へ高く傾斜し、前端が水平とな
る形状に形成されている。
【0040】また、この両側面部62及び63の前後部
には、前述したシャーシ4の両側面部42及び43の前
後部に形成された平行案内溝424,425及び43
4,435に係合される突起623,624及び63
3,634が膨出支持面623a,624a及び633
a,634aを介してバーリング加工により外方へ打出
し形成されている。また、一側面部62の中央部及び他
側面部63の前後部には天板面61と同一面方向に逆L
字状の係合片625及び635,636が形成されて、
この垂直部625a及び635a,636aは前述した
メインフレーム2の両側面部22及び23に形成された
支持片223及び233,234に前方から交叉方向に
対向され、この垂直部625a及び635a,636a
には支持片223及び233,234の係合溝223b
及び233b,234bと互いに交叉状に噛み合う係合
溝625b及び635b,636bが形成されている。
【0041】そして、他側面部63のほぼ中央部には前
述したホルダー5に枢支されるカートリッジ装着用アー
ム部材8のアーム片812が挿通される窓孔637が形
成されて、この窓孔637の後側縁に、アーム片812
の係合突片部814に連続する内側縁が摺接する案内突
片638を外面側に鋭角状に屈曲して突設してあり、ま
た、この他側面部63の後端にはイジェクト駆動機構1
0の係合片639を内側に屈曲形成してある。
【0042】また、このスライダー6の天板面61に
は、ほぼ中央部から一側面部62側にかけての1半部面
61aに記録ヘッドHの移動用開口部611が形成され
ると共に、他側面部63側にかけての他半部面61bに
は前述したホルダー5に枢支されるカートリッジ装着用
アーム部材8の回動付勢用の引張りコイルスプリング9
及びホルダー5に対してスライダー6を前方へ摺動付勢
するためにホルダー5の天板面51の前部に切起し形成
されたばね掛片519bとスライダー6の天板面61の
後部との間に張架する引張りコイルスプリング11の逃
げ用開口部612が形成されており、さらに、他半部面
61bの後部には前述したホルダー5の天板面51に形
成された浮上り防止片514と515の逃げ用孔613
と614が前後方向に長い長孔として形成されている。
また、天板面61の前端には押圧部615が立下げ形成
されている。
【0043】以上のように形成されるメインフレーム
2、シャーシ4、ホルダー5及びスライダー6によりデ
ィスクローディング機構を組立てるには、先ず、ホルダ
ー5とスライダー6とを、ホルダー5の両側面部52及
び53の前後部の突起524,525及び534,53
5をスライダー6の両側面部62及び63のカム溝孔6
21,622及び631,632に内側から挿入係合し
て重ね合わせた状態で、このホルダー5の天板面51の
前部のばね掛片519bとスライダー6の天板面61の
後部との間に引張りコイルスプリング11を架張して連
結する。
【0044】次いで、この連結されたホルダー5とスラ
イダー6とをシャーシ4に、ホルダー5の両側面部52
及び53の中央部の突起523及び533をシャーシ4
の両側面部42及び43の内面に支持片523a及び5
33aを摺接した状態で垂直案内溝孔423及び433
に内側から挿入係合すると共に前後部の水平案内溝孔4
24,425及び434,435にスライダー6の両側
面部62及び63の前後部の突起623,624及び6
33,634を、内面に膨出支持面623a,624A
及び633a,634aを摺接した状態で挿入係合して
連結する。
【0045】この状態でシャーシ4の両側面部42及び
43に形成された嵌合片421,422及び431,4
32に防振ゴム脚31,32及び33,34を嵌合す
る。また、このシャーシ4の前端部、即ち、両側面部4
2及び43の前端に垂直に突出して形成された軸支片4
26と436の間にフロントドア12を軸支し、後端部
にはイジェクト駆動機構10としての直流ギャドモータ
を取付けて、このモータのギヤに突設された突子10a
をスライダー6の他側面部63の後端の係合片639に
内面側から対応させる。なお、シャーシ4の後端には予
め光学ピックアップOPと記録ヘッドHとから構成され
る光学磁気ヘッド装置HPを移動操作するステッピング
モータ13を取付けておき、また基板面41の中央部に
はターンテーブル装置(図示せず)が設置されている。
【0046】このようにシャーシ4に、ホルダー5とス
ライダー6を連結して組立てた後、光学磁気ヘッド装置
HPの光学ピックアップOPをシャーシ4の基板面41
に形成された移動用開口部411に下側から臨ませ、ま
た記録ヘッドHをスライダー6の天板面61に形成され
た移動用開口部611を通してホルダー5の天板面51
に形成された移動用窓部511に上側から臨ませてステ
ッピングモータ13により移動させるように取付ける。
【0047】また、シャーシ4の基板面41の下面側に
は所要の電気回路が形成された回路基板(図示せず)を
取付ける。
【0048】そして、シャーシ4をメインフレーム2
に、その両側面部22及び23に形成された取付片22
1,222及び231,232に防振ゴム脚31,32
及び33,34を介して段付ねじ14により締付けて取
付ける。この状態でシャーシ4の両側面部42及び43
の係止部427及び437はメインフレーム2の支持片
223及び233の係止縁223a及び233aに、係
止部427は係止縁223aを前後から挟むように、ま
た係止部437は係止部233aに後側から対応する。
【0049】このようにして、シャーシ4をメインフレ
ーム2に取付けた後、メインフレーム2の前端にフロン
トパネル15を嵌合固定する。この状態でフロントパネ
ル15のカートリッジ挿入口部16に、シャーシ4の前
端に軸支されたフロントドア12が内面側から対応さ
れ、フロントドア12は内側に開放される。
【0050】このフロントパネル15は図6及び図7に
示すようにカートリッジ挿入口部16の一側縁面部、即
ち、挿入されるディスクカートリッジのシャッタ部材が
対応する側の縁面部16aの上半部には凹段部16bを
形成してある。なお、このカートリッジ挿入口部16の
一側縁面部16aには、図8に示すように下半部に突部
16cを突出形成してもよい。
【0051】また、このフロントパネル15には、イジ
ェクト駆動機構10を駆動操作する押釦17及びディス
クの記録・再生中を表示する表示ランプ18が備えら
れ、また、スライダー6の天板面61の前端に形成され
た押圧部615に対応するイジェクト操作ピンの挿入孔
19が穿設されている。
【0052】次に、以上のように構成される光磁気ディ
スク装置1に用いられるディスクカートリッジの一例を
図19〜図21を参照して説明する。
【0053】同図において、符号101で示すディスク
カートリッジは、円盤状に形成してなる光磁気ディスク
102と、この光磁気ディスク102を回転可能に収納
してなるカートリッジ103とを有して構成されてい
る。
【0054】このうち光磁気ディスク102にはデータ
記録領域に磁気記録層が形成されており、この磁気記録
層に光磁気的な手段によって情報信号の書き込み及び読
み出し、あるいはこれらのうち一方が行われる。
【0055】この光磁気ディスク102は、一方の主面
部が信号記録面となり、ディスク中央部には円盤状に形
成された金属製のチャッキングハブ102aが設けられ
ている。
【0056】一方、カートリッジ103は、前記光磁気
ディスク102を内部に収納し得るに十分な空間を有す
る略箱状の上下一対の上ハーフ104と下ハーフ105
からなり、これら各ハーフ104,105を互いに突き
合わせ構成されている。
【0057】このカートリッジ103には、前面部10
9および一方側側面部107を含むカートリッジ挿入側
角部を切欠き形成することによりカートリッジホルダー
(後述)に対する前記ディスクカートリッジ101の円
滑な挿入を可能とするガイド面103aが設けられてい
る。
【0058】このカートリッジ103の一方側側面部1
07にはカートリッジ挿抜方向に間隔をもって並列する
複数のシャッタガイド部124aを有し、前述したカー
トリッジホルダー5のシャッタ開放用の操作片522が
臨んでカートリッジ開口部を開蓋状態とするシャッタ開
放用凹溝124が設けられており、他方側側面部108
のカートリッジ挿入側には誤挿入防止用の突片532が
臨んでディスクカートリッジ101の挿入を可能とする
誤挿入防止用凹溝128およびこの誤挿入防止用凹溝1
28のカートリッジ引き抜き側に位置しカートリッジ挿
入状態において前述したカートリッジ装着用アーム8の
カートリッジ係止片813が臨む凹孔129が設けられ
ている。
【0059】また、このカートリッジ103内における
一方側側面部107近傍のカートリッジ挿入側には、前
記シャッタ開放用凹溝124内に臨んでシャッタ部材1
11を全閉位置に係止するシャッタ係止アーム(図示せ
ず)が回動自在に収納されている。
【0060】そして、このカートリッジ103の下ハー
フ105には光磁気ディスク装置本体内のディスクカー
トリッジ101を水平方向に位置決めする前述したシャ
ーシ4に突設したカートリッジ位置決め突子412,4
13が係合するカートリッジ位置決めピン係合孔12
5,126がカートリッジ挿抜方向に間隔をもって設け
られており、このうちカートリッジ位置決めピン係合孔
126のカートリッジ幅方向には他方側側面部108の
近傍に位置し光磁気ディスク102に対する情報信号の
書き込み可否を選択するための誤消去防止部材127が
設けられている。
【0061】この下ハーフ105の下面部には、一方側
側面部107の近傍に位置しカートリッジ挿抜方向に延
在するシャッタガイド溝105aが設けられている。
【0062】また、この下ハーフ105には、前記光磁
気ディスク102の信号記録面一部および前記チャッキ
ングハブ102aをカートリッジ外に露呈させるための
第1開口部106と中央部開口窓106Aが設けられて
いる。
【0063】このうち第1開口部106は、前記カート
リッジ103の前面部109と後面部109A缶のカー
トリッジ挿抜方向略中央部に前記カートリッジ103の
一方側側面部107よりカートリッジ幅方向略中央部に
亘って延在する長孔によって形成されており、前記ディ
スクカートリッジ101が光磁気ディスク装置本体内に
装着された時に光磁気ディスク102の信号記録面一部
を前述した光学ピックアップOPの対物レンズ(図示せ
ず)に臨ませるように構成されている。
【0064】また、中央開口部106Aは、前記第1開
口部106の近傍において開口する丸孔によって形成さ
れており、前記チャッキングハブ102aをディスク回
転駆動機構のディスクテーブルに臨ませるように構成さ
れている。
【0065】そして、上ハーフ104には、前記カート
リッジ103の一方側側面部107近傍に位置し前記第
1開口部106に対応する第2開口部116が設けられ
ている。
【0066】この第2開口部116は、光磁気ディスク
102の他方側主面部の一部をカートリッジ外に露呈さ
せるに十分な大きさの平面視矩形状の開口部として形成
されており、前記ディスクカートリッジ101が光磁気
ディスク装置本体内に装着された時に光磁気ディスク1
02の他方側主面部を前述した磁気ヘッドHに臨ませる
ように構成されている。
【0067】111は前記両開口部106,116およ
び前記中央部開口窓106Aを開閉するカートリッジシ
ャッタとしてのシャッタ部材で、前記カートリッジ10
3のカートリッジ幅方向片側端部にカートリッジ挿抜方
向に摺動自在に取り付けられている。
【0068】このシャッタ部材111は、前記下ハーフ
105の第1開口部106および中央部開口窓106A
を閉蓋する第1シャッタ部材112と、この第1シャッ
タ板部112と平行にして設けられ前記上ハーフ104
の第2開口部116を閉蓋する第2シャッタ板部113
と、この第2シャッタ板部113および前記第1シャッ
タ板部112の基端部同士を連結する連結片部114と
によって構成されている。
【0069】このうち第1シャッタ板部112は、前記
第1開口部106及び前記中央部開口窓106Aを閉蓋
するに十分な大きさの矩形片として形成されている。
【0070】この第1シャッタ板部112は、先端部が
前記シャッタ押え板115によって押圧支持されてお
り、これにより前記カートリッジ103からの浮き上が
りが防止される。
【0071】一方、第2シャッタ板部113は、前記第
2開口部116を閉蓋するに十分な大きさの矩形片とし
て形成されている。
【0072】そして、連結片部114は、前記カートリ
ッジ103の厚さと略等しい縦方向寸法をもつ矩形状の
基部片114aと、この基部片114aのカートリッジ
挿抜方向両端部に一体に設けられ前記シャッタ開放用凹
溝124のガイド部124aおよび前記下ハーフ105
のガイド溝105aに係合可能な断面視略コ字状のガイ
ド片114b,114cとによって構成されている。
【0073】この連結片部114の基部片114aには
前述したばね部材7の一部が挿入可能な角孔からなるシ
ャッタ開口部114a1 が設けられており、また両ガイ
ド片114b,114cのうちカートリッジ挿入側のガ
イド片114bにはシャッタ閉状態において前記シャッ
タ係止アームに臨む係止片114b1 が一体に設けられ
ている。
【0074】以上のように構成される光磁気ディスク装
置1にディスクカートリッジ101を装着し、また排出
する動作について説明する。
【0075】先ず、動作前の状態及び、ディスクカート
リッジ101のイジェクト時の状態では、ホルダー5に
枢支されているカートリッジ装着用アーム部材8が引張
りコイルスプリング9の弾力により回動付勢されてアー
ム片812がスライダー6の窓孔637から突出され、
その内側縁が窓孔637の後側縁の案内突片638に摺
接してスライダー6をホルダー5に対して引張りコイル
スプリング11の弾力に抗して後方へ摺動偏倚させてい
る。
【0076】この状態でホルダー5の突起524,52
5及び534,535がスライダー6のカム溝孔62
1,622及び631,632の上位の前端水平部に係
合されることにより、ホルダー5はシャーシ4に対して
上昇位置され、中央の突起523及び533はシャーシ
4の垂直案内切溝423及び433の上部に、支持片5
23a,533aが両側面部42及び43の内面に摺接
した状態で係合位置されている。この状態でカートリッ
ジ装着用アーム部材8のカートリッジ接触片815が、
ホルダー5の内部、即ちカートリッジ収納部501の後
部に挿入位置されている。
【0077】一方、スライダー6もシャーシ4に対して
後方へ摺動位置され、突起623,624及び633,
634がシャーシ4の水平案内溝孔424,425及び
434,435の後部に、膨出支持面623a,624
a及び633a,634aが両側面部42及び43の内
面に摺接した状態で係合位置されており、また、この状
態でスライダー6は、係合片625及び635,636
が係合溝625b及び635b,636bと、メインフ
レーム2の水平支持片223及び233,234の係合
溝223b及び233b,234bとの互いに交叉状の
噛み合い係合により、上下方向及び横方向に係合され
る。また、シャーシ4は、係止部427及び437がメ
インフレーム2の支持片223及び233の立上り係止
縁223a及び233aに前後及び後側から係合される
状態にある。
【0078】このように、動作前及びイジェクト時の状
態では、ホルダー5とスライダー6はそれぞれシャーシ
4の両側面部42及び43に摺接支持されて別個に横方
向の位置決めが行われると共にスライダー6はメインフ
レーム2に対して上下及び横方向の位置決め係止、即
ち、上下及び横方向にロックされる状態になり、またシ
ャーシ4はメインフレーム2に対し前後方向の移動が素
子されることになって、ホルダー5,スライダー6及び
シャーシ4から構成されるディスクローディング機構は
メインフレーム2に対して固定状態で保持されている。
【0079】なお、メインフレーム2の水平支持片22
3及び233,234には、係合溝223b及び233
b,234bを形成することなく、この水平支持片22
3及び233,234に対し、スライダー6の係合片6
25及び635,636の係合溝625b及び635
b,636bを直接係合するようにしてもよく、この場
合は上下方向のみの位置決め係止が行われることにな
る。
【0080】そこで、光磁気ディスク装置1にディスク
カートリッジ101を装着するには、ディスクカートリ
ッジ101をフロントパネル15のカートリッジ挿入口
部16からホルダー5のカートリッジ収納部501に挿
入すると、カートリッジ103のガイド面103aがシ
ャッタ係止ばね部材7のカートリッジ接触子に押圧接触
する。
【0081】そして、ディスクカートリッジ101をさ
らに挿入すると、ばね部材7の係止部が相対移動してシ
ャッタ部材111の連結片部114に乗り上げ、ホルダ
ー5のシャッタ開放用の操作片522から連結片部11
4が押圧力を受けてシャッタ部材111が開方向に移動
する。
【0082】このとき、バネ部材7の係止部がシャッタ
部材111における連結片部114のシャッタ開口部1
14a1 内に落ち込むと共に、カートリッジ103の第
1開口部106、第2開口部116が一部開放して光磁
気ディスク102の信号記録面の一部がカートリッジ1
03外に露出する。
【0083】この状態でディスクカートリッジ101を
さらに挿入するとシャッタ部材111がシャッタ開放用
の操作片522の押圧接触によってさらに移動し、カー
トリッジ装着用アーム8のカートリッジ接触片815が
図9に示すように、カートリッジ103の前面部109
が当接する。
【0084】そして、ディスクカートリッジ101をさ
らに挿入すると、シャッタ開放用の操作片522の押圧
によってシャッタ部材111がさらに移動すると共に、
カートリッジ103の押圧によってカートリッジ装着用
アーム8が引張りコイルスプリング9の弾力に抗して図
9に矢印aで示す方向に、アーム片812の内側縁がス
ライダー6の窓孔637の案内突片638に摺接した状
態で回動する(図10参照)。その後、ディスクカート
リッジ101をさらに挿入することにより、操作片52
2によってシャッタ部材111が全開位置に移動すると
共に、カートリッジ装着アーム8がさらに回動されて、
アーム片812の先端の係合突片部814がスライダー
6の案内突片638から内側に外れることにより、カー
トリッジ装着アーム8がさらに回動されて図11〜図1
3に示すようにカートリッジ係止片813がカートリッ
ジ103の凹孔129内に挿入され、ディスクカートリ
ッジ101はホルダー5に対し係止されると共にスライ
ダー6は係止が解除されて引張りコイルスプリング11
の弾力によりシャーシ4に対し水平に前方へ摺動を始め
る。
【0085】このスライダー6の前方への水平摺動によ
り、ホルダー5がこのスライダー6のカム溝孔621,
622及び631,632に係合される突起524,5
25及び534,535を介して下方へ移動されてシャ
ーシ4の基板面41上に近接され、カートリッジ103
が突子412,413及び位置決め突部414,415
の基準面上に圧接される。このカートリッジ103をシ
ャーシ4の突子412,413及び位置決め突部41
4,415の基準面上に圧接させる押圧力はホルダー5
とスライダー6の間に張架される引張りコイルスプリン
グ11により発生され、カートリッジ103は突子41
2,413及び位置決め突部414,415の基準面上
に圧接された状態で位置決めピン係合孔125,126
が位置決め突子412,413に係合され、位置決め突
部414,415上に当接されて、前後方向及び高さ方
向の位置決めが行われる。
【0086】このようにしてディスクカートリッジ10
1が装着され、光磁気ディスク102がカートリッジ1
03の全開された中央開口部106Aから露出されるチ
ャッキングハブ102aを介してターンテーブル(図示
せず)上にチャッキングされると共に、第1開口部10
6に光学ピックアップOPが臨み、第2開口部116に
磁気ヘッドHが臨むことになる。
【0087】以上のディスクカートリッジ101の装着
動作において、カートリッジ装着アーム8のスライダー
6に摺接係合されるアーム片812の係合突片部814
は外側角部814aを鈍角に形成したことにより、カー
トリッジ103の下降し始める時と装着しきった時とで
カートリッジ装着アーム8の回動位置をずらすことがで
きる。
【0088】これにより、カートリッジ103の下降し
始めるタイミングを正規の装着位置よりも若干手前にし
てカートリッジ103が下降に伴い引き込まれるような
フィーリングを実現できる。また、カートリッジ103
の装着時においても図11及び図12に示すように、カ
ートリッジ装着アーム8のカートリッジ接触片815を
カートリッジ103の前面部109から離すことができ
て装着されたカートリッジ103に余分な負荷がかから
ないようにできる。
【0089】また、このカートリッジ装着アーム8のア
ーム片812の先端部には、一体にカートリッジ係止片
813を形成し、ディスクカートリッジ101の装着時
にはカートリッジ103の引込み用凹孔129内に挿入
されるようにしたことにより、ディスクカートリッジ装
着のタイミングに同期してカートリッジ103の係止保
持及びシャッター部材111の開放をずれなく行うこと
ができる。
【0090】一方、ディスクカートリッジ101を装着
状態からイジェクトするには、フロントパネル15に備
えられたイジェクト押釦17を操作してイジェクト駆動
機構10としてのギアドモータを駆動させる。このギア
ドモータの回転によりスライダー6が、後端の係合片6
39を介して後方へ摺動されて窓孔637がカートリッ
ジ装着アーム8のアーム片812の先端部に対応し、こ
のためカートリッジ装着アーム8は係止が解除されて引
張りコイルスプリング9の弾力によりアーム片812が
窓孔637から突出するように回動されてアーム片81
2の内側縁によりスライダー6が、案内突片638を介
して後方へ押圧摺動される。
【0091】このスライダー6の方向への摺動によりホ
ルダー5は前述の場合と逆に上昇移動されてカートリッ
ジ収納部501がフロントパネル15のカートリッジ挿
入口部16に対応する。この状態でカートリッジ収納部
501に収納されていたディスクカートリッジ101は
カートリッジ装着アーム8の回動によりそのカートリッ
ジ接触片815を介して排出方向に押圧されると共にカ
ートリッジ係止片813がカートリッジ103の凹孔1
29から抜脱されて係止状態が解除され、フロントパネ
ル15のカートリッジ挿入口部16側へ弾性的に移動さ
れてこの挿入口部16から後部が突出され、この後部を
持って引出す。
【0092】このディスクカートリッジ101の引出し
動作時にシャッター部材111はばね部材7の係止部の
相対移動による押圧接触によって全開位置から閉方向に
移動して各開口部を全閉する。
【0093】このディスクカートリッジ101を引出す
際は、フロントパネル15のカートリッジ挿入口部16
の内周面の金型合せによる段差16cを装置内側が凸に
なるように形成し、また、ディスクカートリッジ101
のシャッター部材111に対応する側の側面16aに凹
部16bを形成してあるので、シャッター部材111の
エッジ部の引かかりが軽減されると共に、カートリッジ
103の表面に形成されたシャッター部材111の移動
凹面部の段差角部との干渉が防止されて、ディスクカー
トリッジ101を傾けた状態でも引抜きが支障なく行え
る。
【0094】また、このディスクカートリッジ101の
イジェクト動作は、光磁気ディスク102の記録・再生
中においてはイジェクト駆動機構10によっては行えな
いようにしてある。即ち、この装置においては、記録デ
ータは一時的にメモリーに蓄えておき、ある程度の容量
になった時点で光磁気ディスクに書き込む作業を行うよ
うにしてあるため、ディスクカートリッジ101の排出
においては、イジェクト押釦17が押されるとイジェク
ト駆動機構10としてのギアドモータを駆動する前にメ
モリーに蓄えてあるデータの書き込み作業等の全ての処
理を終了した後でイジェクト動作を行うようにしてあ
る。これは、イジェクト押釦が押された時だけではな
く、システム側よりイジェクト命令が下される時にも同
様の処理を行う。このように、ディスクカートリッジ1
01の光磁気ディスク102のデータの書き込み作業の
全ての処理が終了するまでは表示ランプ18が点灯され
るようになっている。
【0095】この装置の制御回路構成は図17の系統図
に示すようになっており、図18のフローチャートに示
すように前述した動作が行われるものである。即ち、こ
の装置の回路構成は、図17に示すように、マイクロコ
ンピュータ(以下、マイコンという)(CPU)150
に操作部151,ランダムアクセスメモリ(RAM)1
52,固定記憶装置(ROM)153及び表示部(表示
ランプ)18が接続され、このマイコン(CPU)15
0の出力信号が記録/再生回路154、ヘッド駆動モー
タ13に供給され、またイジェクトモータ(イジェクト
駆動機構)10にインターフェース(I/F)155を
介して供給される。また、ヘッド駆動モータ13により
光学磁気ヘッド装置HPが駆動される。
【0096】そして、図18に示すように、操作部15
1においてイジェクト操作すると、記録すべき内容がメ
モリー内に残っている場合は、ディスク102に対する
記録(書き込み)を行ない、この作業の全ての処理が終
了し、光学磁気ヘッド装置HPが光磁気ディスク102
の内周に移動された状態ではじめてイジェクト駆動機構
10としてのギアドモータが駆動されてディスクカート
リッジのイジェクトが行われる。また、メモリー内に記
録すべき内容がメモリーに残っている場合は表示ランプ
18の点灯により表示し、使用者が認識できる様になっ
ている。
【0097】なお、ディスクカートリッジの排出におい
ては、モータを用いずに、データの書き込み作業が終了
するまでプランジャー等で機械的にロックさせイジェク
ト動作が行われないようにする方法も有用となる。
【0098】以上のように構成される光磁気ディスク装
置は、ディスクカートリッジの装着駆動機能をモータ等
の電動駆動機構を用いずに、カートリッジ装着用アーム
部材8と引張りコイルスプリング11等の機械的駆動機
構のみにより行い、イジェクト駆動機構はギアドモータ
10等の電動駆動機構により行うようにしたことによ
り、材料量の低減化が可能になる。また、このディスク
カートリッジの装着駆動機構としてのカートリッジ装着
用アーム部材8とイジェクト駆動機構としてのギアドモ
ータ10等の電動駆動機構を、ディスクカートリッジの
挿入側から見て光学磁気ヘッド装置HPの配置位置(図
において右側)と相反する位置(図において左側)に配
置することにより、光学磁気ヘッド装置HPの移動に干
渉することなく、装置の簡素化及び薄型化が可能にな
る。
【0099】また、本装置1においては、ホルダー5と
スライダー6はシャーシ4の両側面部42,43の内面
にそれぞれ別個に摺動、即ち図16に略線的に示すよう
にシャーシ4の両側面部42及び43の内面にはホルダ
ー5は両側面部52及び53に形成された支持片523
a及び533aとスライダー6は両側面部62及び63
に形成された膨出支持面623a,624a及び633
a,634aとがそれぞれ別個に摺接されることによ
り、このホルダー5とスライダー6は共にシャーシ4の
内幅にて横方向の位置決めされると共にこのホルダー5
とスライダー6の間にはクリアランスを持たせるように
してあるので、これにより、スライダー6はシャーシ4
とホルダー5とにより挟圧されることなく、単独でシャ
ーシ4に対して摺動されることになり、不要にロックさ
れて摺動不能になる問題は解消される。
【0100】また、振動対策としてホルダー、スライダ
ー等を支持したシャーシ4、防振部材としての防振ゴム
脚を介してメインフレームに取付けるとメインフレーム
に対するシャーシの位置が安定せず、また、メインフレ
ーム2に衝撃が加わるとシャーシ4に過剰に伝達される
不具合が生じることになるが、本装置1では、図1及び
図2,図14に示すように、動作前の状態及びディスク
カートリッジのイジェクト時にスライダー6は後方へ摺
動位置されて、このスライダー6に形成された係合片6
25及び635,636がメインフレーム2に形成され
た支持片223及び233,234に前側から交叉状に
係合して、互いの係合溝625bと223b及び635
b,636bと233b,234bとが交叉状に噛み合
い、これによりシャーシ4はスライダー6を介して上下
方向及び後方向へは係止状態になり、また、ホルダー5
もシャーシ4とスライダー6に対して係合状態にあるた
め、不動状態で保持されてディスクカートリッジの挿
入、イジェクト動作を安定して行うことができる。
【0101】また、ディスクカートリッジの装着時には
スライダー6が前方へ摺動されることにより、係合片6
25及び635,636がメインフレーム2の支持片2
23及び233,234から離れて係合が解除され、シ
ャーシ4はメインフレーム2に対して防振ゴム脚31〜
34のみにより支持されることになって、光磁気ディス
クの記録、再生動作中は防振効果が生じる。
【0102】また、図15に示すように、シャーシ4自
体も係止部427及び437が形成されて、メインフレ
ーム2に形成された支持片223及び233の立上り係
止縁223a及び233aに前後及び後側から対応して
メインシャーシ2に大きな衝撃が加わった場合において
もシャーシ4の前方への移動が阻止されて、ホルダー
5,スライダー6を含むメカデッキのフロントパネル1
5等への突き当たりが防止され、また、フロントパネル
15の挿入孔19からイジェクト操作ピンを挿入して手
動イジェクト操作によりスライダー6を押圧した際に、
シャーシ4の後方への移動が阻止されてメカデッキの逃
げが防止されて手動イジェクトが確実に行える。
【0103】以上、本発明の実施例を説明したが、本発
明は光磁気ディスクを記録及び/又は再生するディスク
装置に限ることなく、光ディスクを再生するディスク装
置、フロッピーディスクを記録/再生するディスク装置
にも適用できるものである。
【0104】また、前述した実施例の各部材の構成、形
状等は本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変更できる
ものである。
【0105】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、ディスク
カートリッジの装着排出機構をヘッド装置の配置位置と
相反する位置に配置したことにより、ヘッド装置と干渉
することなく、ディスクカートリッジの装着、排出動作
を確実に安定して行え、また、ディスク装置の構造の簡
素化及び薄型化が可能になる。
【0106】また、ディスクカートリッジはカートリッ
ジ装着用アーム部材により保持されるので装着位置から
の脱落を防止できる。
【0107】また、ディスクカートリッジの排出動作は
電動駆動機構により行うので、ディスクへの書き込み処
理が終了する前に強制的にディスクカートリッジが排出
されてしまう事故を防止できてディスクに確実に記録す
ることができる。
【0108】また、ホルダー部材、スライダー部材を含
むメカデッキは、ディスクカートリッジの排出時に、ス
ライダー部材をフレーム側に係合して固定されるので、
メカデッキの位置精度が向上し、ディスクカートリッジ
の排出を確実に行うことができると共に、メカデッキを
衝撃から守る効果が期待できる。
【0109】さらに、ディスク装置のディスクカートリ
ッジ挿入口部にディスクカートリッジとの干渉を防止す
る干渉防止部を形成したことにより、挿入口部に対する
ディスクカートリッジの挿抜を引っ掛かることなく常に
円滑に行えると共にディスク装置、ディスクカートリッ
ジの破損等を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるディスク装置の一例の平面図。
【図2】本発明によるディスク装置の一例の分解斜視
図。
【図3】本発明によるディスク装置のディスクカートリ
ッジホルダーの一例の斜視図。
【図4】本発明によるディスク装置のスライダーの一例
の斜視図。
【図5】本発明によるディスク装置のフロントパネルの
一例の正面図。
【図6】図5に示すフロントパネルの要部の拡大正面
図。
【図7】A及びBは図5におけるA−A線拡大断面図及
びB−B線拡大断面図。
【図8】本発明によるディスク装置のフロントパネルの
変形例の要部の拡大正面図。
【図9】本発明によるディスク装置の動作を示す平面図
でディスクカートリッジの落ち始めの状態を示す。
【図10】Aは図9における要部の平面図、BはAの一
部分の拡大平面図。
【図11】本発明によるディスク装置の動作を示す平面
図でディスクカートリッジの装着状態を示す。
【図12】図11における要部の拡大平面図。
【図13】本発明によるディスク装置のカートリッジ装
着用アーム部材とディスクカートリッジの関係を説明す
る斜視図。
【図14】本発明によるディスク装置のメインフレーム
とシャーシとスライダーの一側部における係合関係を説
明する分解斜視図。
【図15】Aは本発明によるディスク装置のメインフレ
ームシャーシとスライダーの一側部における係合状態を
示す平面図、Bは同、他側部における係合状態を示す平
面図。
【図16】本発明によるディスク装置のシャーシに対す
るディスクカートリッジホルダーとスライダーの支持関
係を示す正面図。
【図17】本発明によるディスク装置の系統図。
【図18】本発明によるディスク装置の動作説明に供す
るフローチャート。
【図19】A及びBは上方から見たディスクカートリッ
ジのシャッタ閉状態とシャッタ開状態を示す斜視図。
【図20】A及びBは下方から見たディスクカートリッ
ジのシャッタ閉状態とシャッタ開状態を示す斜視図。
【図21】ディスクカートリッジを他側面側から見た斜
視図。
【図22】従来のディスク装置のフロントパネル部を説
明する断面図。
【符号の説明】
1 光磁気ディスク装置 2 メインフレーム 3 防振部材 4 シャーシ 5 ディスクカートリッジホルダー 8 カートリッジ装着用アーム部材 812 アーム片 814 係合突片 814a 外側角部 814b 先端角部 815 カートリッジ接触片 9 引張りコイルスプリング 10 イジェクト駆動機構としてのギアドモータ 15 フロントパネル 16 カートリッジ挿入口部 16a 縁面部 16b 凹段部 16c 突縁部 16d 突部 101 ディスクカートリッジ 102 ディスク HP 光学磁気ヘッド装置
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年11月16日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図15
【補正方法】変更
【補正内容】
【図15】本発明によるディスク装置のメインフレーム
シャーシとスライダーの一側部及び他側部における係合
状態を示す平面図。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスクカートリッジを前面側から挿抜
    するフロントローディングタイプのディスク装置におい
    て、 ディスクカートリッジの装着排出機構をヘッド装置の配
    置位置と相反する位置に配置したことを特徴とするディ
    スク装置。
  2. 【請求項2】 上記ディスクカートリッジの装着排出機
    構は、装着動作を行う機械的駆動機構と排出動作を行う
    電動駆動機構とから構成したことを特徴とする請求項1
    に記載のディスク装置。
  3. 【請求項3】 上記ディスクカートリッジの装着排出機
    構の装着動作を行う機械的駆動機構は、ディスクカート
    リッジを装着状態では保持し、排出時は押出し動作する
    カートリッジ装着用アーム部材と、このアーム部材を回
    動付勢するばね部材とから構成したことを特徴とする請
    求項1又は2に記載のディスク装置。
  4. 【請求項4】 上記ディスクカートリッジの装着排出機
    構の排出動作を行う電動駆動機構は、モータ又はプラン
    ジャーにより構成し、このモータ又はプランジャーは排
    出命令により、ディスクの記録又は再生が終了した後に
    駆動され、排出動作が行われるようにしたことを特徴と
    する請求項1又は2に記載のディスク装置。
  5. 【請求項5】 上記ディスクカートリッジを挿入保持す
    るホルダー部材をディスクカートリッジの装着位置と排
    出位置に移動操作するスライダー部材は、ディスクカー
    トリッジの排出時にフレーム側に係合されて固定される
    ようにしたことを特徴とする請求項1に記載のディスク
    装置。
  6. 【請求項6】 ディスクカートリッジを前面側から挿抜
    するフロントローディングタイプのディスク装置におい
    て、 ディスクカートリッジの挿入口部に、ディスクカートリ
    ッジに備えられるシャッター部材の端縁及びカートリッ
    ジの表面に形成されたシャッター部材の移動面の角部と
    の干渉を防止する干渉防止部を形成したことを特徴とす
    るディスク装置。
  7. 【請求項7】 上記ディスクカートリッジの挿入口部に
    形成される干渉防止部を、段差により形成したことを特
    徴とする請求項6に記載のディスク装置。
  8. 【請求項8】 上記ディスクカートリッジの挿入口部に
    形成される干渉防止部を、突部により形成したことを特
    徴とする請求項6に記載のディスク装置。
  9. 【請求項9】 上記ディスクカートリッジの挿入口部に
    形成される干渉防止部は、装置内側が突出する突縁部と
    して形成したことを特徴とする請求項6に記載のディス
    ク装置。
JP7208145A 1994-10-19 1995-08-15 ディスク装置 Pending JPH08171765A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7208145A JPH08171765A (ja) 1994-10-19 1995-08-15 ディスク装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25400994 1994-10-19
JP6-254009 1994-10-19
JP7208145A JPH08171765A (ja) 1994-10-19 1995-08-15 ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08171765A true JPH08171765A (ja) 1996-07-02

Family

ID=26516675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7208145A Pending JPH08171765A (ja) 1994-10-19 1995-08-15 ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08171765A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6172846B1 (en) 1997-10-03 2001-01-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disk drive
US6185066B1 (en) * 1997-10-14 2001-02-06 Mitsumi Electric Co., Ltd. Magnetic disk drive
US6388835B1 (en) 1997-09-29 2002-05-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disk drive comprising a holder unit and chassis unit

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6388835B1 (en) 1997-09-29 2002-05-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disk drive comprising a holder unit and chassis unit
US6172846B1 (en) 1997-10-03 2001-01-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disk drive
US6185066B1 (en) * 1997-10-14 2001-02-06 Mitsumi Electric Co., Ltd. Magnetic disk drive

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3533681B2 (ja) カートリッジのイジェクト機構
EP0855705B1 (en) Storage medium loading mechanism and storage and/or reproducing apparatus provided with such mechanism
JPH0785645A (ja) 電子機器におけるシャーシー構造
US5784351A (en) Loading apparatus for disk cartridge
JP3173224B2 (ja) ディスク装置
JP3595682B2 (ja) ディスク装置
JPH08171765A (ja) ディスク装置
JP3229212B2 (ja) 蓋体開閉機構およびそれを備えた記録再生装置
JPH11213513A (ja) 記録媒体装着装置
JP3525459B2 (ja) ディスクカートリッジのイジェクト機構
JP3439070B2 (ja) カートリッジに収納されたディスクの記録装置
JP3644040B2 (ja) 携帯電子機器
JPH06259914A (ja) ディスクトレイおよびこのディスクトレイを使用するディスク装置
JP3591008B2 (ja) カートリッジ排出装置及び記録及び/又は再生装置
JP3067533B2 (ja) ディスク装置
JPH09128834A (ja) 光磁気記録装置
JP3425045B2 (ja) コンピュータ及びこのコンピュータに使用するディスク駆動装置
JP2003059161A (ja) 薄型フレキシブルディスクドライブ
JP2003263819A (ja) 光ディスク装置
JPH11328802A (ja) 記録媒体駆動装置の振動ノイズ低減装置
JPH08287663A (ja) ディスク装置
JP2003091984A (ja) ディスクドライブ
JP2005276335A (ja) ディスクカートリッジ
JP2005276339A (ja) ディスクカートリッジ
JPH06131787A (ja) 記録用ディスクローディング装置