JPH08161476A - インターフェース用検査装置 - Google Patents
インターフェース用検査装置Info
- Publication number
- JPH08161476A JPH08161476A JP7108894A JP10889495A JPH08161476A JP H08161476 A JPH08161476 A JP H08161476A JP 7108894 A JP7108894 A JP 7108894A JP 10889495 A JP10889495 A JP 10889495A JP H08161476 A JPH08161476 A JP H08161476A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- interface
- inspection
- inspection device
- circuit
- camera unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims abstract description 6
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 40
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 abstract description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 abstract 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 abstract 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000011157 data evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/22—Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing
- G06F11/2205—Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing using arrangements specific to the hardware being tested
- G06F11/221—Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing using arrangements specific to the hardware being tested to test buses, lines or interfaces, e.g. stuck-at or open line faults
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/2832—Specific tests of electronic circuits not provided for elsewhere
- G01R31/2834—Automated test systems [ATE]; using microprocessors or computers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 X線診断装置の画像再生装置とカメラユニッ
トとの間のインターフェースを容易に様々な面から検査
できるようにする。 【構成】 検査すべき要素のデータ線路(5)および制
御線路(6)のインターフェース用検査装置であって、
回路装置(3)とコンピュータ(4)が設けられてお
り、前記回路装置(3)は、差込接続部(11、12、
17〜19)と、当該差込接続部接続されたレベル変換
器(13〜16、20〜22)と、フレキシブル論理回
路を備えた構成素子(10)と、記憶手段(25〜2
7)と、リセット論理回路(29)とを有し、前記フレ
キシブル論理回路は、データ線路(5)および制御線路
(6)に伝送されるデータを評価するためのものであ
り、前記コンピュータはインターフェース(23)を介
して回路装置(3)に接続されており、かつ評価結果を
出力するためのものであり、フレキシブル論理回路を備
えた構成素子(10)にはコンピュータ(4)によって
その適用に相応する検査モジュールがロードされる。
トとの間のインターフェースを容易に様々な面から検査
できるようにする。 【構成】 検査すべき要素のデータ線路(5)および制
御線路(6)のインターフェース用検査装置であって、
回路装置(3)とコンピュータ(4)が設けられてお
り、前記回路装置(3)は、差込接続部(11、12、
17〜19)と、当該差込接続部接続されたレベル変換
器(13〜16、20〜22)と、フレキシブル論理回
路を備えた構成素子(10)と、記憶手段(25〜2
7)と、リセット論理回路(29)とを有し、前記フレ
キシブル論理回路は、データ線路(5)および制御線路
(6)に伝送されるデータを評価するためのものであ
り、前記コンピュータはインターフェース(23)を介
して回路装置(3)に接続されており、かつ評価結果を
出力するためのものであり、フレキシブル論理回路を備
えた構成素子(10)にはコンピュータ(4)によって
その適用に相応する検査モジュールがロードされる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、検査すべき要素のデー
タ線路および制御線路のインターフェース用検査装置に
関する。
タ線路および制御線路のインターフェース用検査装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】この種の検査装置は、命令の表示に用い
られる。この命令を、要素、すなわちX線診断装置の場
合は例えば画像再生装置およびカメラユニットが相互に
交換する。
られる。この命令を、要素、すなわちX線診断装置の場
合は例えば画像再生装置およびカメラユニットが相互に
交換する。
【0003】刊行物Elektronik,Nr.8、
1987年4月16日、106から108頁には、PC
用の論理分析器付属セットが記載されている。ここでは
データが走査され、記憶される。さらに処理するためデ
ータはまとめてPCに伝送される。この論理分析器付属
セットによって、電気信号をコンピュータのモニタにオ
シロスコープのように再生することができる。表示され
た信号の解釈はユーザーに任されている。
1987年4月16日、106から108頁には、PC
用の論理分析器付属セットが記載されている。ここでは
データが走査され、記憶される。さらに処理するためデ
ータはまとめてPCに伝送される。この論理分析器付属
セットによって、電気信号をコンピュータのモニタにオ
シロスコープのように再生することができる。表示され
た信号の解釈はユーザーに任されている。
【0004】ドイツ連邦共和国公開特許第393322
2号には、測定装置が記載されている。この測定装置は
個別の測定モジュールおよび指示装置からなる。種々異
なる機能を有する個別の測定モジュールは選択的に使用
することができる。PCには測定モジュールを制御する
ための測定プログラムが記憶されている。
2号には、測定装置が記載されている。この測定装置は
個別の測定モジュールおよび指示装置からなる。種々異
なる機能を有する個別の測定モジュールは選択的に使用
することができる。PCには測定モジュールを制御する
ための測定プログラムが記憶されている。
【0005】刊行物Elektronik,21/19
92には、特別の論理分析器としてバス分析器が記載さ
れている。論理分析器は所定のトリガ条件に制限され
る。
92には、特別の論理分析器としてバス分析器が記載さ
れている。論理分析器は所定のトリガ条件に制限され
る。
【0006】刊行物“Elektronik Info
rmationen”,Nr.4、1981年、261
頁には、生産情報において特別の検査装置と、データバ
スに対するシミュレータが記載されている。検査装置は
相互対話によって再プログラミングされる。組み込まれ
た受像管を介してデータを表示することができる。同様
に内部シミュレータはシミュレーションプログラム用の
別個のメモリにより作動される。
rmationen”,Nr.4、1981年、261
頁には、生産情報において特別の検査装置と、データバ
スに対するシミュレータが記載されている。検査装置は
相互対話によって再プログラミングされる。組み込まれ
た受像管を介してデータを表示することができる。同様
に内部シミュレータはシミュレーションプログラム用の
別個のメモリにより作動される。
【0007】しかし画像データの検査、伝送された命令
の評価および個々の機器のシミュレーション、並びに種
々異なる評価機能への簡単な適合はこの種の検査装置で
は行うことができない。
の評価および個々の機器のシミュレーション、並びに種
々異なる評価機能への簡単な適合はこの種の検査装置で
は行うことができない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
に述べた形式の検査装置を、X線診断装置の画像再生装
置とカメラユニットとの間のインターフェースを容易に
多様に検査できるように構成することである。
に述べた形式の検査装置を、X線診断装置の画像再生装
置とカメラユニットとの間のインターフェースを容易に
多様に検査できるように構成することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題は本発明によ
り、解決される。
り、解決される。
【0010】このような構成により、IBM互換性パー
ソナルコンピュータにより使用することのできる簡単な
検査装置が得られる。この検査措置は、画像データのイ
ンターフェースと制御命令用のインターフェースを評価
するためのハードウェアを含む。この制御命令はそれぞ
れ所望の操作ソフトウェアおよび評価ソフトウェアによ
りロードすることができる。
ソナルコンピュータにより使用することのできる簡単な
検査装置が得られる。この検査措置は、画像データのイ
ンターフェースと制御命令用のインターフェースを評価
するためのハードウェアを含む。この制御命令はそれぞ
れ所望の操作ソフトウェアおよび評価ソフトウェアによ
りロードすることができる。
【0011】本来の画像データ流はすでに回路装置で評
価され形成されるが、制御データおよび命令データはコ
ンピュータで初めて処理される。両方のデータ流は共通
のデータ流で回路装置とコンピュータの間に交換され
る。
価され形成されるが、制御データおよび命令データはコ
ンピュータで初めて処理される。両方のデータ流は共通
のデータ流で回路装置とコンピュータの間に交換され
る。
【0012】回路装置はプロセッサを有しない。プロト
コル評価、形成およびデータ交換の評価はもっぱらフレ
キシブル論理回路を有する構成素子のハードウェアで行
われる。このハードウェアは記憶可能なゲートアレイ、
いわゆるフレキシブル論理素子マトリクス(FLEX)
である。
コル評価、形成およびデータ交換の評価はもっぱらフレ
キシブル論理回路を有する構成素子のハードウェアで行
われる。このハードウェアは記憶可能なゲートアレイ、
いわゆるフレキシブル論理素子マトリクス(FLEX)
である。
【0013】検査装置は、画像再生装置とカメラユニッ
トとの間に接続されており、インターフェース命令が画
像再生装置によってもカメラユニットによっても検査さ
れる場合には、有利にX線診断装置に使用される。
トとの間に接続されており、インターフェース命令が画
像再生装置によってもカメラユニットによっても検査さ
れる場合には、有利にX線診断装置に使用される。
【0014】検査装置が複数のモードで切り替え可能で
あり、第1のモードではインターフェース命令の検査が
画像再生装置とカメラユニットとの間で行われ、第2の
モードでは検査装置が画像再生装置をシミュレートし、
第3のモードでは検査装置がカメラユニットをシミュレ
ートする。
あり、第1のモードではインターフェース命令の検査が
画像再生装置とカメラユニットとの間で行われ、第2の
モードでは検査装置が画像再生装置をシミュレートし、
第3のモードでは検査装置がカメラユニットをシミュレ
ートする。
【0015】
【実施例】本発明を以下、図面に示された実施例に基づ
き詳細に説明する。
き詳細に説明する。
【0016】図1には、X線診断装置の画像再生装置1
とカメラ2が示されている。さらに画像再生装置1およ
びカメラ2に対する検査装置として回路装置3とコンピ
ュータ4が設けられている。ここで装置1とカメラユニ
ット2を接続するデータバス5と制御バス6には回路装
置3がループしている。接続ケーブル7を介して回路装
置3はコンピュータ4と接続されている。
とカメラ2が示されている。さらに画像再生装置1およ
びカメラ2に対する検査装置として回路装置3とコンピ
ュータ4が設けられている。ここで装置1とカメラユニ
ット2を接続するデータバス5と制御バス6には回路装
置3がループしている。接続ケーブル7を介して回路装
置3はコンピュータ4と接続されている。
【0017】図2には検査装置の回路装置3の構成が詳
細に示されている。フレキシブルロジック、すなわち
“フレキシブル論理素子マトリクス”(FLEX)を備
えた構成素子10が主構成部を形成する。この構成素子
は(ゲートアレイのように)デジタル回路を含む。デジ
タル回路はユーザーにより自分で定義することができ
る。回路が固定的にプログラミングされているゲートア
レイとは異なり、ここでは回路を必要に応じて構成素子
にロードすることができる。実施すべき検査に応じて、
検査装置の回路装置3には他のハードウェアがロードさ
れる。
細に示されている。フレキシブルロジック、すなわち
“フレキシブル論理素子マトリクス”(FLEX)を備
えた構成素子10が主構成部を形成する。この構成素子
は(ゲートアレイのように)デジタル回路を含む。デジ
タル回路はユーザーにより自分で定義することができ
る。回路が固定的にプログラミングされているゲートア
レイとは異なり、ここでは回路を必要に応じて構成素子
にロードすることができる。実施すべき検査に応じて、
検査装置の回路装置3には他のハードウェアがロードさ
れる。
【0018】差込接続部11と12を介してデータバス
5には画像再生装置1からもカメラユニット2からもル
ープ接続することができる。レベル変換器13〜16、
例えばRS485ドライバ(このドライバはRS485
インターフェースのレベルを内部TTLレベルにマッチ
ングする)を介して、送出された画像データは構成素子
10に供給され、構成素子10により形成された画像デ
ータまたはさらに処理された画像データはカメラユニッ
ト2に供給される。制御データ用の別の差込接続部17
〜19を介して、制御バス6は直接、または別個のレベ
ル変換器20〜22(RS232インターフェースのレ
ベルを内部TTLレベルにマッチングするためのRS2
32ドライバ)を介して構成素子10と接続されてい
る。コンピュータ4へのシリアルインターフェース用の
差込接続に23に接続された別のレベル変換器24を介
して、データ流がコンピュータ4と交換される。
5には画像再生装置1からもカメラユニット2からもル
ープ接続することができる。レベル変換器13〜16、
例えばRS485ドライバ(このドライバはRS485
インターフェースのレベルを内部TTLレベルにマッチ
ングする)を介して、送出された画像データは構成素子
10に供給され、構成素子10により形成された画像デ
ータまたはさらに処理された画像データはカメラユニッ
ト2に供給される。制御データ用の別の差込接続部17
〜19を介して、制御バス6は直接、または別個のレベ
ル変換器20〜22(RS232インターフェースのレ
ベルを内部TTLレベルにマッチングするためのRS2
32ドライバ)を介して構成素子10と接続されてい
る。コンピュータ4へのシリアルインターフェース用の
差込接続に23に接続された別のレベル変換器24を介
して、データ流がコンピュータ4と交換される。
【0019】さらに構成素子10は記憶手段25〜27
と接続されている。この記憶手段は例えばFIFOメモ
リ25、RAMメモリ26およびEEPROMメモリ2
7からなる。FIFOメモリ25にはコンピュータ4が
ビジィーであるとき、およびデータがシリアルインター
フェースを介して取り出されないときにデータを短時間
バッファする。RAMメモリ26には構成素子10から
のデータをバッファし、またはプログラムをロードする
ことができる。EEPROMメモリ27には複数のハー
ドウェアモジュールを構成素子10によりプログラミン
グし、再び消去することができる。ディスプレイ28に
は例えば状態表示を行うことができる。同様に構成素子
10と接続されたリセット倫理回路29はスタータとし
て作用し、ロード支援に用いる。
と接続されている。この記憶手段は例えばFIFOメモ
リ25、RAMメモリ26およびEEPROMメモリ2
7からなる。FIFOメモリ25にはコンピュータ4が
ビジィーであるとき、およびデータがシリアルインター
フェースを介して取り出されないときにデータを短時間
バッファする。RAMメモリ26には構成素子10から
のデータをバッファし、またはプログラムをロードする
ことができる。EEPROMメモリ27には複数のハー
ドウェアモジュールを構成素子10によりプログラミン
グし、再び消去することができる。ディスプレイ28に
は例えば状態表示を行うことができる。同様に構成素子
10と接続されたリセット倫理回路29はスタータとし
て作用し、ロード支援に用いる。
【0020】回路装置3は、スイッチオンの際にリセッ
トされる。しかしキー(図示せず)を介して新たにスタ
ートさせることもできる。この種のリセット(RESE
T)により常にハードウェアが新たにロードされるよう
になる。このリセットはリセット論理回路29により行
いスタートされる。外部論理回路を介して、EEPRO
Mメモリ27からロードされることが保証される。
トされる。しかしキー(図示せず)を介して新たにスタ
ートさせることもできる。この種のリセット(RESE
T)により常にハードウェアが新たにロードされるよう
になる。このリセットはリセット論理回路29により行
いスタートされる。外部論理回路を介して、EEPRO
Mメモリ27からロードされることが保証される。
【0021】回路装置10はリセット後に自動的にコン
フィギュレーションされる。アドレス線路およびデータ
線路を介してEEPROMメモリ27から所要のハード
ウェア情報がロードされる。そのために回路装置3はま
ずベースモジュールをロードする。このモジュールによ
り例えば他の検査モジュールのスタートができる。さら
にベースモジュールによりEEPROMメモリ27を消
去し、新たに書き込むことができる。引き続き所望の検
査モジュールがロードされ、回路装置は新たな機能性を
有する。
フィギュレーションされる。アドレス線路およびデータ
線路を介してEEPROMメモリ27から所要のハード
ウェア情報がロードされる。そのために回路装置3はま
ずベースモジュールをロードする。このモジュールによ
り例えば他の検査モジュールのスタートができる。さら
にベースモジュールによりEEPROMメモリ27を消
去し、新たに書き込むことができる。引き続き所望の検
査モジュールがロードされ、回路装置は新たな機能性を
有する。
【0022】第1のモードでは、検査装置が画像データ
に対するインターフェース並びに制御命令を検査する。
この画像データは画像再生装置1がカメラユニット2に
データバスを介して供給する。制御命令は画像再生装置
1とカメラユニット2が制御バス6上で交換する。発生
したエラーは識別され、コンピュータ4に記録される。
に対するインターフェース並びに制御命令を検査する。
この画像データは画像再生装置1がカメラユニット2に
データバスを介して供給する。制御命令は画像再生装置
1とカメラユニット2が制御バス6上で交換する。発生
したエラーは識別され、コンピュータ4に記録される。
【0023】別のモードでは、検査装置の回路装置3が
カメラユニット2をシミュレートする。ここでは画像デ
ータが受信されるが評価はされず、伝送が検査される。
しかしデータバス5と制御バス6を介して、画像再生装
置1により識別されなければならない、シミュレートさ
れたエラーを設定することができる。
カメラユニット2をシミュレートする。ここでは画像デ
ータが受信されるが評価はされず、伝送が検査される。
しかしデータバス5と制御バス6を介して、画像再生装
置1により識別されなければならない、シミュレートさ
れたエラーを設定することができる。
【0024】別のモードでは、画像再生装置1がシミュ
レートされる。これは検査画像を種々異なる解像度でカ
メラユニット2に送信することにより行われる。エラー
条件もシミュレートされ、カメラユニット2の特性も検
査される。
レートされる。これは検査画像を種々異なる解像度でカ
メラユニット2に送信することにより行われる。エラー
条件もシミュレートされ、カメラユニット2の特性も検
査される。
【0025】種々のモード毎に構成素子10にはフレキ
シブル論理回路により、コンピュータ4からの命令に相
応して相応の検査モードがEEPROMメモリ27から
ロードされる。
シブル論理回路により、コンピュータ4からの命令に相
応して相応の検査モードがEEPROMメモリ27から
ロードされる。
【0026】回路装置3はコンピュータ4へのシリアル
インターフェースを有する。このインターフェースの差
込接続部23を介してすべての情報が回路装置3と交換
される。かけ算により画像データの評価と制御データが
このインターフェースを介してインターリーブ伝送され
る。このことは、制御データに対するインターフェース
がコンピュータ4へのインターフェースより格段に緩慢
に動作するから可能である。
インターフェースを有する。このインターフェースの差
込接続部23を介してすべての情報が回路装置3と交換
される。かけ算により画像データの評価と制御データが
このインターフェースを介してインターリーブ伝送され
る。このことは、制御データに対するインターフェース
がコンピュータ4へのインターフェースより格段に緩慢
に動作するから可能である。
【0027】本発明の検査装置の構成によって、データ
検出のための回路装置が得られる。この回路装置は要求
に応じて簡単に適合することができ、操作および評価ソ
フトウェアを有するIBM互換パーソナルコンピュータ
により簡単に操作することができる。検査装置は画像デ
ータインターフェースと制御命令に対するインターフェ
ースを評価するための固有のハードウェアを有する。
検出のための回路装置が得られる。この回路装置は要求
に応じて簡単に適合することができ、操作および評価ソ
フトウェアを有するIBM互換パーソナルコンピュータ
により簡単に操作することができる。検査装置は画像デ
ータインターフェースと制御命令に対するインターフェ
ースを評価するための固有のハードウェアを有する。
【0028】
【発明の効果】本発明により、X線診断装置の画像再生
装置とカメラユニットとの間のインターフェースを容易
に様々な面から検査できる。
装置とカメラユニットとの間のインターフェースを容易
に様々な面から検査できる。
【図1】X線診断装置における本発明の検査装置のブロ
ック図である。
ック図である。
【図2】図1に示された本発明の回路装置のブロック図
である。
である。
1 画像再生装置 2 カメラユニット 3 回路装置 4 コンピュータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06F 11/22 370 C 13/00 301 V
Claims (7)
- 【請求項1】 検査すべき要素のデータ線路(5)およ
び制御線路(6)のインターフェース用検査装置であっ
て、回路装置(3)とコンピュータ(4)が設けられて
おり、 前記回路装置(3)は、差込接続部(11、12、17
〜19)と、当該差込接続部接続されたレベル変換器
(13〜16、20〜22)と、フレキシブル論理回路
を備えた構成素子(10)と、記憶手段(25〜27)
と、リセット論理回路(29)とを有し、 前記フレキシブル論理回路は、データ線路(5)および
制御線路(6)に伝送されるデータを評価するためのも
のであり、 前記コンピュータはインターフェース(23)を介して
回路装置(3)に接続されており、かつ評価結果を出力
するためのものであり、 フレキシブル論理回路を備えた構成素子(10)にはコ
ンピュータ(4)によってその適用に相応する検査モジ
ュールがロードされることを特徴とするインターフェー
ス用検査装置。 - 【請求項2】 検査装置(3)は、X線診断装置の画像
再生装置(1)とカメラユニット(2)との間に接続さ
れている請求項1記載の検査装置。 - 【請求項3】 検査装置(3)は、画像再生装置(1)
からのインターフェース命令とカメラユニット(2)か
らのインターフェース命令の両方を検査する請求項2記
載の検査装置。 - 【請求項4】 検査装置(3)は複数のモードに切り替
え可能である請求項1から3までのいずれか1項記載の
検査装置。 - 【請求項5】 第1のモードでは、インターフェース命
令の検査が画像再生装置(1)とカメラユニット(2)
との間で行われる請求項1から6までのいずれか1項記
載の検査装置。 - 【請求項6】 第2のモードでは、検査装置(3)は画
像再生装置(1)をシミュレートする請求項1から5ま
でのいずれか1項記載の検査装置。 - 【請求項7】 第3のモードでは、検査装置(3)はカ
メラユニット(2)をシミュレートする請求項1から6
までのいずれか1項記載の検査装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE4415398.8 | 1994-05-03 | ||
DE4415398A DE4415398C2 (de) | 1994-05-03 | 1994-05-03 | Testgerät für Schnittstellen |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08161476A true JPH08161476A (ja) | 1996-06-21 |
Family
ID=6517057
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7108894A Withdrawn JPH08161476A (ja) | 1994-05-03 | 1995-05-02 | インターフェース用検査装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5706300A (ja) |
JP (1) | JPH08161476A (ja) |
DE (1) | DE4415398C2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013514097A (ja) * | 2009-12-18 | 2013-04-25 | エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト | 血中グルコース測定エンジンを検査するシステムおよび装置 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6351827B1 (en) * | 1998-04-08 | 2002-02-26 | Kingston Technology Co. | Voltage and clock margin testing of memory-modules using an adapter board mounted to a PC motherboard |
US6357023B1 (en) * | 1998-04-08 | 2002-03-12 | Kingston Technology Co. | Connector assembly for testing memory modules from the solder-side of a PC motherboard with forced hot air |
US6178526B1 (en) * | 1998-04-08 | 2001-01-23 | Kingston Technology Company | Testing memory modules with a PC motherboard attached to a memory-module handler by a solder-side adaptor board |
US6542844B1 (en) * | 2000-08-02 | 2003-04-01 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for tracing hardware states using dynamically reconfigurable test circuits |
CN1315051C (zh) * | 2004-01-15 | 2007-05-09 | 英业达股份有限公司 | 计算机接口测试工具及其测试方法 |
CN100517257C (zh) * | 2005-10-28 | 2009-07-22 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 高速外围部件互连总线接口测试装置 |
US7716543B2 (en) * | 2005-11-02 | 2010-05-11 | Lsi Corporation | Methods and systems for eliminating test system reboots between functional tests of host adapter boards |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4525802A (en) * | 1982-05-14 | 1985-06-25 | Cache Technology Corporation | Portable electronic testing apparatus |
CA1242486A (en) * | 1983-11-25 | 1988-09-27 | John J. Comfort | Automatic test equipment |
US4752825A (en) * | 1986-10-10 | 1988-06-21 | Grumman Aerospace Corporation | Video display simulator and analyzer |
US5329470A (en) * | 1988-12-02 | 1994-07-12 | Quickturn Systems, Inc. | Reconfigurable hardware emulation system |
DE3933222A1 (de) * | 1989-10-05 | 1991-04-18 | Ttw Ind & Medizin Messtechnik | Messeinrichtung |
US4975602A (en) * | 1990-02-23 | 1990-12-04 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | Logic level data conversion system |
US5506850A (en) * | 1991-04-08 | 1996-04-09 | Osann, Jr.; Robert | Logic analyzer for high channel count applications |
US5457694A (en) * | 1993-06-25 | 1995-10-10 | Smith; Dale J. | Method and apparatus for analyzing the ATA (IDE) interface |
US5504689A (en) * | 1993-12-16 | 1996-04-02 | Dell Usa, L.P. | Apparatus and method for testing computer bus characteristics |
-
1994
- 1994-05-03 DE DE4415398A patent/DE4415398C2/de not_active Expired - Fee Related
-
1995
- 1995-05-02 US US08/433,199 patent/US5706300A/en not_active Expired - Fee Related
- 1995-05-02 JP JP7108894A patent/JPH08161476A/ja not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013514097A (ja) * | 2009-12-18 | 2013-04-25 | エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト | 血中グルコース測定エンジンを検査するシステムおよび装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5706300A (en) | 1998-01-06 |
DE4415398C2 (de) | 1998-07-02 |
DE4415398A1 (de) | 1995-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6122762A (en) | Memory interface device and method for supporting debugging | |
US5850512A (en) | Bus analyzer and method for testing internal data paths thereof | |
US5644705A (en) | Method and apparatus for addressing and testing more than two ATA/IDE disk drive assemblies using an ISA bus | |
US5798647A (en) | Diagnostic test controller apparatus | |
TW580578B (en) | System and method for testing integrated circuit devices | |
JPH08161476A (ja) | インターフェース用検査装置 | |
US4335425A (en) | Data processing apparatus having diagnosis function | |
US6311303B1 (en) | Monitor port with selectable trace support | |
WO2006067661A2 (en) | A testable multiprocessor system and a method for testing a processor system | |
JPH10171677A (ja) | マイクロプロセッサおよびその検査方法 | |
CN1331064C (zh) | 总线监控系统 | |
US7185248B2 (en) | Failure analysis system and failure analysis method of logic LSI | |
JPH0238979A (ja) | 試験装置 | |
JPH0843494A (ja) | 電子回路 | |
JP3606124B2 (ja) | 半導体集積回路装置及び電子機器 | |
JP3215600B2 (ja) | Ic試験装置 | |
JP2877505B2 (ja) | Lsi実装ボード及びデータ処理装置 | |
JPH08278924A (ja) | アダプタ診断システム | |
JP3315900B2 (ja) | ビルトインセルフテスト回路を備えた処理装置 | |
JP2533170Y2 (ja) | 診断デ−タ取込み装置 | |
JP2006038678A (ja) | バーインテストシステム、バーインテスト方法 | |
JP2908142B2 (ja) | マイコン自動検査装置 | |
JP3086135B2 (ja) | データ信号の観測方法 | |
JP3180303B2 (ja) | プリント板における論理素子間接続状態の診断方法 | |
JPH05333083A (ja) | ケーブル自動検査装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20020702 |