JPH08136841A - レ−ザユニット及び画像形成装置 - Google Patents

レ−ザユニット及び画像形成装置

Info

Publication number
JPH08136841A
JPH08136841A JP29804594A JP29804594A JPH08136841A JP H08136841 A JPH08136841 A JP H08136841A JP 29804594 A JP29804594 A JP 29804594A JP 29804594 A JP29804594 A JP 29804594A JP H08136841 A JPH08136841 A JP H08136841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
unit
base
optical path
pedestal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP29804594A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Watanabe
吉章 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP29804594A priority Critical patent/JPH08136841A/ja
Publication of JPH08136841A publication Critical patent/JPH08136841A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 1パッケージ2ビームの場合におけるレーザ
ビームの走査間隔の調整が簡単に、しかも精度良く確実
に行えるレーザユニットを提供し、さらに、レーザユニ
ットを1つのユニットとして交換することを可能とす
る。 【構成】 レーザチップ4の第1のレーザ光路に近接し
た回動軸を有する回転基台2(回動部材)と、回転基台
2(回動部材)の回動軸に垂直な一端面上に移動調整可
能に固定されるレーザ基台3(基台)と、を備え、レー
ザ基台3(基台)に固定されたレーザチップ4の、第1
のレーザ光路は前記回転基台2の回動軸に一致するよう
に移動調整され、第2のレーザ光路は回転基台2を回動
することで第1のレーザ光路を回動軸として回動され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】複写機やLBP等電子写真方式を
用いた画像形成装置等におけるポリゴンスキャナユニッ
トのレーザユニットに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のLBPや複写機等の走査光学装置
を図8に示す。この走査光学装置には半導体レーザとコ
リメータレンズを備えた構成のレーザユニット151
と、前記レーザユニット151より発生する平行光を線
状に集光するシリドリカルレンズ152が備えられ、前
記シリドリカルレンズ152によって集光されてできる
光束を走査光とする回転多面鏡153と、該走査光を感
光体上で等速に走査させるためのfθレンズ154と、
反射鏡155とを備えている。これらの構成部材を通過
した走査光は感光体156に照射される。
【0003】さらに上記レーザユニット151を分解し
具体的に示したのが図9である。まず初めにレーザ光源
161によりレーザ光を一定光量出させる。次にコリメ
ータレンズ162を内蔵しているコリメータユニット1
63をホルダー164の中を光軸方向に摺動させ粗整す
る。この状態でホルダー164のa部の光軸中心がレー
ザ光源161の光軸にくるように、レーザ光源161が
取り付いている基台165を上下左右に動かし位置調整
をする。最後に、コリメータユニット163を光軸方向
に対して微調を行ない完全固定を行ない、レーザユニッ
ト151を完成させる。
【0004】これによりホルダー164のa部に対して
光軸の位置で平行光を出すレーザユニット151を構成
することができ、さらに走査光学装置を収納されている
光学箱166に取り付ける。又、これによりレーザユニ
ット151は光学箱166に対して互換性をもたすこと
を可能にした。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこの様な
従来の画像形成装置においては、レーザ光源から出射す
るレーザが1つであったが、今後高速機の要望が高まる
につれ1つのレーザチップから2つのレーザが出射する
機能を有した1パッケージ2ビーム方式のレーザチップ
の使用が必要となってくる。
【0006】この場合2ビームの上下の間隔ズレが感光
ドラム面の2つのビームの走査間隔のズレとなる。この
ためレーザユニット内で2ビームの走査間隔を調整する
機能が必要となるが、従来例のような、それぞれのビー
ムを独立的に調整する構成でレーザユニットを調整する
と第1ビームの調整を行なうと第2ビームの調整がくず
れ、第2ビームの調整を行なうと第1ビームの調整がく
ずれるために、最終的調整に追い込むのが困難である。
【0007】また、1パッケージ2ビームの場合、レー
ザビームの走査間隔の調整の困難さからレーザユニット
でなく、スキャナーユニットを1つのユニットとして構
成しているためにレーザユニットのみでの互換性がなく
なる、等の問題があった。
【0008】本発明は上記従来技術の問題を解決するた
めになされたもので、その目的とするところは、1パッ
ケージ2ビームの場合におけるレーザビームの走査間隔
の調整が簡単に、しかも精度良く確実に行えるレーザユ
ニットを提供し、さらに、レーザユニットを1つのユニ
ットとして交換することを可能とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明にあっては、電子写真方式の走査光学系にお
ける1パッケージ2ビームのレーザ発光素子を光源とし
て備えたレーザユニットにおいて、前記レーザ発光素子
の第1のレーザ光路に近接した回動軸を有する回動部材
と、前記回動部材の回動軸に垂直な一端面上に移動調整
可能に固定される基台と、を備え、前記基台に固定され
たレーザ発光素子の、第1のレーザ光路は前記回動部材
の回動軸に一致するように移動調整され、第2のレーザ
光路は回動部材を回動することで第1のレーザ光路を回
動軸として回動されることを特徴とする。
【0010】また、前記回動部材のレーザ光路進行方向
側に、コリメータレンズと、コリメータレンズの深度調
整を可能とするホルダーとを備え、基台、回動部材、ホ
ルダーの3構成部品を1つのユニット化することも好ま
しい。
【0011】前記記載のレーザユニットを画像形成装置
に備えることも好ましい。
【0012】
【作用】上記のように構成された本発明にあっては、基
台はレーザ発光素子の第1のレーザ光路を前記回動部材
の回動軸に一致するように移動調整する。回動部材は第
2のレーザ光路を第1のレーザ光路を回動軸として回動
する。
【0013】また、基台、回動部材、ホルダーの3構成
部品を1つのユニット化とすることで、このユニット単
位での交換と、2つのレーザビームの走査間隔の調整を
該ユニットのみの調整で行うことが可能となる。
【0014】
【実施例】以下に本発明を図示の実施例に基づいて説明
する。
【0015】(第1実施例)図1,図2及び図3は本発
明の第1実施例を示したものであり、この図に基づいて
構成を説明する。
【0016】2つのレーザを発光するレーザ発光素子と
してのレーザチップ4は基台としてのレーザ基台3の中
央部に設けられた窓部に落とし込まれ、レーザチップ4
の後方よりレーザ固定バネ5をネジ等の結合部材によっ
て絞めることでレーザ基台3に固定される。
【0017】次にレーザ基板6にレーザチップの足を通
してレーザ基板6にネジ固定を行なう。これにより、レ
ーザ基台3とレーザチップ4とレーザ固定バネ5とレー
ザ基板6を1つのレーザ単部品ユニット11にする。
【0018】上記レーザ単部品ユニット11を回動部材
としての回転基台2にセムスネジ等で仮固定し、基台ユ
ニット12とし、さらに回転基台2の突起部である2a
をホルダー1の溝部になっている1aにはめ込み仮固定
してレーザユニット10を完成させる。
【0019】次に本構成における調整方法を図1〜図3
を使って説明する。
【0020】初めに2つのレーザビームを同時点燈させ
ホルダー1と回転基台2を固定させたままレーザ単部品
ユニット11を上下左右動かすことにより図2に示す第
1ビームであるBを、回転基台2の回動軸の中心に位置
するように調整し、回転基台2に完全固定する。
【0021】次に第1ビームと第2ビームの副走査方向
の間隔を調整するために基台ユニット12をホルダー1
の溝によって回動させる。これにより図2に示すDの距
離を図3に示すD′の距離にする。つまり図4に示すよ
うに第1ビームと第2ビームの間隔であるMと第1走査
と第2走査間であるM′を同じにする。
【0022】次に第1ビームと第2ビームの主走査方向
のズレである図3のLは電気的に、レーザビームの発光
タイミングを調整することで処理を行ない、レーザユニ
ット10の照射開始位置の調整を行なう。
【0023】そして、コリメータユニット7を光軸方向
に前後させ第1ビームと第2ビームの双方を許容できる
深度方向の規格内で接着剤等で固定することにより、レ
ーザユニットが完成する。
【0024】最後にレーザユニット10の光学箱9への
取り付け方法であるが、2ビームの走査間隔の距離をレ
ーザユニット10の回転の規則で行なっているために図
5に示す回転止め用ピン30が光学箱9より設けられて
おり、これが、ホルダー1に設けられている孔に嵌合す
ることで位置が決定されて固定されるようになってい
る。これによりレーザユニットの交換時の互換性も可能
となる。
【0025】図5において、52はポリゴンミラー、5
3はfθレンズ群、54はミラーである。 (第2実施例)図6は第2の実施例を示したもので、こ
の実施例の特徴は部品点数を少なくする目的で、光学箱
がレーザユニットの構成要素の一部としたものである。
【0026】図6において、基台65にレーザチップ6
1を圧入固定を行なう。次に基台65及びレーザ基板6
7をホルダー64へセムスネジ等で仮絞めを行なう。そ
してホルダーの回動軸部a1の中心へ第1レーザの発火
点がくるよう調整し、レーザユニット51を光学箱66
へセムスネジ等で仮絞めを行なう。
【0027】次にホルダーの回動軸部a1と光学箱の孔
b1が嵌合になっておりさらにホルダー64の光学箱6
6への取り付け用穴が長穴になっており孔b1に沿って
回動し、第1ビームと第2ビームの上下間隔が図3に示
すD′になるようにする。
【0028】62はコリメータレンズ、63はコリメー
タユニットであり、コリメータユニット63を光軸方向
に前後させ第1ビームと第2ビームの双方を許容できる
深度方向の規格内で接着剤等で固定することにより、レ
ーザユニット51が完成する。
【0029】これにより、実施例1に比べて部品点数の
削減を図ることができ、コストダウンにもつながる。
【0030】また、本発明を適用したレーザユニットを
画像形成装置に適用することで、レーザユニット単品で
の交換と、交換に伴う調整が容易に行える。
【0031】
【発明の効果】本発明は以上の構成及び作用を有するも
ので、2ビームのレーザ発光素子を備えたレーザユニッ
トにおいて、第1のレーザ光路を前記回動部材の回動軸
に一致するように移動させる基台の移動調整と、第2の
レーザ光路を第1のレーザ光路を回動軸として回動させ
る回動部材の位置調整を行うことにより、レーザビーム
の走査間隔の調整が簡単に行われる。
【0032】また、基台、回動部材、ホルダーの3構成
部品を1つのユニット化とすることで、このユニット単
位での交換と、2つのレーザビームの走査間隔の調整を
該ユニットのみの調整で行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の第1実施例を示す図。
【図2】図2は第1ビーム調整時の2つのビームの発光
位置。
【図3】図3は第1,第2ビーム調整後の2つのビーム
発光位置
【図4】図4は形成画像の出力図。
【図5】図5はレーザユニットの光学箱への取り付け例
の図。
【図6】図6は第2の実施例のレーザユニットの図。
【図7】図7は従来例の光学ユニット。
【図8】図8は従来例のレーザユニット。
【符号の説明】
1 ホルダー 2 回転基台(回動部材) 3 レーザ基台(基台) 4 レーザチップ(レーザ発光素子) 5 レーザ固定バネ 6 レーザ基板 7 コリメータユニット 8 コリメータレンズ 9 光学箱 10 レーザユニット 11 レーザ単部品ユニット 12 基台ユニット

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子写真方式の走査光学系における1パ
    ッケージ2ビームのレーザ発光素子を光源として備えた
    レーザユニットにおいて、 前記レーザ発光素子の第1のレーザ光路に近接した回動
    軸を有する回動部材と、前記回動部材の回動軸に垂直な
    一端面上に移動調整可能に固定される基台と、を備え、 前記基台に固定されたレーザ発光素子の、第1のレーザ
    光路は前記回動部材の回動軸に一致するように移動調整
    され、第2のレーザ光路は回動部材を回動することで第
    1のレーザ光路を回動軸として回動されることを特徴と
    するレーザユニット。
  2. 【請求項2】 前記回動部材のレーザ光路進行方向側
    に、コリメータレンズと、コリメータレンズの深度調整
    を可能とするホルダーとを備え、 基台、回動部材、ホルダーの3構成部品を1つのユニッ
    ト化としたことを特徴とする請求項1に記載のレーザユ
    ニット。
  3. 【請求項3】 前記請求項1または2に記載のレーザユ
    ニットを備えた画像形成装置。
JP29804594A 1994-11-08 1994-11-08 レ−ザユニット及び画像形成装置 Withdrawn JPH08136841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29804594A JPH08136841A (ja) 1994-11-08 1994-11-08 レ−ザユニット及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29804594A JPH08136841A (ja) 1994-11-08 1994-11-08 レ−ザユニット及び画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08136841A true JPH08136841A (ja) 1996-05-31

Family

ID=17854419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29804594A Withdrawn JPH08136841A (ja) 1994-11-08 1994-11-08 レ−ザユニット及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08136841A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0977422A2 (en) * 1998-07-29 2000-02-02 Ricoh Company, Ltd. Multi-beam light source unit, multi-beam scanner and image forming apparatus
US6819461B2 (en) 2002-08-01 2004-11-16 Ricoh Company, Limited Multibeam light source and multibeam scanner
US6961077B2 (en) 1999-11-30 2005-11-01 Ricoh Company, Ltd. Multibeam light source
US7057634B2 (en) 2000-03-30 2006-06-06 Ricoh Company, Ltd. Multi-beam scanning device and image forming apparatus using the scanning device
CN1316284C (zh) * 2003-11-01 2007-05-16 三星电子株式会社 多光束光源单元,激光扫描装置和装配方法
JP2009047924A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Ricoh Co Ltd マルチビーム光源装置、マルチビーム走査装置、および画像形成装置
JP2009098542A (ja) * 2007-10-19 2009-05-07 Hoya Corp マルチビーム走査装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0977422A2 (en) * 1998-07-29 2000-02-02 Ricoh Company, Ltd. Multi-beam light source unit, multi-beam scanner and image forming apparatus
EP0977422A3 (en) * 1998-07-29 2001-07-11 Ricoh Company, Ltd. Multi-beam light source unit, multi-beam scanner and image forming apparatus
US6320647B1 (en) 1998-07-29 2001-11-20 Ricoh Company, Ltd. Multi-beam light source unit, multi-beam scanner and image forming apparatus
US6961077B2 (en) 1999-11-30 2005-11-01 Ricoh Company, Ltd. Multibeam light source
US7057634B2 (en) 2000-03-30 2006-06-06 Ricoh Company, Ltd. Multi-beam scanning device and image forming apparatus using the scanning device
US7515167B2 (en) 2000-03-30 2009-04-07 Ricoh Company, Ltd. Multi-beam scanning device and image forming apparatus using the scanning device
US6819461B2 (en) 2002-08-01 2004-11-16 Ricoh Company, Limited Multibeam light source and multibeam scanner
CN1316284C (zh) * 2003-11-01 2007-05-16 三星电子株式会社 多光束光源单元,激光扫描装置和装配方法
JP2009047924A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Ricoh Co Ltd マルチビーム光源装置、マルチビーム走査装置、および画像形成装置
JP2009098542A (ja) * 2007-10-19 2009-05-07 Hoya Corp マルチビーム走査装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6223844B2 (ja)
JPH08136841A (ja) レ−ザユニット及び画像形成装置
JP2000105347A (ja) マルチビ―ム光源装置、マルチビ―ム走査装置および画像形成装置
WO2007129771A1 (ja) 光学走査装置
JPH04282606A (ja) レーザビーム走査光学装置
JP3283217B2 (ja) 走査光学系の走査位置補正装置
JP2001100135A (ja) 走査光学装置
JP2001100128A (ja) マルチビーム走査装置
JPS6252513A (ja) レ−ザ−光学装置
JPH09211366A (ja) 光学走査装置
JPH09288245A (ja) 光走査装置
JP2001337283A (ja) レーザビーム走査装置
JP2003098460A (ja) 光走査装置
JPH0743627A (ja) 走査光学装置
JP2565506Y2 (ja) ビームピッチ調整装置
JPH07318838A (ja) 光走査装置
JPH0915521A (ja) レーザー光源装置
JP2000089147A (ja) マルチビーム走査装置
JP2539356B2 (ja) 光走査装置
JP2001133720A (ja) 光走査装置
JP3283215B2 (ja) 透過型光学偏向装置のポジションセンサー
JP2000098285A (ja) マルチビーム走査装置
JP2002122801A (ja) レーザビーム走査装置
JPH0553071A (ja) スキヤナ装置
JP2000162535A (ja) 光ビーム走査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020115