JPH08135743A - エンジンのカムチェーンテンショナ - Google Patents

エンジンのカムチェーンテンショナ

Info

Publication number
JPH08135743A
JPH08135743A JP29573794A JP29573794A JPH08135743A JP H08135743 A JPH08135743 A JP H08135743A JP 29573794 A JP29573794 A JP 29573794A JP 29573794 A JP29573794 A JP 29573794A JP H08135743 A JPH08135743 A JP H08135743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tensioner
chain
engine
adjuster
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29573794A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasutaka Niimura
康隆 新村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP29573794A priority Critical patent/JPH08135743A/ja
Publication of JPH08135743A publication Critical patent/JPH08135743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、テンショナアームの固定作業が容
易となり、組付性を向上し得るとともに、アジャスタに
干渉せずに、高い剛性を確保することができ、アジャス
タからの荷重をテンショナ側に確実に伝達し得ることを
目的としている。 【構成】 このため、クランクスプロケットと第1、第
2カムスプロケットとに捲回されるチェーンの張り側と
ゆるみ側間に配設したアジャスタとテンショナとを連絡
するテンショナアームの一端側をテンショナに固定する
際にエンジンの一側から固定する固定手段を設けてい
る。また、クランクスプロケットと第1、第2カムスプ
ロケットとに捲回されるチェーンの張り側とゆるみ側間
に配設したアジャスタとテンショナとを連絡するテンシ
ョナアームを設け、アジャスタとの干渉を回避すべくテ
ンショナアームを湾曲形状に形成している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はエンジンのカムチェー
ンテンショナに係り、特にテンショナとアジャスタとを
連絡するテンショナアームの取付及び形状を変化させた
エンジンのカムチェーンテンショナに関する。
【0002】
【従来の技術】エンジンは、ピストンの往復運動を回転
運動に変換するクランクシャフトを有している。このク
ランクシャフトからの回転力たる駆動力は、例えばカム
シャフトに伝達され、カムシャフトにて回転動作を吸排
気弁の開閉動作に変換している。
【0003】このとき、前記クランクシャフトに装着さ
れるクランクスプロケットと、2本の第1、第2カムシ
ャフトに夫々装着される第1、第2カムスプロケットと
にチェーンを捲回し、クランクシャフトからの駆動力伝
達経路としている。
【0004】また、前記チェーン近傍にはテンショナが
配設されており、アジャスタによってテンショナをチェ
ーンに押圧させ、チェーンに適正な張力を与えている。
【0005】前記エンジンのカムチェーンテンショナと
しては、特開昭61−171944号公報に開示される
ものがある。この公報に開示される内燃機関における巻
掛伝動部材自動緊張装置は、第1に、テンショナスリッ
パの揺動支点、可動腕およびロック機構をすべて巻掛伝
動部材の内側に配置し、巻掛伝動部材の外側に出っ張る
のを防止して内燃機関のコンパクト化を図り、第2に、
可動腕をベルクランクとし、ベルクランクのテンショナ
スリッパと連結する側のアーム長を、ロック機構と係合
する側のアーム長よりも長く設定し、ロック機構のコン
パクト化を図り、内燃機関をよりコンパクトとしてい
る。
【0006】また、実公昭61−41463号公報に開
示されるものがある。この公報に開示される無端回送体
テンショナ機構は、駆動車輪と複動車輪に巻装される無
端回送体と、回送体の外側より内方へ圧接するとともに
回送体の幅方向両側より跨いで回送体内側の駆動車輪近
傍にて車輪の軸と平行な軸を中心として揺動自在にその
一端が枢支された当接部材と、当接部材の他端側にて回
送体の両側を挟んでその一端が枢着された1対の連結部
材と、当接部材の長手方向に対し斜め方向に指向して回
送体の内側に配設されたテンショナとよりなり、当接部
材の長手方向中央部分が無端回送体中心部分に向かって
緩やかに彎曲され、連結部材の他端はテンショナの可動
部に枢着され、無端回送体の横揺れを防止するととも
に、コンパクトとしている。
【0007】更に、実開昭58−89638号公報に開
示されるものがある。この公報に開示される無端回送体
テンショナ機構は、無端回送体の外方より当接する部材
の一方を枢支し、一方を固定された可撓性部材に当接部
材の他方を連結し、可撓性部材を緊張させる手段を無端
回送体の内側に配設している。
【0008】更にまた、実開平4−113354号公報
に開示されるものがある。この公報に開示される油圧プ
ランジャ型チェーンテンショナーは、油圧プランジャの
プランジャボディにオイルを供給すべくオイルを集め貯
留するバケットをゴムで構成し、バケットの上方開口端
縁をチェーン室壁面に沿って当接させ、油圧プランジャ
に供給するオイルをより確実に補集している。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のエン
ジンのカムチェーンテンショナにおいては、一般に、図
4に示す如く、エンジン102の一側たる表面にクラン
クスプロケット116と第1、第2カムスプロケット1
18、120とを配設し、これらクランクスプロケット
116と第1、第2カムスプロケット118、120と
にチェーン122を捲回している。
【0010】また、チェーン122の近傍且つ外側にテ
ンショナ128を揺動自在に配設するとともに、チェー
ン122外側且つテンショナ128の揺動端部外側のシ
リンダブロック106にアジャスタ130を配設し、テ
ンショナ128を押圧する構成としている。
【0011】そして、アジャスタ130の押し出し力に
よってテンショナ128をチェーン122に押圧させ、
適正な張力を確保している。
【0012】更に、図5に示す如く、エンジン202の
一側たる表面側にクランクスプロケット216と第1、
第2カムスプロケット218、220とを配設し、これ
らクランクスプロケット216と第1、第2カムスプロ
ケット218、220とにチェーン222を捲回し、チ
ェーン222の近傍且つ外側にテンショナ228を揺動
自在に配設するとともに、チェーン222内のシリンダ
ブロック206にアジャスタ230を配設し、このアジ
ャスタ230と前記テンショナ228とをテンショナア
ーム232によって連結する際に、テンショナアーム2
32の両端を回転可能状態とするものがある。
【0013】そして、アジャスタ230の押し出し力を
テンショナアーム232の引き込み力に変換し、テンシ
ョナ228を引き込んでテンショナ228をチェーン2
22に押圧させ、適正な張力を確保している。
【0014】このテンショナを引き込む構成のものとし
ては、上述の特開昭61−171944号公報や実公昭
61−41463号公報、実開平4−113354号公
報に開示されている。
【0015】この結果、従来の大半となっているテンシ
ョナを押圧する構成のものにおいては、アジャスタがチ
ェーン外側且つテンショナの揺動端部外側に配設される
ことにより、レイアウトにおいてコンパクト化し難く、
実用上不利であるという不都合がある。
【0016】また、テンショナを引き込む構成のものに
おいては、テンショナアームの両端を回転可能状態とし
て揺動自在に固定すると、製作が困難であり、コストが
大となって経済的に不利であるとともに、組付作業が困
難となり、組付性が低下するという不都合がある。
【0017】更に、前記テンショナアームを揺動自在に
固定するためには、テンショナやその取付部及び周辺部
品の強度、剛性を向上させる必要があり、実用上不利で
あるとともに、同時に重量の増加を招くという不都合が
ある。
【0018】更にまた、前記テンショナアームの形状が
荷重方向に対して平板状であると、途中の干渉物を回避
することができず、干渉物を回避するためにクランクシ
ャフトの軸方向にオフセットさせると、テンショナアー
ムの強度、剛性が低下し、たわみ易くなり、改善が望ま
れていた。
【0019】
【課題を解決するための手段】そこで、この発明は、上
述不都合を除去するために、エンジンのクランクシャフ
トに装着されるクランクスプロケットと第1、第2カム
シャフトに夫々装着される第1、第2カムスプロケット
とを捲回するチェーンを設け、このチェーンにテンショ
ナをアジャスタにより押圧してチェーンに適正な張力を
与えるエンジンのカムチェーンテンショナにおいて、前
記クランクスプロケットと第1、第2カムスプロケット
とに捲回されるチェーンの張り側とゆるみ側間に前記ア
ジャスタを配設し、このアジャスタと前記テンショナと
を連絡するテンショナアームを設け、このテンショナア
ームの一端側を前記テンショナに固定する際に前記エン
ジンの一側から固定する固定手段を設けたことを特徴と
する。
【0020】また、エンジンのクランクシャフトに装着
されるクランクスプロケットと第1、第2カムシャフト
に夫々装着される第1、第2カムスプロケットとを捲回
するチェーンを設け、このチェーンにテンショナをアジ
ャスタにより押圧してチェーンに適正な張力を与えるエ
ンジンのカムチェーンテンショナにおいて、前記クラン
クスプロケットと第1、第2カムスプロケットとに捲回
されるチェーンの張り側とゆるみ側間に前記アジャスタ
を配設し、このアジャスタと前記テンショナとを連絡す
るテンショナアームを設けるとともに前記アジャスタの
一部を包囲しつつアジャスタとの干渉を回避すべくテン
ショナアームを湾曲形状に形成したことを特徴とする。
【0021】
【作用】上述の如く発明したことにより、テンショナア
ームの一端側をテンショナに固定する際には、エンジン
の一側から固定手段によって固定することができ、テン
ショナアームの組付性を向上させている。
【0022】また、テンショナアームを湾曲形状に形成
し、アジャスタの一部を包囲しつつアジャスタとの干渉
を回避し、高い剛性を確保し、アジャスタからの荷重の
伝達を確実に行っている。
【0023】
【実施例】以下図面に基づいてこの発明の実施例を詳細
に説明する。
【0024】図1〜図3はこの発明の実施例を示すもの
である。図2において、2は図示しない自動車に搭載さ
れる4サイクルのエンジン、4はシリンダヘッド、6は
シリンダブロック、8はロアケースである。
【0025】前記エンジン2は、シリンダヘッド4と、
このシリンダヘッド4下面に装着されるシリンダブロッ
ク6と、シリンダブロック6下面に装着されるロアケー
ス8とを有している。
【0026】また、シリンダブロック6下面とロアケー
ス8によりクランクシャフト10を軸支して設け、前記
シリンダヘッド4上面には、2本の第1、第2カムシャ
フト12、14を軸支して設ける。
【0027】そして、前記クランクシャフト10の一
端、つまり前記エンジン2の一側である表面側にクラン
クスプロケット16を装着するとともに、前記第1、第
2カムシャフト12、14の一端に第1、第2カムスプ
ロケット18、20を夫々装着し、クランクスプロケッ
ト16と第1、第2カムスプロケット18、20とにタ
イミング用チェーン22を捲回して設ける。
【0028】また、チェーン22の張り側、つまり図2
において右側のチェーン22の外部近傍に第1ガイド部
24を配設するとともに、第1、第2カムスプロケット
18、20間且つチェーン22の外部近傍に第2ガイド
部26を配設し、前記チェーン22のゆるみ側、つまり
図2において左側のチェーン22の外部近傍にはテンシ
ョナ28を配設し、このテンショナ28は、下端を中心
として揺動自在とすべくシリンダブロック6に装着され
ている。
【0029】前記チェーン22の張り側とゆるみ側間、
つまりチェーン22内側にアジャスタ30を配設し、こ
のアジャスタ30と前記テンショナ28とを連絡するテ
ンショナアーム32を設け、このテンショナアーム32
の一端側を前記テンショナ28に固定する際に前記エン
ジン2の一側から固定する固定手段34を設ける構成と
する。
【0030】詳述すれば、前記チェーン22の内側にア
ジャスタ30を配設する際に、アジャスタ30の後述す
るプランジャ38の押し出し方向たる荷重方向が、図2
において右側方向に指向すべく配設する。
【0031】そして、前記テンショナアーム32の一端
側を、前記エンジン2の一側たる表面側から固定ボルト
からなる固定手段34によってテンショナ28に固定す
るものである。このとき、テンショナアーム32の他端
側は、パッド36を介して前記アジャスタ30に装着さ
れる。
【0032】また、前記アジャスタ30の一部を包囲し
つつアジャスタ30との干渉を回避すべくテンショナア
ーム32を湾曲形状に形成する。
【0033】詳述すれば、前記テンショナアーム32
を、図2に示す如く、環状に形成するとともに、図1に
示す如く、断面C字形状に形成し、前記アジャスタ30
の一部を包囲しつつアジャスタ30との干渉を回避し、
且つ高い剛性を確保するものである。
【0034】更に、前記テンショナアーム32の他端側
にはパッド36が固着されており、このパッド36と前
記アジャスタ30のプランジャ38先端部位間の荷重の
伝達を確実とすべく、つまりテンショナアーム32がテ
ンショナ28と共に揺動する際に余分な分力の発生を防
止するために、図1に示す如く、パッド36の接触側を
円弧状に形成する。
【0035】次に作用について説明する。
【0036】前記アジャスタ30のプランジャ38が、
バネの付勢力あるいは油圧によって図2の右側方向に突
出すると、プランジャ38の先端がパッド36を押し、
テンショナアーム32を介してテンショナ28を引き込
み、テンショナ28をチェーン22に押圧させてチェー
ン22に適正な張力を与える。
【0037】このとき、前記パッド36は、テンショナ
28の揺動動作により、プランジャ38の先端部位との
当り位置を上下に変化させつつアジャスタ30からの荷
重をテンショナアーム32に伝達させている。
【0038】これにより、前記テンショナアーム32の
両端に、従来の如き回転可能部位がなく、構成を簡略化
することができ、耐久性を向上させることができる。
【0039】また、前記テンショナアーム32の一端側
をテンショナ28に固定する際に、前記エンジン2の一
側たる表面側から固定手段34によって固定することが
できることにより、テンショナアーム32の固定作業が
容易となり、組付性を向上し得て、実用上有利である。
【0040】更に、前記アジャスタ30を包囲しつつア
ジャスタ30との干渉を回避すべくテンショナアーム3
2を湾曲形状、例えば断面C字形状に形成したことによ
り、アジャスタ30に干渉する惧れが全くないととも
に、高い剛性を確保することができ、アジャスタ30か
らの荷重をテンショナ28側に確実に伝達し得る。
【0041】更にまた、前記パッド36のアジャスタ3
0のプランジャ38先端部位との接触側を円弧状に形成
したことにより、テンショナアーム32がテンショナ2
8と共に揺動しても、余分な分力が発生するのを確実に
防止することができ、パッド36とアジャスタ30のプ
ランジャ38先端部位間の荷重の伝達を確実に行い得
て、実用上有利である。
【0042】なお、この発明は上述実施例に限定される
ものではなく、種々の応用改変が可能である。
【0043】例えば、この発明の実施例においては、自
動車に搭載される4サイクルのエンジンについて説明し
たが、4サイクルのエンジンを搭載できるものであれば
よく、自動車以外にも二輪車や特機にも応用することが
できる。
【0044】また、この発明の実施例においては、クラ
ンクシャフトからカムシャフトに駆動力を伝達する手段
としてチェーンを使用するとともに、チェーンの張力を
確保する構成としたが、チェーンの代わりにベルトを使
用し、ベルトの張力を確保する構成とすることも可能で
ある。
【0045】
【発明の効果】以上詳細に説明した如くこの発明によれ
ば、クランクスプロケットと第1、第2カムスプロケッ
トとに捲回されるチェーンの張り側とゆるみ側間にアジ
ャスタを配設し、アジャスタとテンショナとを連絡する
テンショナアームを設け、テンショナアームの一端側を
テンショナに固定する際にエンジンの一側から固定する
固定手段を設けたので、テンショナアームの両端に従来
の如き回転可能部位がなく、構成を簡略化することがで
き、耐久性を向上させ得る。また、前記テンショナアー
ムの一端側をテンショナに固定する際に、前記エンジン
の一側から固定手段によって固定することができること
により、テンショナアームの固定作業が容易となり、組
付性を向上し得て、実用上有利である。
【0046】また、クランクスプロケットと第1、第2
カムスプロケットとに捲回されるチェーンの張り側とゆ
るみ側間にアジャスタを配設し、アジャスタとテンショ
ナとを連絡するテンショナアームを設けるとともに、ア
ジャスタの一部を包囲しつつアジャスタとの干渉を回避
すべくテンショナアームを湾曲形状に形成したので、ア
ジャスタに干渉する惧れが全くないとともに、高い剛性
を確保することができ、アジャスタからの荷重をテンシ
ョナ側に確実に伝達し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す図2の〓−〓線による
拡大断面図である。
【図2】エンジンのカムチェーンテンショナの正面図で
ある。
【図3】図2の〓−〓線による断面図である。
【図4】この発明の第1の従来技術を示すエンジンのカ
ムチェーンテンショナの正面図である。
【図5】この発明の第2の従来技術を示すエンジンのカ
ムチェーンテンショナの正面図である。
【符号の説明】 2 エンジン 4 シリンダヘッド 6 シリンダブロック 8 ロアケース 10 クランクシャフト 12 第1カムシャフト 14 第2カムシャフト 16 クランクスプロケット 18 第1カムスプロケット 20 第2カムスプロケット 22 チェーン 24 第1ガイド部 26 第2ガイド部 28 テンショナ 30 アジャスタ 32 テンショナアーム 34 固定手段 36 パッド 38 プランジャ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンのクランクシャフトに装着され
    るクランクスプロケットと第1、第2カムシャフトに夫
    々装着される第1、第2カムスプロケットとを捲回する
    チェーンを設け、このチェーンにテンショナをアジャス
    タにより押圧してチェーンに適正な張力を与えるエンジ
    ンのカムチェーンテンショナにおいて、前記クランクス
    プロケットと第1、第2カムスプロケットとに捲回され
    るチェーンの張り側とゆるみ側間に前記アジャスタを配
    設し、このアジャスタと前記テンショナとを連絡するテ
    ンショナアームを設け、このテンショナアームの一端側
    を前記テンショナに固定する際に前記エンジンの一側か
    ら固定する固定手段を設けたことを特徴とするエンジン
    のカムチェーンテンショナ。
  2. 【請求項2】 エンジンのクランクシャフトに装着され
    るクランクスプロケットと第1、第2カムシャフトに夫
    々装着される第1、第2カムスプロケットとを捲回する
    チェーンを設け、このチェーンにテンショナをアジャス
    タにより押圧してチェーンに適正な張力を与えるエンジ
    ンのカムチェーンテンショナにおいて、前記クランクス
    プロケットと第1、第2カムスプロケットとに捲回され
    るチェーンの張り側とゆるみ側間に前記アジャスタを配
    設し、このアジャスタと前記テンショナとを連絡するテ
    ンショナアームを設けるとともに前記アジャスタの一部
    を包囲しつつアジャスタとの干渉を回避すべくテンショ
    ナアームを湾曲形状に形成したことを特徴とするエンジ
    ンのカムチェーンテンショナ。
JP29573794A 1994-11-04 1994-11-04 エンジンのカムチェーンテンショナ Pending JPH08135743A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29573794A JPH08135743A (ja) 1994-11-04 1994-11-04 エンジンのカムチェーンテンショナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29573794A JPH08135743A (ja) 1994-11-04 1994-11-04 エンジンのカムチェーンテンショナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08135743A true JPH08135743A (ja) 1996-05-31

Family

ID=17824522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29573794A Pending JPH08135743A (ja) 1994-11-04 1994-11-04 エンジンのカムチェーンテンショナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08135743A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4576127A (en) Valve timing control device for an internal combustion engine
JP4807906B2 (ja) ダブルアームチェーンテンショナシステム
JP2000161073A (ja) 内燃機関用チェ―ン駆動装置
US7074146B2 (en) Chain tensioner
JP3999610B2 (ja) チェーンテンショナ装置
JP2000291751A (ja) エンジンタイミングシステムおよびテンショナシステム
JPS5986742A (ja) チェ−ン緊張装置
JPH08135743A (ja) エンジンのカムチェーンテンショナ
JP3149876B1 (ja) 内燃機関のチェーンテンショナ装置
JP2571983B2 (ja) オートテンショナ装置
JPH10184380A (ja) Dohcエンジンのカムチエンガイド
JP4274359B2 (ja) 動力伝達用無端帯状体におけるテンション装置
JP4954320B2 (ja) チェーンテンショナ装置
JPH08135463A (ja) 内燃機関のチェーンテンショナ装置
JPS633185B2 (ja)
JPH10281244A (ja) エンジンのタイミングチェーン案内部材の支持構造
JPH06288446A (ja) エンジンのチェーンテンショナ装置
JPS6146284Y2 (ja)
JP2741401B2 (ja) チェーンガイドの取付構造
JP4466027B2 (ja) 内置き型テンショナー装置
JPH02296046A (ja) チェーンテンショナー
JPH07117129B2 (ja) 頭上カム軸式エンジンのチエ−ンガイド
JPH10184381A (ja) Dohcエンジンのカムチエンガイド
US6830021B2 (en) Engine camshaft driving arrangement
JPH10281243A (ja) エンジンのチェーンガイド