JPH08155984A - 注型機の混合ヘッド - Google Patents

注型機の混合ヘッド

Info

Publication number
JPH08155984A
JPH08155984A JP6331620A JP33162094A JPH08155984A JP H08155984 A JPH08155984 A JP H08155984A JP 6331620 A JP6331620 A JP 6331620A JP 33162094 A JP33162094 A JP 33162094A JP H08155984 A JPH08155984 A JP H08155984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
casting machine
lubricating oil
chamber
mixing chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6331620A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Hasegawa
誠 長谷川
Yasuhiro Sako
康浩 迫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bando Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Bando Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bando Chemical Industries Ltd filed Critical Bando Chemical Industries Ltd
Priority to JP6331620A priority Critical patent/JPH08155984A/ja
Publication of JPH08155984A publication Critical patent/JPH08155984A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/40Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft
    • B29B7/401Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft having a casing closely surrounding the rotor, e.g. with a plunger for feeding the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/40Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft
    • B29B7/404Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft with feeding or valve actuating means, e.g. with cleaning means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/40Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft
    • B29B7/405Mixing heads
    • B29B7/407Mixing heads with a casing closely surrounding the rotor, e.g. with conical rotor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/60Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for feeding, e.g. end guides for the incoming material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/82Heating or cooling
    • B29B7/823Temperature control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/82Heating or cooling
    • B29B7/826Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/72Measuring, controlling or regulating
    • B29B7/726Measuring properties of mixture, e.g. temperature or density
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7404Mixing devices specially adapted for foamable substances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7404Mixing devices specially adapted for foamable substances
    • B29B7/7409Mixing devices specially adapted for foamable substances with supply of gas
    • B29B7/7414Mixing devices specially adapted for foamable substances with supply of gas with rotatable stirrer, e.g. using an intermeshing rotor-stator system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ポリウレタン注型するとき、混合ヘッドのシ
ール部材に冷媒潤滑油を使用し、その冷媒潤滑油が混合
室に漏れた場合においても、その成形品を長期保存して
ブリードのないポリウレタン成形品を提供する。 【構成】 下端を開口した筒状の注型機本体36内の中
央部に回転自在に配置される回転軸25を、前記注型機
本体36の下端に連設されるシールボックス21の中央
開口部を貫通させて混合室32内のローター24の上端
に連結し、前記注型機本体36内の前記回転軸25の周
囲に冷媒潤滑油室28を構成し、この冷媒潤滑油室28
と前記混合室32との間をシール部材Bにより密封し、
前記冷媒潤滑油室28に循環させて前記シール部材Bを
冷却し、潤滑する冷媒潤滑油としてひまし油系ポリオー
ルを使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ポリオール成分(硬
化剤)とイソシアネート成分(プレポリマー)を反応さ
せてポリウレタン樹脂成形品に成形する際、これらを混
合撹拌して金型等に注入するための注型機(注入機とも
称される)に関し、回転軸とシールボックスとの間にシ
ール部材(メカニカルシール等)を使用し、そのシール
部材を潤滑し、冷却する冷媒潤滑油を使用する混合ヘッ
ドに関する。
【0002】
【従来の技術】この種の注型機は、たとえばイソシアネ
ート成分(例えばウレタンプレポリマー)と硬化剤(例
えば、低分子ポリオール)との二液硬化型樹脂を連続し
て注型するために、使用される。たとえばポリウレタン
製の電子写真装置用クリーニングブレードを金型で成形
する場合、ウレタンプレポリマーと低分子量ポリオール
とが注型機で混合撹拌され、金型に注入される。
【0003】一般的な注型機の混合ヘッドの構造は、図
1に示すように、円筒状注型機本体36内の中心軸部に
回転軸25が回動自在に配置され、注型機本体36の下
端にシールボックス21が連設されている。このシール
ボックス21の中央部に開口部21aが穿設され、その
下方の混合室32内に回動自在に配装されたローター2
4の上端中央に上向きに突設された螺合部24aが開口
部21aを貫通し、回転軸25の下端に一体回転可能に
連結されている。注型機本体36内の回転軸25の周囲
が環状の冷媒潤滑油室28に構成され、そこに冷媒潤滑
油Cが注入されている。そして、冷媒潤滑油室28と混
合室32との間を密封して冷媒潤滑油Cが混合室32内
に浸入するのを防止するため、シール部材Bが介設され
ている。またシールボックス21には、混合室32内に
臨ませて複数の液状物導入用ノズル30、31が装着さ
れ、これらのノズル30、31に連通する導入路30
a、31aがシールボックス21および注型機本体36
の下部にわたって穿設されている。
【0004】上記構造の注型機によると、ローター24
を回転させることにより、その周囲のローターカバー2
3との間に形成される混合室32にて、ノズル30およ
びノズル31よりおのおの供給されるプレポリマーおよ
び硬化剤を、混合撹拌しながら吐出口33より成形金型
34に注入し、成形される。この間、冷媒潤滑油室28
内の冷媒潤滑油を循環させることにより、回転軸25の
とくにローター24との接続部近傍の温度上昇を防止す
るとともに、シール部材27との摺動部間の潤滑性の維
持および摺動による発熱を防止する。
【0005】上記冷媒潤滑油としては、通常、潤滑性が
ありかつポリウレタンの液体可塑剤としても使用でき
る、例えばDOP(ジオクチルフタレート)、DBP
(ジブチルフタレート)等フタール酸エステルが使用さ
れている。また液体シリコーン、石油系潤滑剤等が使用
されることもある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
たフタール酸エステル等を使用する従来の注型機の混合
ヘッドでは、次のような点で改良の余地がある。
【0007】冷媒潤滑油は、シール部材の摺動により発
生する熱を吸収し冷却するとともに、摺動面を潤滑して
その滑りを良くする機能を有する。つまり、シール部材
としてメカニカルシールを使用するとき、それを構成す
る固定側シール27と回転側シール26との摺動部分
は、シールガイド29により押し付けることによって無
駄な隙間が生じないようにしているが、固定側シール2
7が装着されるシールボックス21と、回転側シール2
6がシールガイド29を介して装着される回転軸25と
の直角度が正確に出せないとき、シール26・27の摺
動面間に隙間が生じ、冷媒潤滑油Cが漏れることがあ
る。シール部材としては、他に通常のオイルシール等を
使用するときも同様な問題がある。
【0008】冷媒潤滑油として液体シリコーン、石油系
潤滑油を使用し、シール部材の摺動面を通って微量の潤
滑油が混合室に漏れたとき、注型材料に混合して成形品
の品質(外観、物性等)を著しく低下を招くことがあ
る。これを防止するために冷媒潤滑油として、ポリウレ
タンに良く分散し可塑剤としても使用できるDOP、D
BP等フタール酸エステルを使用することがある。この
場合、混合作業中にDOP等が混合室に微量混入した場
合においても、DOP等がポリウレタン中に完全に分散
し、製造直後は何等の問題を生じない。しかし、長期
間、例えば20日間以上室温で放置すると、このDOP
等がポリウレタン成形品の表面にブリードしてくる。こ
のポリウレタン成形品が、例えば電子写真装置に使用さ
れるクリーニングブレードや現像ローラ等であるとき
は、成形品の表面にゴミ、異物が付着しやすくなるとと
もに、これらが当接する感光ドラムを汚染し、感光ドラ
ム表面にトナーのフィルミングを生じる原因となること
がある。
【0009】本発明は上述の点に鑑みなされたもので、
シール部材を潤滑し冷却することができ、長期保存にお
いてもブリードして感光ドラムのフィルミング等の問題
を生じないポリウレタン成形品を注型することのでき
る、注型機の混合ヘッドを提供することを目的としてい
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明の注型機の混合ヘッドは、a)下端を開口した
筒状の注型機本体内の中軸部に回転自在に配置される回
転軸を、前記注型機本体の下端に連設されるシールボッ
クスの中央開口部を貫通させて混合室内のローターの上
端に連結し、前記注型機本体内の前記回転軸の周囲に冷
媒潤滑油室を構成し、b)この冷媒潤滑油室と前記混合室
との間をシール部材により密封し、c)前記冷媒潤滑油室
に循環させて前記シール部材を冷却し、潤滑する冷媒潤
滑油としてひまし油系ポリオールを使用する。
【0011】そのために請求項2のポリウレタン注型機
の混合ヘッドは、前記回転軸を介して前記ローターを回
転させながら、前記冷媒潤滑油室にひまし油系ポリオー
ルを循環させる手段を備えている。
【0012】請求項3の注型機の混合ヘッドは、25℃
における粘度が、1000mPa・sである前記ひまし
油系ポリオールを使用している。
【0013】更に請求項4には、前記ひまし油系ポリオ
ールを冷媒潤滑油として使用することが特に効果が期待
できるシール部材としていわゆるメカニカルシールを使
用している。即ち、その固定側シールを前記シールボッ
クスの内周面に装着するとともに、前記回転軸の外周面
にスリーブ状のシールガイドを一体回転可能に取り付
け、前記シールガイドの下端に回転側シールを装着し、
スプリングにより回転側シールを固定側シールに押し付
けたシール部材を備えた注型機の混合ヘッドにおいて、
ひまし油系ポリオールを冷媒潤滑油として使用する。
【0014】
【作用】上記の構成を有する本発明の混合ヘッドによれ
ば、回転軸の周囲に、注型機本体と、その下端に連設さ
れるシールボックスとの間に冷媒潤滑油室を構成し、こ
の冷媒潤滑油室と混合室との間を、後で説明するシール
部材により密封することにより、冷媒潤滑油を循環する
空間を形成する。この冷媒潤滑油は、シール部材の摺動
面に僅かに滲み込み、その摺動面を潤滑させ、回転軸の
回転によるシール部材の発熱を吸収する機能を果たす。
【0015】冷媒潤滑油として、ひまし油系ポリオール
を使用することにより、シール部材を潤滑するために僅
かにシール部材間に浸入させた冷媒潤滑油が混合室内に
漏れた場合においても、漏れたひまし油系ポリオール
は、混合するイソシアネート成分と反応してポリウレタ
ンの一部として固定される。その成形品(クリーニング
ブレード等)は、長期間保存しても何等のブリードが認
められず、その使用により感光ドラムにフィルミング現
象を生じることもない。
【0016】即ち、ひまし油系ポリオールは、グリセリ
ンとリシノール酸との縮合により得られる一分子中に−
OH基を3個有するポリエステルポリオールおよびそれ
らの変成体より構成されており、この−OH基は−NC
O基と反応し、ウレタン結合を形成する。従って、この
ひまし油系ポリオールが混合室内に漏れたとき、混合室
内の反応を完了していない残留する−NCO基と反応し
てポリウレタンの一部として固定される。通常、混合す
るプレポリマーの−NCO基量は硬化剤の反応基量より
多く混合され、漏れたひまし油系ポリオールと反応する
余裕を有している。
【0017】請求項2の混合ヘッドでは、上記ひまし油
系ポリオールを冷媒潤滑油として使用する手段を備えた
混合ヘッドである。冷媒潤滑油室において加熱されたひ
まし油系ポリオールを混合ヘッドに付随する温度調整装
置に誘導し、混合時のポリウレタンの材料成分の反応を
制御できる所定の温度に管理する。
【0018】請求項3の混合ヘッドでは、前記混合ヘッ
ドに使用されるひまし油系ポリオールの粘度について特
に粘度が1000mPa・sを超えるときは、冷媒潤滑
油を循環するポンプの負荷が大きくなり、かつ、ひまし
油系ポリオールがシール部材の摺動面に浸入することが
困難となり潤滑効果を発揮でず、結果的にシール部材の
摩耗が早くなり、また、冷媒潤滑油の混合室への漏れが
大きくなるので、ひまし油系ポリオールは、25℃にお
ける粘度が1000mPa・s以下(JISK−711
7による)とされる。
【0019】また、請求項4のようにシール部材として
メカニカルシールを使用するとき、これらの冷媒潤滑油
としてひまし油系ポリオールを使用する効果が顕著に表
われる。回転軸に取り付けられたシールガイドの下端に
回転側シールを装着し、そのシールガイドに支持された
スプリングによりその回転側シールを固定側シールに押
し付けることにより冷媒潤滑油室と混合室とを密封して
いる。このスプリングの付勢力を、ひまし油系ポリオー
ルの粘度に合わせて最適に調整することができる。即
ち、前記シール部材の摺動面を冷媒潤滑油で濡らした
後、前記一定の範囲を有するひまし油系ポリオールの粘
度に対応して、スプリングの付勢力を調整して、シール
部材の摺動面の冷媒潤滑油の量を、摺動面全面を濡らし
かつ混合室への漏れが最少となるよう調整する。
【0020】
【実施例】以下、この発明にかかる注型機の混合ヘッド
の実施例を説明する。
【0021】図1は本実施例にかかる注型機の混合ヘッ
ドを示す断面図である。同図に示すように、下端を開口
した円筒状の注型機本体36内の中心部に、回転軸25
が回動自在に配置されている。注型機本体36の下端に
は、シールボックス21が連設されている。このシール
ボックス21は中央部に開口部21aを有し、その内周
面下端部に、内側に突出するシール支持部21bが環状
に形設されている。このシールボックス21は、複数の
シール21cを介して注型機本体36の下面に着脱自在
に取り付けられている。
【0022】シールボックス21には、プレポリマー導
入用ノズル30と硬化剤導入用ノズル31との2つのノ
ズルが、それぞれ下向きに埋設されている。各ノズル3
0・31に一端が連通し、シールボックス21および注
型機本体36の下部にかけてプレポリマー用の導入路3
0aと、硬化剤用の導入路31aとがそれぞれ穿設さ
れ、各導入路30a・31aの他端は注型機本体36の
下部外周面に開口している。
【0023】シールボックス21の下方に混合室32が
設けられるが、この混合室32はローター24とロータ
ーカバー23との間隙で構成される。ローター24はそ
の下部が断面略U字状で、上端中央部に連結軸24aが
上方に向けて一体に突設されている。連結軸24aは、
回転軸25の下端部に、その外周面と回転軸25の外周
面とが面一になるように連結されている。
【0024】ローターカバー23は、前記ローター24
に対応する断面略U字状で、上端部の周囲にフランジ状
で上向きの環状壁を備えた接続部33aが一体に設けら
れ、シールボックス21の下端部に、シールリング33
cを介して着脱自在に取り付けられる。ローターカバー
33の下端中央には、くちばし状の吐出口部33bが下
向きに一体に突設されている。
【0025】回転軸25の外周面下部には、スリーブ状
のシールガイド29が上下方向に摺動自在でかつ回転軸
25と一体回転するように装着されている。このシール
ガイド29の上部はやや外径を拡大したスプリング受け
部が形成され、コイル状の圧縮スプリングの下端が係止
されている。圧縮スプリングの上端は回転軸25の上部
に止着され、回転軸25に対しシールガイド29を下向
きに付勢している。
【0026】本例では、シール部材Bにメカニカルシー
ルが使用され、下部の固定側シール27と上部の回転側
シール26とから構成されている。固定側シール27は
回転側25の外径よりやや口径の大きなリング体で、外
周面下部は前記シール支持部21bに対応する環状の段
部が形成されている。また、回転側シール26は固定側
シール27と口径が同一で、内周面上部が前記シールガ
イド29の下端部に対応する環状の段部が形成されてい
る。そして、ローター24の連結軸24aの周囲に配置
した固定側シール27の環状段部を、シールボックス2
1のシール支持部21bに嵌合させた状態で支持し、同
様に連結軸24aの周囲に配置した回転側シール26を
固定側シール27上に積み重ねた状態で、シールガイド
29の下端部を回転側シール26の環状段部に嵌合し、
圧縮スプリングを介して固定側シール27に押し付けて
いる。
【0027】以上のように注型機本体36内において回
転軸25の周囲には、冷媒潤滑油室28が形成される。
この冷媒潤滑油室28には所定量の冷媒潤滑油Cが循環
手段により循環されている。循環手段はその概念のみを
図示しているが、循環パイプ16・17、循環ポンプ1
8、冷却タンク15、冷却パイプ19および温度計13
を備えている。一端を冷媒潤滑油室28の上部に開口し
た循環パイプ16により循環ポンプ18を介して、冷却
タンク15より所定の温度に調整された冷媒潤滑油Cを
冷媒潤滑油室28に供給する。冷媒潤滑油室28の冷媒
潤滑油Cが一定量を超えると、オーバーフローして循環
パイプ17を通って冷却タンク15に回収される。冷却
タンク15に蓄えられた冷媒潤滑油Cは、温度計13に
より測温されて予め設定された温度と対比し、差異のあ
るときは温度調整バルブ11を開閉して冷却パイプ19
に適量の冷媒を供給することにより、冷媒潤滑油Cを所
定の温度に調整される。前記の注型機の混合ヘッドの冷
媒潤滑油Cには、ひまし油系ポリオールが使用される。
ひまし油系ポリオールは、一般には医薬品、ポマード、
潤滑油、ブレーキ油等に使用され、ポリウレタン成形品
の製造に際して製品の硬度を下げる目的で使用されるこ
とがある。比較的熱安定性、耐加水分解性に優れてい
る。なお、冷媒潤滑油として使用するひまし油系ポリオ
ールとしては、25℃における粘度が1000mPa・
s以下であることが好ましく、低粘度(200mPa・
s以下)のひまし油系ポリオールについては、資料が入
手されず確認されていない。その実施例を以下に記載す
る。
【0028】実施例に使用する前記注型機は、(株)東邦
機械製の2液混合ウレタン注型機で上記の請求項4記載
のメカニカルシールを使用した混合ヘッドを備える。冷
媒潤滑油室28には、下記の冷媒潤滑油Cを使用し、回
転軸25を回転させながら硬化剤導入用ノズル31より
ポリオール成分として、1,4ブタンジオールおよびト
リメチロールプロパンの混合物を、プレポリマー導入用
ノズル30よりイソシアネート成分として、MDI+ポ
リエステル系プレポリマー(三洋化成(株))を混合室
32に供給する。ローター24により混合しながら、ロ
ーターカバー23の下部中央部の排出口部33bより図
示しない平板状のキャビテイを有する注型金型に注入す
る。金型温度を約120℃に保ち、1時間反応させた後
脱型し、得られたシート状のポリウレタン成形品を、室
温にて20日間放置し、シート表面の状態を目視で観察
した。結果は表1のとおりであった。なお、この資料
(ポリウレタンシート)は、混合ヘッドのメカニカルシ
ールを新しく交換し、注型開始後20日間注型作業を実
施した時のポリウレタンシートを採取した。従来の実績
よりメカニカルシールは約20日で摩耗するからであ
る。
【0029】
【表1】
【0030】*1=25℃の粘度、(JISK−711
7による) *2=伊藤製油(株)製 商品番号 URIC Y−4
03 *3=伊藤製油(株)製 商品番号 URIC H−7
3X *4=(株)チッソ製 *5=伊藤製油(株)製 商品番号 URIC H−8
1 *6=日曹油化(株)製
【0031】このデータより明らかなように、実施例に
おいては問題なく注型作業が続けられると共に、長期間
放置してもブリードは見られず、電子写真複写機に使用
してもフィルミング等の問題を生じることがない。しか
し、比較例に見られるようにひまし油系ポリオールの粘
度が高いとき、エチレングリコールのように粘度が低す
ぎる場合には、シール部材の潤滑効果が得られず、作業
開始後短時間でシールが摩耗してシール部材として機能
しなくなる。DOPを使用したときは、この発明が解決
しようとする課題のとおり、長期間の保存によりブリー
ド現象が見られた。
【0032】
【発明の効果】以上説明したことから明らかなように、
本発明の注型機の混合ヘッドには、次のような優れた効
果がある。
【0033】(1) 請求項1の混合ヘッドでは、冷媒潤滑
油としてひまし油系ポリオールを使用することにより、
シール部材を潤滑するために浸透させた冷媒潤滑油が混
合室内に漏れ、中のポリウレタン材料に混入した場合に
おいても、混入したひまし油系ポリオールは、ポリウレ
タン材料に反応し固定されるので、長期間保存しても変
質(ブリード)することがない。従って、例えば電子写
真装置のクリーニングブレード等に使用してもトナーの
フィルミング等の問題を生じることがない。
【0034】(2) 請求項2の混合ヘッドでは、相対回転
するシール間の面接触部分の発熱を冷媒潤滑油で冷却す
ることにより、シール部材の劣化を防止すると共に、そ
の熱が混合室に伝わりポリウレタン材料の反応速度を不
要に高めることを防止する。さらに冷媒潤滑油としての
ひまし油系ポリオール自体のの劣化防止する。また温度
調整手段を混合ヘッドより離れて取り付けることができ
るので精度の高い温度調整が可能となる。
【0035】(3) 請求項3のようにひまし油系ポリオー
ルの粘度を限定することにより、通常注型作業をされる
常温において、前記シール部材を潤滑するために最適な
粘度となる。
【0036】(4) 請求項4の混合ヘッドでは、そのシー
ル部材の構造をメカニカルシールとすることにより、ひ
まし油系ポリオールの粘度に合わせてシール摺動面の付
勢力を調整することができるので、その摺動面に最適の
量の冷媒潤滑油を供給する。これにより、ひまし油系ポ
リオールが混合室に漏れる量を最少とすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例にかかる注型機の混合ヘッドを
示す断面図である。なお、この混合ヘッドは、従来の冷
媒潤滑油を使用することもできる。
【符号の説明】
21 シールボックス 23 ローターカバー 24 ローター 25 回転軸 26 回転側シール 27 固定側シール 28 冷媒潤滑油室 29 シールガイド 32 混合室 36 注型機本体 B シール部材

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液体材料を混合室内に流入させて混合撹
    拌し、前記混合室の下端の吐出口より吐出させるポリウ
    レタン用の注型機の混合ヘッドにおいて、 下端を開口した筒状の注型機本体内の中軸部に回転自在
    に配置される回転軸を、前記注型機本体の下端に連設さ
    れるシールボックスの中央開口部を貫通させて混合室内
    のローターの上端に連結し、前記注型機本体内の前記回
    転軸の周囲に冷媒潤滑油室を構成し、 この冷媒潤滑油室と前記混合室との間をシール部材によ
    り密封し、 前記冷媒潤滑油室に循環させて前記シール部材を冷却し
    潤滑する冷媒潤滑油にひまし油系ポリオールを用いたこ
    とを特徴とする注型機の混合ヘッド。
  2. 【請求項2】 液体材料を混合室内に流入させて混合撹
    拌し、前記混合室の下端の吐出口より吐出させるポリウ
    レタン用の注型機の混合ヘッドにおいて、 下端を開口した筒状の注型機本体内の中軸部に回転自在
    に配置される回転軸を、前記注型機本体の下端に連設さ
    れるシールボックスの中央開口部を貫通させて混合室内
    のローターの上端に連結し、前記注型機本体内の前記回
    転軸の周囲に冷媒潤滑油室を構成し、 この冷媒潤滑油室と前記混合室との間をシール部材によ
    り密封し、 前記回転軸を介して前記ローターを回転させながら、前
    記冷媒潤滑油室にひまし油系ポリオールを循環させる手
    段を設けたことを特徴とする注型機の混合ヘッド。
  3. 【請求項3】 前記ひまし油系ポリオールの25℃にお
    ける粘度が、1000mPa・s以下である請求項1記
    載の混合ヘッド。
  4. 【請求項4】 前記シール部材としてメカニカルシール
    を使用し、その固定側シールを前記シールボックスの内
    周面に装着するとともに、 前記回転軸の外周面にスリーブ状のシールガイドを一体
    回転可能に取り付け、前記シールガイドの下端に回転側
    シールを装着し、スプリングにより回転側シールを固定
    側シールに押し付けた請求項1又は2記載の注型機の混
    合ヘッド。
JP6331620A 1994-12-08 1994-12-08 注型機の混合ヘッド Pending JPH08155984A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6331620A JPH08155984A (ja) 1994-12-08 1994-12-08 注型機の混合ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6331620A JPH08155984A (ja) 1994-12-08 1994-12-08 注型機の混合ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08155984A true JPH08155984A (ja) 1996-06-18

Family

ID=18245695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6331620A Pending JPH08155984A (ja) 1994-12-08 1994-12-08 注型機の混合ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08155984A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012087242A (ja) * 2010-10-21 2012-05-10 Sumitomo Chemical Co Ltd 重合反応装置及びそれを用いたメタクリル系重合体の製造方法
AT519978A4 (de) * 2017-12-19 2018-12-15 Sonderhoff Eng Gmbh Vorrichtung zur Herstellung von Kunststoffteilen
KR102208700B1 (ko) * 2020-03-18 2021-01-28 김기형 우레탄 발포용 믹싱헤드

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012087242A (ja) * 2010-10-21 2012-05-10 Sumitomo Chemical Co Ltd 重合反応装置及びそれを用いたメタクリル系重合体の製造方法
AT519978A4 (de) * 2017-12-19 2018-12-15 Sonderhoff Eng Gmbh Vorrichtung zur Herstellung von Kunststoffteilen
AT519978B1 (de) * 2017-12-19 2018-12-15 Sonderhoff Eng Gmbh Vorrichtung zur Herstellung von Kunststoffteilen
US11780117B2 (en) 2017-12-19 2023-10-10 Henkel Ag & Co., Kgaa Device and method for the production of plastic parts with drying and dessicant feed devices
KR102208700B1 (ko) * 2020-03-18 2021-01-28 김기형 우레탄 발포용 믹싱헤드

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107163215A (zh) 高硬度自润滑聚氨酯弹性体及其制备方法
EP1959171B1 (en) Rod sealing system
CN101588904A (zh) 电子照相装置用刮板及其制造方法
CN101870093B (zh) 制造气体夹杂物缺陷减少的化学机械抛光垫抛光层的方法
KR20090026344A (ko) 유니버설 조인트 및 그 제조방법
JPH08155984A (ja) 注型機の混合ヘッド
EP2762758B1 (en) Mechanical seal device, particularly for drive shafts in vessels, watercrafts or the like
US8323525B2 (en) Liquid pigment dispersion and curative agents
WO2008072607A1 (ja) 潤滑システム、該システムを用いた軸受、ならびに該システムを用いた自在継手およびその製造方法
JP3620944B2 (ja) 密閉型混練機のダストストップ装置
US20090309266A1 (en) Reaction injection molding system and processes for producing polyurethane articles
JP5600380B2 (ja) 潤滑システム
WO2022227559A1 (zh) 一种高强度自润滑型聚氨酯活塞密封体及其制备方法
KR20200141694A (ko) 실리콘 변성 폴리우레탄이 함유된 실리콘계 코팅제 조성물 및 그 제조방법
JP3624842B2 (ja) 蓋密封材形成用組成物
CN110003429B (zh) 一种低硬度、高强度浇注型聚氨酯弹性体及其制备方法
JP5179758B2 (ja) ポリオールコンパウンドの製造方法
US20110254229A1 (en) Seal assembly
JPH10291229A (ja) ポリウレタン射出成形機
JP2008215417A (ja) 軸受密封装置
JPS6022611B2 (ja) ポリウレタンラバ−シ−ルの製造法
JP2001031862A (ja) ポリウレタン系エラストマー組成物
US5468835A (en) Polyetherpolyurethane end caps for oil filters
JP2009102643A (ja) 多孔性固形潤滑剤封入軸受
JP2005263240A (ja) 蓋用密封材及びそれを用いた蓋の製造方法