JPH08153669A - 薄膜形成方法及び形成装置 - Google Patents

薄膜形成方法及び形成装置

Info

Publication number
JPH08153669A
JPH08153669A JP29665894A JP29665894A JPH08153669A JP H08153669 A JPH08153669 A JP H08153669A JP 29665894 A JP29665894 A JP 29665894A JP 29665894 A JP29665894 A JP 29665894A JP H08153669 A JPH08153669 A JP H08153669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
film forming
nozzle
electrode
electric field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29665894A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Mizogami
員章 溝上
Yasuhiro Mitsui
泰裕 三井
Shoji Kanai
昭司 金井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Renesas Eastern Japan Semiconductor Inc
Original Assignee
Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Priority to JP29665894A priority Critical patent/JPH08153669A/ja
Publication of JPH08153669A publication Critical patent/JPH08153669A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】ホトレジスト11等の薄膜形成成分の溶液を供
給するノズル15とウェハ等の対象物12との間に高電
圧を加えることによって薄膜材料を帯電した微小液滴に
霧化し、該高電圧によって発生した電場によってウェハ
等の対象物の表面に付着させる。上述した手段によれ
ば、導電性の液体と対象物の間に電場を印加することに
より、液体が帯電した微細な液滴として噴霧され、対象
物に付着する。 【効果】より均一でより膜厚の薄い薄膜を形成すること
ができ、任意の形状に薄膜を形成し、より大面積の薄膜
形成ができる。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、薄膜の形成方法及び形
成装置に関し、特に半導体ウェハのホトレジスト塗布に
適用して有効な技術に関するものである。 【0002】 【従来の技術】薄膜の形成工程、例えば半導体の製造工
程の一つであるホトリソグラフィにおけるホトレジスト
工程では半導体ウェハへのホトレジストの塗布が行なわ
れている。この塗布方法としてはスピン塗布等の塗布方
法が用いられている。スピン塗布法については、例えば
SPIE Advances Resist Tech
nology and Processing(199
0)に記載されている。このスピン塗布法では、スピン
ナに搭載したウェハに一定の粘度に調整したホトレジス
トを滴下し、スピンナを高速で回転させることによって
発生する遠心力によってホトレジストを均一化して一定
の膜厚を有する薄膜を形成する。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、こうし
たスピン塗布法では凹凸のあるウェハにおいては凹部と
凸部との膜厚に差が生じてしまうことが知られている。 【0004】また、ウェハの中心部と周辺部とでは中心
からの距離に比例して周速度に差が生じ作用する遠心力
が異なり、膜厚が均一にならないという問題があり、こ
の問題はウェハの径が大きくなるに従い、より深刻なも
のとなることが考えられ、液晶パネルのホトレジスト塗
布の場合には、液晶基板の大型化によってスピン塗布法
によって塗布することが困難になってきている。 【0005】また、スピン塗布法では滴下したホトレジ
ストの多くがウェハ外に飛散されるので、実際にウェハ
に付着するホトレジストは滴下したホトレジストと比較
してわずかであり、多くのホトレジストが有効に利用さ
れておらず経済的ではない。 【0006】更に、半導体分野以外にも、技術の進歩に
連れて、例えばバイオテクノロジー、新素材の形成等他
の各種分野にても、より均一でより膜厚の薄い薄膜を形
成する技術が要求されている。 【0007】本発明の目的は、このような要求に応え膜
厚の薄い薄膜を均一に形成する技術を提供することにあ
る。 【0008】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述及び添付図面によって明らか
になるであろう。 【0009】 【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
下記のとおりである。 【0010】ホトレジスト等の薄膜形成成分の溶液を供
給するノズルとウェハ等の対象物との間に高電圧を加え
ることによって前記溶液を帯電した微小液滴に霧化し、
該高電圧によって発生した電場によってウェハ等の対象
物の表面に付着させる。 【0011】 【作用】上述した手段によれば、薄膜形成成分の溶液と
対象物の間に電場を印加することにより、溶液が帯電し
た微細な液滴として噴霧され、対象物に付着する。この
現象はエレクトロスプレーと呼ばれており、その機構を
図2を用いて以下説明する。 【0012】図中、1はノズル、2は対向電極、3はノ
ズル1と対向電極2間に高電圧を印加するための電源で
ある。対象物4は対向電極2上に載置される。ノズル1
先端は前記高電圧による強い電場のために液中のイオン
が液体表面付近に集まる。液中のイオンは電場の力によ
って液面が対向電極2上の対象物4に引き寄せられ、対
象物4に頂点を向けた円錐状に突出する。この円錐形状
はテイラーコーン(Taylor cone)5と呼ばれている。 【0013】やがてこのテイラーコーン5の先端から微
細な液滴がイオン相互のクーロン反発力及び電場の力に
よって、テイラーコーン5から引きちぎられ噴霧され
る。噴霧された液滴は、電場の力によって対向電極2に
引き寄せられ対象物4に付着する。 【0014】噴霧される液滴は、同一極性のイオンなの
でクーロン力によって斥力が生じ、互いに反発するので
液滴は拡散し均一に分布して対象物4の表面に到達し、
薄膜を形成する。 【0015】以下、本発明の構成について、実施例とと
もに説明する。 【0016】なお、実施例を説明するための全図におい
て、同一機能を有するものは同一符号を付け、その繰り
返しの説明は省略する。 【0017】 【実施例】 (実施例1)図1に示すのは、本発明の一実施例である
薄膜形成装置を示す図である。 【0018】図中、11は薄膜形成成分を溶剤に溶かし
た溶液であり本実施例ではホトレジストを用いている。
12は対象物であり本実施例では半導体ウェハである。
ホトレジスト11はタンク13から超微量定量ポンプ1
4によって、極微量づつノズル15に移送される。ノズ
ル15の先端は中空の細管となっており、細管にはノズ
ル電極16を設けてある。もう一方の電極であり対向電
極となるステージ17の上にウェハ12は載置され、ウ
ェハ12とステージ17とは電気的に導通している。ノ
ズル電極16とステージ17とは電源装置18に接続さ
れ,例えばステージ17を接地電位としノズル電極16
には高電位例えば3000V程度の電圧が加えられ、両
電極間に電場を発生させる。 【0019】19は制御電極であり、ノズル電極16と
ステージ17との中間に位置し、環状に設けられてい
る。制御電極19には中間電位例えば数百V程度の電圧
が加えられる。 【0020】ホトレジスト11は超微量定量ポンプ14
によってタンク13からノズル15の細管に送られる。
ノズル電極16とウェハ12との間には電源により高電
圧が印加され、これにより細管の先端にテイラーコーン
5が形成されている。 【0021】ホトレジスト11がノズル15の先端に形
成されたテイラーコーン5に達すると、強電界によって
微小帯電粒子となってテイラーコーン5から分離し、帯
電液滴となって噴霧される。噴霧された液滴は、電場の
力によって、ステージ17上に載置され電気的に導通し
ているウェハ12に向けて移動する。噴霧される液滴
は、同一極性に帯電しているので互いにクーロン力によ
って反発し、液滴は拡散し均一に分布してウェハ12の
表面に到達する。到達した帯電液滴はステージ17に電
荷を放出する。 【0022】形成される液滴の径は、各液滴の電荷と電
源の電圧によって決まり、加える電圧が高ければ液滴の
径が小さく、かつ広く拡散することとなり、即ち薄い膜
が形成される。液滴の径は数ミクロン程度となるが、表
面張力が働いているので付着後に膜となった状態では液
滴の径よりも小さな膜厚の膜が形成される。また、供給
される薄膜形成剤の溶剤の比率が高ければ乾燥後に残留
する薄膜形成剤が少なくなるので、より薄膜が薄くな
る。 【0023】また拡散の範囲は、制御電極19の電位を
変化させることによって拡散径を変化させることが可能
である。すなわち制御電極19の電位を高く設定すれば
拡散径が縮小し、制御電極19の電位を低く設定すれば
拡散径が拡大する。本実施例では、図中破線で示すよう
に拡散して移動してきた液滴が、制御電極19によって
一定の範囲内に納められている。 【0024】また、液滴の移動は電場によって略支配さ
れるので、重力の作用方向にかかわらず、下方向或いは
横方向からも、略均一に薄膜形成剤を付着させることが
できる。 【0025】図3に示すのは、本発明の一変更例である
薄膜形成装置を示す図である。本変更例には、ステージ
17及びウェハ12との所定距離の移動を行なう送り機
構21を設け、制御電極22は矩形枠状としている。 【0026】前述した実施例ではウェハ12の略全面に
薄膜を形成しているが、本変更例では、部分的に例えば
ウェハ12の各パターン形成領域ごとに薄膜を形成して
いる。パターンに所定の薄膜を形成後に、ステージ17
がウェハ12とともに送り機構21によって所定ピッチ
移動し、次のパターンの薄膜を形成する。 【0027】本変更例によれば、スクライビング領域等
のパターンの形成されない領域或いは、それ以前の工程
で不良となった領域への薄膜の形成を行なわないのでホ
トレジスト等の薄膜材料の消費を更に低減することがで
きる。 【0028】図4に示すのは、本発明の他の変更例であ
る薄膜形成装置を示す図である。本変更例には、複数の
ノズル15を設け複数のパターンを同時に形成する構成
としている。このような構成において、制御電極を個別
に設けることもできるが、本変更例では単一の制御電極
23として薄膜形成領域を拡大する構成としている。本
変更例は特に大面積の液晶装置製造のホトレジスト塗布
に適している。 【0029】なお、本実施例では、制御電極19,2
2,23は環状或いは矩形枠状に設けたが、他の枠状形
状のものを用いてもよい。 【0030】(実施例2)図5に示すのは、本発明の他
の実施例である薄膜形成装置を示す図である。 【0031】本実施例では、制御電極24が分割して設
けてある。制御電極24は、ノズル15とステージ17
との中間に位置し、円弧状の電極を対向して4組合計8
個が全体として環状に設けられている。 【0032】本実施例の制御電極24では、各制御電極
24を同電位とすれば、前述した実施例と同様に機能す
るが、各制御電極24を異なる電位とすることによっ
て、帯電液滴の拡散の分布を変化させ、薄膜を形成する
位置,範囲,形状を任意に変化させることができる。 【0033】例えば、対向する制御電極24の電位が異
なる状態では薄膜は低電位側に偏移して形成され、対向
する電極24間の任意の位置に薄膜を形成することがで
き、この電位の関係を時間とともに変化させれば線状に
薄膜が形成される。 【0034】これに加えて、前記対向する電極24の電
位変化に合わせて直交する別の組の制御電極24の電位
を変化させることによって、例えば環状或いは8字状に
薄膜を形成することができる。 【0035】また、例えば各電極24を隣接する順に電
圧を変えて、且つ時間とともに電位を変えることによっ
て、渦巻状に薄膜を形成することが可能である。 【0036】なお、本実施例では、制御電極24を全体
として環状に設けたが、対向して設けた1組の電極のみ
の構成等、他の構成として本発明を実施することも可能
である。 【0037】以上、本発明者によってなされた発明を、
前記実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は、前
記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱し
ない範囲において種々変更可能であることは勿論であ
る。 【0038】また本発明によれば、導体と絶縁体とが混
在した状態で、導体のみを選択して薄膜を形成する、或
いは導通を取った導体と導通を取らない導体とを選択し
て薄膜を形成することが容易に可能である。 【0039】更に前述した実施例ではウェハ12とステ
ージ17とが電気的に導通しているが、対象物が絶縁体
であり導通が取れない場合でも、電荷が通りぬけられる
程度のものであれば、薄膜の形成は可能である。また、
対象となる絶縁体によっては、分極作用によって一定の
効果も期待できる。 【0040】加えて、前述したホトレジスト膜の形成以
外にも、例えば細胞を溶かした溶液を薄膜溶液として細
胞膜を形成し、種子の改良を行なう、バイオセンサーの
製造或いは人口臓器の表面被覆等に利用することも可能
である。 【0041】他に、機能性材料の溶液を薄膜溶液とし
て、従来の塗布方法に替わる薄膜形成により新素材を形
成するのに利用することも可能である。 【0042】その他、金属の絶縁被覆、各種材料の表面
改質、積層体の形成等、種々の薄膜形成に、コーティン
グ、塗布或いはメッキ等従来用いられていた方法に替え
て適用することが可能である。 【0043】 【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、下
記のとおりである。 【0044】(1)本発明によれば、膜厚の薄い薄膜を
対象物の表面に形成することができるという効果があ
る。 【0045】(2)本発明によれば、薄膜を均一に分布
して対象物の表面に形成することができるという効果が
ある。 【0046】(3)本発明によれば、対象物の任意の位
置に薄膜を形成するので薄膜形成成分を有効に利用する
ことができるという効果がある。 【0047】(4)本発明によれば、大面積の対象物へ
均一な膜厚の薄膜を形成することができるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施例である薄膜形成装置を示す図
である。 【図2】エレクトロスプレーの機構を説明する図であ
る。 【図3】本発明の一変更例である薄膜形成装置を示す図
である。 【図4】本発明の他の変更例である薄膜形成装置を示す
図である。 【図5】本発明の他の実施例である薄膜形成装置を示す
図である。 【符号の説明】 1,15…ノズル、2…対向電極、3…電源、4…対象
物、5…テイラーコーン、11…ホトレジスト(薄膜形
成成分)、12…半導体ウェハ(対象物)、13…タン
ク、14…超微量定量ポンプ、16…ノズル電極、17
…ステージ(対向電極)、18…電源装置、19,2
2,23,24…制御電極、21…送り機構。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金井 昭司 東京都青梅市藤橋3丁目3番地2 日立東 京エレクトロニクス株式会社内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 対象物の表面に薄膜を形成する薄膜形成
    方法であって、薄膜形成成分の溶液を供給するノズルと
    対向電極との間に電圧を印加し、前記溶液を帯電した微
    小液滴に霧化し、霧化した帯電液滴を前記電圧による電
    界の力によって対象物の表面に付着させることにより形
    成成分の薄膜を形成する薄膜形成方法。 【請求項2】 前記ノズルと対向電極との中間に電場を
    形成する制御電極を設けたことを特徴とする請求項1に
    記載の薄膜形成方法。 【請求3項】 前記制御電極が、複数に分割され、各電
    極ごとに個別の電位設定が可能であることを特徴とする
    請求項2に記載の薄膜形成方法。 【請求4項】 前記薄膜がホトレジスト膜であり、前記
    対象物が半導体ウェハであることを特徴とする請求項1
    乃至請求項3の何れか一項に記載の薄膜形成方法。 【請求項5】 対象物の表面に薄膜を形成する薄膜形成
    装置であって、薄膜形成成分の溶液を供給するノズル
    と、該ノズルと対向した対向電極と、ノズルと対向電極
    との間に電圧を印加する電源とを有し、薄膜形成成分を
    含有した溶液をノズルから帯電した微小液滴に霧化し、
    霧化した帯電液滴を前記電圧による電界の力によって対
    象物の表面に付着させることにより形成成分の薄膜を形
    成する薄膜形成装置。 【請求項6】 前記ノズルと対向電極との中間に電場を
    形成する制御電極を設けたことを特徴とする請求項5に
    記載の薄膜形成装置。 【請求項7】 前記制御電極が、複数に分割され、各電
    極ごとに個別の電位設定が可能であることを特徴とする
    請求項6に記載の薄膜形成装置。 【請求項8】 前記薄膜がホトレジスト膜であり、前記
    対象物が半導体ウェハであることを特徴とする請求項5
    乃至請求項7の何れか一項に記載の薄膜形成装置。
JP29665894A 1994-11-30 1994-11-30 薄膜形成方法及び形成装置 Pending JPH08153669A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29665894A JPH08153669A (ja) 1994-11-30 1994-11-30 薄膜形成方法及び形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29665894A JPH08153669A (ja) 1994-11-30 1994-11-30 薄膜形成方法及び形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08153669A true JPH08153669A (ja) 1996-06-11

Family

ID=17836404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29665894A Pending JPH08153669A (ja) 1994-11-30 1994-11-30 薄膜形成方法及び形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08153669A (ja)

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6352589B1 (en) 1998-12-07 2002-03-05 Nec Corporation Apparatus for spin-coating semiconductor substrate and method of doing the same
JP2002515355A (ja) * 1998-05-15 2002-05-28 ハトヤサロ,レオ 流動材料を電気的に制御する方法および装置
JP2006523142A (ja) * 2003-04-10 2006-10-12 プレジデント・アンド・フェロウズ・オブ・ハーバード・カレッジ 流体種の形成および制御
DE112006003400T5 (de) 2005-12-12 2008-10-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Vorrichtung und Verfahren zum elektrostatischen Sprühen
KR100918547B1 (ko) * 2007-01-31 2009-09-21 다이닛뽕스크린 세이조오 가부시키가이샤 기판처리장치 및 기판처리방법
JP2013022551A (ja) * 2011-07-25 2013-02-04 Apic Yamada Corp レジスト膜の形成方法、ワーク、および、静電噴霧装置
US8765485B2 (en) 2003-08-27 2014-07-01 President And Fellows Of Harvard College Electronic control of fluidic species
US8986628B2 (en) 2002-06-28 2015-03-24 President And Fellows Of Harvard College Method and apparatus for fluid dispersion
US9017623B2 (en) 2007-02-06 2015-04-28 Raindance Technologies, Inc. Manipulation of fluids and reactions in microfluidic systems
US9068699B2 (en) 2007-04-19 2015-06-30 Brandeis University Manipulation of fluids, fluid components and reactions in microfluidic systems
US9328344B2 (en) 2006-01-11 2016-05-03 Raindance Technologies, Inc. Microfluidic devices and methods of use in the formation and control of nanoreactors
US9366632B2 (en) 2010-02-12 2016-06-14 Raindance Technologies, Inc. Digital analyte analysis
US9562837B2 (en) 2006-05-11 2017-02-07 Raindance Technologies, Inc. Systems for handling microfludic droplets
WO2017082279A1 (ja) * 2015-11-09 2017-05-18 アネスト岩田株式会社 静電噴霧装置及び静電噴霧方法
WO2017082278A1 (ja) * 2015-11-09 2017-05-18 アネスト岩田株式会社 静電噴霧装置
US10351905B2 (en) 2010-02-12 2019-07-16 Bio-Rad Laboratories, Inc. Digital analyte analysis
US10639597B2 (en) 2006-05-11 2020-05-05 Bio-Rad Laboratories, Inc. Microfluidic devices
US10647981B1 (en) 2015-09-08 2020-05-12 Bio-Rad Laboratories, Inc. Nucleic acid library generation methods and compositions
US11077415B2 (en) 2011-02-11 2021-08-03 Bio-Rad Laboratories, Inc. Methods for forming mixed droplets
US11168353B2 (en) 2011-02-18 2021-11-09 Bio-Rad Laboratories, Inc. Compositions and methods for molecular labeling
US11174509B2 (en) 2013-12-12 2021-11-16 Bio-Rad Laboratories, Inc. Distinguishing rare variations in a nucleic acid sequence from a sample
US11187702B2 (en) 2003-03-14 2021-11-30 Bio-Rad Laboratories, Inc. Enzyme quantification
US11254968B2 (en) 2010-02-12 2022-02-22 Bio-Rad Laboratories, Inc. Digital analyte analysis
US11268211B2 (en) 2018-04-20 2022-03-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Electrospinning head and electrospinning apparatus
US11390917B2 (en) 2010-02-12 2022-07-19 Bio-Rad Laboratories, Inc. Digital analyte analysis
US11511242B2 (en) 2008-07-18 2022-11-29 Bio-Rad Laboratories, Inc. Droplet libraries
KR20230039108A (ko) * 2021-09-13 2023-03-21 주식회사 고산테크 오버코팅 방지형 전기분사식 코팅 장치 및 오버코팅 방지 시스템
US11635427B2 (en) 2010-09-30 2023-04-25 Bio-Rad Laboratories, Inc. Sandwich assays in droplets
US11786872B2 (en) 2004-10-08 2023-10-17 United Kingdom Research And Innovation Vitro evolution in microfluidic systems
US11901041B2 (en) 2013-10-04 2024-02-13 Bio-Rad Laboratories, Inc. Digital analysis of nucleic acid modification
US11898193B2 (en) 2011-07-20 2024-02-13 Bio-Rad Laboratories, Inc. Manipulating droplet size

Cited By (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002515355A (ja) * 1998-05-15 2002-05-28 ハトヤサロ,レオ 流動材料を電気的に制御する方法および装置
US6713134B2 (en) * 1998-12-07 2004-03-30 Nec Electronics Corporation Apparatus for spin-coating semiconductor substrate and method of doing the same
US6352589B1 (en) 1998-12-07 2002-03-05 Nec Corporation Apparatus for spin-coating semiconductor substrate and method of doing the same
US8986628B2 (en) 2002-06-28 2015-03-24 President And Fellows Of Harvard College Method and apparatus for fluid dispersion
US11187702B2 (en) 2003-03-14 2021-11-30 Bio-Rad Laboratories, Inc. Enzyme quantification
US11141731B2 (en) 2003-04-10 2021-10-12 President And Fellows Of Harvard College Formation and control of fluidic species
US9038919B2 (en) 2003-04-10 2015-05-26 President And Fellows Of Harvard College Formation and control of fluidic species
US10293341B2 (en) 2003-04-10 2019-05-21 President And Fellows Of Harvard College Formation and control of fluidic species
JP2011025243A (ja) * 2003-04-10 2011-02-10 President & Fellows Of Harvard College 流体種の形成および制御
US20150283546A1 (en) 2003-04-10 2015-10-08 President And Fellows Of Harvard College Formation and control of fluidic species
JP2006523142A (ja) * 2003-04-10 2006-10-12 プレジデント・アンド・フェロウズ・オブ・ハーバード・カレッジ 流体種の形成および制御
US9789482B2 (en) 2003-08-27 2017-10-17 President And Fellows Of Harvard College Methods of introducing a fluid into droplets
US8765485B2 (en) 2003-08-27 2014-07-01 President And Fellows Of Harvard College Electronic control of fluidic species
US10625256B2 (en) 2003-08-27 2020-04-21 President And Fellows Of Harvard College Electronic control of fluidic species
US11383234B2 (en) 2003-08-27 2022-07-12 President And Fellows Of Harvard College Electronic control of fluidic species
US9878325B2 (en) 2003-08-27 2018-01-30 President And Fellows Of Harvard College Electronic control of fluidic species
US11786872B2 (en) 2004-10-08 2023-10-17 United Kingdom Research And Innovation Vitro evolution in microfluidic systems
DE112006003400T5 (de) 2005-12-12 2008-10-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Vorrichtung und Verfahren zum elektrostatischen Sprühen
US9328344B2 (en) 2006-01-11 2016-05-03 Raindance Technologies, Inc. Microfluidic devices and methods of use in the formation and control of nanoreactors
US9410151B2 (en) 2006-01-11 2016-08-09 Raindance Technologies, Inc. Microfluidic devices and methods of use in the formation and control of nanoreactors
US9534216B2 (en) 2006-01-11 2017-01-03 Raindance Technologies, Inc. Microfluidic devices and methods of use in the formation and control of nanoreactors
US11351510B2 (en) 2006-05-11 2022-06-07 Bio-Rad Laboratories, Inc. Microfluidic devices
US9562837B2 (en) 2006-05-11 2017-02-07 Raindance Technologies, Inc. Systems for handling microfludic droplets
US10639597B2 (en) 2006-05-11 2020-05-05 Bio-Rad Laboratories, Inc. Microfluidic devices
KR100918547B1 (ko) * 2007-01-31 2009-09-21 다이닛뽕스크린 세이조오 가부시키가이샤 기판처리장치 및 기판처리방법
US10603662B2 (en) 2007-02-06 2020-03-31 Brandeis University Manipulation of fluids and reactions in microfluidic systems
US11819849B2 (en) 2007-02-06 2023-11-21 Brandeis University Manipulation of fluids and reactions in microfluidic systems
US9017623B2 (en) 2007-02-06 2015-04-28 Raindance Technologies, Inc. Manipulation of fluids and reactions in microfluidic systems
US9440232B2 (en) 2007-02-06 2016-09-13 Raindance Technologies, Inc. Manipulation of fluids and reactions in microfluidic systems
US11224876B2 (en) 2007-04-19 2022-01-18 Brandeis University Manipulation of fluids, fluid components and reactions in microfluidic systems
US11618024B2 (en) 2007-04-19 2023-04-04 President And Fellows Of Harvard College Manipulation of fluids, fluid components and reactions in microfluidic systems
US10357772B2 (en) 2007-04-19 2019-07-23 President And Fellows Of Harvard College Manipulation of fluids, fluid components and reactions in microfluidic systems
US9068699B2 (en) 2007-04-19 2015-06-30 Brandeis University Manipulation of fluids, fluid components and reactions in microfluidic systems
US10960397B2 (en) 2007-04-19 2021-03-30 President And Fellows Of Harvard College Manipulation of fluids, fluid components and reactions in microfluidic systems
US10675626B2 (en) 2007-04-19 2020-06-09 President And Fellows Of Harvard College Manipulation of fluids, fluid components and reactions in microfluidic systems
US11596908B2 (en) 2008-07-18 2023-03-07 Bio-Rad Laboratories, Inc. Droplet libraries
US11534727B2 (en) 2008-07-18 2022-12-27 Bio-Rad Laboratories, Inc. Droplet libraries
US11511242B2 (en) 2008-07-18 2022-11-29 Bio-Rad Laboratories, Inc. Droplet libraries
US10808279B2 (en) 2010-02-12 2020-10-20 Bio-Rad Laboratories, Inc. Digital analyte analysis
US9366632B2 (en) 2010-02-12 2016-06-14 Raindance Technologies, Inc. Digital analyte analysis
US11390917B2 (en) 2010-02-12 2022-07-19 Bio-Rad Laboratories, Inc. Digital analyte analysis
US10351905B2 (en) 2010-02-12 2019-07-16 Bio-Rad Laboratories, Inc. Digital analyte analysis
US11254968B2 (en) 2010-02-12 2022-02-22 Bio-Rad Laboratories, Inc. Digital analyte analysis
US11635427B2 (en) 2010-09-30 2023-04-25 Bio-Rad Laboratories, Inc. Sandwich assays in droplets
US11077415B2 (en) 2011-02-11 2021-08-03 Bio-Rad Laboratories, Inc. Methods for forming mixed droplets
US11747327B2 (en) 2011-02-18 2023-09-05 Bio-Rad Laboratories, Inc. Compositions and methods for molecular labeling
US11965877B2 (en) 2011-02-18 2024-04-23 Bio-Rad Laboratories, Inc. Compositions and methods for molecular labeling
US11768198B2 (en) 2011-02-18 2023-09-26 Bio-Rad Laboratories, Inc. Compositions and methods for molecular labeling
US11168353B2 (en) 2011-02-18 2021-11-09 Bio-Rad Laboratories, Inc. Compositions and methods for molecular labeling
US11754499B2 (en) 2011-06-02 2023-09-12 Bio-Rad Laboratories, Inc. Enzyme quantification
US11898193B2 (en) 2011-07-20 2024-02-13 Bio-Rad Laboratories, Inc. Manipulating droplet size
JP2013022551A (ja) * 2011-07-25 2013-02-04 Apic Yamada Corp レジスト膜の形成方法、ワーク、および、静電噴霧装置
US11901041B2 (en) 2013-10-04 2024-02-13 Bio-Rad Laboratories, Inc. Digital analysis of nucleic acid modification
US11174509B2 (en) 2013-12-12 2021-11-16 Bio-Rad Laboratories, Inc. Distinguishing rare variations in a nucleic acid sequence from a sample
US10647981B1 (en) 2015-09-08 2020-05-12 Bio-Rad Laboratories, Inc. Nucleic acid library generation methods and compositions
US10618067B2 (en) 2015-11-09 2020-04-14 Anest Iwata Corporation Electrostatic spray device and electrostatic spray method
WO2017082278A1 (ja) * 2015-11-09 2017-05-18 アネスト岩田株式会社 静電噴霧装置
JP2017087125A (ja) * 2015-11-09 2017-05-25 アネスト岩田株式会社 静電噴霧装置及び静電噴霧方法
JP2017087124A (ja) * 2015-11-09 2017-05-25 アネスト岩田株式会社 静電噴霧装置
WO2017082279A1 (ja) * 2015-11-09 2017-05-18 アネスト岩田株式会社 静電噴霧装置及び静電噴霧方法
US11268211B2 (en) 2018-04-20 2022-03-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Electrospinning head and electrospinning apparatus
KR20230039108A (ko) * 2021-09-13 2023-03-21 주식회사 고산테크 오버코팅 방지형 전기분사식 코팅 장치 및 오버코팅 방지 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08153669A (ja) 薄膜形成方法及び形成装置
US6780491B1 (en) Microstructures including hydrophilic particles
KR930010187B1 (ko) 정전분무장치 및 분무방법
JP5491189B2 (ja) 固定化装置
JP3410096B2 (ja) 静電噴霧被覆装置および方法
JP5257394B2 (ja) 微細立体構造物
JP2007110063A (ja) フォトレジスト溶液を効率的に用いた噴射式フォトレジストコーティング装置および方法
WO1996031291A1 (en) Method of coating a thin film on a substrate
JP2009202131A (ja) 液体塗布装置及び液体塗布方法
KR100212089B1 (ko) 박막형성방법 및 그 장치
US6110394A (en) Dry dispense of particles to form a fabrication mask
JPH05168983A (ja) 静電スプレー装置
JP2012135704A (ja) エレクトロスプレーデポジション装置
TW201002427A (en) Electrostatic coating apparatus
JP2002528886A (ja) 材料のパターン状堆積
JP2640851B2 (ja) 液状フォトレジスト剤の塗布方法とその装置
KR100666226B1 (ko) 기판상에서의 패터닝 방법 및 장치와, 그 방법에 의해제조된 인쇄회로기판
JP3177969B2 (ja) 半導体基板のスピンコーティング装置及びスピンコーティング方法
JPH08167551A (ja) 薄膜塗布装置
US5863619A (en) Method of and apparatus for coating photoresist film
CN114178067B (zh) 纳米压印胶体溅射装置及方法
CN110681505B (zh) 一种电喷雾装置
JP2013211366A (ja) 静電塗布方法を用いた薄膜形成方法
KR100730296B1 (ko) 슬릿노즐 정전분사법을 이용한 미소박막 제조장치 및 방법
JPH0641647Y2 (ja) 回転霧化塗装装置