JPH08128177A - 断熱根太 - Google Patents
断熱根太Info
- Publication number
- JPH08128177A JPH08128177A JP26673694A JP26673694A JPH08128177A JP H08128177 A JPH08128177 A JP H08128177A JP 26673694 A JP26673694 A JP 26673694A JP 26673694 A JP26673694 A JP 26673694A JP H08128177 A JPH08128177 A JP H08128177A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- joist
- layer
- heat insulating
- woody
- insulating material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Floor Finish (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 断熱材を後で施工しなくても、断熱性を備え
た床下地を形成することができる断熱根太を提供し、さ
らに防音性を備えた断熱根太を提供する。 【構成】 縦長平板状の木質下張板1と、この木質下張
板1の上面に載置された根太材2と、木質下張板1の上
面の残った部分に載置された断熱材3とからなる断熱根
太。根太材2が、上下層に木質上層21と木質下層23
を備え、この木質上層21と木質下層23の間の中層に
ゴム質層22を備えている。
た床下地を形成することができる断熱根太を提供し、さ
らに防音性を備えた断熱根太を提供する。 【構成】 縦長平板状の木質下張板1と、この木質下張
板1の上面に載置された根太材2と、木質下張板1の上
面の残った部分に載置された断熱材3とからなる断熱根
太。根太材2が、上下層に木質上層21と木質下層23
を備え、この木質上層21と木質下層23の間の中層に
ゴム質層22を備えている。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、住宅等の床面におい
て、断熱性を備えた床下地を形成するのに有用な断熱根
太に関するものである。
て、断熱性を備えた床下地を形成するのに有用な断熱根
太に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から住宅等の床面において、大引き
又は梁の上に根太を一定間隔をおいて固定し、その根太
と根太の間に断熱材を嵌着して、断熱性を備えた床下地
が形成されている。
又は梁の上に根太を一定間隔をおいて固定し、その根太
と根太の間に断熱材を嵌着して、断熱性を備えた床下地
が形成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の如き床
下地にあっては、断熱材を根太と根太の間に施工する手
間が必要であった。また、防音性は低いものであった。
下地にあっては、断熱材を根太と根太の間に施工する手
間が必要であった。また、防音性は低いものであった。
【0004】本発明は、断熱材を後で施工しなくても、
断熱性を備えた床下地を形成することができる断熱根太
を提供し、さらに防音性を備えた断熱根太を提供するも
のである。
断熱性を備えた床下地を形成することができる断熱根太
を提供し、さらに防音性を備えた断熱根太を提供するも
のである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の断熱根太は、縦
長平板状の木質下張板1と、この木質下張板1の上面に
載置された根太材2と、木質下張板1の上面の残った部
分に載置された断熱材3とからなることを特徴とするも
のである。
長平板状の木質下張板1と、この木質下張板1の上面に
載置された根太材2と、木質下張板1の上面の残った部
分に載置された断熱材3とからなることを特徴とするも
のである。
【0006】ここで、上記木質下張板1木質下張板1と
して用いられる木質材料としては、特に限定されるもの
ではなく、例えば合板、パーティクルボード、MDF
(中密度繊維板)等を用いることができる。また、断熱
材3としては、特に限定されず従来から用いられている
材料を用いることができ、例えば発泡ウレタン、発泡ポ
リエチレン、グラスウール、ロックウール等を用いるこ
とができる。
して用いられる木質材料としては、特に限定されるもの
ではなく、例えば合板、パーティクルボード、MDF
(中密度繊維板)等を用いることができる。また、断熱
材3としては、特に限定されず従来から用いられている
材料を用いることができ、例えば発泡ウレタン、発泡ポ
リエチレン、グラスウール、ロックウール等を用いるこ
とができる。
【0007】本発明では、根太材2が木質下張板1の上
面の横縁部の少なくとも一方に載置され、木質下張板1
の上面の残った部分に断熱材3が載置されていても、構
わないものである。
面の横縁部の少なくとも一方に載置され、木質下張板1
の上面の残った部分に断熱材3が載置されていても、構
わないものである。
【0008】本発明の断熱根太において、根太材2が、
上下層に木質上層21と木質下層23を備え、この木質
上層21と木質下層23の間の中層にゴム質層22を備
えてなるものであると好ましいものである。
上下層に木質上層21と木質下層23を備え、この木質
上層21と木質下層23の間の中層にゴム質層22を備
えてなるものであると好ましいものである。
【0009】ここで、木質上層21と木質下層23とは
同じ材料からなるものであっても異なる材料からなるも
のであってもよく、材料としては例えば合板、パーティ
クルボード、MDF(中密度繊維板)等を用いることが
できる。
同じ材料からなるものであっても異なる材料からなるも
のであってもよく、材料としては例えば合板、パーティ
クルボード、MDF(中密度繊維板)等を用いることが
できる。
【0010】
【作用】本発明の断熱根太によると、木質下張板1の上
面に根太材2と断熱材3とが載置されて一体化されてい
るので、該断熱根太を用いると、断熱材を施工する手間
を省いて断熱性を有する床下地を形成することができ
る。
面に根太材2と断熱材3とが載置されて一体化されてい
るので、該断熱根太を用いると、断熱材を施工する手間
を省いて断熱性を有する床下地を形成することができ
る。
【0011】本発明の断熱根太において、根太材2が、
上下層に木質上層21と木質下層23を備え、この木質
上層21と木質下層23の間の中層にゴム質層22を備
えてなるものであると、ゴム質層22が振動を吸収して
防音効果を奏する。
上下層に木質上層21と木質下層23を備え、この木質
上層21と木質下層23の間の中層にゴム質層22を備
えてなるものであると、ゴム質層22が振動を吸収して
防音効果を奏する。
【0012】
【実施例】以下、本発明を実施例として示した図面に基
づいて説明する。
づいて説明する。
【0013】図1は、本発明の一実施例に係る断熱根太
の施工例を示す斜視図である。以下、該実施例の断熱根
太を断熱根太4aとする。
の施工例を示す斜視図である。以下、該実施例の断熱根
太を断熱根太4aとする。
【0014】図示の如く、断熱根太4aは、縦長平板状
の合板からなる木質下張板1の上面の両横縁部に根太材
2,2が載置されている。上記根太材2は、上下層に木
質上層21と木質下層23を備え、この木質上層21と
木質下層23の間の中層にゴム質層22を備えた3層構
造に形成されている。断熱根太4aにおいて、木質上層
21には合板が用いられており、木質下層23にはパー
ティクルボードが用いられている。
の合板からなる木質下張板1の上面の両横縁部に根太材
2,2が載置されている。上記根太材2は、上下層に木
質上層21と木質下層23を備え、この木質上層21と
木質下層23の間の中層にゴム質層22を備えた3層構
造に形成されている。断熱根太4aにおいて、木質上層
21には合板が用いられており、木質下層23にはパー
ティクルボードが用いられている。
【0015】さらに木質下張板1の残った上面には、根
太材2,2の間に嵌入するようにして断熱材3が載置さ
れている。この断熱材3は、その側端面が隣接する根太
材2とは接合されず切り離されているものであり、また
上端が根太材2よりも上に出ないものである。すなわ
ち、根太材2に荷重がかかるとゴム質層22が圧縮可能
となるようにされているものである。
太材2,2の間に嵌入するようにして断熱材3が載置さ
れている。この断熱材3は、その側端面が隣接する根太
材2とは接合されず切り離されているものであり、また
上端が根太材2よりも上に出ないものである。すなわ
ち、根太材2に荷重がかかるとゴム質層22が圧縮可能
となるようにされているものである。
【0016】断熱根太4aを用いて形成される床下地に
ついて説明すると、例えば図1に示す如く、水平に横た
えて施工された大引き7の上に複数の断熱根太4aを一
定間隔おいて載置し、断熱根太4a,4aの間に嵌入す
るようにして断熱材5を大引き7の上に載置すると床下
地が形成されるものである。あるいは断熱根太4a,4
aを隣接するようにして大引き7の上に載置しても床下
地を形成することができるものである。いずれにして
も、床下地を形成する際に、断熱根太4aを施工した後
で断熱材5を施工する手間は、従来と比べて半減する
か、または省くことができる。また、根太材2のゴム質
層22が振動を吸収するので、床下地は防音効果を奏す
るものである。
ついて説明すると、例えば図1に示す如く、水平に横た
えて施工された大引き7の上に複数の断熱根太4aを一
定間隔おいて載置し、断熱根太4a,4aの間に嵌入す
るようにして断熱材5を大引き7の上に載置すると床下
地が形成されるものである。あるいは断熱根太4a,4
aを隣接するようにして大引き7の上に載置しても床下
地を形成することができるものである。いずれにして
も、床下地を形成する際に、断熱根太4aを施工した後
で断熱材5を施工する手間は、従来と比べて半減する
か、または省くことができる。また、根太材2のゴム質
層22が振動を吸収するので、床下地は防音効果を奏す
るものである。
【0017】図2は、本発明の他の実施例に係る断熱根
太の施工例を示す斜視図である。以下、該実施例に係る
断熱根太を断熱根太4bとする。
太の施工例を示す斜視図である。以下、該実施例に係る
断熱根太を断熱根太4bとする。
【0018】図示の如く、断熱根太4bは、縦長平板状
の合板からなる木質下張板1の上面の一方の横縁部に根
太材2が載置されている。さらに木質下張板1の残った
上面には、根太材2に隣接するようにして断熱材3が載
置されているものである。断熱根太4bにおいて、木質
下張板1、根太材2、及び断熱材3には図1に係る断熱
根太と同様のものが用いられる。
の合板からなる木質下張板1の上面の一方の横縁部に根
太材2が載置されている。さらに木質下張板1の残った
上面には、根太材2に隣接するようにして断熱材3が載
置されているものである。断熱根太4bにおいて、木質
下張板1、根太材2、及び断熱材3には図1に係る断熱
根太と同様のものが用いられる。
【0019】断熱根太4bを用いて形成される床下地に
ついて説明すると、例えば図1に示す如く、水平に横た
えて施工された大引き7の上に複数の断熱根太4bを隣
接するようにして並べて載置し、床下地が形成される。
このようにして断熱根太4bを用いて床下地を形成する
際には、断熱根太4aを施工した後で断熱材5を施工す
る手間が不要となる。また、根太材2のゴム質層22が
振動を吸収するので、床下地は防音効果を奏するもので
ある。
ついて説明すると、例えば図1に示す如く、水平に横た
えて施工された大引き7の上に複数の断熱根太4bを隣
接するようにして並べて載置し、床下地が形成される。
このようにして断熱根太4bを用いて床下地を形成する
際には、断熱根太4aを施工した後で断熱材5を施工す
る手間が不要となる。また、根太材2のゴム質層22が
振動を吸収するので、床下地は防音効果を奏するもので
ある。
【0020】上述の断熱根太4aまたは断熱根太4bを
用いて形成された床下地の上に床面の仕上げを施すに
は、形成された床下地の上に床表面材6を敷設するとよ
いものである。あるいは床下地の上に合板、パーティク
ルボード、MDF、コンパネ等を載置し、その上に床表
面材やカーペットを敷設するようにしても構わないもの
である。
用いて形成された床下地の上に床面の仕上げを施すに
は、形成された床下地の上に床表面材6を敷設するとよ
いものである。あるいは床下地の上に合板、パーティク
ルボード、MDF、コンパネ等を載置し、その上に床表
面材やカーペットを敷設するようにしても構わないもの
である。
【0021】
【発明の効果】本発明の断熱根太によると、木質下張板
1の上面に根太材2と断熱材3とが載置されて一体化さ
れているので、該断熱根太を用いると、断熱材を施工す
る手間を省いて断熱性を有する床下地を形成することが
できる。すなわち、床下地の施工が省施工となる。
1の上面に根太材2と断熱材3とが載置されて一体化さ
れているので、該断熱根太を用いると、断熱材を施工す
る手間を省いて断熱性を有する床下地を形成することが
できる。すなわち、床下地の施工が省施工となる。
【0022】本発明の断熱根太において、根太材2が、
上下層に木質上層21と木質下層23を備え、この木質
上層21と木質下層23の間の中層にゴム質層22を備
えてなるものであると、ゴム質層22が振動を吸収して
防音効果を奏する。したがって、該断熱根太を用いて形
成された床下地の防音性が向上する。
上下層に木質上層21と木質下層23を備え、この木質
上層21と木質下層23の間の中層にゴム質層22を備
えてなるものであると、ゴム質層22が振動を吸収して
防音効果を奏する。したがって、該断熱根太を用いて形
成された床下地の防音性が向上する。
【図1】本発明の一実施例に係る断熱根太の施工例を示
す斜視図である。
す斜視図である。
【図2】本発明の他の実施例に係る断熱根太の施工例を
示す斜視図である。
示す斜視図である。
1 木質下張板 2 根太材 3 断熱材 21 木質上層 22 ゴム質層 23 木質下層
Claims (3)
- 【請求項1】 縦長平板状の木質下張板1と、この木質
下張板1の上面に載置された根太材2と、木質下張板1
の上面の残った部分に載置された断熱材3とからなるこ
とを特徴とする断熱根太。 - 【請求項2】 根太材2が木質下張板1の上面の横縁部
の少なくとも一方に載置され、木質下張板1の上面の残
った部分に断熱材3が載置されていることを特徴とする
請求項1記載の断熱根太。 - 【請求項3】 根太材2が、上下層に木質上層21と木
質下層23を備え、この木質上層21と木質下層23の
間の中層にゴム質層22を備えてなることを特徴とする
請求項1又は請求項2記載の記載の断熱根太。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26673694A JPH08128177A (ja) | 1994-10-31 | 1994-10-31 | 断熱根太 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26673694A JPH08128177A (ja) | 1994-10-31 | 1994-10-31 | 断熱根太 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08128177A true JPH08128177A (ja) | 1996-05-21 |
Family
ID=17434987
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26673694A Withdrawn JPH08128177A (ja) | 1994-10-31 | 1994-10-31 | 断熱根太 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08128177A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100429103B1 (ko) * | 2001-08-06 | 2004-04-29 | 주식회사 한진중공업 | 바닥충격음 저감용 뜬바닥층 구조 및 건축용 바닥재 |
JP2017002635A (ja) * | 2015-06-12 | 2017-01-05 | 静岡瀝青工業株式会社 | 根太、床構造 |
-
1994
- 1994-10-31 JP JP26673694A patent/JPH08128177A/ja not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100429103B1 (ko) * | 2001-08-06 | 2004-04-29 | 주식회사 한진중공업 | 바닥충격음 저감용 뜬바닥층 구조 및 건축용 바닥재 |
JP2017002635A (ja) * | 2015-06-12 | 2017-01-05 | 静岡瀝青工業株式会社 | 根太、床構造 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20030102184A1 (en) | Acoustical support panel | |
JPS63219756A (ja) | 浮床用床パネル | |
JPH08128177A (ja) | 断熱根太 | |
JP3484437B2 (ja) | 床材および床材の施工方法 | |
JP3227330B2 (ja) | 防音二重床の設置方法 | |
JP3909938B2 (ja) | 床衝撃音低減構造 | |
JP3171356B2 (ja) | 床構造 | |
JP2003064812A (ja) | 間仕切壁構造 | |
JP2000087538A (ja) | 床下地用パネルおよびそれによる床構造 | |
JPH022824Y2 (ja) | ||
JP2597837Y2 (ja) | 床構造 | |
JPH0637140Y2 (ja) | 断熱防音板 | |
JPH09111902A (ja) | 断熱内装壁パネル | |
JP2583622B2 (ja) | 防音二重床構造 | |
JPH08254001A (ja) | 床 材 | |
JPH1037434A (ja) | 二重床構造 | |
JP3851212B2 (ja) | 二重床構造 | |
JPS6255358A (ja) | 枠組壁工法住宅の床構造 | |
JPH0252742B2 (ja) | ||
JP2533754Y2 (ja) | 木質系防音床板 | |
JP2536685Y2 (ja) | 防音床材 | |
JP2583630B2 (ja) | 防音二重床構造 | |
JP2000096768A (ja) | 床パネル、並びに当該床パネルを用いた床工法及び床構造 | |
JPH07150748A (ja) | 床 材 | |
JP2547947Y2 (ja) | 木質系防音床板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20020115 |