JPH0813160B2 - 超音波音響レンズ - Google Patents

超音波音響レンズ

Info

Publication number
JPH0813160B2
JPH0813160B2 JP59103006A JP10300684A JPH0813160B2 JP H0813160 B2 JPH0813160 B2 JP H0813160B2 JP 59103006 A JP59103006 A JP 59103006A JP 10300684 A JP10300684 A JP 10300684A JP H0813160 B2 JPH0813160 B2 JP H0813160B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
lens
acoustic
acoustic lens
acoustic impedance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59103006A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60247399A (ja
Inventor
智 斎藤
茂夫 下城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59103006A priority Critical patent/JPH0813160B2/ja
Publication of JPS60247399A publication Critical patent/JPS60247399A/ja
Publication of JPH0813160B2 publication Critical patent/JPH0813160B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/02Mechanical acoustic impedances; Impedance matching, e.g. by horns; Acoustic resonators

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は超音波探触子に具備される超音波音響レンズ
に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 超音波探触子の構成を第1図に示す。同図1は電気信
号を超音波にあるいは超音波を電気信号に変換可能な圧
電振動子、2は前記圧電振動子1の後面に接合された音
響吸収材、3は超音波を効率よく送受波するためのλ/4
音響整合層、4は超音波を集束させるための超音波音響
レンズである。
ところで、前記超音波音響レンズ4は、超音波音響レ
ンズ4内の多重反射を防止するために音響インピーダン
スZが生体(Z=1.5〜1.6×106kg/m2・s)に整合して
いる必要があり、さらに、S/N向上のために超音波の減
衰率が小さいことが望ましい。
しかしながら、シリコン生ゴムに粒子0.01〜0.05μ程
度の煙霧質シリカ及び粒子径1〜10μ程度の石英粉末を
充填した後、加硫成型して成る従来の超音波音響レンズ
にあっては、音響インピーダンスを生体または水に整合
させた際の超音波の減衰率が大きく、所望のS/Nを得る
ことが困難であった。なぜなら、音響インピーダンスと
超音波の減衰とはほぼ比例関係にあり、例えば第2図5
−5′の音響インピーダンス整合範囲における充填剤量
は同図6−6′の範囲となり、このときの減衰率は第3
図7−7′に示すように大きな値となるからである。
[発明の目的] 本発明は上記事情に鑑みて成されたものであり、低減
衰なる超音波音響レンズの提供を目的とする。
[発明の概要] 上記目的を達成するための本発明の概要は、シリコン
生ゴムに1種以上の充填剤を充填して成る超音波音響レ
ンズにおいて、前記充填剤の少なくとも1種は音響イン
ピーダンスが3×106kg/m2・S以上12×106kg/m2・S以
下のものであることを特徴とするものである。
[発明の実施例] 以下、本発明の実施例について説明する。
シリコン生ゴムの音響インピーダンスZは通常1.0×1
06kg/m2・sである。このシリコン生ゴムに音響インピ
ーダンスZが12×106kg/m2・s以下の充填剤を充填し、
シリコン生ゴム全体の音響インピーダンスZを1.25×10
6〜1.5×106kg/m2・sに調整する。
ここに、前記音響インピーダンスZが12×106kg/m2
s以下の充填剤としては、例えばカーボンランダム(炭
化ケイ素質グレーン,ρ=3.1×103kg/m3,v=3300m/s,Z
=10×106kg/m2・s),カーボン(ρ=1.8×103kg/m3,
v=4000m/s,Z=7×106kg/m2・s),テフロン(ポリフ
ッ化エチレン,ρ=2.3×103kg/m3,v=1400m/s,Z=3×
106kg/m2・s)等が挙げられる。
例えば粒子径0.01〜0.1μ程度の煙霧質カーボン及び
粒子径1μ程度のカーボンランダムを重量比それぞれ11
%,35%程度充填して成る超音波音響レンズ(第1実施
例レンズ)にあっては、本願発明者の実測によれば音響
インピーダンスZ=1.35×106kg/m2・sにて超音波(f
=5.0MHz)の減衰率α=2.8dB/mmであった。また、粒子
径1μ以下の煙霧質シリカ及び粒子径1μ以下のカーボ
ンランダムを重量比でそれぞれ12%,29%程度充填して
成る超音波音響レンズ(第2実施例レンズ)にあって
は、音響インピーダンスZ=1.33×106kg/m2・sにて超
音波(f=5.0MHz)の減衰率α=2.5dB/mmであった。
一方、粒子径0.02μ程度の煙霧質シリカ及び粒子径2
μ程度の石英粉末を重量比でそれぞれ24%,29%程度充
填して成る従来の超音波音響レンズ(第1従来例レン
ズ)にあっては、音響インピーダンスZ=1.40×106kg/
m2・sにて超音波(f=5.0MHz)の減衰率α=3.7dB/mm
であった。また、粒子径0.02μ程度の煙霧質シリカ及び
粒子径2μm程度の石英粉末を重量比でそれぞれ24%,1
8%程度充填して成る従来の超音波音響レンズ(第2従
来例レンズ)にあっては、音響インピーダンスZ=1.28
kg/m2・sにて超音波(f=5.0MHz)の減衰率α2.8dB/m
mであった。
以上の測定結果を第4図に示す。同図は上記第1,第2
従来例レンズ及び上記第1,第2従来例レンズの実測値を
一特性図上にプロットしたものであり、●印8は上記第
1実施例レンズ、●印8′は上記第2実施例レンズ、×
印9は上記第1の従来例レンズ、×印9′は上記第2従
来例レンズの測定点をそれぞれ示している。
すでに説明したように、調音波音響レンズの特性とし
ては同一音響インピーダンスに対して超音波の減衰率が
小さいほど良い。従って、第4図においては右下にプロ
ットされるほど良く、上記第1,第2実施例レンズは上記
第1,第2従来例レンズに比べて超音波の減衰率が小さい
といえる。
このように、音響インピーダンスが12×106kg/m2・s
以下の充填剤を充填することにより、超音波の減衰を従
来に比べて減衰することができるのは以下の理由によ
る。すなわち従来は充填剤としてシリカ系材料を用いた
が、このシリカ系材料の音響インピーダンスは15×106k
g/m2・sであり、シリコン生ゴムの音響インピーダンス
Z=1.0×106kg/m2・sに整合せず充填剤による音波の
散乱が大きくなる。このため充填剤量が少ない場合であ
っても超音波の減衰率が割合に大きくなってしまう。そ
こで、音響インピーダンスが12×106kg/m2・s以下の充
填剤を含めると超音波の減衰率が改善されるのである。
尚、本発明は上記実施例に限定されず、本発明の要旨
の範囲内で適宜に変形実施が可能であるのはいうまでも
ない。
[発明の効果] 以上説明した本発明によれば、音響インピーダンスが
3×106kg/m2・S以上12×106kg/m2・S以下の充填剤を
用いることにより、超音波の減衰率を小さくすることが
できるので、低減衰なる超音波音響レンズを提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は超音波音響レンズが具備される超音波探触子の
構成を示す説明図、第2図及び第3図は従来の超音波音
響レンズの特性を示す特性図、第4図は本発明の実施例
である超音波音響レンズの特性を従来例と比較するため
の特性図である。 4……音響レンズ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シリコン生ゴムに1種以上の充填剤を充填
    して成る超音波音響レンズにおいて、前記充填剤の少な
    くとも1種は音響インピーダンスが3×106kg/m2・S以
    上12×106kg/m3・S以下のものであることを特徴とする
    超音波音響レンズ。
JP59103006A 1984-05-22 1984-05-22 超音波音響レンズ Expired - Lifetime JPH0813160B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59103006A JPH0813160B2 (ja) 1984-05-22 1984-05-22 超音波音響レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59103006A JPH0813160B2 (ja) 1984-05-22 1984-05-22 超音波音響レンズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60247399A JPS60247399A (ja) 1985-12-07
JPH0813160B2 true JPH0813160B2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=14342570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59103006A Expired - Lifetime JPH0813160B2 (ja) 1984-05-22 1984-05-22 超音波音響レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0813160B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58216294A (ja) * 1982-06-10 1983-12-15 松下電器産業株式会社 音響レンズ
JPS5925737A (ja) * 1982-08-03 1984-02-09 富士通株式会社 超音波プロ−ブ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60247399A (ja) 1985-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0128049B1 (en) Ultrasonic probe having a backing member
EP0283854B1 (en) Ultrasonic probe having ultrasonic propagation medium
US4523122A (en) Piezoelectric ultrasonic transducers having acoustic impedance-matching layers
JPH07121158B2 (ja) 超音波探触子
US6418084B2 (en) Ultrasonic probe and method of manufacturing the same
US5654101A (en) Acoustic composite material for an ultrasonic phased array
US4779244A (en) Ultrasonic transducer and attenuating material for use therein
JPH0813160B2 (ja) 超音波音響レンズ
JPH0449948B2 (ja)
JP2002095081A (ja) 超音波探触子とその製造方法及び音響レンズとその製造方法
JPH0221253B2 (ja)
JPH0237175B2 (ja)
JP3008314B2 (ja) 超音波探触子
JP3786209B2 (ja) 超音波変換器
JPH0638679B2 (ja) 超音波探触子
JPS6133518B2 (ja)
JP3283035B2 (ja) 超音波探触子
JPH0568160B2 (ja)
JPS6223520B2 (ja)
JPH0518944A (ja) 超音波探触子
JPH08105870A (ja) 超音波探触子用ダンパー
JPH0117320B2 (ja)
JPS6272332A (ja) 超音波診断装置用探触子
JPH08182094A (ja) 超音波プローブ
JPS54119865A (en) Ultrasonic wave delay line of piezoelectric type and its manufacture

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term