JPH08158417A - 雨水貯水装置 - Google Patents

雨水貯水装置

Info

Publication number
JPH08158417A
JPH08158417A JP6302494A JP30249494A JPH08158417A JP H08158417 A JPH08158417 A JP H08158417A JP 6302494 A JP6302494 A JP 6302494A JP 30249494 A JP30249494 A JP 30249494A JP H08158417 A JPH08158417 A JP H08158417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
rainwater
water
vessel body
container body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6302494A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoji Nakayama
洋二 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SOU DESIGN KENKYUSHO KK
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
SOU DESIGN KENKYUSHO KK
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SOU DESIGN KENKYUSHO KK, Mitsubishi Plastics Inc filed Critical SOU DESIGN KENKYUSHO KK
Priority to JP6302494A priority Critical patent/JPH08158417A/ja
Publication of JPH08158417A publication Critical patent/JPH08158417A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/108Rainwater harvesting

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 竪樋を流下した雨水の利用を図って、雨水を
一時貯留するため家屋の外壁に取付ける貯水装置を提供
する。 【構成】 家屋の外壁に沿う竪樋の下方に付設して雨水
を一時貯留する貯水装置であって、前壁、後壁及び底壁
により囲繞された容器本体及び蓋体からなり、上記容器
本体はその前壁の下端部には蛇口を設け、後壁には家屋
外壁に取設したブラケットに掛止する係止部を具え、底
壁にはその下方から上記容器本体内の上部に達する溢水
管を嵌装してなり、また、上記蓋体には竪樋の開口端部
を受入れるフィルター付き受水盤と、該受水盤の底部に
導水口を穿設してなる雨水貯水装置。 【効果】 家屋の外壁に簡単に取付けられると共に、竪
樋を流下した雨水を貯水して必要な時に利用でき、また
満水時には溢水管を通して本発明装置の下方に排水で
き、且つ、竪樋の一部が本発明の貯水装置となって構成
されているので、設置投影面積が少なく設置費用も低廉
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は雨水貯水装置に係り、特
に、竪樋を流下した雨水の利用を図って、雨水を一時貯
留するため家屋の外壁に取付ける貯水装置に関するもの
である。
【0002】
【従来技術とその課題】従来、屋根から流下した雨水は
殆んどの場合、軒樋から竪樋を介して排水溝に放流して
いるが、水資源の有効利用の一環として一旦雨水を貯水
し、これを例えば家庭の雑用水、庭や植木の散水、乾季
の水不足対策や水道水の節約等に利用することが必要に
なってきている。
【0003】そこで、雨水を貯留して有効利用するため
に、例えば、貯水タンク等を竪樋の近傍に設置し、竪樋
の途中からホース等を分岐配管してタンクに取水し、タ
ンク内が満水となった時に竪樋側に切替えて排水する装
置が知られているが、設置費用が高価なものになり易
く、また、別置きタイプの装置であって設置投影面積が
広くなってしまうと云う問題がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するためのものであって、その要旨は、家屋の外壁に沿
う竪樋の下方に付設して雨水を一時貯留する貯水装置で
あって、前壁、後壁及び底壁により囲繞された容器本体
及び蓋体からなり、上記容器本体はその前壁の下端部に
は蛇口を設け、後壁には家屋外壁に取設したブラケット
に掛止する係止部を具え、底壁にはその下方から上記容
器本体内の上部に達する溢水管を嵌装してなり、また、
上記蓋体には竪樋の開口端部を受入れるフィルター付き
受水盤と、該受水盤の底部に導水口を穿設してなる雨水
貯水装置である。
【0005】
【実施例】以下、本発明を図面に基づき具体的に説明す
る。 図1は本発明を家屋外壁に取付けた状態を一部省
略側断面図で示し、図2は本発明を家屋外壁に取付けた
一実施例を斜視図で示し、図3は本発明を家屋外壁に取
付けた他の実施例を斜視図で示す。
【0006】本発明は、図1に側断面図で示す如く、家
屋の外壁Aに沿う竪樋Bの下方に付設して雨水を一時貯
留する貯水装置1であって、前壁11、後壁12及び底
壁13により囲繞された容器本体1−1及び蓋体1−2
からなり、上記容器本体1−1はその前壁11の下端部
には蛇口18を設け、後壁12には家屋外壁Aに取付け
たブラケット122に掛止する係止部121を具え、底
壁13にはその下方から上記容器本体1−1内の上部に
達する溢水管17を嵌装してなり、また、上記蓋体1−
2には竪樋Bの開口端部16を受入れるフィルター14
1付き受水盤14と、該受水盤14の底部に導水口15
を穿設してなるものである。
【0007】即ち、本発明で雨水を貯える容器本体1−
1は、図1乃至図3に示す如く、側面側から前面側を構
成する前壁11と、家屋外壁Aに取付けるブラケット1
22に掛止する係止部121を後面側(背面側)に具備
する後壁12、並びに底壁13とにより囲繞されてなる
偏平な中空の筒状乃至箱状のものである。そして、この
容器本体1−1の前壁11の下端部に、底壁13内面の
水平レベルに合わせて水取出し口を穿設し蛇口18を配
設してあり、また、溢水管17はその上端部が容器本体
1−1内の上部に位置し、下端部は排水溝Cに臨む位置
となるように底壁13に水密に嵌装してある。
【0008】また、上記容器本体1−1上を覆う蓋体1
−2は、底部に導水口15が穿設されたフィルター14
1付きの受水盤14に、竪樋Bの開口端部16が臨む構
成となっている。 この蓋体1−2は、容器本体1−1
に接着固定してもよいが、フィルター141の掃除及び
容器本体1−1内の点検や掃除し易いように着脱自在に
取付けることが好ましい。
【0009】本発明を外壁Aに取付け施工するには、先
ず、本発明の取付け箇所に合わせて竪樋Bを所定箇所で
切断すると共に、外壁A面に、止めビス等の固定具12
3を用いてブラケット122を固定しておき、容器本体
1−1の後壁12の背面側に付設した係止部121を、
上記固定されたブラケット122に掛止し、同時に容器
本体1−1の下方に突出する溢水管17の下端部を排水
溝Cに臨ませて本発明を外壁A面に取付け、しかるのち
蓋体1−2を、その受水盤14に竪樋Bの開口端部16
を臨ませて被蓋し取付けを完了する。
【0010】上記本発明によれば、水資源の有効利用の
一環として、一旦貯水した雨水を家庭の雑用水、庭や植
木の散水、乾季の水不足対策や水道水の節約等に利用す
ることができることは勿論であるが、容器本体1−1内
に浄化装置を組込んで雨水を浄化すれば、非常時の飲料
水としても利用することができる。
【0011】
【発明の効果】本発明は上記構成よりなるので下記効果
を奏する。即ち、本発明によれば、家屋の外壁に容易に
取付けられる形態のものであって、竪樋を流下した雨水
をそのまま導き入れて適当量を貯水できると共に、竪樋
の途中に取付けられ落差があるために適度な水圧が得ら
れ、貯水した水は必要時に簡単に利用できる。 また、
満水時には溢水管を通して本発明装置の下方へ竪樋と同
様に排水でき、且つ竪樋の途中に一体的に付設されて壁
面に沿う形態の貯水装置であるので、設置投影面積が少
なくて済むと共に設置費用も低廉である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を家屋外壁に取付けた状態を一部省略側
断面図で示す。
【図2】本発明を家屋外壁に取付けた一実施例を斜視図
で示す。
【図3】本発明を家屋外壁に取付けた他の実施例を斜視
図で示す。
【符号の説明】
1 貯水装置 1−1 容器本体 1−2 蓋体 11 前壁 12 後壁 121 係止部 122 ブラケット 123 止めビス 13 底壁 14 受水盤 15 導水口 16 開口端部 17 溢水管 18 蛇口 A 外壁 B 竪樋 C 排水溝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 家屋の外壁に沿う竪樋の下方に付設して
    雨水を一時貯留する貯水装置であって、前壁、後壁及び
    底壁により囲繞された容器本体及び蓋体からなり、上記
    容器本体はその前壁の下端部には蛇口を設け、後壁には
    家屋外壁に取設したブラケットに掛止する係止部を具
    え、底壁にはその下方から上記容器本体内の上部に達す
    る溢水管を嵌装してなり、また、上記蓋体には竪樋の開
    口端部を受入れるフィルター付き受水盤と、該受水盤の
    底部に導水口を穿設してなる雨水貯水装置。
JP6302494A 1994-12-06 1994-12-06 雨水貯水装置 Pending JPH08158417A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6302494A JPH08158417A (ja) 1994-12-06 1994-12-06 雨水貯水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6302494A JPH08158417A (ja) 1994-12-06 1994-12-06 雨水貯水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08158417A true JPH08158417A (ja) 1996-06-18

Family

ID=17909639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6302494A Pending JPH08158417A (ja) 1994-12-06 1994-12-06 雨水貯水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08158417A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2460229A (en) * 2008-05-20 2009-11-25 Chris Litherland Rainwater Collector and Diverter
GB2536666A (en) * 2015-03-25 2016-09-28 Cronin Gerry A rainwater collection container
GB2588751A (en) * 2019-10-18 2021-05-12 George Wenlock David Vertical store

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2460229A (en) * 2008-05-20 2009-11-25 Chris Litherland Rainwater Collector and Diverter
GB2536666A (en) * 2015-03-25 2016-09-28 Cronin Gerry A rainwater collection container
GB2536666B (en) * 2015-03-25 2017-11-22 Cronin Gerry A rainwater collection container
GB2588751A (en) * 2019-10-18 2021-05-12 George Wenlock David Vertical store
GB2588751B (en) * 2019-10-18 2022-06-22 George Wenlock David Vertical store

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5863151A (en) Rainwater saver system
KR101160241B1 (ko) 세탁기용 방수판
KR970707353A (ko) 물 보존 방법 및 장치(Water Conser Vation Method and Apparatus therefor)
JPH08158417A (ja) 雨水貯水装置
KR20010073993A (ko) 벽면 녹화장치
JP3731026B2 (ja) 雨水貯溜装置
WO2007012160A3 (en) Condensate drain pan for an evaporator unit
JP2001173027A (ja) 貯水槽および給水システム
KR100642823B1 (ko) 공동주택 베란다에 설치되는 우수저장시설
JP3145276U (ja) 雨水貯留設備
JP3070099U (ja) 連結雨水タンクシステム
JP3366112B2 (ja) 軒先構造
JP2557257Y2 (ja) 集水桝
JPH0856505A (ja) 雨水取水装置
JP2005290929A (ja) 制振緑化装置
JPH08128080A (ja) 雨水貯水装置及びその設置方法
JPS6220529Y2 (ja)
JP3101189U (ja) 雨水利用装置
JPH1054061A (ja) 水槽型フェンス
JPH0542356U (ja) 簡易貯水槽
KR200364793Y1 (ko) 조립식 건축물의 홈통용 엘보
KR940000682Y1 (ko) 집수통
JPS6231798Y2 (ja)
JPS6014867Y2 (ja) 排水器
RU97117020A (ru) Установка для очистки нефти

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040323