JPH08130003A - 電解液充填方法及び電解液充填装置 - Google Patents

電解液充填方法及び電解液充填装置

Info

Publication number
JPH08130003A
JPH08130003A JP6267354A JP26735494A JPH08130003A JP H08130003 A JPH08130003 A JP H08130003A JP 6267354 A JP6267354 A JP 6267354A JP 26735494 A JP26735494 A JP 26735494A JP H08130003 A JPH08130003 A JP H08130003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolytic solution
filling
electrolytic liquid
rechargeable battery
filled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6267354A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Kusano
憲雄 草野
Junji Yoshimi
淳二 吉見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOBE SANGYO SHIZAI KK
M II KAIHATSU GIKEN KK
Original Assignee
KOBE SANGYO SHIZAI KK
M II KAIHATSU GIKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOBE SANGYO SHIZAI KK, M II KAIHATSU GIKEN KK filed Critical KOBE SANGYO SHIZAI KK
Priority to JP6267354A priority Critical patent/JPH08130003A/ja
Publication of JPH08130003A publication Critical patent/JPH08130003A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Filling, Topping-Up Batteries (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電解液被充填物中により深くより早く且つよ
り正確に電解液を浸透させることのできる電解液充填方
法及び電解液充填装置を提供することである。 【構成】 充填装置は、電解液を貯留する電解液貯留タ
ンク1と、電解液貯留タンク1内の電解液Lを充電池3
内に送液するマイクロシリンダ2と、充電池3の内部を
気密状態とする密封手段4と、充電池3内を真空引きす
る真空ポンプ5と、充電池3内を大気圧に戻すニードル
弁6とを備える。 【作用】 充電池3内を真空引きしてから、充電池3内
に所定量の電解液を注入した後、充電池3内を大気圧に
戻すことにより、電解液を充電池3内の極板3b中に吸
収させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、充電池、電解コンデン
サ等の電解液充填方法及び電解液充填装置に関する。
【0002】
【従来の技術】昨今、携帯電話や携帯ビデオカメラ等の
携帯用電子機器の普及はもとより、今後のマルチメディ
ア時代の到来を控えて、充電池や電解コンデンサ等の重
要性が増している。例えば、特に最近の充電池では電池
の容積に対する極板の占有割合が大きくなりつつあり、
それだけ電解液が極板中に浸透し難くなり、充填に時間
を費やす傾向がみられる。
【0003】これに鑑み、充填時間を短くするための各
種充填方法がある。例えば、遠心力によって電解液を極
板中に浸透させる遠心充填方法や、充電池を真空室に配
置し、真空中で極板の毛細管現象を利用して電解液を極
板中に浸透させる真空充填方法がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記遠心充填方法で
は、一度に多量の電解液を投入することができず、少量
ずつしか電解液を極板中に浸透させることができないの
で、所定量の電解液を浸透させるには何度も同じ作業を
繰り返す必要があり、充填時間が掛かるだけでなく、充
填量の精度も悪くなる、という問題点がある。
【0005】又、上記真空充填方法では、極板の毛細管
現象を利用しているため、極板間の隙間が小さいと浸透
時間もより掛かることになり、この方法に必要な大掛か
りな装置の割には充填時間の短縮は余り達成できない、
という問題点がある。従って、本発明は、このような従
来の問題点に着目してなされたもので、電解液被充填物
中により深くより早く且つより正確に電解液を浸透させ
ることのできる電解液充填方法及び電解液充填装置を提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明の電解液充填方法は、電解液を充填する電解液
被充填物内を所定の真空圧に真空引きし、その真空圧下
で所定量の電解液を電解液被充填物内に充填し、充填後
に電解液被充填物内を大気圧に戻すことにより、電解液
を電解液被充填物中に吸収させることを特徴とする。
【0007】又、本発明の電解液充填装置は、上記方法
を実現するものであり、電解液を充填する電解液被充填
物の内部を気密状態とする密封手段と、この密封手段で
気密状態とされた電解液被充填物内に電解液を送液する
送液手段と、この送液手段により送液される電解液を貯
留する電解液貯留タンクと、前記密封手段で気密状態と
された電解液被充填物内を真空引きする真空手段と、前
記密封手段で気密状態とされた電解液被充填物内を大気
圧に戻す大気圧開放手段とを備えることを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明の充填方法では、電解液被充填物内を所
定の真空圧にしてから、その真空圧下で電解液被充填物
内に所定量の電解液を充填し、充填後に電解液被充填物
内を大気圧に戻すため、電解液被充填物内に生じた差圧
により電解液被充填物内が大気圧になるに従って、電解
液被充填物内に充填された電解液が電解液被充填物中に
速やかに浸透していき、正確に所定量の電解液が電解液
被充填物中に吸収されることになる。これにより、電解
液の充填時間を大幅に短縮できるだけでなく、電解液被
充填物中深くまで電解液を浸透させることができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて詳しく説明
する。図1に、本発明の方法を実行するための本発明の
装置の一実施例の概略構成図を示す。但し、ここでは、
電解液被充填物として充電池を例にしている。この電解
液充填装置は、電解液を貯留する電解液貯留タンク1
と、電解液貯留タンク1内の電解液Lを充電池3内に送
液するマイクロシリンダ2と、充電池3の内部を気密状
態とする密封手段4と、充電池3内を真空引きする真空
ポンプ(真空手段)5と、充電池3内を大気圧に戻すニ
ードル弁(大気圧開放手段)6とを備える。
【0010】電解液貯留タンク1の上部には、蓋11が
パッキン12を介して気密に螺着されると共に、蓋11
には、圧縮空気又は真空圧力をタンク1内部に加えるた
めのニードル弁13と、タンク1内部の圧力を測定する
圧力計14が取付けられている。電解液貯留タンク1に
はパイプ21が接続され、パイプ21はピンチバルブ2
2を介してマイクロシリンダ2に接続されている。マイ
クロシリンダ2のピストン2aは、パルスモータ23に
連係され、パルスモータ23の駆動により往復運動する
ようになっている。マイクロシリンダ2にはパイプ24
が接続され、パイプ24は、ピンチバルブ25を介して
密封手段4に達し、密封手段4のカバー26に挿嵌さ
れ、密封手段4が充電池3に装着された状態で充電池3
内に進入する。この実施例では、マイクロシリンダ2、
パイプ21,24、パルスモータ23、ピンチバルブ2
2,25等で送液手段が構成される。
【0011】充電池3は、電池ケース3a内に複数の極
板3bが間隔を置いて収容されたものであり、この充電
池3の電池ケース3aの上部に、充電池3内を気密にす
るためのカバー26がパッキン27を介して取付けられ
ることで、充電池3に密封手段4が装着される。更に、
密封手段4のカバー26には三方弁51が接続され、三
方弁51には真空ポンプ5とニードル弁6が接続されて
いる。
【0012】このように構成した充填装置を用いて充電
池に電解液を充填するには、まず予め電解液貯留タンク
1内に十分な量の電解液Lを貯留しておくと共に、充電
池3に密封手段4を装着しておく。その上で、ピンチバ
ルブ22が開き、ピンチバルブ25が閉じた後、パルス
モータ23が作動して、マイクロシリンダ2のピストン
2aが後退し、電解液貯留タンク1内の電解液Lがパイ
プ21を通じてマイクロシリンダ2内に所定量だけ流入
する。
【0013】このマイクロシリンダ2内への電解液の吸
入と併行して、三方弁51が真空ポンプ5とつながり、
真空ポンプ5が作動して、充電池3の内部が所定の真空
圧になるまで真空引きされる。充電池3内が所定の真空
圧に達すると、ピンチバルブ22が閉じ、ピンチバルブ
25が開いた後、パルスモータ23が作動して、マイク
ロシリンダ2のピストン2aが所定速度で前進し、シリ
ンダ2内の電解液がパイプ24を通じて充電池3内に充
填される。この動作では、ピストン2aが上死点まで移
動することにより、マイクロシリンダ2内の所定量の電
解液は全て充電池3内に流入する一方、充電池3内が真
空状態であることから、充電池3内に入った電解液は極
板3bの上部に溜まった状態になる。
【0014】この状態で、次に三方弁51がニードル弁
6に切り換わり、ニードル弁6が開く。すると、充電池
3内では、極板3bの上部に電解液が溜まり、極板3b
が存在する空間が真空であるため、密封手段4のカバー
26内の空間が大気圧に開放され、電解液の液面よりも
上方の空間が大気圧に戻るに連れて、電解液の液面上の
空間と極板3b中の空間には差圧が生じる。従って、電
解液は下方に一気に吸引されると共に、極板3b中に吸
収される。カバー26内の空間が大気圧に達する頃に
は、充電池3内に注入された電解液は全て極板3b中に
吸収され、所定量の電解液の充填が完了する。
【0015】なお、上記実施例に示した充填装置は、単
なる一例であり、種々の変更が可能である。例えば、パ
ルスモータ23で作動させるマイクロシリンダ2はエア
シリンダでもよく、各構成要素はそれぞれ既知のものを
適宜充当すればよい。又、上記実施例は、電解液被充填
物として充電池を取り上げたが、充電池の他に、電解コ
ンデンサ等の電解液を充填する必要があるものも、同様
に行えばよい。
【0016】
【発明の効果】本発明の充填方法は、以上説明したよう
に構成されるため、電解液被充填物に所定量の電解液を
一度に且つ容易に充填することが可能となり、電解液の
充填時間を大幅に短縮できるだけでなく、電解液被充填
物中深くまで電解液を浸透させることができる。又、本
発明の充填装置は、構成が簡素であるにもかかわらず、
上記方法を効率良く実行することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法を実行するための本発明の装置の
一実施例を示す概略構成図である。
【符号の説明】
1 電解液貯留タンク 2 マイクロシリンダ 3 充電池(電解液被充填物) 3a 電池ケース 3b 極板 4 密封手段 5 真空ポンプ(真空手段) 6 ニードル弁(大気圧開放手段)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電解液を充填する電解液被充填物内を所定
    の真空圧に真空引きし、その真空圧下で所定量の電解液
    を電解液被充填物内に充填し、充填後に電解液被充填物
    内を大気圧に戻すことにより、電解液を電解液被充填物
    中に吸収させることを特徴とする電解液充填方法。
  2. 【請求項2】電解液を充填する電解液被充填物の内部を
    気密状態とする密封手段と、この密封手段で気密状態と
    された電解液被充填物内に電解液を送液する送液手段
    と、この送液手段により送液される電解液を貯留する電
    解液貯留タンクと、前記密封手段で気密状態とされた電
    解液被充填物内を真空引きする真空手段と、前記密封手
    段で気密状態とされた電解液被充填物内を大気圧に戻す
    大気圧開放手段とを備えることを特徴とする電解液充填
    装置。
  3. 【請求項3】前記電解液被充填物は充電池であることを
    特徴とする請求項1記載の電解液充填方法又は請求項2
    記載の電解液充填装置。
  4. 【請求項4】前記電解液被充填物は電解コンデンサであ
    ることを特徴とする請求項1記載の電解液充填方法又は
    請求項2記載の電解液充填装置。
JP6267354A 1994-10-31 1994-10-31 電解液充填方法及び電解液充填装置 Pending JPH08130003A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6267354A JPH08130003A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 電解液充填方法及び電解液充填装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6267354A JPH08130003A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 電解液充填方法及び電解液充填装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08130003A true JPH08130003A (ja) 1996-05-21

Family

ID=17443659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6267354A Pending JPH08130003A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 電解液充填方法及び電解液充填装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08130003A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100592231B1 (ko) * 1999-07-29 2006-06-22 삼성에스디아이 주식회사 폴리머 이차전지의 전해액 함침장치 및 그 함침방법
WO2012105091A1 (ja) * 2011-02-03 2012-08-09 株式会社コガネイ 液体供給方法および装置
JP2013012340A (ja) * 2011-06-28 2013-01-17 Nagano Automation Kk 液を供給する装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100592231B1 (ko) * 1999-07-29 2006-06-22 삼성에스디아이 주식회사 폴리머 이차전지의 전해액 함침장치 및 그 함침방법
WO2012105091A1 (ja) * 2011-02-03 2012-08-09 株式会社コガネイ 液体供給方法および装置
JP2012162269A (ja) * 2011-02-03 2012-08-30 Koganei Corp 液体供給方法および装置
KR101418529B1 (ko) * 2011-02-03 2014-07-11 가부시키가이샤 고가네이 액체공급방법 및 장치
JP2013012340A (ja) * 2011-06-28 2013-01-17 Nagano Automation Kk 液を供給する装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004247120A (ja) 電解液注液方法および電解液注液装置
KR101410562B1 (ko) 전해액 주입 장치 및 전해액 주입 방법
JP6409274B2 (ja) 蓄電装置の製造方法及び蓄電装置の電解液注入装置
KR100630413B1 (ko) 전해액 주입 장치 및 전해액 주입 방법
CN100395904C (zh) 电池极片加压注液法及其加压注液装置
CN104201422B (zh) 一种软包电池的膜内真空抽取装置及其方法
CN110954275A (zh) 一种锂电池密封盖密封性检测装置及检测方法
JP2007165170A (ja) 二次電池の製造方法およびその製造装置
CN106654374A (zh) 一种用电解液浸润软包装锂电池电芯的方法
KR100634151B1 (ko) 용기 내로의 액체의 주액장치 및 주액방법
KR100735657B1 (ko) 이차전지 전해액 주입장치 및 주입방법
JPH08130003A (ja) 電解液充填方法及び電解液充填装置
CN117060022A (zh) 电池注液装置及正负压复合等压注液方法
JPH08130004A (ja) 円筒形電池の減圧注液方法および装置
KR100592231B1 (ko) 폴리머 이차전지의 전해액 함침장치 및 그 함침방법
JP3628398B2 (ja) 電解液の充填装置
JP2004055238A (ja) 電解液の充填方法と充填装置
JP2815880B2 (ja) 含浸方法および装置
CN209764575U (zh) 一种用于锂离子电池隔膜湿态压缩试验的夹具
JPH07118307B2 (ja) 蓄電池への電解液の注液法並びに注液機
JP3939820B2 (ja) 電解液の充填方法と充填装置
JP2000340215A (ja) 電池製造における電解液注入方法及び電解液注入装置
JP4008058B2 (ja) 小径充填孔からケースに電解液を充填する方法
JP2002274504A (ja) 密閉ケースに充填液を充填する充填方法と充填装置
JP2003217566A (ja) 電解液注入装置及び電解液注入方法