JPH08164155A - 眼科用照明装置 - Google Patents

眼科用照明装置

Info

Publication number
JPH08164155A
JPH08164155A JP6332993A JP33299394A JPH08164155A JP H08164155 A JPH08164155 A JP H08164155A JP 6332993 A JP6332993 A JP 6332993A JP 33299394 A JP33299394 A JP 33299394A JP H08164155 A JPH08164155 A JP H08164155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
illumination
semi
mirror
transmissive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6332993A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Kaneko
雅信 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP6332993A priority Critical patent/JPH08164155A/ja
Priority to US08/555,013 priority patent/US5627613A/en
Publication of JPH08164155A publication Critical patent/JPH08164155A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/13Ophthalmic microscopes

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 単一の光源により多様な照明を得ることがで
き、網膜黄斑部を損傷させることなく被検眼を照明する
ことのできる眼科用照明装置を提供すること。 【構成】 本発明では、対物レンズを介して被検眼を観
察する光学系のために前記被検眼を照明する眼科用照明
装置において、照明光を供給するための光源手段と、前
記光源手段からの照明光を、前記対物レンズの光軸に対
して平行に前記対物レンズに入射する第1の照明光と、
第2の照明光とに分割するための光分割手段と、前記光
分割手段からの前記第2の照明光を前記光軸に対して平
行に前記対物レンズに入射させる可動偏向手段とを備
え、前記可動偏向手段の移動に伴って、前記被検眼に入
射する前記第2の照明光の前記光軸に対する角度が変化
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は眼科用照明装置に関し、
特に対物レンズを介して被検眼を観察する手術用顕微鏡
の照明装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】手術用顕微鏡の照明装置では、照明され
る患部の縁で照明光が遮られないように顕微鏡の観察光
軸と照明光軸とをできるだけ一致させた同軸照明方式
と、照明光により陰影をつけた立体的な観察を可能とす
るため顕微鏡の観察光軸と照明光軸とに大きな角度をつ
けた斜照明方式とがある。
【0003】同軸照明方式では、同軸度(観察光軸と照
明光軸との一致の程度)が完全であるほど、深部まで照
明光が達するので有益である。しかしながら、患部が網
膜の場合、網膜の黄斑部を直接的に照明することになり
損傷を与える恐れもある。同軸照明方式では、プリズム
を照明光路に対して進退させることにより顕微鏡の観察
光軸と照明光軸との角度を変化させる構成や、反射鏡が
照明光軸上を移動して照明角を変化させる構成が知られ
ている。
【0004】また、斜照明方式は、同軸度があまり必要
でない場合の照明方式であり、同軸照明とは別の電源に
より駆動されるのが一般的である。従って、同軸照明系
とは別に斜照明専用の斜照明系が必要となり、装置が大
型化するとともにコストも嵩むことになる。上述のよう
な装置の大型化およびコストアップを回避するため、従
来の手術用顕微鏡の照明装置では照明光路内に反射鏡を
設けている例もある。すなわち、反射鏡を照明光路内に
進入させることにより斜照明を行い、反射鏡を照明光路
から退避させることによって同軸照明を行う照明光学系
の構成が知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、照明光
路に対するプリズムの進退により照明角を変化させる同
軸照明方法では、常に特定の角度の照明角しか得られな
い。このため、網膜黄斑部に強い光が照射されるのを避
けられないという不都合があった。また、反射鏡が照明
光軸上を移動して照明角を変化させる同軸照明方法で
は、照明角を連続的に変化させることができる。しかし
ながら、照明光は常に一定の光量を有するため、照明角
が小さいときは過度の光が網膜黄斑部を照射するという
不都合があった。
【0006】さらに、照明光路に対する反射鏡の進退に
より斜照明と同軸照明とを使い分ける方法では、同軸照
明と斜照明とを併用することができない。このため、一
般的に照野径の狭い同軸照明時には、患部の周りの広い
部分の照明ができないという不都合があった。本発明
は、前述の課題に鑑みてなされたものであり、単一の光
源により多様な照明を得ることができ、網膜黄斑部を損
傷させることなく被検眼を照明することのできる眼科用
照明装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明においては、対物レンズを介して被検眼を観
察する光学系のために前記被検眼を照明する眼科用照明
装置において、照明光を供給するための光源手段と、前
記光源手段からの照明光を、前記対物レンズの光軸に対
して平行に前記対物レンズに入射する第1の照明光と、
第2の照明光とに分割するための光分割手段と、前記光
分割手段からの前記第2の照明光を前記光軸に対して平
行に前記対物レンズに入射させる可動偏向手段とを備
え、前記可動偏向手段の移動に伴って、前記被検眼に入
射する前記第2の照明光の前記光軸に対する角度が変化
することを特徴とする眼科用照明装置を提供する。
【0008】本発明の好ましい態様によれば、前記光分
割手段は、前記光源手段からの照明光を透過光と反射光
とに分割する半透過鏡であり、前記可動偏向手段は、前
記半透過鏡からの透過光の入射方向に沿って移動可能な
全反射鏡である。そして、さらに好ましくは、前記半透
過鏡において、前記光源手段からの照明光が入射する面
と反対の面には半透過膜が形成され、前記全反射鏡にお
いて、前記半透過鏡からの透過光が入射する面には反射
膜が形成され、前記全反射鏡は、前記全反射膜と前記半
透過膜とが当接するまで移動可能である。
【0009】
【作用】本発明では、光源手段からの照明光をたとえば
半透過鏡で2つに分割する。そして、一方の照明光は、
対物レンズを介して被検眼を所定の照明角で同軸照明す
る。他方の照明光は、たとえば可動全反射鏡の偏向作用
により、対物レンズを介して可変照明角で被検眼を同軸
照明する。
【0010】なお、一方の照明光の光量と他方の照明光
の光量との割合は、半透過鏡の反射率と透過率とを適宜
設定することによりバランス調整可能である。また、上
述したように、一方の照明光の照明角は一定であるが、
他方の照明光の照明角は可変である。このように、単一
光源に基づいて、光量がそれぞれ適正に調整された照明
角が可変の照明光と照明角が一定の照明光とからなる多
様な同軸照明を実現することができる。その結果、被検
眼の網膜黄斑部を損傷させることなく、照明することが
できる。
【0011】また、上述の構成において、光源手段から
の照明光の一部を同軸照明光路から取り出して、斜照明
光として被検眼に導くことができる。この場合、単一の
光源に基づいて、照明角が一定の同軸照明光と照明角が
可変の同軸照明光と斜照明とを形成することができる。
その結果、より多様な手術に対応した照明を得ることが
できる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を、添付図面に基づい
て説明する。図1は、本発明の眼科用照明装置が適用さ
れる手術用顕微鏡の構成を概略的に示す図である。な
お、図1の手術用顕微鏡では、顕微鏡の観察光学系1に
対して従来の同軸照明光学系および斜照明光学系が取り
付けられている。
【0013】図示の同軸照明光学系では、光源3からの
照明光がコンデンサーレンズ4で集光され、照野絞り5
で照野を制限された後、リレーレンズ6を介してプリズ
ム7に入射する。プリズム7により観察光学系1の光軸
AXと平行に偏向された光は、観察光学系1と共用の対
物レンズ2を介して、対物レンズ2の光軸AXに対して
小さな角度θで被検眼8を照明する。
【0014】一方、斜照明光学系では、光源3’を発し
た光がコンデンサーレンズ4’で集光され、照野絞り
5’で照野を制限された後、リレーレンズ6’に入射す
る。リレーレンズ6’を介した光は、対物レンズ2の光
軸AXに対して大きな角度θ’で被検眼8を照明する。
【0015】図2は、本発明の第1実施例にかかる眼科
用照明装置の構成を概略的に示す図である。なお、各実
施例において、対物レンズ2は図1の手術用顕微鏡の観
察光学系1の対物レンズ2に対応している。本実施例の
眼科用照明装置では、光源3を発した光がコンデンサー
レンズ4で集光され、照野絞り5で照野を制限された
後、リレーレンズ6に入射する。リレーレンズ6を介し
た光は、半透過鏡7Aにおいて、透過光と反射光とに分
割される。
【0016】半透過鏡7Aの半透過面(入射面とは反対
の裏面)で反射された光は、対物レンズ2の光軸AXと
平行となり、対物レンズ2を通過した後、光軸AXに対
して角度θ1で光路Aに沿って被検眼8を照明する。一
方、半透過鏡7Aの半透過面を透過した光は、全反射鏡
7B(表面鏡)に入射する。全反射鏡7Bの反射面で反
射された光は、対物レンズ2の光軸AXと平行となり、
対物レンズ2を通過した後、光軸AXに対して角度θ2
で光路Bに沿って被検眼8を照明する。
【0017】図中矢印で示すように、全反射鏡7Bはリ
レーレンズ6を含む照明光軸に沿って移動可能である。
したがって、光路Aの光では被検眼8の手術部位を十分
に照明することができないような場合、全反射鏡7Bを
光軸AX側に適宜移動させて角度θ2を十分小さくする
ことにより、手術部位に対して十分な照明が可能とな
る。このように、本実施例の眼科用照明装置では、単一
の光源に基づいて、同軸度が一定の照明光と同軸度が可
変の照明光とを被検眼に対して同時に照射することがで
きる。
【0018】なお、半透過鏡7Aの透過率と反射率との
比を適正に設定して、同軸度が一定の照明光と同軸度が
可変の照明光との光量のバランスをとることにより、被
検眼8の網膜黄斑部を損傷させることなく照明を行うこ
とができる。また、図3に示すように、全反射鏡7Bを
光軸AXから離れる方向に移動させて半透過鏡7Aと当
接させることにより、光軸AXに対して角度θ1で光路
Aに沿って従来の同軸照明と同じ光量で被検眼8の照明
を行うこともできる。
【0019】図4は、本発明の第2実施例にかかる眼科
用照明装置の構成を概略的に示す図である。第2実施例
の構成は第1実施例の構成と類似しているが、半透過鏡
9Aが照野絞り5とリレーレンズ6との間に介在してい
る点が第1実施例と基本的に相違する。
【0020】本実施例の眼科用照明装置において、光源
3を発した光は、コンデンサーレンズ4で集光され照野
絞り5で照野を制限された後、半透過鏡9Aで透過光と
反射光とに分割される。半透過鏡9Aの半透過面(入射
面とは反対の裏面)で反射された光は、全反射鏡10に
導かれる。全反射鏡10で反射された光は、対物レンズ
2の光軸AXに対して大きな角度θ3で光路Cに沿って
被検眼8を照明する。
【0021】一方、半透過鏡9Aを透過した光は、リレ
ーレンズ6を介して第1実施例で説明した同軸照明光学
系に入射する。すなわち、リレーレンズ6を介した光
は、半透過鏡7Aにおいて、透過光と反射光とに分割さ
れる。そして、半透過鏡7Aの半透過面で反射された光
は、対物レンズ2の光軸AXと平行となり、対物レンズ
2を通過した後、光軸AXに対して角度θ1で光路Aに
沿って被検眼8を照明する。
【0022】一方、半透過鏡7Aの半透過面を透過した
光は、全反射鏡7Bに入射する。全反射鏡7Bの反射面
で反射された光は、対物レンズ2の光軸AXと平行とな
り、対物レンズ2を通過した後、光軸AXに対して角度
θ2で光路Bに沿って被検眼8を照明する。図中矢印で
示すように、全反射鏡7Bはリレーレンズ6を含む照明
光軸に沿って移動可能である。したがって、光路Bの照
明角を適宜変化させることができる点は第1実施例と同
じである。
【0023】このように、本実施例の眼科用照明装置で
は、単一の光源に基づいて、照明角が一定の同軸照明光
と照明角が可変の同軸照明光と斜照明とを形成すること
ができる。なお、半透過鏡9Aの透過率と反射率との比
を適当な値に設定することにより、2つの同軸照明光と
斜照明光との光量のバランスを適宜設定することができ
る。こうして、より多様な手術に対応した照明を得るこ
とができる。
【0024】図5は、図4の第2実施例において照明光
路に対して進退可能な全反射鏡9B(表面鏡)を半透過
鏡9Aに当接させた変形例を示す図である。このよう
に、第2実施例の変形例によれば、全反射鏡9Bを半透
過鏡9Aに対して選択的に当接させることにより、光源
3からの光を全て斜照明の光路Cに沿って被検眼8に照
射することができ、明るい斜照明が可能となる。
【0025】
【効果】以上説明したように、本発明の眼科用照明装置
によれば、単一の光源により多様な照明を得ることがで
き、網膜黄斑部の損傷させることなく被検眼を照明する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の眼科用照明装置が適用される手術用顕
微鏡の構成を概略的に示す図である。
【図2】本発明の第1実施例にかかる眼科用照明装置の
構成を概略的に示す図である。
【図3】図2の第1実施例において、全反射鏡7Bを光
軸AXから離れる方向に移動させて半透過鏡7Aと当接
させた状態を示す図である。
【図4】本発明の第2実施例にかかる眼科用照明装置の
構成を概略的に示す図である。
【図5】図4の第2実施例において照明光路に対して進
退可能な全反射鏡9Bを半透過鏡9Aに当接させた変形
例を示す図である。
【符号の説明】
1 観察光学系 2 対物レンズ 3 光源 4 コンデンサーレンズ 5 照野絞り 6 リレーレンズ 7A 半透過鏡 7B 全反射鏡 8 被検眼 9A 半透過鏡 9B 全反射鏡 10 全反射鏡 AX 光軸
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61B 19/00 508

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対物レンズを介して被検眼を観察する光
    学系のために前記被検眼を照明する眼科用照明装置にお
    いて、 照明光を供給するための光源手段と、 前記光源手段からの照明光を、前記対物レンズの光軸に
    対して平行に前記対物レンズに入射する第1の照明光
    と、第2の照明光とに分割するための光分割手段と、 前記光分割手段からの前記第2の照明光を前記光軸に対
    して平行に前記対物レンズに入射させる可動偏向手段と
    を備え、 前記可動偏向手段の移動に伴って、前記被検眼に入射す
    る前記第2の照明光の前記光軸に対する角度が変化する
    ことを特徴とする眼科用照明装置。
  2. 【請求項2】 前記光分割手段は、前記光源手段からの
    照明光を透過光と反射光とに分割する半透過鏡であり、 前記可動偏向手段は、前記半透過鏡からの透過光の入射
    方向に沿って移動可能な全反射鏡であることを特徴とす
    る請求項1に記載の眼科用照明装置。
  3. 【請求項3】 前記半透過鏡において、前記光源手段か
    らの照明光が入射する面と反対の面には半透過膜が形成
    され、 前記全反射鏡において、前記半透過鏡からの透過光が入
    射する面には反射膜が形成され、 前記全反射鏡は、前記全反射膜と前記半透過膜とが当接
    するまで移動可能であることを特徴とする請求項2に記
    載の眼科用照明装置。
  4. 【請求項4】 前記光源手段からの照明光を、前記光分
    割手段に入射する第3の照明光と、第4の照明光とに分
    割するための第2光分割手段と、 前記第2光分割手段からの前記第4の照明光を、前記光
    軸に対して所定の角度で前記被検眼に入射させるための
    第2偏向手段とをさらに備えていることを特徴とする請
    求項1乃至3のいずれか1項に記載の眼科用照明装置。
  5. 【請求項5】 前記第2光分割手段は、前記光源手段か
    らの照明光を透過光と反射光とに分割する第2半透過鏡
    であり、 前記第2偏向手段は、前記第2半透過鏡からの反射光を
    前記被検眼に向かって反射する全反射鏡であることを特
    徴とする請求項4に記載の眼科用照明装置。
  6. 【請求項6】 前記第2半透過鏡において、前記光源手
    段からの照明光が入射する面と反対の面には半透過膜が
    形成され、 前記第2半透過鏡からの透過光を、前記第2半透過鏡か
    らの反射光と同じ方向に選択的に反射するための反射手
    段を備えていることを特徴とする請求項5に記載の眼科
    用照明装置。
  7. 【請求項7】 前記反射手段は、前記第2半透過鏡の半
    透過膜と選択的に当接可能な反射膜を備えていることを
    特徴とする請求項6に記載の眼科用照明装置。
JP6332993A 1994-12-14 1994-12-14 眼科用照明装置 Pending JPH08164155A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6332993A JPH08164155A (ja) 1994-12-14 1994-12-14 眼科用照明装置
US08/555,013 US5627613A (en) 1994-12-14 1995-11-13 Ophthalmological illumination device for observing an examined eye and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6332993A JPH08164155A (ja) 1994-12-14 1994-12-14 眼科用照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08164155A true JPH08164155A (ja) 1996-06-25

Family

ID=18261104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6332993A Pending JPH08164155A (ja) 1994-12-14 1994-12-14 眼科用照明装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5627613A (ja)
JP (1) JPH08164155A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011036668A (ja) * 2009-08-11 2011-02-24 Carl Zeiss Surgical Gmbh 照明手段を有する手術用顕微鏡
WO2018105411A1 (ja) * 2016-12-06 2018-06-14 ソニー株式会社 画像処理装置および方法、並びに手術顕微鏡システム

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7304792B1 (en) * 2003-08-25 2007-12-04 J.A. Woollam Co., Inc. System for sequentially providing aberation corrected electromagnetic radiation to a spot on a sample at multiple angles of incidence
US20090069817A1 (en) * 1995-10-20 2009-03-12 Acufocus, Inc. Intrastromal corneal modification
DE29601263U1 (de) * 1996-01-25 1997-05-28 J.D. Möller Optische Werke GmbH, 22880 Wedel Beleuchtungsvorrichtung für ein Operationsmikroskop
DE59905657D1 (de) * 1998-05-13 2003-06-26 Leica Microsystems Schweiz Ag Beleuchtungseinrichtung für ein operationsmikroskop
US6554424B1 (en) 1999-03-01 2003-04-29 Boston Innovative Optices, Inc. System and method for increasing the depth of focus of the human eye
JP2001166214A (ja) * 1999-12-03 2001-06-22 Olympus Optical Co Ltd 光学装置
EP1109046B1 (de) * 1999-12-15 2002-09-25 Möller-Wedel GmbH Beleuchtungseinrichtung für ein Operationsmikroskop
KR100339259B1 (ko) * 2000-03-16 2002-06-01 양연식 안구 망막의 3차원 실시간 영상화 장치
DE10144067A1 (de) * 2001-09-07 2003-03-27 Leica Microsystems Prismenkonstruktion für Simultane 0 DEG - und Schräg-Beleuchtung eines Stereo-Operationsmikroskops
DE10229935B4 (de) * 2002-07-04 2018-02-08 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Mikroskopschieber zur Einkopplung von Licht in ein Mikroskop
DE10311000C5 (de) * 2003-03-06 2012-05-10 Leica Instruments (Singapore) Pte. Ltd. Beleuchtungseinrichtung für ein Mikroskop
US7628810B2 (en) 2003-05-28 2009-12-08 Acufocus, Inc. Mask configured to maintain nutrient transport without producing visible diffraction patterns
US20050046794A1 (en) * 2003-06-17 2005-03-03 Silvestrini Thomas A. Method and apparatus for aligning a mask with the visual axis of an eye
US7338167B2 (en) * 2003-12-10 2008-03-04 Joslin Diabetes Center, Inc. Retinal imaging system
DE102008011527B4 (de) * 2008-02-28 2015-05-21 Leica Instruments (Singapore) Pte. Ltd. Beleuchtungseinrichtung für ein Mikroskop
US10004593B2 (en) 2009-08-13 2018-06-26 Acufocus, Inc. Intraocular lens with elastic mask
EP2464310B1 (en) 2009-08-13 2019-02-27 CorneaGen Inc. Corneal inlay with nutrient transport structures
WO2011020078A1 (en) 2009-08-13 2011-02-17 Acufocus, Inc. Masked intraocular implants and lenses
WO2013082545A1 (en) 2011-12-02 2013-06-06 Acufocus, Inc. Ocular mask having selective spectral transmission
DE102012203266A1 (de) 2012-03-01 2013-09-05 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Mikroskop mit schaltbarem Dokumentations-Strahlengang
US9204962B2 (en) 2013-03-13 2015-12-08 Acufocus, Inc. In situ adjustable optical mask
US9427922B2 (en) 2013-03-14 2016-08-30 Acufocus, Inc. Process for manufacturing an intraocular lens with an embedded mask
WO2016081493A1 (en) 2014-11-19 2016-05-26 Acufocus, Inc. Fracturable mask for treating presbyopia
ES2972581T3 (es) 2015-10-05 2024-06-13 Acufocus Inc Métodos de moldeo de lentes intraoculares
EP3384342B1 (en) 2015-11-24 2021-08-25 AcuFocus, Inc. Toric small aperture intraocular lens with extended depth of focus
US11364110B2 (en) 2018-05-09 2022-06-21 Acufocus, Inc. Intraocular implant with removable optic

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3422144A1 (de) * 1984-06-14 1985-12-19 Josef Prof. Dr. 6900 Heidelberg Bille Geraet zur darstellung flaechenhafter bereiche des menschlichen auges
DE3623613A1 (de) * 1986-07-12 1988-01-21 Zeiss Carl Fa Koaxiales beleuchtungssystem fuer operationsmikroskope
JPS63206221A (ja) * 1987-02-24 1988-08-25 株式会社トプコン 眼科器械の照明系
JPS63206222A (ja) * 1987-02-24 1988-08-25 株式会社トプコン 眼科器械の照明系
JP2516007Y2 (ja) * 1989-03-17 1996-11-06 株式会社トプコン 手術用顕微鏡
JP2938483B2 (ja) * 1989-12-14 1999-08-23 株式会社トプコン 眼科手術用実体顕微鏡
DE9017990U1 (de) * 1990-09-08 1993-06-24 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Beleuchtungseinrichtung für ein Operationsmikroskop

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011036668A (ja) * 2009-08-11 2011-02-24 Carl Zeiss Surgical Gmbh 照明手段を有する手術用顕微鏡
WO2018105411A1 (ja) * 2016-12-06 2018-06-14 ソニー株式会社 画像処理装置および方法、並びに手術顕微鏡システム
JPWO2018105411A1 (ja) * 2016-12-06 2019-10-24 ソニー株式会社 画像処理装置および方法、並びに手術顕微鏡システム

Also Published As

Publication number Publication date
US5627613A (en) 1997-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08164155A (ja) 眼科用照明装置
US4779968A (en) Coaxial illuminating system for operation microscopes
US4830483A (en) Laser applying apparatus
US4765336A (en) Supplement arrangement for a slit-lamp apparatus for treating the eye by means of laser rays
EP0205688B1 (en) Apparatus for detecting ophthalmic disease
US4871245A (en) Surgical microscope
JP3597896B2 (ja) 手術顕微鏡用の切替可能な照明装置
US5537164A (en) Retroilluminating indirect gonioprism
US4783159A (en) Operation microscope
GB2249193A (en) Illumination system for a surgical microscope
KR20080068730A (ko) 수술용 광각 조명기
US5020891A (en) Single aperture confocal scanning biomicroscope and kit for converting single lamp biomicroscope thereto
FI90285C (fi) Optinen järjestelmä kohteen kaarevuuden muutoksen määrittämiseksi mitoiltaan pienellä alueella
US5099354A (en) Kit for converting a slit lamp biomicroscope into a single aperture confocal scanning biomicroscope
US4744649A (en) Ophthalmological measuring apparatus
US4932774A (en) Illuminating system of ophthalmological instrument
JP2848917B2 (ja) 眼屈折力測定装置
JP2642402B2 (ja) 非接触式眼圧計
US5270747A (en) Stereomicroscope with first and second illuminating systems
US4219258A (en) Illuminating device for use in a funduscopic apparatus
JPS61263449A (ja) レ−ザ−装置
JP2868804B2 (ja) 光照射装置
JPH0751232A (ja) 眼科装置
RU1832005C (ru) Устройство дл исследовани глазного дна
WO2020234895A1 (en) Illumination system for surgical and other stereo microscopes