JPH08151114A - ベルトコンベヤのキャリヤベッド - Google Patents

ベルトコンベヤのキャリヤベッド

Info

Publication number
JPH08151114A
JPH08151114A JP29455394A JP29455394A JPH08151114A JP H08151114 A JPH08151114 A JP H08151114A JP 29455394 A JP29455394 A JP 29455394A JP 29455394 A JP29455394 A JP 29455394A JP H08151114 A JPH08151114 A JP H08151114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
rollers
pipe
belt
outer pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29455394A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2672075B2 (ja
Inventor
Minoru Kondo
実 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Conveyor Co Ltd
Original Assignee
Nippon Conveyor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Conveyor Co Ltd filed Critical Nippon Conveyor Co Ltd
Priority to JP6294553A priority Critical patent/JP2672075B2/ja
Publication of JPH08151114A publication Critical patent/JPH08151114A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2672075B2 publication Critical patent/JP2672075B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ローラの交換が容易なキャリヤベッドを提供
する。 【構成】 ローラ2、3、4を支持する梁10を、外パ
イプ11に内パイプ12をスライド自在に挿入した構成
とし、外パイプ11及び内パイプ12をフレーム18に
対して着脱自在とする。ローラ2、3、4を交換する
際、梁10とフレーム18の連結を解除し、外パイプ1
1を内パイプ12から引き出すことにより、ベルト5を
持ち上げることなく、ベルト5の下方からローラ2、
3、4を取り出すことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ベルトコンベヤのキ
ャリヤベッドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、図9に示すように、軸線が傾斜
した一対のローラ50と、その間に位置する水平のロー
ラ51とでベルト52を支持するトラフ型のベルトコン
ベヤのキャリヤベッド53は、各ローラ50、51の両
端をそれぞれスタンド54で支持し、各スタンド54の
下端部をベルト52の幅方向に延びる梁55に固定し、
この梁55をベルト52の長さ方向に延びるフレーム5
6に着脱自在に取り付けた構成となっている。
【0003】上記のようなキャリヤベッド53では、各
ローラ50、51が損傷した場合、ベルト52の緊張を
緩めた後、図10及び図11に示すように、キャリヤベ
ッド53の両端部の高さ以上にベルト52を持ち上げ、
梁55とフレーム56の連結を解除し、キャリヤベッド
53全体をフレーム56から取り外してローラ50、5
1を交換する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、長距離
用の大型コンベヤの場合、ベルトやキャリヤベッドが非
常に重いため、図示のようにクレーンを使用しなければ
ならず、ローラ交換に多大な労力と時間を要した。
【0005】そこで、この発明は、ローラの交換が容易
なキャリヤベッドを提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、この発明は、トラフ型に配置された複数のローラで
ベルトを支持し、前記各ローラの両端部をそれぞれ支持
する複数のスタンドをベルトの幅方向に延びる梁に設
け、その梁をベルトの長さ方向に延びるフレームにより
支持するベルトコンベヤのキャリヤベッドにおいて、前
記梁を外パイプと、その外パイプにスライド自在に挿入
された内パイプとから形成し、軸線が一方に傾斜したロ
ーラを支持するスタンドを内パイプに設け、他のローラ
を支持するスタンドを外パイプに設け、前記外パイプの
一端部及び内パイプの一端部をフレームに着脱自在に取
り付けた構成を採用したのである。
【0007】
【作用】この発明に係るキャリヤベッドでは、ローラを
交換する際、梁とフレームの連結を解除し、外パイプを
内パイプから引き出すことにより、ベルトを持ち上げる
ことなく、ベルトの下方からローラを取り出すことがで
きる。
【0008】
【実施例】以下、この発明の実施例を添付図面に基づい
て説明する。図1乃至図4に示すように、この発明に係
るキャリヤベッド1は、軸線が傾斜した一対のローラ
2、3と、その間に位置する水平のローラ4とでベルト
5を支持する。ローラ2の両端部はそれぞれスタンド
6、7に、ローラ3の両端部はそれぞれスタンド8、9
に、ローラ4の両端部はそれぞれスタンド7、8により
支持されている。各スタンド6、7、8、9の下端部
は、ベルト5の幅方向に延びる梁10により支持されて
いる。
【0009】前記梁10は外パイプ11と、外パイプ1
1にスライド自在に挿入された内パイプ12とから形成
され、外パイプ11と内パイプ12とは、外パイプ11
の一端から挿入された締付ボルト13により連結されて
いる。梁10の断面形状は、図3に示すような四角形だ
けでなく、図5及び図6に示すように、円形であって
も、三角形であってもよい。
【0010】前記ローラ3の外側端部を支持するスタン
ド9は内パイプ12に設けられ、その他のスタンド6、
7、8は外パイプ11に設けられている。なお、スタン
ド8を二分割し、水平ローラ4を支持する部分を外パイ
プ11に、ローラ3を支持する部分を内パイプ12に設
けてもよい。
【0011】前記各ローラ2、3、4の両端から突出す
る軸14の外周には、対向する一対の係合面15が形成
され、軸14を各スタンド6、7、8、9の上端部に形
成された切欠部16に落とし込み、係合面15を切欠部
16に係合させることにより、軸14の回り止め及び各
ローラ2、3、4の軸方向の位置決めがされている。各
ローラ2、3、4は軸14に対して回転する。
【0012】外パイプ11の一端部及び内パイプ12の
一端部には連結部材17が取り付けられ、この連結部材
17がベルト5の長さ方向に延びるフレーム18に固定
ボルト19により着脱自在に取り付けられている。
【0013】上記のようなキャリヤベッド1では、ロー
ラ2、3、4を交換する際、締付ボルト13を緩め、外
パイプ11と内パイプ12の連結を解除する。次いで、
図7に示すように、外パイプ11を固定している固定ボ
ルト19を取り外し、梁10とフレーム18の連結を解
除する。そして、外パイプ11を内パイプ12から引き
出すと、ベルト5を持ち上げることなく、ベルト5の下
方からローラ2、4を取り出すことができる。その後、
必要に応じて内パイプ12を固定している固定ボルト1
9を取り外し、ローラ3を取り出す。
【0014】また、図8に示すように、内パイプ12を
固定している固定ボルト19を先に取り外して、外パイ
プ11から内パイプ12を引き出し、ローラ3を取り出
してもよい。
【0015】なお、ローラの個数が3個以外の場合で
も、軸線が一方に傾斜したローラを支持するスタンドを
内パイプ12に設け、他のローラを支持するスタンドを
外パイプ11に設けることにより、上記実施例と同様に
して各ローラを取り出すことができる。
【0016】
【効果】以上のように、この発明によると、ローラを支
持する梁を、外パイプに内パイプをスライド自在に挿入
した構成とし、外パイプ及び内パイプをフレームに対し
て着脱自在としたので、ローラを交換する際、梁とフレ
ームの連結を解除し、外パイプを内パイプから引き出す
ことにより、ベルトを持ち上げることなく、ベルトの下
方からローラを取り出し、ローラを容易に交換すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の正面図
【図2】同上の一部拡大切欠正面図
【図3】図2の III−III 線に沿った断面図
【図4】同上の斜視図
【図5】梁の他の実施例を示す図3と同方向から見た断
面図
【図6】梁の他の実施例を示す図3と同方向から見た断
面図
【図7】同上のローラ交換作業状態を示す図
【図8】同上の他の例を示す図
【図9】従来のキャリヤベッドを示す正面図
【図10】同上のローラ交換作業状態を示す図
【図11】同上のローラ交換作業状態を示す図
【符号の説明】
1 キャリヤベッド 2、3、4 ローラ 5 ベルト 6、7、8、9 スタンド 10 梁 11 外パイプ 12 内パイプ 18 フレーム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トラフ型に配置された複数のローラでベ
    ルトを支持し、前記各ローラの両端部をそれぞれ支持す
    る複数のスタンドをベルトの幅方向に延びる梁に設け、
    その梁をベルトの長さ方向に延びるフレームにより支持
    するベルトコンベヤのキャリヤベッドにおいて、前記梁
    を外パイプと、その外パイプにスライド自在に挿入され
    た内パイプとから形成し、軸線が一方に傾斜したローラ
    を支持するスタンドを内パイプに設け、他のローラを支
    持するスタンドを外パイプに設け、前記外パイプの一端
    部及び内パイプの一端部をフレームに着脱自在に取り付
    けたことを特徴とするベルトコンベヤのキャリヤベッ
    ド。
JP6294553A 1994-11-29 1994-11-29 ベルトコンベヤのキャリヤベッド Expired - Fee Related JP2672075B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6294553A JP2672075B2 (ja) 1994-11-29 1994-11-29 ベルトコンベヤのキャリヤベッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6294553A JP2672075B2 (ja) 1994-11-29 1994-11-29 ベルトコンベヤのキャリヤベッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08151114A true JPH08151114A (ja) 1996-06-11
JP2672075B2 JP2672075B2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=17809287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6294553A Expired - Fee Related JP2672075B2 (ja) 1994-11-29 1994-11-29 ベルトコンベヤのキャリヤベッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2672075B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100987751B1 (ko) * 2009-02-06 2010-10-13 대길산기(주) 롤러 스탠드
KR101291548B1 (ko) * 2011-07-28 2013-08-08 현대제철 주식회사 벨트 컨베이어
CN110395531A (zh) * 2019-08-20 2019-11-01 枣庄矿业(集团)有限责任公司柴里煤矿 一种强力皮带托辊抗偏架

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101938066B1 (ko) * 2017-05-19 2019-01-11 현대제철 주식회사 벨트컨베이어

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5348390U (ja) * 1976-09-28 1978-04-24
JPS576415U (ja) * 1980-06-13 1982-01-13

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5348390U (ja) * 1976-09-28 1978-04-24
JPS576415U (ja) * 1980-06-13 1982-01-13

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100987751B1 (ko) * 2009-02-06 2010-10-13 대길산기(주) 롤러 스탠드
KR101291548B1 (ko) * 2011-07-28 2013-08-08 현대제철 주식회사 벨트 컨베이어
CN110395531A (zh) * 2019-08-20 2019-11-01 枣庄矿业(集团)有限责任公司柴里煤矿 一种强力皮带托辊抗偏架

Also Published As

Publication number Publication date
JP2672075B2 (ja) 1997-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2672075B2 (ja) ベルトコンベヤのキャリヤベッド
JP3127117B2 (ja) 搬送用ベルトコンベアのリターンローラ支持ブラケット
JP6721997B2 (ja) キャリアローラー交換用治具及びキャリアローラー交換方法
KR100253670B1 (ko) 로타리 스크린 나염기
JPH0753029A (ja) コンベヤベルト用ローラ装置
US4076341A (en) Fastening arrangement for a longitudinally multiply divided roller to be used in continuous casting plants
EP0142882B1 (en) Straightening machine
KR0123643Y1 (ko) 케이블드럼용 적치대
CN106044105A (zh) 一种皮带机支架组件
KR101962377B1 (ko) 세그먼트 롤러, 벨트 컨베이어 및 벨트 컨베이어 해체 방법
KR101267684B1 (ko) 금속제 무단 벨트의 탈착 기구 및 탈착 방법
JP2011116472A (ja) スリットコイル用ハッカー
JP3256905B2 (ja) パイプコンベヤ
CN209835402U (zh) 一种钢管生产设备维修用吊装平台
US5400632A (en) Demountable rolling stand
CN211943446U (zh) 卷绕机槽辊维修用搬运车
JPS6030302Y2 (ja) フオ−クリフトのマスト装置
JPS5932436Y2 (ja) 連続鋳造設備におけるダミ−バ−巻上げ装置
JPH1053310A (ja) 重合ベルトコンベアのループ部構造
JP3414654B2 (ja) 送りロール支持装置
CN210884948U (zh) 吊具框架及起吊设备
JP2006248721A (ja) 除去機
JPH0512176Y2 (ja)
JPH09136711A (ja) ローラーコンベア
JPH05117992A (ja) 抄紙機用組立式ダンデイロール及びその組立装置及び運搬,保管装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070711

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 16

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees