JPH0814840B2 - 被搬送体計数装置 - Google Patents

被搬送体計数装置

Info

Publication number
JPH0814840B2
JPH0814840B2 JP61069188A JP6918886A JPH0814840B2 JP H0814840 B2 JPH0814840 B2 JP H0814840B2 JP 61069188 A JP61069188 A JP 61069188A JP 6918886 A JP6918886 A JP 6918886A JP H0814840 B2 JPH0814840 B2 JP H0814840B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
transported object
signal
reflected light
counting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61069188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62226295A (ja
Inventor
謹一郎 大野
満 川端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Kikai Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Kikai Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Kikai Seisakusho Co Ltd filed Critical Tokyo Kikai Seisakusho Co Ltd
Priority to JP61069188A priority Critical patent/JPH0814840B2/ja
Priority to DE19873709965 priority patent/DE3709965A1/de
Priority to US07/032,006 priority patent/US4807263A/en
Publication of JPS62226295A publication Critical patent/JPS62226295A/ja
Publication of JPH0814840B2 publication Critical patent/JPH0814840B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06MCOUNTING MECHANISMS; COUNTING OF OBJECTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06M7/00Counting of objects carried by a conveyor
    • G06M7/08Counting of objects carried by a conveyor wherein the direction of movement of the objects is changed at the station where they are sensed
    • G06M7/10Counting of flat overlapped articles, e.g. of cards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06MCOUNTING MECHANISMS; COUNTING OF OBJECTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06M7/00Counting of objects carried by a conveyor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/54Auxiliary process performed during handling process for managing processing of handled material
    • B65H2301/541Counting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06MCOUNTING MECHANISMS; COUNTING OF OBJECTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06M2207/00Indexing scheme relating to counting of objects carried by a conveyor
    • G06M2207/02Counting of generally flat and overlapped articles, e.g. cards, newspapers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は,搬送装置により移動する被搬送体を計数す
る被搬送体計数装置に係り,とりわけ,前記被搬送体に
より,ある程度間隔をおいて,あるいは鱗状にズレ重な
った状態で移動する被搬送体に,ビーム状の光線を照射
し,該光線の反射点の高さが,前記被搬送体端部の段差
により,急激に変化することを検出することによって,
前記被搬送体の数量を計数する被搬送体計数装置に関す
る。
〔従来の技術〕 搬送装置により移動する例えば印刷物などの被搬送体
の計数装置は,大別して接触式と非接触式とがあり,非
接触式では,近接検知式や光電式がある。
このうち,光電式においては,透過式や反射式の種々
の装置が知られており,例えば特公昭43-770号公報に示
されるような装置,あるいは特公昭46-30334号公報に示
されるような装置がある。
特公昭43-770号公報に示される装置は,被搬送体に投
光し,該投光の反射光を検知せしめることにより得た出
力を,黒紙面反射光出力と反射光なしとの範囲で増幅
し,被搬送体数に対応したパルスを発生させて,数量を
計数する。また,特公昭46-30334号公報に示される装置
の場合,予め設定した光源から光電変換器までの光路
を,被搬送体の厚さにより遮ることにより,数量を計数
する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記特公昭43-770号公報に示される種類の装置,即
ち,反射光の強弱を検知してパルスを発生せしめる計数
装置では,被搬送体の表面状態,例えば色調(明度,彩
度,色相)や粗さが,ある程度一定範囲内である必要が
あるため,汎用性がなく,かつ雑多な色調が混在する被
搬送体の計数においては,正確な計数ができないきらい
があった。
他方,特公昭46-30334号公報に示されるような種類の
装置,即ち,光路を被搬送体の厚さによって遮断する計
数装置では,被搬送体が必ず設定光路を遮断するよう被
搬送体の移動経路を規制する必要があり,被搬送体が可
撓体である場合には,前記規制により移動が停滞して計
数ができなくなることがあった。また,被搬送体の厚さ
における許容範囲が比較的狭いので,適用できる被搬送
体が制限されるものであった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は,前記問題点を解決するためになされたもの
で,本発明の被搬送体計数装置は,被搬送体にビーム状
光線を照射する投光手段と,前記被搬送体からの前記光
線の反射光を結像させて受光し,その受光位置に応じて
それぞれに流れる電流値の割合が変化する二つの電流ル
ープから得られる二つのアナログ信号を出力するポジシ
ョン検出素子で構成された受光面を持つ受光手段と,前
記二つのアナログ信号を受けて受光面における反射光の
結像位置に応じて変化する信号を出力する結像位置信号
出力手段と,前記反射光の結像位置に応じて変化する信
号を微分し前記被搬送体の端部における段差によって生
ずる反射光の結像位置の急激な移動に対応するパルスを
出力するパルス出力手段とを備えており,前記パルス出
力手段が出力するパルスにもとづいて被搬送体を計数す
るように構成されている。
〔作用〕
本発明では,被搬送体にビーム状の光線を照射し,該
光線の反射点の高さが,前記被搬送体の端部の厚さの段
差により急激に変化する状態を検出して,前記被搬送体
の計数信号とする。即ち,搬送される印刷物の折目など
の段差部において,ビーム状光線の被搬送体表面上にお
ける反射点の高さの時間に関する微分が,他の部分に比
較して,非常に大きいことを利用する。そのため,反射
光の強弱を検知してパルスを発生させる場合に比べて,
例えば色調や表面の粗さなどの表面状態の影響が極めて
小さく,正確な計数が可能となる。また,受光面が反射
光を受光して出力する相対位置を有する複数のアナログ
信号から受光面における反射光の結像位置に関する信号
を得るようにしたので,受光素子受光面の長手方向の長
さに対応するビーム状光線の反射点の高さの範囲内(例
えば,後述する第1図および第7図に示すHの範囲内)
において,該光線の光軸を十分に細く絞ることにより,
反射光の結像位置の変化を連続的かつ精確に検出するこ
とができ,厚い被搬送体は言うまでもなく,極めて薄い
被搬送体まで,被搬送体に接触することなく,同一の計
数器で計数することが可能となる。
〔実施例〕
以下,前記した従来の装置では問題点の多い,鱗状に
ズレ重なる印刷物の折帳を計数する場合にあてはめて,
図面を参照しつつ,本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例全体構成図,第2図は第1
図図示実施例に用いられている1次元ポジションセンサ
の説明図,第3図は第1図図示実施例に用いられている
電気回路のブロック図,第4図および第5図は第1図図
示実施例の基本概念を説明するための図,第6図は本発
明の一実施例であって実際に印刷物を計数したときの電
気回路要部の信号波形および投受光器の詳細な位置関係
図,第7図は第1図図示実施例とは投受光器と印刷物と
の位置関係が異なる場合の一実施例を示す。
まず,第1図に従って,本発明の一実施例構成の大略
を説明する。第1図において,1はレーザービーム投光
器,2はレーザービーム,3は被搬送体である印刷物,4はレ
ンズ,5は保持具,6は1次元ポジションセンサ,7は筐体,8
は信号線,9は電源線,10は計数器制御盤,11はコンベアベ
ルト,12はコンベアローラを表す。
レンズ4および1次元ポジションセンサ6は,筒状の
保持具5で保持され,筐体7が,レーザービーム投光器
1および保持具5を,全体を覆う形で保持し,これらに
より計数器が構成されている。また,1次元ポジションセ
ンサ6に対しては,レンズ4を介してのみ,光が照射さ
れる構造になっている。
図示される如く,被搬送体である印刷物3が,例えば
コンベアベルト11およびコンベアローラ12で構成される
ベルトコンベアにより搬送される際,計数器制御盤10か
ら電源線9を介して電源供給されたレーザービーム投光
器1より,レーザービーム2が,印刷物3へ照射され
る。
印刷物3により乱反射されるレーザービーム2の反射
点のビームスポットは,レンズ4で集光され,1次元ポジ
ションセンサ6の受光面上における前記レーザービーム
2の反射点の高さに対応する位置に結像される。結像点
を図中の点線矢印で示す。
1次元ポジションセンサ6において,結像点の位置お
よび受光量は,電気信号に変換され,信号線8を介し
て,計数器制御盤10内の電気回路に入力される。該電気
回路において,入力された電気信号は,前記結像点の位
置にのみ対応する電気信号に変換される。
以上のようにして,第1図に示すHの範囲(1次元ポ
ジションセンサ6受光面長手方向の長さLに対応する上
記反射点の高さ範囲)内で,ベルトコンベア上を搬送さ
れる印刷物3の表面上におけるレーザービーム2の反射
点の刻々とした高さの変化を,常時,前記反射点の高さ
のみに対応する電気信号(以下,高さ信号と呼ぶ)とし
て捉える。そして,該反射点の高さが,印刷物3の折目
による段差部で急激に変化する状態を,前記高さ信号の
急激な変化として検出することにより,印刷物3の部数
を計数し,計数信号を計数器制御盤10外部へ出力する。
次に,本発明の実施例における計数の方式について,
第2図ないし第5図に従って,詳細に説明する。
第2図(イ)に示す1次元ポジションセンサ6は,例
えば浜松ホトニクス株式会社製1次元ポジションセンサ
である。この1次元ポジションセンサ6の各端子間に,
同一抵抗値Rの定抵抗を接続し,該1次元ポジションセ
ンサ6受光面に光を照射すると,該1次元ポジションセ
ンサ6は,電流源として作用し,第2図(イ)に図示さ
れる如く,各端子間には,別々の電流ループIXおよびIY
が生じる。これによって,抵抗Rにより,図示される極
性に電位差が生じる。
1次元ポジションセンサ6受光面に,スポット状の光
を照射するとき,図示の如く1次元ポジションセンサ6
受光面長手方向の長さをL,X端子側受光面端から光スポ
ット位置までの距離をxとすれば,前記電流ループIX
よびIYは,受光量に応じて流れる全光電流I0(=IX
IY)を用いて,次式で表される。
(但し,上式は浜松ホトニクス株式会社技術資料より抜
粋) また,各端子間電圧vXおよびvYは,各々前記第(1)
式を用いて,次式で表される。
vX=IXR=(x/L)I0R vY=IYR=((L−x)/L)I0R …第(2)式 第3図の電気回路において,13および14は増幅器,15は
加算器,16は減算器,17は除算器,18は微分回路,19はコン
パレータを表す。
第3図に示す如く,1次元ポジションセンサ6の共通端
子Zは,0〔V〕に接地され,X端子およびY端子の出力電
圧信号は,各々同一の電圧増幅度Gを持つ増幅器13およ
び14へ入力される。該増幅器13および14の出力電圧信号
VXおよびVYは,各々前記第(2)式を用いて,次式で表
される。
該出力電圧信号VXは,加算器15の被加算値入力端子お
よび減算器16の被減算値入力端子へ入力され,該出力電
圧信号VYは,加算器15の加算値入力端子および減算器16
の減算値入力端子へ入力される。
更に,加算器15の出力電圧信号VX+VYは,除算器17の
除算値入力端子へ,減算器16の出力電圧信号VX−VYは,
除算器17の被除算値入力端子へ,各々入力される。この
とき,除算器17の出力電圧vは,前記第(3)式を用い
て,次式で表される。
(但し,Kは定数で図中のVR1にて調整可能) この第(4)式から明らかなように,除算器17の出力
電圧vは,1次元ポジションセンサ6受光面上の結像点の
位置,即ち,第1図図示レーザービーム2の印刷物3表
面上における反射点の高さのみに対応することになる。
第4図に示す如く,図中の矢印方向に印刷物3が移動
し,時刻ta→tb→tcと時間が経過するとき,各時刻ta,t
b,tcにおけるレーザービーム2の反射点位置を,各々a,
b,cとし,該反射点位置a,b,cの各々の高さに対応する1
次元ポジションセンサ6受光面上の結像点位置をa′,
b′,c′とすれば,時刻ta→tb→tcの経過に従って,該
結像点位置はa′→b′→c′と移動することになる。
この結像点a′,b′,c′の位置を,第2図(ロ)に示す
如く仮定すると,各時刻ta,tb,tcにおける第3図図示除
算器17の出力電圧vta,vtb,vtcは,各々x=(L/4),x=
(L/2),x=(3L/4)を前記第(4)式へ代入して, vta=−K/2,vtb=0,vtc=K/2 となり,時間経過と除算器17の出力電圧vとの関係は,
第5図(イ)に示すようになる。
第3図に示す如く,除算器17の出力電圧vは,微分回
路18へ入力され,時刻ta→tb→tcと時間が経過するとき
の該微分回路18の出力信号(dv/dt)は,第5図(ロ)
に示すようになる。これからわかるように,時刻tb即ち
第4図に示すレーザービーム2が印刷物3の折目による
段差部にさしかかるとき,該レーザービーム2の反射点
の高さが急激に変化し,この急激な変化を微分回路18の
出力信号(dv/dt)の急峻なパルス波として検出するこ
とができる。
該微分回路18の出力信号(dv/dt)は,コンパレータ1
9の負極性端子へ入力され,正極性端子へはVR2により調
整可能な閾値電圧VTが常時入力されている。微分回路18
の出力信号(dv/dt)がパルス波となり,上記閾値電圧V
Tを超えるとき(第5図(ロ)の斜線部),コンパレー
タ19の出力信号が,印刷物の計数信号として,第1図図
示計数器制御盤10外部へ出力される。
以下,第6図に従って,本発明により印刷物を計数す
ることが実際に可能であることを説明する。
第6図(ロ)および(ハ)に示す本発明の一実施例に
よる投受光器の位置関係で,実際に4頁新聞を計数する
ときの電気回路要部の信号波形を,第6図(イ)に示
す。第6図(イ)中のAは,第3図に示す除算器17の出
力電圧vの波形,Bは微分回路18の出力信号(dv/dt)の
電圧波形を示している。新聞の各折目による段差部,即
ち,波形Aが急激に変化するところに対応して,Bの波形
が急峻なパルス波となっていることから,本発明によ
り,印刷物3の部数を計数することが,実際に可能であ
ることが判る。
上述の如く,本発明の原理は,搬送される印刷物の折
目などによる段差部において,ビーム状光線の印刷物表
面上における反射点の高さの時間に関する微分が,他の
部分に比較して,非常に大きいことを利用するものであ
るから,受光素子受光面の長手方向の長さに対応するビ
ーム状光線の反射点高さの範囲内(例えば,第1図に示
すHの範囲内)において,該光線の光軸を,例えば1mm
φ以下というように,十分に細く絞ることにより,厚い
印刷物は言うまでもなく,極めて薄い印刷物でも計数可
能である。
本発明において用いられるビーム状光線の光線源とし
て,He-Neレーザー,GaAlAsレーザーダイオード等を用い
た半導体レーザー,あるいはタングステンランプ等の白
色光源を使用する場合,またレンズにより集光される光
の結像点位置および受光量を電気信号に変換する受光素
子として,前記1次元ポジションセンサ以外に,2次元ポ
ジションでも,本発明の主旨を達成し得ることは明白で
ある。
また,第6図(ロ)に示す投受光器の位置関係の外
に,第7図に示すような位置関係等も採用することがで
き,ビーム状光線の反射光が常時十分に届く位置に,レ
ンズおよび受光素子があれば,投受光器のあらゆる位置
関係において,本発明の主旨は成立する。なお,第7図
に示すHは,1次元ポジションセンサ6受光面長手方向の
長さLに対応するレーザービーム2の反射点の高さ範囲
である。
印刷物の搬送装置として,前記ベルトコンベア以外
に,スプリングベルト等で構成される搬送装置を使用し
ても,本発明を実施することが可能である。印刷物が切
目先出しの場合でも,もちろん本発明により,印刷物の
部数を計数することが可能である。
なお,本発明の実施例として,印刷物の折帳を計数す
る場合について説明したが,本発明が,印刷物の折帳以
外の被搬送体,例えば段ボール板紙,パーチクルボード
等の木質板,金属板,フェルト類等,板状・シート状で
あれば,いずれにも有効であることは明らかである。
〔発明の効果〕
以上説明した如く,本発明によれば,被搬送体にビー
ム状の光線を照射し,該光線の反射点の高さが,前記被
搬送体の端部の厚さの段差により,急激に変化する状態
を連続的かつ精確に検出し,前記被搬送体の計数信号と
するので,厚い被搬送体は言うまでもなく極めて薄い被
搬送体まで接触することなく,被搬送体表面の状態と無
関係に,同一の計数器で計数することが可能となる。特
に,本発明では,反射光の結像点の変位置によって計数
用のパルスを生成するのではなく,結像点が移動する速
度の急激な変化を検出して計数用のパルスを生成するの
で,信頼性の高い計数が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例全体構成図,第2図は第1図
図示実施例に用いられている1次元ポジションセンサの
説明図,第3図は第1図図示実施例に用いられている電
気回路のブロック図,第4図および第5図は第1図図示
実施例の基本概念を説明するための図,第6図は本発明
の一実施例であって実際に印刷物を計数したときの電気
回路要部の信号波形および投受光器の詳細な位置関係
図,第7図は第1図図示実施例とは投受光器と印刷物と
の位置関係が異なる場合の一実施例を示す。 図中,1はレーザービーム投光器,2はレーザービーム,3は
被搬送体である印刷物,4はレンズ,5は保持具,6は1次元
ポジションセンサ,7は筐体,8は信号線,9は電源線,10は
計数器制御盤,11はコンベアベルト,12はコンベアロー
ラ,13および14は増幅器,15は加算器,16は減算器,17は除
算器,18は微分回路,19はコンパレータを表す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭56−81411(JP,A) 特開 昭58−54490(JP,A) 特開 昭59−77584(JP,A) 実開 昭61−70268(JP,U)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】搬送装置により移動する被搬送体を計数す
    る被搬送体計数装置において, 前記被搬送体にビーム状光線を照射する投光手段と, 前記被搬送体からの前記光線の反射光を結像させて受光
    し,その受光位置に応じてそれぞれに流れる電流値の割
    合が変化する二つの電流ループから得られる二つのアナ
    ログ信号を出力するポジション検出素子で構成された受
    光面を持つ受光手段と, 前記二つのアナログ信号を受けて受光面における反射光
    の結像位置に応じて変化する信号を出力する結像位置信
    号出力手段と, 前記反射光の結像位置に応じて変化する信号を微分し前
    記被搬送体の端部における段差によって生ずる反射光の
    結像位置の急激な移動に対応するパルスを出力するパル
    ス出力手段とを備え, 前記パルス出力手段が出力するパルスにもとづいて被搬
    送体を計数するようにしたことを特徴とする被搬送体計
    数装置。
JP61069188A 1986-03-27 1986-03-27 被搬送体計数装置 Expired - Fee Related JPH0814840B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61069188A JPH0814840B2 (ja) 1986-03-27 1986-03-27 被搬送体計数装置
DE19873709965 DE3709965A1 (de) 1986-03-27 1987-03-26 Vorrichtung zum zaehlen der anzahl mittels einer transportvorrichtung transportierter gegenstaende
US07/032,006 US4807263A (en) 1986-03-27 1987-03-27 Counter of objects being transported

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61069188A JPH0814840B2 (ja) 1986-03-27 1986-03-27 被搬送体計数装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62226295A JPS62226295A (ja) 1987-10-05
JPH0814840B2 true JPH0814840B2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=13395501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61069188A Expired - Fee Related JPH0814840B2 (ja) 1986-03-27 1986-03-27 被搬送体計数装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4807263A (ja)
JP (1) JPH0814840B2 (ja)
DE (1) DE3709965A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2634573B1 (fr) * 1988-07-22 1993-10-08 Jacob Michel Dispositif de comptage de poissons
CH676890A5 (ja) * 1988-09-30 1991-03-15 Grapha Holding Ag
FR2639430B1 (fr) * 1988-11-21 1994-04-01 Datratonic Ctre Etud Develop Ele Procede et dispositif pour detecter et compter toute variation instantanee de profil et leurs applications
DE3915857A1 (de) * 1989-05-16 1990-12-13 Bvs Gmbh Vorrichtung zum zaehlen von produkten
JP2545645Y2 (ja) * 1992-03-03 1997-08-25 金剛 株式会社 光学的検知装置
US5221837A (en) * 1992-03-27 1993-06-22 Faraday National Corporation Non-contact envelope counter using distance measurement
GB9209992D0 (en) * 1992-05-08 1992-06-24 Sencon Uk Ltd Improvements in and relating to handling apparatus and sensors for them
US5331151A (en) * 1993-01-25 1994-07-19 Pressco Technology, Inc. Multiple envelope detector
US5457312A (en) * 1994-08-24 1995-10-10 Ford Motor Company Method and apparatus for counting flat sheets of specularly reflective material
US5614709A (en) * 1995-05-01 1997-03-25 Golden Gate Microsystems, Inc. Method for accurately counting conveyed workpieces regardless of variations in conveyor speed
GB2301787B (en) * 1995-05-16 1999-11-10 Semelab Plc Separating and sequencing apparatus
US5933470A (en) * 1997-10-27 1999-08-03 Micron Electronics, Inc. Method for counting parts
US5937022A (en) * 1997-10-27 1999-08-10 Micron Electronics, Inc. Parts counting apparatus
US5982495A (en) * 1998-01-21 1999-11-09 Micron Electronics, Inc. Object counting method and apparatus
DE10142161A1 (de) * 2001-08-29 2003-03-20 Sick Ag Optoelektronischer Sensor und Detektionsverfahren
US6913259B2 (en) * 2003-01-27 2005-07-05 Daniel P. Phinney Apparatus for detection of multiple documents in a document transport
DE502007003389D1 (de) * 2007-02-02 2010-05-20 Mueller Martini Holding Ag Vorrichtung zum Zählen von Druckprodukten eines Schuppenstromes
DK2130163T3 (da) * 2007-04-03 2012-07-30 Ferag Ag Indretning og fremgangsmåde til optælling og genkendelse af flade produkter
JP5199028B2 (ja) * 2008-10-29 2013-05-15 三ツ星ベルト株式会社 歯付ベルトの製造装置、及び歯付ベルトの製造方法
US8585050B2 (en) 2011-12-06 2013-11-19 Eastman Kodak Company Combined ultrasonic-based multifeed detection system and sound-based damage detection system

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3414732A (en) * 1965-10-19 1968-12-03 Milgo Electronic Corp Counter for folded paper objects
US3581067A (en) * 1968-12-02 1971-05-25 Spartanics Pitch matching detecting and counting system
US3737666A (en) * 1971-04-15 1973-06-05 L Dutro Counter for a stream of overlapped articles
US4217491A (en) * 1978-06-29 1980-08-12 Nolan Systems Inc. Counting system for articles conveyed in a stream
US4296314A (en) * 1979-11-26 1981-10-20 Rockwell International Corporation Non-contact counter
SE433200B (sv) * 1980-06-04 1984-05-14 Dagens Nyheters Ab Sett och anordning for att rekna fiskfjellsartat lagda foremal
US4384195A (en) * 1980-06-09 1983-05-17 The Coe Manufacturing Company Edge-responsive apparatus for counting conveyor-transported articles
US4481667A (en) * 1981-12-21 1984-11-06 Autronics Corporation Item counting apparatus
JPS5977584A (ja) * 1982-10-26 1984-05-04 Tokyo Kikai Seisakusho:Kk 印刷物の計数装置
JPS6170268U (ja) * 1984-10-15 1986-05-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62226295A (ja) 1987-10-05
US4807263A (en) 1989-02-21
DE3709965A1 (de) 1987-10-08
DE3709965C2 (ja) 1990-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0814840B2 (ja) 被搬送体計数装置
US4180704A (en) Detection circuit for a bi-directional, self-imaging grating detector
US4217491A (en) Counting system for articles conveyed in a stream
US4823151A (en) Multi-beam scanning system with sync signal generation based on single beam detection
JPS632394B2 (ja)
SE447849B (sv) Anordning for avsokning av en materialbana
JPH0640069A (ja) 複数の画像露光フレームの形成装置及び画像の見当合わせ改良方法
US4411514A (en) Variable magnification electrophotographic copying apparatus
US4281243A (en) Apparatus for detecting postage stamps on envelopes
US4484079A (en) Registration mark detector
US4180703A (en) Bi-directional, self imaging grating detection apparatus
US4934810A (en) Method and apparatus for controlling the quantity of emitted light in an optical measuring head
GB2026202A (en) Device for pre-checking material to be copied
KR100402341B1 (ko) 광학식 기호 판독 장치
US4994678A (en) Apparatus for detecting a sheet by displacement of a roller
US5386123A (en) Beam steering sensor for a raster scanner using a lateral effect detecting device
US3987413A (en) Detection system
JP3375678B2 (ja) 物体縁部の非接触検出方法及び装置
GB2048467A (en) Method and apparatus for evaluation of impression in the hardness testing of materials
GB2114792A (en) Recognising optical code markings
DK0498429T3 (da) Forbedret måldetektor med lille følsomhed ved små afstande
JP2858127B2 (ja) 画像読取装置
JPH02157613A (ja) 測距装置
SU1573341A1 (ru) Способ измерени положени проекции границы объекта на фотоприемнике с зар довой св зью
SU996861A2 (ru) Устройство дл измерени линейных перемещений объектов

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees