JPH0814596A - 空気調和機の室内ユニット - Google Patents
空気調和機の室内ユニットInfo
- Publication number
- JPH0814596A JPH0814596A JP6149008A JP14900894A JPH0814596A JP H0814596 A JPH0814596 A JP H0814596A JP 6149008 A JP6149008 A JP 6149008A JP 14900894 A JP14900894 A JP 14900894A JP H0814596 A JPH0814596 A JP H0814596A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat exchanger
- drain pan
- rear plate
- main body
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
- Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】逆V字状に形成される熱交換器を備えることを
前提として、この熱交換器で生成されるドレン水を完全
に受けられる充分な高さのドレンパン構造をなし、ドレ
ン水の被空調室内への飛散を防止して快適空調を得られ
る空気調和機の室内ユニットを提供する。 【構成】前面パネル2と後板3とからなるユニット本体
1と、このユニット本体内に配置され、側面視で逆V字
状となし、上記ユニット本体の前面側に位置する前面側
熱交換器5Bおよび後面側に位置する後面側熱交換器5
Aとから構成される熱交換器5と、この熱交換器を構成
する前面側熱交換器と後面側熱交換器のそれぞれ下部に
配置される前ドレンパン6bおよび後ドレンパン6aと
を具備し、上記後面側熱交換器の下部に配置される後ド
レンパンは、上記後板とは別体に成形され、かつその後
板に取付け固定される。
前提として、この熱交換器で生成されるドレン水を完全
に受けられる充分な高さのドレンパン構造をなし、ドレ
ン水の被空調室内への飛散を防止して快適空調を得られ
る空気調和機の室内ユニットを提供する。 【構成】前面パネル2と後板3とからなるユニット本体
1と、このユニット本体内に配置され、側面視で逆V字
状となし、上記ユニット本体の前面側に位置する前面側
熱交換器5Bおよび後面側に位置する後面側熱交換器5
Aとから構成される熱交換器5と、この熱交換器を構成
する前面側熱交換器と後面側熱交換器のそれぞれ下部に
配置される前ドレンパン6bおよび後ドレンパン6aと
を具備し、上記後面側熱交換器の下部に配置される後ド
レンパンは、上記後板とは別体に成形され、かつその後
板に取付け固定される。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特に、逆V字状に形成
される熱交換器を備えた空気調和機の室内ユニットに関
する。
される熱交換器を備えた空気調和機の室内ユニットに関
する。
【0002】
【従来の技術】一般的に用いられる空気調和機は、被空
調室に配置される室内ユニットと、屋外に配置される室
外ユニットからなり、これらユニット相互を冷媒管およ
び電気配線で接続してなる。
調室に配置される室内ユニットと、屋外に配置される室
外ユニットからなり、これらユニット相互を冷媒管およ
び電気配線で接続してなる。
【0003】ユーザ側からは、これらユニットに対する
小形化と、据付スペース低減の要望が大であり、各メー
カにおいては、このような条件を満足しつつ、熱交換能
力の増大を図らなければならない。
小形化と、据付スペース低減の要望が大であり、各メー
カにおいては、このような条件を満足しつつ、熱交換能
力の増大を図らなければならない。
【0004】その解決策の一つとして、たとえば実開平
4−106425号公報に開示されるように、本体と前
面カバーにそれぞれ対向するように逆V字状に形成し
て、前面側熱交換器と後面側熱交換器とからなる熱交換
器を配置し、この熱交換器の下部に送風機を配置した空
気調和機の室内ユニットがある。
4−106425号公報に開示されるように、本体と前
面カバーにそれぞれ対向するように逆V字状に形成し
て、前面側熱交換器と後面側熱交換器とからなる熱交換
器を配置し、この熱交換器の下部に送風機を配置した空
気調和機の室内ユニットがある。
【0005】このような形態の熱交換器であれば、熱交
換面積を充分確保するとともに、熱交換器自体の高さ寸
法を抑制し、それによってユニット本体の高さ寸法の低
減化を得ている。
換面積を充分確保するとともに、熱交換器自体の高さ寸
法を抑制し、それによってユニット本体の高さ寸法の低
減化を得ている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した室
内ユニットでは、本体の内面である後板に、後面側熱交
換器のドレン水を受けるドレンパンが一体に形成され、
しかもこのドレンパンは送風機の後側舌片(以下、ノー
ズと呼ぶ)を兼用する構成となっている。
内ユニットでは、本体の内面である後板に、後面側熱交
換器のドレン水を受けるドレンパンが一体に形成され、
しかもこのドレンパンは送風機の後側舌片(以下、ノー
ズと呼ぶ)を兼用する構成となっている。
【0007】上記後板は軽量化を図るとともに耐久性が
要求されるところから、素材として合成樹脂材が用いら
れる。普通、金型を作って、この金型内の空間部に溶融
した合成樹脂材を射出する、射出成形法が採用される。
要求されるところから、素材として合成樹脂材が用いら
れる。普通、金型を作って、この金型内の空間部に溶融
した合成樹脂材を射出する、射出成形法が採用される。
【0008】したがって、後板の一部にドレンパンを一
体に形成するためには、金型の一部にドレンパン用の空
間部を設ける。ただし、ドレン水の収容量を多くとるた
め、充分な高さのドレンパン用空間部を有する金型を製
作しようとしても、設計的に無理がある。
体に形成するためには、金型の一部にドレンパン用の空
間部を設ける。ただし、ドレン水の収容量を多くとるた
め、充分な高さのドレンパン用空間部を有する金型を製
作しようとしても、設計的に無理がある。
【0009】浅いドレンパンを設定すれば、その先端部
まで樹脂材が充分に射出して成形上の難点はないが、わ
ずかな量のドレン水のみしか受け入れられないから、短
時間で多量のドレン水が生成された場合など、ドレン水
が送風経路内に溢れ出ることは確実であり、熱交換空気
に混在して被空調室へ吹出されてしまう。
まで樹脂材が充分に射出して成形上の難点はないが、わ
ずかな量のドレン水のみしか受け入れられないから、短
時間で多量のドレン水が生成された場合など、ドレン水
が送風経路内に溢れ出ることは確実であり、熱交換空気
に混在して被空調室へ吹出されてしまう。
【0010】さらに、上記ドレンパンの肉厚の設定が難
しい。すなわち後板は、それ自体の面積が大であるの
で、必要な強度を保持する最小限の薄い板厚で形成され
る。したがって、ドレンパンと後板を一体に形成した場
合、薄い板厚で形成された後板がドレンパンの上面側と
なり、またドレンパンの下面側も後板と同様の薄い板厚
で成形される。
しい。すなわち後板は、それ自体の面積が大であるの
で、必要な強度を保持する最小限の薄い板厚で形成され
る。したがって、ドレンパンと後板を一体に形成した場
合、薄い板厚で形成された後板がドレンパンの上面側と
なり、またドレンパンの下面側も後板と同様の薄い板厚
で成形される。
【0011】すると、冷房運転時は上記熱交換器からの
輻射冷熱によってドレンパンおよび後板が冷却されてし
まい、後板の外側表面やドレンパンの裏面側である送風
経路側に結露が生じて、本体後側や吹出口から室内に滴
下する虞れがある。
輻射冷熱によってドレンパンおよび後板が冷却されてし
まい、後板の外側表面やドレンパンの裏面側である送風
経路側に結露が生じて、本体後側や吹出口から室内に滴
下する虞れがある。
【0012】このような不具合を除去するため、上記ド
レンパンのみ充分に厚い肉厚に設定すると、成形時に肉
ヒケが生じ易くなるとともに、後板の重量増加となる。
また、ドレンパンを薄肉として、この裏面側に断熱材を
貼着することも考えられるが、送風経路側では上記断熱
材が送風経路に突出するので、送風の障害となり送風性
能が損なわれてしまう。
レンパンのみ充分に厚い肉厚に設定すると、成形時に肉
ヒケが生じ易くなるとともに、後板の重量増加となる。
また、ドレンパンを薄肉として、この裏面側に断熱材を
貼着することも考えられるが、送風経路側では上記断熱
材が送風経路に突出するので、送風の障害となり送風性
能が損なわれてしまう。
【0013】本発明は、上記事情に鑑みなされたもので
あり、その第1の目的とするところは、逆V字状に形成
される熱交換器を備えることを前提として、この熱交換
器で生成されるドレン水を完全に受けられる充分な高さ
のドレンパン構造をなし、ドレン水の被空調室内への飛
散を防止して快適空調を得られる空気調和機の室内ユニ
ットを提供しようとするものである。
あり、その第1の目的とするところは、逆V字状に形成
される熱交換器を備えることを前提として、この熱交換
器で生成されるドレン水を完全に受けられる充分な高さ
のドレンパン構造をなし、ドレン水の被空調室内への飛
散を防止して快適空調を得られる空気調和機の室内ユニ
ットを提供しようとするものである。
【0014】第2の目的とするところは、逆V字状に形
成される熱交換器を備えることを前提として、冷房運転
時において上記熱交換器よって冷却されても、送風経路
側での結露の生成を確実に阻止するドレンパン構造をな
し、快適空調を得られる空気調和機の室内ユニットを提
供しようとするものである。
成される熱交換器を備えることを前提として、冷房運転
時において上記熱交換器よって冷却されても、送風経路
側での結露の生成を確実に阻止するドレンパン構造をな
し、快適空調を得られる空気調和機の室内ユニットを提
供しようとするものである。
【0015】第3の目的とするところは、逆V字状に形
成される熱交換器を備えることを前提として、送風系の
整流部としての機能を得るドレンパン構造をなし、送風
性能の向上を図った空気調和機の室内ユニットを提供し
ようとするものである。
成される熱交換器を備えることを前提として、送風系の
整流部としての機能を得るドレンパン構造をなし、送風
性能の向上を図った空気調和機の室内ユニットを提供し
ようとするものである。
【0016】
【課題を解決するための手段】上記第1の目的を満足す
るため、第1の発明の空気調和機は、請求項1におい
て、前面パネルと後板とからなるユニット本体と、この
ユニット本体内に配置され、側面視で逆V字状となし、
上記ユニット本体の前面側に位置する前面側熱交換器お
よび後面側に位置する後面側熱交換器とから構成される
熱交換器と、この熱交換器を構成する前面側熱交換器と
後面側熱交換器のそれぞれ下部に配置される前ドレンパ
ンおよび後ドレンパンとを具備し、上記後面側熱交換器
の下部に配置される後ドレンパンは、上記後板とは別体
に成形され、かつその後板に取付け固定されることを特
徴とする。
るため、第1の発明の空気調和機は、請求項1におい
て、前面パネルと後板とからなるユニット本体と、この
ユニット本体内に配置され、側面視で逆V字状となし、
上記ユニット本体の前面側に位置する前面側熱交換器お
よび後面側に位置する後面側熱交換器とから構成される
熱交換器と、この熱交換器を構成する前面側熱交換器と
後面側熱交換器のそれぞれ下部に配置される前ドレンパ
ンおよび後ドレンパンとを具備し、上記後面側熱交換器
の下部に配置される後ドレンパンは、上記後板とは別体
に成形され、かつその後板に取付け固定されることを特
徴とする。
【0017】上記第2の目的を満足するため、第2の発
明の空気調和機は、請求項2において、前面パネルと後
板とからなるユニット本体と、このユニット本体内に配
置され、側面視で逆V字状となし、上記ユニット本体の
前面側に位置する前面側熱交換器および後面側に位置す
る後面側熱交換器とから構成される熱交換器と、この熱
交換器を構成する前面側熱交換器と後面側熱交換器のそ
れぞれ下部に配置される前ドレンパンおよび後ドレンパ
ンとを具備し、上記後面側熱交換器の下部に配置される
後ドレンパンは、上記後板とは別体に成形され、後面熱
交換器下端を覆うように後板に沿うとともに、後板に密
着して取付け固定されることを特徴とする。
明の空気調和機は、請求項2において、前面パネルと後
板とからなるユニット本体と、このユニット本体内に配
置され、側面視で逆V字状となし、上記ユニット本体の
前面側に位置する前面側熱交換器および後面側に位置す
る後面側熱交換器とから構成される熱交換器と、この熱
交換器を構成する前面側熱交換器と後面側熱交換器のそ
れぞれ下部に配置される前ドレンパンおよび後ドレンパ
ンとを具備し、上記後面側熱交換器の下部に配置される
後ドレンパンは、上記後板とは別体に成形され、後面熱
交換器下端を覆うように後板に沿うとともに、後板に密
着して取付け固定されることを特徴とする。
【0018】上記第3の目的を満足するため、第3の発
明の空気調和機は、請求項3において、前面パネルと後
板とからなるユニット本体と、このユニット本体内に配
置され、側面視で逆V字状となし、上記ユニット本体の
前面側に位置する前面側熱交換器および後面側に位置す
る後面側熱交換器とから構成される熱交換器と、この熱
交換器を構成する前面側熱交換器と後面側熱交換器のそ
れぞれ下部に配置される前ドレンパンおよび後ドレンパ
ンと、上記ユニット本体内に被空調室空気を導いて熱交
換器と熱交換させ、この熱交換空気を再び被空調室へ吹
出す室内送風機とを具備し、上記後板に、上記室内送風
機による送風系のノーズとして機能する突出片部が設け
られ、上記後面側熱交換器の下部に配置される後ドレン
パンは、上記後板とは別体に成形されて上記突出片部上
に配置され、かつ後ドレンパン先端は突出片部先端より
も突出して取付け固定されることを特徴とする。
明の空気調和機は、請求項3において、前面パネルと後
板とからなるユニット本体と、このユニット本体内に配
置され、側面視で逆V字状となし、上記ユニット本体の
前面側に位置する前面側熱交換器および後面側に位置す
る後面側熱交換器とから構成される熱交換器と、この熱
交換器を構成する前面側熱交換器と後面側熱交換器のそ
れぞれ下部に配置される前ドレンパンおよび後ドレンパ
ンと、上記ユニット本体内に被空調室空気を導いて熱交
換器と熱交換させ、この熱交換空気を再び被空調室へ吹
出す室内送風機とを具備し、上記後板に、上記室内送風
機による送風系のノーズとして機能する突出片部が設け
られ、上記後面側熱交換器の下部に配置される後ドレン
パンは、上記後板とは別体に成形されて上記突出片部上
に配置され、かつ後ドレンパン先端は突出片部先端より
も突出して取付け固定されることを特徴とする。
【0019】なお、請求項4として、請求項1ないし請
求項3のいずれかに記載の上記後板には、後板の補強用
と、後ドレンパン取付けの位置決め用とを兼用するリブ
が一体に設けられることを特徴とする。
求項3のいずれかに記載の上記後板には、後板の補強用
と、後ドレンパン取付けの位置決め用とを兼用するリブ
が一体に設けられることを特徴とする。
【0020】
【作用】第1の発明において、後板とは別体に後ドレン
パンを成形し、この後ドレンパンを後板に取付け固定し
て後面側熱交換器の下部に配置するようにしたから、後
ドレンパンは熱交換器で生成されるドレン水を完全に受
けられる充分な高さを得る。
パンを成形し、この後ドレンパンを後板に取付け固定し
て後面側熱交換器の下部に配置するようにしたから、後
ドレンパンは熱交換器で生成されるドレン水を完全に受
けられる充分な高さを得る。
【0021】第2の発明において、後板とは別体に後ド
レンパンを成形し、この後ドレンパンを後面熱交換器下
端を覆うように後板に沿うとともに、後板に密着して取
付け固定して、後面側熱交換器の下部に配置したから、
後ドレンパンが実質的に肉厚に構成されることになり、
冷房運転時に熱交換器よって後ドレンパンが冷却されて
も、後板や送風経路側での結露を確実に阻止する。
レンパンを成形し、この後ドレンパンを後面熱交換器下
端を覆うように後板に沿うとともに、後板に密着して取
付け固定して、後面側熱交換器の下部に配置したから、
後ドレンパンが実質的に肉厚に構成されることになり、
冷房運転時に熱交換器よって後ドレンパンが冷却されて
も、後板や送風経路側での結露を確実に阻止する。
【0022】第3の発明において、後板に、送風系のノ
ーズとして機能する突出片部を設け、後面側熱交換器熱
交換器の下部に配置される後ドレンパンを後板とは別体
に成形し、この後ドレンパン先端を突出片部先端よりも
突出したから、後ドレンパンが送風系の整流部としての
機能を得る。
ーズとして機能する突出片部を設け、後面側熱交換器熱
交換器の下部に配置される後ドレンパンを後板とは別体
に成形し、この後ドレンパン先端を突出片部先端よりも
突出したから、後ドレンパンが送風系の整流部としての
機能を得る。
【0023】
【実施例】以下、本発明の一実施例を、図面を参照して
説明する。図1に示すように、空気調和機の室内ユニッ
トが構成される。空気調和機本体であるユニット本体1
は、前面パネル2と後述するような後板3とから構成さ
れる。上記前面パネル2の前面側と、上面側に吸込口2
a,2bが開口される。
説明する。図1に示すように、空気調和機の室内ユニッ
トが構成される。空気調和機本体であるユニット本体1
は、前面パネル2と後述するような後板3とから構成さ
れる。上記前面パネル2の前面側と、上面側に吸込口2
a,2bが開口される。
【0024】ユニット本体1内には、各吸込口2a,2
bに亘って対向するよう緩やかな円弧状に曲成されるエ
アーフイルタ4と、逆V字状に形成される熱交換器5と
が配置される。
bに亘って対向するよう緩やかな円弧状に曲成されるエ
アーフイルタ4と、逆V字状に形成される熱交換器5と
が配置される。
【0025】上記熱交換器5は、互いに狭小の間隙を存
して並設される多数枚の放熱フィンと、これら放熱フィ
ンの両側端に位置する端板と、これら端板および上記放
熱フィンを貫通し、かつ拡管手段により嵌着される熱交
換パイプとからなる。
して並設される多数枚の放熱フィンと、これら放熱フィ
ンの両側端に位置する端板と、これら端板および上記放
熱フィンを貫通し、かつ拡管手段により嵌着される熱交
換パイプとからなる。
【0026】上記放熱フィンは、予めプレス打ち抜き加
工によって直状に成形され、さらにこの長手方向に所定
間隔を存して、一側縁から他側縁の僅か手前側まで切り
込み部が設けられる。放熱フィンと端板に熱交換パイプ
を貫通嵌着した状態から、切り込み部を内側に所定角度
づつ折り曲げて、図に示すような形状、すなわち逆V字
状の熱交換器5を得る。
工によって直状に成形され、さらにこの長手方向に所定
間隔を存して、一側縁から他側縁の僅か手前側まで切り
込み部が設けられる。放熱フィンと端板に熱交換パイプ
を貫通嵌着した状態から、切り込み部を内側に所定角度
づつ折り曲げて、図に示すような形状、すなわち逆V字
状の熱交換器5を得る。
【0027】熱交換器5は、最上部の時計回り方向に折
り曲げ付勢された部分である後面側熱交換器5Aと、多
段に折り曲げられた部分である前面側熱交換器5Bとか
ら構成される。
り曲げ付勢された部分である後面側熱交換器5Aと、多
段に折り曲げられた部分である前面側熱交換器5Bとか
ら構成される。
【0028】この熱交換器5の後面側熱交換器5A下部
には後板3に後述するようにして一体的に設けられる後
ドレンパン6aが、かつ前面側熱交換器5B下部には前
ドレンパン6bが配置される。これら後,前ドレンパン
6a,6bは図示しない連通路を介して連通する。
には後板3に後述するようにして一体的に設けられる後
ドレンパン6aが、かつ前面側熱交換器5B下部には前
ドレンパン6bが配置される。これら後,前ドレンパン
6a,6bは図示しない連通路を介して連通する。
【0029】逆V字状に形成される上記熱交換器6の内
部位置、すなわちこの熱交換器に覆われるようにして室
内送風機を構成する送風ファンである横流ファン8が配
置される。
部位置、すなわちこの熱交換器に覆われるようにして室
内送風機を構成する送風ファンである横流ファン8が配
置される。
【0030】一方、上記後板3の吹出口7に対向する位
置に風向調整部9が設けられる。この風向調整部9は、
複数の左右ルーバ9aと、上下ルーバ9bおよび9cと
からなる。
置に風向調整部9が設けられる。この風向調整部9は、
複数の左右ルーバ9aと、上下ルーバ9bおよび9cと
からなる。
【0031】つぎに、上記後板3について詳述する。図
2にも示すように、上記後板3の長手方向の両側端部に
はファン支持部10,10が設けられていて、ここで上
記横流ファン8の軸受け具を支持するようになってい
る。
2にも示すように、上記後板3の長手方向の両側端部に
はファン支持部10,10が設けられていて、ここで上
記横流ファン8の軸受け具を支持するようになってい
る。
【0032】上記後板3の上部には、この幅方向に沿っ
て先に説明した後ドレンパン6aが設けられる。この後
ドレンパン6aは、斜め前方に傾斜した状態で設けられ
ていて、上記後面側熱交換器5Aの下端部が配置され
る。
て先に説明した後ドレンパン6aが設けられる。この後
ドレンパン6aは、斜め前方に傾斜した状態で設けられ
ていて、上記後面側熱交換器5Aの下端部が配置され
る。
【0033】この後板3における後ドレンパン6aの上
部側は、後ドレンパンとほぼ平行に延出され、かつ上記
前面パネル2の上部吸込口2b端部に係止する吸込案内
通風路11が形成される。
部側は、後ドレンパンとほぼ平行に延出され、かつ上記
前面パネル2の上部吸込口2b端部に係止する吸込案内
通風路11が形成される。
【0034】また、後板3における後ドレンパン6aよ
り下端部は、上記横流ファン8を囲撓して吹出口7に至
るよう湾曲された吹出案内通風路12が形成される。上
記吸込案内通風路11と、吹出案内通風路12のそれぞ
れには、長手方向に所定間隔を存してリブ13…,14
…が一体に突設される。特に、吸込案内通風路11側の
リブ13は、側面視で三角状に形成されていて、その一
部は後述するように後ドレンパン6aに介挿される。
り下端部は、上記横流ファン8を囲撓して吹出口7に至
るよう湾曲された吹出案内通風路12が形成される。上
記吸込案内通風路11と、吹出案内通風路12のそれぞ
れには、長手方向に所定間隔を存してリブ13…,14
…が一体に突設される。特に、吸込案内通風路11側の
リブ13は、側面視で三角状に形成されていて、その一
部は後述するように後ドレンパン6aに介挿される。
【0035】図3に、後板3に対する後ドレンパン6a
の取付け状態を示し、図4に、後板3から後ドレンパン
6aを分解した状態を示す。図3および図4にも示すよ
うに、上記後板3における吹出案内通風路12の上記リ
ブ14…上端部は、台形状に突設される突出片15…に
一体に設けられる。換言すれば、突出片15の一側面に
リブ14の上端部が一体に設けられることになる。この
突出片15のリブ上端縁と連接する位置に矩形状の係止
孔16が設けられる。
の取付け状態を示し、図4に、後板3から後ドレンパン
6aを分解した状態を示す。図3および図4にも示すよ
うに、上記後板3における吹出案内通風路12の上記リ
ブ14…上端部は、台形状に突設される突出片15…に
一体に設けられる。換言すれば、突出片15の一側面に
リブ14の上端部が一体に設けられることになる。この
突出片15のリブ上端縁と連接する位置に矩形状の係止
孔16が設けられる。
【0036】また、吸込案内通風路11側のリブ13…
は、後板3の長手方向に沿って所定間隔を有して成形さ
れる。所定のリブ13の間の位置には矩形状の位置ずれ
規制用突起18が一体に設けられる。
は、後板3の長手方向に沿って所定間隔を有して成形さ
れる。所定のリブ13の間の位置には矩形状の位置ずれ
規制用突起18が一体に設けられる。
【0037】これに対して上記後ドレンパン6aは、下
部側において変形した逆U字状に折り返し折曲される折
り返し部20と、この折り返し部の下端部に所定間隔を
存して一体に設けられる下部片21…と、上記折り返し
部の上端部に一体に設けられる上部片22…とからな
る。
部側において変形した逆U字状に折り返し折曲される折
り返し部20と、この折り返し部の下端部に所定間隔を
存して一体に設けられる下部片21…と、上記折り返し
部の上端部に一体に設けられる上部片22…とからな
る。
【0038】下部片21相互間で折り返し部20の側壁
面には位置決め用突起23が突設される。この位置決め
用突起23が設けられる下部片21相互の空間部は、上
記後板3に設けられる突出片15形状に一致するよう台
形状に形成される。
面には位置決め用突起23が突設される。この位置決め
用突起23が設けられる下部片21相互の空間部は、上
記後板3に設けられる突出片15形状に一致するよう台
形状に形成される。
【0039】また上部片22は矩形状に形成されてお
り、互いの空間部であるスリットの幅寸法およびピッチ
は、上記後板3に設けられる吸込案内通風路11のリブ
13と一致するよう形成される。
り、互いの空間部であるスリットの幅寸法およびピッチ
は、上記後板3に設けられる吸込案内通風路11のリブ
13と一致するよう形成される。
【0040】このような後板3に後ドレンパン6aが取
着固定される。すなわち、後ドレンパン6aの下部片2
1相互間に形成される台形状の空間部が、後板3に設け
られる突出片15に係合するとともに、上記空間部に突
設される位置決め用突起23が突出片15に設けられる
係止孔16に係合する。
着固定される。すなわち、後ドレンパン6aの下部片2
1相互間に形成される台形状の空間部が、後板3に設け
られる突出片15に係合するとともに、上記空間部に突
設される位置決め用突起23が突出片15に設けられる
係止孔16に係合する。
【0041】したがって、後ドレンパン6aの下部片2
1と後板3の突出片15とは同一平面に面なることにな
り、しかも後ドレンパン6aの位置決め用突起23が突
出片15の係止孔16に係合して、この部分における後
板3に対する後ドレンパン6aの位置が正確に出され、
かつ確実な位置決めを得る。
1と後板3の突出片15とは同一平面に面なることにな
り、しかも後ドレンパン6aの位置決め用突起23が突
出片15の係止孔16に係合して、この部分における後
板3に対する後ドレンパン6aの位置が正確に出され、
かつ確実な位置決めを得る。
【0042】そしてこの状態で、図1および図5に示す
ように、上記突出片15の上端縁から、この上方に後ド
レンパン6aに形成される折り返し部20上端が突出す
ることになる。
ように、上記突出片15の上端縁から、この上方に後ド
レンパン6aに形成される折り返し部20上端が突出す
ることになる。
【0043】再び図2ないし図4に示すように、後ドレ
ンパン6aの上部片22相互間に形成されるスリット
が、後板3の吸込案内通風路11側におけるリブ13に
係合するとともに、上部片の上端縁が後板の位置ずれ規
制用突起18の下端縁に係止する。
ンパン6aの上部片22相互間に形成されるスリット
が、後板3の吸込案内通風路11側におけるリブ13に
係合するとともに、上部片の上端縁が後板の位置ずれ規
制用突起18の下端縁に係止する。
【0044】したがって、後ドレンパン6aにおける上
部片22の長手方向の位置決めがなされるとともに、位
置ずれ規制用突起18によって後ドレンパンの上方向へ
の位置ずれが規制されることとなる。
部片22の長手方向の位置決めがなされるとともに、位
置ずれ規制用突起18によって後ドレンパンの上方向へ
の位置ずれが規制されることとなる。
【0045】この状態で、再び図1および図5に示すよ
うに、後ドレンパン6aの折り返し部20基端部から上
部片22の上端縁に至るまでの部分は、後板3に対して
完全に密着状態で取付けられることになる。
うに、後ドレンパン6aの折り返し部20基端部から上
部片22の上端縁に至るまでの部分は、後板3に対して
完全に密着状態で取付けられることになる。
【0046】このようにして構成される室内ユニットで
あり、熱交換器5に対する冷凍サイクル運転をなすとと
もに送風機である横流ファン8を駆動することにより、
被空調室内空気が前部吸込口2aと上部吸込口2bから
ユニット本体1内に吸込まれ、熱交換器5を通過して熱
交換をなす。
あり、熱交換器5に対する冷凍サイクル運転をなすとと
もに送風機である横流ファン8を駆動することにより、
被空調室内空気が前部吸込口2aと上部吸込口2bから
ユニット本体1内に吸込まれ、熱交換器5を通過して熱
交換をなす。
【0047】熱交換した後の熱交換空気は、後板3に形
成される吹出案内通風路12に案内されて吹出口7から
被空調室内へ吹出される。このとき、左右ルーバ9aと
上下ルーバ9b,9cとで吹出し方向を任意に設定でき
る。
成される吹出案内通風路12に案内されて吹出口7から
被空調室内へ吹出される。このとき、左右ルーバ9aと
上下ルーバ9b,9cとで吹出し方向を任意に設定でき
る。
【0048】なお、冷房運転時の場合は、熱交換器5に
ドレン水が生成されて滴下する。後面側熱交換器5Aか
ら滴下するドレン水は後ドレンパン6aが受け、前面側
熱交換器5Bから滴下するドレン水は前ドレンパン6b
がそれぞれ受けて、一括して排水処理する。
ドレン水が生成されて滴下する。後面側熱交換器5Aか
ら滴下するドレン水は後ドレンパン6aが受け、前面側
熱交換器5Bから滴下するドレン水は前ドレンパン6b
がそれぞれ受けて、一括して排水処理する。
【0049】特に後ドレンパン6aにおいて、後板3と
は別体にして取付けるようにしたので、後板を成形する
ための金型の設計に無理がなくなり、強度を保持するた
めの必要最小限の薄い肉厚ですむ。
は別体にして取付けるようにしたので、後板を成形する
ための金型の設計に無理がなくなり、強度を保持するた
めの必要最小限の薄い肉厚ですむ。
【0050】その反面、上記後ドレンパン6aにおいて
は、その高さ寸法を十分に高くとることができ、ドレン
水の生成量が瞬間的に多くなっても、ここからオーバー
フローするようなことがなく、確実な排水処理がなされ
る。
は、その高さ寸法を十分に高くとることができ、ドレン
水の生成量が瞬間的に多くなっても、ここからオーバー
フローするようなことがなく、確実な排水処理がなされ
る。
【0051】そして、折り返し部20を逆U字状に折り
返し折曲したから、この外面側に断熱空気層23が形成
されることになり、断熱効果が得られる。上記後面側熱
交換器5Aの下端部が後ドレンパン6aに配置される一
方、この後面側熱交換器が後板3に極く近接した状態で
配設される。そのため冷房運転時には、後面側熱交換器
5Aの輻射冷熱によって後ドレンパン6aとともに後板
3も冷却される。
返し折曲したから、この外面側に断熱空気層23が形成
されることになり、断熱効果が得られる。上記後面側熱
交換器5Aの下端部が後ドレンパン6aに配置される一
方、この後面側熱交換器が後板3に極く近接した状態で
配設される。そのため冷房運転時には、後面側熱交換器
5Aの輻射冷熱によって後ドレンパン6aとともに後板
3も冷却される。
【0052】しかるに後板3は、後面側熱交換器5Aを
覆うように成形される後ドレンパン6aに密着して設け
られるところから、実質的にこの部分が二重の厚肉部と
なる。その上、後板3は後ドレンパン6aを介して後面
側熱交換器5Aと対向し、この熱交換器とは直接対向し
ないから、熱交換器からの輻射冷熱の影響を受けずにす
み、送風経路側における結露の発生がない。
覆うように成形される後ドレンパン6aに密着して設け
られるところから、実質的にこの部分が二重の厚肉部と
なる。その上、後板3は後ドレンパン6aを介して後面
側熱交換器5Aと対向し、この熱交換器とは直接対向し
ないから、熱交換器からの輻射冷熱の影響を受けずにす
み、送風経路側における結露の発生がない。
【0053】なお、後板3に成形される突出片15は、
横流ファン8による送風作用で送風系のノーズとして機
能し送風性能の向上を得るが、後ドレンパン6aを構成
する折り返し部20は上記突出片15よりも上方に突出
することは、先に説明した通りである。
横流ファン8による送風作用で送風系のノーズとして機
能し送風性能の向上を得るが、後ドレンパン6aを構成
する折り返し部20は上記突出片15よりも上方に突出
することは、先に説明した通りである。
【0054】このことによって、上記折り返し部20の
突出片15から突出する先端部が、送風系の整流部とな
って送風騒音の低減と送風量の増大に寄与し、さらなる
送風特性の向上が得られる。
突出片15から突出する先端部が、送風系の整流部とな
って送風騒音の低減と送風量の増大に寄与し、さらなる
送風特性の向上が得られる。
【0055】なお、後板3の吸込案内通風路11と、吹
出案内通風路12の両方に所定間隔を存してリブ13,
14を設けたので、後板自体の補強を図って強度の増大
を得ることと、後ドレンパン6aを取付ける際の位置決
め部材としての機能をなし、作業性の向上に繋げられ
る。
出案内通風路12の両方に所定間隔を存してリブ13,
14を設けたので、後板自体の補強を図って強度の増大
を得ることと、後ドレンパン6aを取付ける際の位置決
め部材としての機能をなし、作業性の向上に繋げられ
る。
【0056】
【発明の効果】以上説明したように第1の発明によれ
ば、ユニット本体を構成する後板とは別体に後ドレンパ
ンを成形し、この後ドレンパンを後板に取付け固定して
後面側熱交換器の下部に配置するようにしたから、後ド
レンパンは熱交換器で生成されるドレン水を完全に受け
られる充分な高さを得ることとなり、ドレン水がドレン
パンからオーバーフローし熱交換空気に混在して吹出口
から吹出されるという不具合を確実に阻止し、常に快適
空調を得られる効果を奏する。
ば、ユニット本体を構成する後板とは別体に後ドレンパ
ンを成形し、この後ドレンパンを後板に取付け固定して
後面側熱交換器の下部に配置するようにしたから、後ド
レンパンは熱交換器で生成されるドレン水を完全に受け
られる充分な高さを得ることとなり、ドレン水がドレン
パンからオーバーフローし熱交換空気に混在して吹出口
から吹出されるという不具合を確実に阻止し、常に快適
空調を得られる効果を奏する。
【0057】第2の発明によれば、後板とは別体に後ド
レンパンを成形し、この後ドレンパンを後面熱交換器下
端を覆うように後板に沿うとともに、後板に密着して取
付け固定して、後面側熱交換器の下部に配置したから、
冷房運転時に熱交換器よって後ドレンパンが冷却されて
も、後板に対する冷却を防止でき、この送風経路側での
結露の発生を確実に阻止し、常に快適空調を得られると
いう効果を奏する。
レンパンを成形し、この後ドレンパンを後面熱交換器下
端を覆うように後板に沿うとともに、後板に密着して取
付け固定して、後面側熱交換器の下部に配置したから、
冷房運転時に熱交換器よって後ドレンパンが冷却されて
も、後板に対する冷却を防止でき、この送風経路側での
結露の発生を確実に阻止し、常に快適空調を得られると
いう効果を奏する。
【0058】第3の発明によれば、後板に、送風系のノ
ーズとして機能する突出片部を設け、後面側熱交換器熱
交換器の下部に配置される後ドレンパンを後板とは別体
に成形し、この後ドレンパン先端を突出片部先端よりも
突出したから、後ドレンパンが整流部として機能し、送
風騒音の低下と、送風量の増大による送風特性の向上を
図れる効果を奏する。
ーズとして機能する突出片部を設け、後面側熱交換器熱
交換器の下部に配置される後ドレンパンを後板とは別体
に成形し、この後ドレンパン先端を突出片部先端よりも
突出したから、後ドレンパンが整流部として機能し、送
風騒音の低下と、送風量の増大による送風特性の向上を
図れる効果を奏する。
【図1】本発明の一実施例を示す、空気調和機室内ユニ
ットの縦断面図。
ットの縦断面図。
【図2】同実施例の、後ドレンパンを取付けた状態での
後板の斜視図。
後板の斜視図。
【図3】同実施例の、後ドレンパンを取付けた状態での
後板の一部正面図。
後板の一部正面図。
【図4】同実施例の、後ドレンパンを後板から分解した
斜視図。
斜視図。
【図5】同実施例の、後ドレンパンを取付けた状態での
後板の一部縦断面図。
後板の一部縦断面図。
2…前面パネル、3…後板、1…ユニット本体、5B…
前面側熱交換器、5A…後面側熱交換器、5…熱交換
器、6b…前ドレンパン、6a…後ドレンパン、8…室
内送風機(横流ファン)、15…突出片部、20…(後
ドレンパン先端)折り返し部、13,14…リブ。
前面側熱交換器、5A…後面側熱交換器、5…熱交換
器、6b…前ドレンパン、6a…後ドレンパン、8…室
内送風機(横流ファン)、15…突出片部、20…(後
ドレンパン先端)折り返し部、13,14…リブ。
Claims (4)
- 【請求項1】前面パネルと後板とからなるユニット本体
と、 このユニット本体内に配置され、側面視で逆V字状とな
し、上記ユニット本体の前面側に位置する前面側熱交換
器および後面側に位置する後面側熱交換器とから構成さ
れる熱交換器と、 この熱交換器を構成する前面側熱交換器と後面側熱交換
器のそれぞれ下部に配置される前ドレンパンおよび後ド
レンパンとを具備し、 上記後面側熱交換器の下部に配置される後ドレンパン
は、上記後板とは別体に成形され、かつその後板に取付
け固定されることを特徴とする空気調和機の室内ユニッ
ト。 - 【請求項2】前面パネルと後板とからなるユニット本体
と、 このユニット本体内に配置され、側面視で逆V字状とな
し、上記ユニット本体の前面側に位置する前面側熱交換
器および後面側に位置する後面側熱交換器とから構成さ
れる熱交換器と、 この熱交換器を構成する前面側熱交換器と後面側熱交換
器のそれぞれ下部に配置される前ドレンパンおよび後ド
レンパンとを具備し、 上記後面側熱交換器の下部に配置される後ドレンパン
は、上記後板とは別体に成形され、後面側熱交換器下端
を覆うように後板に沿うとともに、後板に密着して取付
け固定されることを特徴とする空気調和機の室内ユニッ
ト。 - 【請求項3】前面パネルと後板とからなるユニット本体
と、 このユニット本体内に配置され、側面視で逆V字状とな
し、上記ユニット本体の前面側に位置する前面側熱交換
器および後面側に位置する後面側熱交換器とから構成さ
れる熱交換器と、 この熱交換器を構成する前面側熱交換器と後面側熱交換
器のそれぞれ下部に配置される前ドレンパンおよび後ド
レンパンと、 上記ユニット本体内に被空調室空気を導いて熱交換器と
熱交換させ、この熱交換空気を再び被空調室へ吹出す室
内送風機とを具備し、 上記後板に、上記室内送風機による送風系のノーズとし
て機能する突出片部が設けられ、 上記後面側熱交換器の下部に配置される後ドレンパン
は、上記後板とは別体に成形されて上記突出片部上に配
置され、かつ後ドレンパン先端は突出片部先端よりも突
出して取付け固定されることを特徴とする空気調和機の
室内ユニット。 - 【請求項4】上記後板には、後板の補強用と、後ドレン
パン取付けの位置決め用とを兼用するリブが一体に設け
られることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいず
れかに記載の空気調和機の室内ユニット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6149008A JPH0814596A (ja) | 1994-06-30 | 1994-06-30 | 空気調和機の室内ユニット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6149008A JPH0814596A (ja) | 1994-06-30 | 1994-06-30 | 空気調和機の室内ユニット |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0814596A true JPH0814596A (ja) | 1996-01-19 |
Family
ID=15465659
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6149008A Pending JPH0814596A (ja) | 1994-06-30 | 1994-06-30 | 空気調和機の室内ユニット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0814596A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002018843A1 (fr) * | 2000-08-30 | 2002-03-07 | Toshiba Carrier Corporation | Section interieure de climatiseur |
EP1248048A3 (en) * | 2001-04-05 | 2004-04-14 | Fujitsu General Limited | Air conditioner |
WO2007060933A1 (ja) | 2005-11-28 | 2007-05-31 | Daikin Industries, Ltd. | 空気調和機の室内機 |
JP2008261556A (ja) * | 2007-04-12 | 2008-10-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 空気調和機 |
WO2016139806A1 (ja) * | 2015-03-05 | 2016-09-09 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機の室内機 |
WO2020221007A1 (zh) * | 2019-04-30 | 2020-11-05 | 宁波奥克斯电气股份有限公司 | 空调器底盘及空调器 |
WO2022120947A1 (zh) * | 2020-12-11 | 2022-06-16 | 广东美的白色家电技术创新中心有限公司 | 空调室内机和空调器 |
-
1994
- 1994-06-30 JP JP6149008A patent/JPH0814596A/ja active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002018843A1 (fr) * | 2000-08-30 | 2002-03-07 | Toshiba Carrier Corporation | Section interieure de climatiseur |
EP1248048A3 (en) * | 2001-04-05 | 2004-04-14 | Fujitsu General Limited | Air conditioner |
WO2007060933A1 (ja) | 2005-11-28 | 2007-05-31 | Daikin Industries, Ltd. | 空気調和機の室内機 |
US7934388B2 (en) | 2005-11-28 | 2011-05-03 | Daikin Industries, Ltd. | Indoor unit of air conditioner |
JP2008261556A (ja) * | 2007-04-12 | 2008-10-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 空気調和機 |
WO2016139806A1 (ja) * | 2015-03-05 | 2016-09-09 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機の室内機 |
JPWO2016139806A1 (ja) * | 2015-03-05 | 2017-09-07 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機の室内機 |
WO2020221007A1 (zh) * | 2019-04-30 | 2020-11-05 | 宁波奥克斯电气股份有限公司 | 空调器底盘及空调器 |
WO2022120947A1 (zh) * | 2020-12-11 | 2022-06-16 | 广东美的白色家电技术创新中心有限公司 | 空调室内机和空调器 |
US12085288B2 (en) | 2020-12-11 | 2024-09-10 | Guangdong Midea White Home Appliance Technology Innovation Center Co., Ltd. | Air conditioner indoor unit and air conditioner |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1901599B1 (en) | Cooler for heater-containing box | |
US20100132393A1 (en) | Air conditioner | |
US6338676B1 (en) | Air conditioner | |
EP1310743B1 (en) | Decorative panel and diffuser unit of air conditioner, and air conditioner | |
JPH09113024A (ja) | ルーバー | |
JPH0814596A (ja) | 空気調和機の室内ユニット | |
JP2009127963A (ja) | 空気調和機の室内ユニット | |
JP2003130531A (ja) | 冷蔵庫 | |
JP3279490B2 (ja) | 天井カセット形空気調和装置 | |
CN108369025B (zh) | 空气调节机的室内机 | |
JPH1030827A (ja) | 空気調和機 | |
JP3546032B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP3596422B2 (ja) | 空気調和機の室内ユニット | |
EP1052457B1 (en) | Indoor unit for air conditioner | |
JP2006038380A (ja) | 吹出グリル装置、吹出チャンバ装置及びこれを用いたビルトイン型空気調和機 | |
JP3572248B2 (ja) | 空気調和機の室内ユニット | |
KR100432744B1 (ko) | 창문형 공기조화기의 실내측 구조 | |
JP3250903B2 (ja) | 空気調和機 | |
CN211903079U (zh) | 天花机 | |
JPH07208757A (ja) | 空気調和機の室内ユニット | |
JPS6231783Y2 (ja) | ||
JPH10122641A (ja) | 空気調和機 | |
JPS6231784Y2 (ja) | ||
KR200159478Y1 (ko) | 창문형 공기조화기의 콘트롤박스 | |
JPH0926154A (ja) | 空気調和機 |