JPH08156890A - 旋回式スラスタを装備した双頭船 - Google Patents

旋回式スラスタを装備した双頭船

Info

Publication number
JPH08156890A
JPH08156890A JP6300979A JP30097994A JPH08156890A JP H08156890 A JPH08156890 A JP H08156890A JP 6300979 A JP6300979 A JP 6300979A JP 30097994 A JP30097994 A JP 30097994A JP H08156890 A JPH08156890 A JP H08156890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bow
pod
ship
thruster
swivel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6300979A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomonori Mishima
智範 三島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP6300979A priority Critical patent/JPH08156890A/ja
Publication of JPH08156890A publication Critical patent/JPH08156890A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T70/00Maritime or waterways transport
    • Y02T70/10Measures concerning design or construction of watercraft hulls

Landscapes

  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 抵抗要素である旋回式スラスタのポッド部分
を球状船首に代替することによってより一層の推進効率
の向上を図った双頭船を提供する。 【構成】 プロペラ12を支持・駆動するポッド12を
有する主推進器たる旋回式スラスタ3を船首・船尾に装
備した双頭船において、船の航走方向を基準にして船首
側に位置することとなる旋回式スラスタ3を、ポッド1
2が上流側に位置するように配置する。そして、旋回式
スラスタ3のポッド12自身が代替球状船首として、或
いは、ポッド12に装着した涙滴形状のバルブ17が代
替球状船首として働くようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この出願に係る発明は、旋回式ス
ラスタを装備した双頭船に関し、詳しくは、旋回式スラ
スタのポッド部分に球状船首と同様な機能を持たせて造
波抵抗の低減を図った双頭船に関する。
【0002】
【従来技術と発明が解決しようとする課題】双頭船は、
船体が船体中央に対して対称な形状をし、推進機構も対
称に備えており、外見上は船首船尾の区別がなく、いず
れの方向に航走するかで船首と船尾が特定される形式の
船である。この双頭船の特質を利用して、現在、短距離
のフェリに利用されているが、その多くは特開平1−1
64699号公報記載のようなラインシヤフト+スクリ
ュープロペラ方式である。すなわち、船体の前端部と後
端部にそれぞれ舵とスクリュープロペラを備え、このス
クリュープロペラに推進軸を介して主機を連結したもの
である。この方式では、船首側に当たるプロペラは通常
遊転しているため、これが大きな抵抗となっている。そ
の他に付加物としての抵抗も加算されるので推進効率は
かなり悪くなる。
【0003】そこで、これを改善すべく、本件出願人に
より船首と船尾に旋回式スラスタを装備した双頭船が提
案されている(実開平3−124995号公報)。これ
は、船体の船首又は船尾となるべき位置に平面内360
°任意の方向に推力が発生することができる旋回式スラ
スタを主推進器として装備し、この旋回式スラスタから
船体重心に向かって船体をトンネル状に形成して、船首
側になる推進器の後流が極力船体に衝突しないようにす
るとともに、船尾側になる推進器に流入する水流が阻害
されないように構成されているものである。
【0004】この構成によれば、上記の従来方式に比べ
著しく推進効率が改善され、通常の船型に近い推進効率
が得られる。
【0005】しかし、この従来例においては、旋回式ス
ラスタのポッド部分を在来船の球状船首(バルバスバ
ウ)と同様の造波抵抗低減装置として機能させるべき思
想を有していなかった。
【0006】この出願に係る発明は、このような抵抗要
素である旋回式スラスタのポッド部分を球状船首に代替
することによって更なる推進効率の向上を図った双頭船
を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的達成のための請
求項1の手段は、プロペラを支持・駆動するポッドを有
する旋回式スラスタを船首・船尾に装備した双頭船にお
いて、船の航走方向を基準にして船首側に位置すること
となる旋回式スラスタを、該ポッドが上流側に向くよう
に配置するとともに、該旋回式スラスタのポッド自身を
涙滴形状に形成して代替球状船首として構成したことを
特徴とする旋回式スラスタを装備した双頭船である。
【0008】請求項2の手段は、スクリュープロペラを
支持・駆動するポッドを有する旋回式スラスタを船首・
船尾に装備した双頭船において、船の航走方向を基準に
して船首側に位置することとなる旋回式スラスタを、該
ポッドが上流側に向くように配置するとともに、該旋回
式スラスタのポッドに涙滴形状をしたバルブを代替球状
船首として装着したことを特徴とする旋回式スラスタを
装備した双頭船である。
【0009】
【作用】上記構成の作用を図2に基づいて説明する。請
求項1の手段は、ポッド自身を代替球状船首として作用
させた場合を示し、請求項2の手段は、図2に例示した
もので、主推進器として装備された旋回式スラスタ3の
ポッド12に代替球状船首としてのバルブ17を装着し
た場合を示す。
【0010】今もし図2でこの船が代替球状船首などな
しに航走すれば、のような船首波が発生する。また、
バルブ付きポッドが単独で(船体などなしで)、水面近
くを水平に移動すればバルブ付きポッド水面の間に増速
が起こり、バルブ付きポッド部の陥没により、のよう
な造波が起こる。更にプロペラによる加速によって同様
プロペラ部での陥没が発生し、のような造波ができ
る。図2の状態で航走した場合には、これらが組
み合わされて最終のような造波が形成され、の船首
波がかなり抑えられる。つまり、ポッドが代替球状船首
として作用していることが判る。
【0011】この時、ポッド12に装着されたバルブ1
7(或いは、代替球状船首としてのポッド自身)の大き
さ、位置および形状を調節して最終船首船尾の旋回式ス
ラスタのバルブ(又はポッド)の形状抵抗(追加分)
と、の造波抵抗の和が最小になるように設計すれば、
全体として船体抵抗が減少し、推進効率が更に向上す
る。
【0012】
【実施例】以下、この出願に係る発明の実施例を図面を
参照しながら説明する。図1は、この出願に係る発明の
双頭船の側面を透視的に表した概略側面図、図2は船首
に当たる側における旋回式スラスタを含む船体部分の拡
大図であり、図3(a) は図2におけるA矢視図、図3
(b) は同B矢視図である。
【0013】図1に示すように、この出願の対象となる
双頭船は、船体中央に対して船体形状が対称をなしてお
り、船の両端のいずれが船首又は船尾側になるかは船の
航走方向によって定まる種類の船で、図1の場合は右
(矢印)方向に航走する場合を示しているので、右側が
船首、左側が船尾となる。逆に航走する場合は、この船
首船尾が交代する。便宜上、右側を第一船首1、左側を
第二船首2という。船体の船首又は船尾となるべき位置
に平面内360°任意の方向に推力が発生することがで
きる旋回式スラスタ3、4が主推進器として装備されて
いる。そして、この旋回式スラスタ3、4から船体中央
に向かって船体Hがトンネル5状に形成され、船首側に
なる(つまり、第一船首1側の)主推進器3の後流が極
力船体Hに衝突しないようにするとともに、船尾側にな
る(つまり、第二船首2側の)主推進器4に流入する水
流が阻害されないように構成されている。なお、これら
主推進器としての旋回式スラスタ3、4はベースライン
B.L.上に配置される。そして、旋回式スラスタ3、4を
それぞれ駆動するための推進軸6、7と主機8、9が船
内に配備されている。また、図では操舵室を有する船橋
10が船体中央に対して対称に設けられている例を示し
たが、中央に一つの船橋を設けてもよい。なお、図1
中、Dは車両甲板を示す。
【0014】図2、図3に示すように、船体Hから下方
に突き出したストラット11の下部にポッド12が形成
され、ポッド12の前部にポッドキャップ12aを有
し、後部にプロペラ13を有する。プロペラ13は、主
機からの動力を伝達するストラット11内に設けられた
垂直伝達軸14、この垂直伝達軸14に傘歯車15を介
して連結されたプロペラ軸16がポッド12内に配置さ
れ、プロペラ軸16にプロペラ13が連結されている。
図のプロペラ13は可変ピッチプロペラを例示してい
る。プロペラ13は、ストラット11の上部の船内に設
けられた旋回機構(図示せず)よりスラスタが旋回する
ことにより旋回軸心Cのまわりに360°任意の方向に
推力を出すことができるようになっている。
【0015】上記ポッドキャップ12aは、ポッド12
に内蔵される各機器の組立・分解のための開口の蓋とし
て構成され、同時に外側は水流を滑らかに流すために流
線形の一部を形成している。このポッドキャップ12a
を包囲するように同じく流線形をしたバルブ17が取り
付けられている。このバルブ17は、代替球状船首とし
て、即ち在来船に設けられている球状船首(バルバスバ
ウ)と同様に機能させるために設けられたものである。
【0016】上記バルブ17は、平面から見ると(図3
(a))、厳密に言うとポッド12部分を拡大したような涙
滴形状を呈し、正面から見る(図3(b))と、例えばポッ
ド12下面から上方に広がり全体が略逆おむすび状をな
しており、その大きさはプロペラ回転面内に充分収まる
程度になっている。このバルブ17は、板構造として、
主としてポッドキャップ12aに一体に溶接などによっ
て取着される。もっとも、外形が図のように形作られて
おればよいわけであるから他の方法も考えられる。いず
れにしてもバルブ17を予め工場で旋回式スラスタ3、
4に取り付けおくことができるので、船台上の工事がな
く装備が容易である。
【0017】このように、主推進器としての旋回式スラ
スタ3、4には、プロペラ13を支持・駆動するポッド
12部分が存在する。そこで、本案では、ポッド12を
大きく形成してポッド12自身を代替球状船首とし、或
いは、ポッド12が小さい場合には上述のようにポッド
12部分にバルブ17を装着してこれを代替球状船首と
し、この代替球状船首が、航走方向を基準として上流側
に来るように旋回式スラスタの向きを設定してある。一
般に双頭船が使用されるような船舶は中小型のフェリが
多く、高いフルード数、小L/Bでは、対象船の球状船
首の最適に近い大きさ、位置および形状を形成するため
には本来のポッドよりも大きくする必要がある。従っ
て、このポッドを特別にそのような大きさ、位置および
形状に製作するか、或いは、ポッドの外周に、そのよう
な大きさ、位置および形状になるフェアウォータカバー
であるバルブを装備する。
【0018】例えば、図1の航走方向では、第一船首1
側の旋回式スラスタ3は、そのポッド12、バルブ13
が航走方向に向けて、つまり、これが上流側に位置する
ように設定され、船尾側の旋回式スラスタ4(図1参
照)も同様にポッド12、バルブ13が上流側に来るよ
う設定される。逆に航走する場合には、この旋回式スラ
スタ3、4を180°旋回して同様な向きにすればよ
い。
【0019】
【発明の効果】請求項1のように、本来、抵抗要素であ
る旋回式スラスタのポッド自身を球状船首に代替するこ
とによって、船体の抵抗削減ひいては更なる推進効率の
向上に寄与させる得ることから一石二鳥の効果が得られ
る。
【0020】請求項2のように、この代替球状船首が本
来のポッドよりも大きくなる時も、代替球状船首である
バルブをポッドに装着すれば同様な効果が得られる。こ
の場合、バルブを予め工場で旋回式スラスタに取り付け
ておくことができるので、船台上の工事がなく、装備が
容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 双頭船の側面を透視的に表した概略側面図で
ある。
【図2】 船首に当たる側における旋回式スラスタを含
む船体部分の拡大図である。
【図3】 (a) は図2におけるA矢視図、図3(b) は同
B矢視図である。
【符号の説明】
H…船体 1…第一船首 2…第二船首 3…旋回式スラスタ(主推進器) 4…旋回式スラスタ(主推進器) 5…トンネル 6、7…推進軸 8、9…主機 10…船橋 11…ストラット 12…ポッド 12a…ポッドキャップ 13…プロペラ 17…(代替球状船首たる)バルブ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プロペラを支持・駆動するポッドを有す
    る旋回式スラスタを船首・船尾に装備した双頭船におい
    て、 船の航走方向を基準にして船首側に位置することとなる
    旋回式スラスタを、該ポッドが上流側に向くように配置
    するとともに、該旋回式スラスタのポッド自身を涙滴形
    状に形成して代替球状船首として構成したことを特徴と
    する旋回式スラスタを装備した双頭船。
  2. 【請求項2】 スクリュープロペラを支持・駆動するポ
    ッドを有する旋回式スラスタを船首・船尾に装備した双
    頭船において、 船の航走方向を基準にして船首側に位置することとなる
    旋回式スラスタを、該ポッドが上流側に向くように配置
    するとともに、該旋回式スラスタのポッドに涙滴形状を
    したバルブを代替球状船首として装着したことを特徴と
    する旋回式スラスタを装備した双頭船。
JP6300979A 1994-12-05 1994-12-05 旋回式スラスタを装備した双頭船 Pending JPH08156890A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6300979A JPH08156890A (ja) 1994-12-05 1994-12-05 旋回式スラスタを装備した双頭船

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6300979A JPH08156890A (ja) 1994-12-05 1994-12-05 旋回式スラスタを装備した双頭船

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08156890A true JPH08156890A (ja) 1996-06-18

Family

ID=17891380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6300979A Pending JPH08156890A (ja) 1994-12-05 1994-12-05 旋回式スラスタを装備した双頭船

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08156890A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010195382A (ja) * 2009-01-27 2010-09-09 Osaka Prefecture Univ 上下可動式推進装置を備えた船舶
JP2013107523A (ja) * 2011-11-22 2013-06-06 Watanabe Kk 飛行場船
CN110775206A (zh) * 2019-11-27 2020-02-11 苏州大学 一种后推前拉式航运船
WO2022019288A1 (ja) * 2020-07-22 2022-01-27 三菱造船株式会社 双頭船

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0462298A (ja) * 1990-06-29 1992-02-27 Shimizu Corp トンネル構造体の構造
JP3124995B2 (ja) * 1996-05-29 2001-01-15 日東電工株式会社 粘着剤表面官能基修飾法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0462298A (ja) * 1990-06-29 1992-02-27 Shimizu Corp トンネル構造体の構造
JP3124995B2 (ja) * 1996-05-29 2001-01-15 日東電工株式会社 粘着剤表面官能基修飾法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010195382A (ja) * 2009-01-27 2010-09-09 Osaka Prefecture Univ 上下可動式推進装置を備えた船舶
JP2013107523A (ja) * 2011-11-22 2013-06-06 Watanabe Kk 飛行場船
CN110775206A (zh) * 2019-11-27 2020-02-11 苏州大学 一种后推前拉式航运船
WO2022019288A1 (ja) * 2020-07-22 2022-01-27 三菱造船株式会社 双頭船

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6125781A (en) Tunnel-hulled boat
US4383829A (en) Drive assembly for inboard speedboat
US10442516B2 (en) Marine propulsion system
US7090549B2 (en) System to propel an air powered boat
US4746314A (en) Combined propulsion and steering system for a motor boat with an inboard engine
JPH08156890A (ja) 旋回式スラスタを装備した双頭船
JPH01223094A (ja) 回転フロートを備えたモジュール式航行用乗物
US4493660A (en) Ship having at least one propeller nozzle unit with rudder in optimum position
JPH02504379A (ja) 高速船
US5584734A (en) Lower-unit for marine outboard drive
JPH055119Y2 (ja)
JP3934337B2 (ja) ポッド型推進器
JP2532236Y2 (ja) 水中噴出式ポンプジエツト推進装置
CN110282071B (zh) 一种适用于中高速船舶的多功能扰流装置
JPH0127519Y2 (ja)
JPH0958580A (ja) 両頭型船
JP2535849Y2 (ja) バウドライバーを有する船舶
JPS5943353B2 (ja) 二軸型浅吃水船
JPH05116687A (ja) 船舶用舵のスケグ
JPS6025884A (ja) 船舶推進機の推力回収装置
JPH0719988Y2 (ja) 舶用アンチピッチングフィン
JPH0911972A (ja) 船舶推力増加方法及びこれに用いる装置
JPH1120789A (ja) 推進性能向上用船尾フィン付き二軸船
JPS6223679Y2 (ja)
CN118083063A (zh) 改进的帽舵及船